こんな母親に育てられた主人も感覚がおかしく…

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

red

 お片付け依頼専用ホームページ

bn_tidyup1

red

皆様おはようございます。 安東英子です。

月曜日に東京を出発し、3日連続のお片付け真っ最中です。

明日終了!!!   この記事は事前に予約投稿です。

 

初めてコメントをくださったたまさんのコメントを紹介します!

安東先生、初めましてこんにちは
先生の、運命を変える収納術を片手に(毎日読んでます)
家中のお掃除と断捨離に頑張っています。

 

自分勝手な主人のおかげで、マイホームの購入に失敗し

思い悩んでいた時に出会ったのが先生の本とブログでした。

 

まるで私の気持ちをわかって下さっている内容で本当に救われた想いでした。

 

 

主人の実家はゴミ屋敷です。それなのに食べ物の商売。
お店の方だけ何とか見られる様にしています。

 

帰っておいでと言われても帰りたくても帰れません。
汚いから帰りたくないとは言えないし
出されたご飯を汚いからいりませんとは言えないです。

 

 

トラブル続きの主人の実家、三男のお嫁さんは自殺しました。
様々な原因はありますが、ゴミ屋敷も一因です。

 

 

主人の母が家に来ると必ず

「○○ちゃんは神経質だから~私たちが来るけん家の中磨きまくったんやろ~」

と言われます。

 

我が家はいつもピカピカではないけれど、

お客様、しかも主人の両親がいらっしゃるのに

お掃除をしてお迎えするのは当たり前の事ではないのでしょうか?

 

この義母、義父の感覚に耐え切れず、

又、こんな母親に育てられた主人も感覚がおかしく

現在私はパニック障害です。

 

先生が福岡を拠点としてご活躍されていた時には(私も福岡出身です)
セミナーに参加できる機会がありませんでしたが、

東京に来て頂き東京在住の私としては本当にうれしいです

 

体調が戻りましたら必ずおかたずけセミナーに参加します
その時を楽しみにお掃除とセルフリフォームに体調をみながら頑張ります

 

今日、無印のPPボックスのリメイクが完成しました
うれしくてうれしくて、コメントさせて頂きました。
東京は本当に大変な所ですが、先生、お体ご自愛下さい
陰ながら応援しております。

 

 

たまさん~初コメント、ありがとうございます!

 

たまさんのコメント。

 

こんな母親に育てられた主人も感覚がおかしく

現在私はパニック障害です。

 

親の責任を考えさせられますね。

 

私も色々なご家庭に伺ってきて、

おかしな感覚のご主人を目の当たりにする事があります。

 

でも、おかしな感覚を変えるのは簡単ではないです。

長い年月の積み重ねで今に至ったわけですから。

奥さんに同情することしかできない。

 

もう、旦那さんはほっといて、自分と子供の為に片付けましょ!

となる時もあります。

 

 

しかし…

トラブル続きの主人の実家、三男のお嫁さんは自殺しました。
様々な原因はありますが、ゴミ屋敷も一因です。

 

 

私が

「家の中が散らかっていても死にはしないと、片付けを甘く考えたらダメ。」

と言うことがありますが、こんな事があるんですね。

 

三男のお嫁さん…何と申し上げていいのか言葉が見つかりません。

私がそのお嫁さんの母親だったら…と思うと無念でなりません。

ご両親はどんなにお辛かったことでしょう。

 

たまさん、パニック障害とのことですが、

コメントに…

無印のPPボックスのリメイクが完成しました
うれしくてうれしくて、コメントさせて頂きました。

と前向きなたまさんにホッとしました。

 

素敵な部屋を目指して頑張ってね!

 

またコメントくださいね。

そして、いつかセミナー参加してくださいね。

お待ちしています!

 

次回の更新は、11月20日 金曜日です。

✿ブログランキングに参加しています✿

下のソファーの画像をポチッと応援お願いします!

    

  

 

押してくださるとポイントが入ってランキングが上がります!

sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

掃除・片付け ブログランキングへ
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援ポチもよろしくお願いします!

