美しさだけを追求して逆に使いにくくしてる人

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

red

 お片付け依頼専用ホームページ

bn_tidyup1

red