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

    • ティピ
    • 2015.11.18 7:42am

    安東先生、初めまして。
    安東英子という名前は、存じておりましたが、実物を見たのは ソロモン流が初めてでした。
    それまで私は片付けが苦手で、ゴミ部屋住人でしたが、なんとか奮起して自己流でそれなりに片付けられるようになっていました。ですが、ソロモン流を見て、その全てが覆されました。

    まず安東先生が普通の方だったこと。
    もっと気取ったすました方のイメージでしたから。
    そして、物置や納戸から片付けること。
    あるものの配置転換や diyしての利用。

    ソロモン流を見てから私も 家事動線を考えた家具配置、これをこっちに持ってきて…など頭の中をグルグル回っています。
    カラーボックスを食器棚に工作したり、食器棚を靴箱に工作したり、クオリティはかなり低いですが、楽しみながらやっています。

    ソロモン流は実家の母と見ていましたが、汚実家住人(母が捨てられない・片付けられない人です)母も すごい‼︎と感心しきりで私が実家を片付けることに好意的になってくれました。
    今迄 何度も捨てるように言っても いい顔をしなかったのに、ビックリしました。
    実家の片付けは かなりスローペースに進んでおります。
    捨てていい、と言ってくれた母も、実際束ねた洋服なんか見てしまうと そこからまた発掘して戻してしまうのです。
    ですので、こっそりこっそりやってます。
    見なきゃ思い出しもしない物がたくさんあるのです。

    実は 私は 最近離婚して、2歳の娘と二人で暮らしています。
    自分のせいで娘に淋しい思いをさせてしまう気がして、悩んだり不安になる事も多いです。
    ですが、 夢ができました。
    娘が 来春から年少に上がるので、そうしたらお片付け完全マスターのセミナーを受講します。
    そして 美しい暮らしの空間のアドバイザーセミナーも受けて、美しい暮らしの空間のアドバイザーになることです。

    ソロモン流を見てから、ブログ、書籍を読み、セミナーを受講したい気持ちはありましたが、離婚して娘との暮らしになってから すごく強く具体的に考えるようになりました。

    時間やお金は 作るものだけど、今はまだ娘優先で 実家にもお世話になっているので、今すぐ 娘を預けて仕事を休んで…ということができません。
    なので、もう少ししたら 必ず受講したいと思います。

    貧乏な話で嫌な気分になってしまうかもしれませんが、先月から安東貯金を始めました。

    宣言したことで 自分を追い込んでます(笑)

    それまでは ブログや書籍で勉強させていただこうと思います。
    御多忙のことと存じますので、くれぐれもお身体ご自愛なさってください。

    • えりんこ
    • 2015.11.18 9:08am

    安東先生、皆様おはようございます。
    物を大切にすること、身の回りを整えること、常に掃除しておくことは、
    自分や家族を大切にすることなのだと、先生に学びました。
    家は怖い。
    けれど、見方にもなってくれる存在だとも思います。
    今日もまた想いを込めて磨きます‼

    • あおい
    • 2015.11.18 9:09am

    安東先生、おはようございます。
    三男のお嫁さんが自殺…。
    汚部屋をおろそかにしていると命まで…ってことになるのですね。
    ねずみなどが出て衛生的にも生命に影響があるのはわかっていましたけれど、まず精神面ですよね。
    部屋は心の中を表すっていいますし。
    我が家は家を建てるときに子供部屋は南がいいとか、水回りは北がいいとか多少風水を参考にしました。
    あれも、そうしたほうが精神的に安定するという統計に基づいているんですよね。
    汚部屋や、せっかく空いている部屋がゴミやいらないもので満杯になっていると、それはどうみても悪影響でしかないですよね。
    片付けでよりよい生活空間にする努力を常日頃から心がけていかないといけませんね。
    枯れた観葉植物、足元に転がっている先のとがったもの、洗っていない洗濯物、こういうちょっとしたものの積み重ねがいつか大きなダメージにつながっていくかと思うと、気を引き締めないとダメだな、と思いました。

  1. 先生、皆さま、おはようございます。
    先生、そちらは寒いですか?
    お客さまと阿部野さん、娘さん、皆さま頑張ってください!

    先日のたまさんのコメント、衝撃を受けました。
    長い時間をかけて、成長期に植え付けた記憶はなかなか変わるものではないですね。
    先生がよく言われている、片付いていない家が家族に与える影響という事を改めて考える機会となりました。
    たまさん、生活を楽しんでいる前向きさがステキだなと感じました。

    ティピさん、2歳のお子さんとの2人暮らし、たくさん楽しい事をして、安東貯金も頑張って、時間がかかってもセミナーに参加してくださいね。
    安東先生は、人生を変えるパワーを持っています。
    わたしもその影響を受けたひとりです^ – ^

    • めけめけ
    • 2015.11.18 10:42am

    はじめまして。三年ほど前からブログは拝読しておりました。
    私はどちらかといえば汚実家育ちで、それが普通と思っていました。
    (母の実家も物がとっても多く散らかっていて、
    母も掃除や片付けの意識は低めだったんだと思います。)

    7年前に結婚し、義実家が本当に掃除の行き届いたお宅で
    カルチャーショック!でも実母はフン、暇なのね、掃除が趣味なのね
    あんなに家を磨きまくってたら何も(趣味が)できない。と言ってました。
    そういえばお片付け番組を見ても、フン、どうせまたすぐ散らかる!
    こんな片付いた状態キープできないに決まってる、、、と言う人です。
    (先生のブログでそういう意地悪な見方の人がいる、、、と読み、まさしく!と。)

    そして、私はすぐ二人の子供に恵まれ、専業主婦になり
    片付けの必要性を実感!また、主人は片付けなんて出来て当たり前という
    実家育ちで、でも義母は家事全般男の子にはさせず教えずだったので
    これはこれで大変でした。

    そして、よく売れているお片付け本、数冊を読んで頑張るのですが
    挫折の繰り返しで。。。そんななか先生のブログを読み、これだ!と。
    ただ、夫も多忙で両方の実家も遠く幼児二人の世話と日常業務で
    なかなか片付け実行できずにいましたが、先日、公認アドバイザーの先生に
    いらしていただき、アドバイスコースを受け、以後毎日
    かなりスピードアップして効率的に片付いてます。

    レジュメどおりに、二週間以内にできていなくて落第点なのですが。
    私も先生のセミナーにいってみたいです。安東先生セミナー貯金がんばりまーす。
    庶民にとってはお高いですが、母がよくいく有名歌手のディナーショーより安いし
    これからの人生の還元率高い!と思います。

    また、私は幼児のころおもちゃと共によく家の外に放り出されて号泣していたのですが、思えばお片付けの方法も全く教えられていなかったし、習っていたオルガンの上もいつもものが積み重なっていて練習したいときにできず上達せず辞めたり人生損することが多かったです。もちろん、忘れ物や無くし物も多く、いつも物を探していました。

    娘たちには母である私の生き方を通してお片付けを教えて120%有意義な人生を送らせてあげたいです。

  2. 安東先生、みなさま、おはようございます!
    「家が散らかったいても、死にはしない!」なんて言いますね。
    ですが、ある程度の状況になると、社会でのストレス+お家の状態では、精神的にしんどくなってしまうきっかけになることはあるのでは…と思います。
    生きている限りストレスから切り離すことは出来ませんが、
    お家に帰ってからも、物で溢れ、物を探すのには時間がかかり…では頭が休まらないですね。
    外で頑張っている分、おうちくらいはリラックス出来る空間をつくってあげたいです。

    たまさんの、PPケースのリメイクされたのですね!
    ひと手間加えるだけで、見た目を愛着も倍増ですよね!

    ティピさんがコメントで安東先生のことを「もっと気取ったすました方のイメージ」と思っていたようですが、わたしの知っている限り、先生はその真逆のタイプかと思います。
    お片付けの時は、汗と埃にまみれ、格好を気にせず動かれる方です。
    そして、お笑いセンスのある、おちゃめな明るい先生ですよ(*^-^*)

    • ビビンバ
    • 2015.11.18 12:33pm

    大人になってからは本人が自ら気づかない限り変わるのは難しいので、やはり子供の頃から片付けを定期的に教えるシステムが幼児&学校教育の中に盛り込まれると良いと思います。片付けない人の気持ちは岩のように重く固く、時にはサボテンのようにとげとげだったりもするので、すぐそばにそういう方々がいるとツライですよね;;;三男さんのお嫁さん、家の状態が違ってたら…と思うと本当に残念です。

    • 今回だけ匿名で
    • 2015.11.18 6:20pm

    先生、皆さんこんばんは!

    埃じゃ死なない…いいえ…死にます!

    息子が汚部屋でした。息子は教師や友達に感心されるほど真面目で絶対に悪口は言わない。愚痴さえ悪口になるからと言わない子でした。
    私も、もう大人なんだし…と敢えて何も言いませんでした。部屋が荒れていき時々片付けるように言うだけ。
    もし、部屋の状態が心を表す事を真剣に判っていれば息子は死ななかったのでは…何度も、いいえ…何時も後悔しています。もし、もっと前に先生のブログを知っていたら。

    上司が原因とはいえ、部屋が綺麗なら心が落ち着き、負の感情に囚われる事はなかったのではと思っています。
    どうか先生、学校や一般の講演会等でこのことを伝えて下さい!

    普通は息子の生前を偲んで部屋はそのままでいたいと思いますよね?それが出来なかったのです。四十九日前に息子の部屋を片付けました。泣きながら…。
    私のような親が一人でも減る事を祈ります!

    すみません。支離滅裂ですね…今も泣きながら書いてます。

    非公開でも構わないのですが、もし公開されるとハンネが全て同じにしているので今回だけは
    匿名にしました。ごめんなさい。

    • ちゅる子。
    • 2015.11.18 6:25pm

    安東先生、お片付けの現場お疲れ様です!

    今日のたまさんの記事や、ティビさんのコメントに心動かされました。
    我が家の場合は、実家の父が原因で(片付け以外にも色々あるのですが(^^;;)、”家”や家族に様々な影響があったことを今更ながら重く受け止める日々です。

    でも、先生も仰る通り、もうそんな人をどうこうしようとするより、出来る人がやる!道を選んで、亀の歩みですが頑張っています!

    いつも地にどっかりと(笑)足の着いた、安東先生のブレのない信念に触れているだけで、とても勇気が出ます!

    いつも感謝しています(^ ^)

    ティビさんの夢の実現、応援しています!

    • りすちゃん
    • 2015.11.18 8:40pm

    たまさん 

    私には「要らない物は何一つない」と10年間も言い続けていた夫がおります。(^-^;

    夫は私の嫌がること(捨ててくれないし、片付けないし、探し物が見つからないとイライラをぶつける、私のせいにする等)をし続けるので、自分は夫から大切にしてもらえていないと感じておりました。嫌がらせを毎日されている気分でした。素直に義母のアドバイスに従い物置部屋を作ったのも間違いでした。(^-^;

    ステップアップセミナーでアドバイザーの方が「子供と趣味のもの、どちらが大事なの!?」とご主人に言って、趣味のものを減量してもらったというお話を聞けました。
    帰宅後、私は真似っこしようとしても、なかなか出来ませんでした。
    今までのパターンから「比べる対象がおかしい。」 等と言い、逆ギレされるかもと想像しました。

    それでも、子供の為を思い必死で黙々と片付けていたら、アンチ片付けの夫が喧嘩を売ってきたので、買いました。(笑)私の口から出る言葉は先生の受け売りばかり。(笑)そして、勝ちました。(・∀・)

    片付けの面で憎たらしかった夫ですが、このオカシナ夫でなければ、安東先生のblogを発見することもなく、先生やアドバイザーさんにお会いすることもなかったのかもしれない、読者の皆様から励まされることもなかったかもしれない、とオカシナ夫に感謝できるようになって参りました。

    先生は本当にスゴイです。お名前からして凄いです。安東の「安」の字の成り立ちは、宀(ウカンムリは家を表す)家で女が安らぐ、とか女が嫁ぎ先の廟にお参りする(=家人と認められて安らかな気持ちになる)。と書かれています。「東」は中に心棒を通し両端を縛った袋を表す。

    子供のころからの影響は非常に大きいですが、自分が本気で
    「運命を変える収納術」を行ってみると、パートナーの感覚も変えることが出来るような気がしてます。o(^-^)o

    • むっつ
    • 2015.11.19 7:00am

    安東先生ブログ読んでいて何となく感じていましたが、実体験からだと余計身に染みます。皆さんが言う変な家族…昨日,それで困っている人から心が爆発して色々愚痴を聴いていたところで…この人の様子は家が整えば治るのだろうと安東組のこと思いながら聴きました
    ちょっと話がそれるけど、うちは掃除していても(手抜きしても)水回りが汚なくなると家族が病気,風邪で寝込んだり、します。
    実家は神棚のお水玉に変なものがつくと病人が出る、と母は心配して言います。
    家が教えてくれるのでしょうか。もしそうならば、なおさら家を大切にしなければですね。
    安東先生、アドバイザーの皆さん身体に気を付けて

    • くもん
    • 2015.11.19 8:22am

    おはようございます。
    先生のブログ皆様のコメントどれも胸にしみました。
    汚屋敷が人に与える影響は大きいものですね。
    私も子ども時代から色々汚屋敷をみていますが
    汚屋敷住人のその後の人生は悲惨なものばかりで
    孫の代にまで悪影響がでていました。怖いです。
    母も掃除なんかしたって一銭の得にもなんねえってのが
    ポリシーですがお蔭で嫁ぎ先とは合わないし娘達とも合わないし
    大変だろうと思います。母の嫁ぎ先つまり父の実家ってのが
    有名なキレイ好きの家だった為に母としては苦労したんでしょうね。
    先日叔母と話たんですが娘時代は恐らく掃除なんかしたことなかったはずだよって言われました。義姉がやってたから、だそうです。やはり
    育ちって大事ですね。自分も母親として考えました。
    子ども時代の近所の汚屋敷住人ですが自殺はないけど
    やはり命にかかわります。怖いです。もちろん全てが汚屋敷だけの
    せいでもないんでしょうが影響はありそうです。汚屋敷を甘く見ないほうがいいです。埃で死がないって言う人もいるみたいですが喘息とかアレルギーとか良い事無いです。黒い服にも目立つし。

  3. 先生、みなさま こんにちは!

    たまさんのコメントを読んでいて頑張って!と声を出して応援してました!

    くもんさんも書いてますが、埃では死なない、はウソですよね。
    風邪をひけば重くなる確率高いですし、咳がつけば長引き喘息に移行したりする場合もあります。まして寝込んでる部屋が埃やゴミで埋まり、お布団はダニだらけ…誰かが作ってくれたお粥も、汚い台所で鍋や茶碗も汚れてて….これでは治りが早くなるわけないですよね。

    でも、汚家の住人は頑固な方が多く、片付けや掃除に関する事は見ないし避けてますよね。自分には関係ない!といった感じで。
    以前、そんな方が我が家に来た時に、安東先生のTVを何気なく付けておいたら、ちらりと見て他の話しをしだし観ませんでした。観るように誘導しても無視でした。
    うーん、意識改革は手強いです。…>_<…

    • 片付けられない主婦
    • 2015.11.20 6:17am

    おはようございます。
    私も、片付けの基本がわからず(親も片付けられない人)成人した娘にも教えられません。自分でそれなりに です。
    埃で死なない。っと言い訳し、気になるなら気になる人が片付けて。と言い訳し、最後には部屋が狭い、収納がない。と言い逃れ。
    やはり、セミナー参加を実現させて、早く正しい収納方法を学ばないと!
    旅行の予定にように、セミナーの予約を目標に!

    • こば
    • 2015.11.27 12:14am

    安東先生はじめまして。55平米3DKに4人家族です。かつては主人と共に荷物が多くて片づけも苦手でしたが、半年かけて収納棚5個捨てて部屋を広く使えるようになりました。特に、子育てに関して、良い影響がありました。日々の生活習慣、日常をサボらない・丁寧に・前向きに・タスクをすぐやる、など変化がありました。
    片づけを頑張りはじめた最初の頃は、自分の荷物、子供の服をどんどん捨てて、掃除がしやすくなって満足していたのですが、だんだん主人の趣味(何年に一度のゴルフやカメラ、釣り、ホコリかぶったフィギュア、タグのついたまま放置の服、漫画雑誌ゲーム)の荷物部屋が気になりはじめ、なんで捨てなきゃいけないの??と言う主人と、この部屋を子どもの部屋にしたい!の私の戦いになってしまいました。子供にもおもちゃを週末のたびに買い与え、私が否定しても否定しても何も変わりませんでした。ただ、一度本当に困った顔で、弱々しく(ウソですが)どうしよう、どうしよう、片づけが終わらない、片づけに時間が取られて寝不足で辛い、と可愛らしーく言ったら、その後ヨレヨレの下着を1袋、嫌な顔せず捨てる決断をしてくれました。やっっっっとです。この積み重ねしか方法はないんでしょうか。我が家にはCDを聞く習慣はないのに、CDが800枚ほどあります。全部主人ので全部大事だ、いつかは聞くんだそうで。子ども部屋がつくれるのはどれくらい時間かかるんでしょうか。子供が自分の部屋にしたい、と主人に直談判しても、パパの荷物置く場所なくなっちゃうからさーと言っていて、殺意が湧きました。とにかく、コツコツ毎日積み重ねていきます。前向きに。焦るとイライラ不安になるので・・着実に進めていきます。

    話が変わりますが。
    子どもが入院していた大部屋の向かいの子(小1)のゾーンが異様に荷物が多くて、窓の空調の上にも(何も置いてはいけない)荷物荷物。キャリーケース何個分?!みたいな汚病室でした。聞くと、まだ入院して1週間経っていないとのこと。で、病名も原因不明で、もしかしたらネズミではないか、と。
    本当にかわいそうで言葉が出ませんでした。教育熱心な子供大好きなお母さんで、英語の通信教育のセット、他の通信教育のおもちゃも置いてありました。
    悪気もないし、危機感もないしで、
    ねずみ!!!???
    掃除はしてたんですよね??なんで掃除してるのにネズミが???
    と嫌味を言ってしまいました。
    家が散らかっていると、死の危険、あります!!!
    片づけ=掃除=衛生管理です。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP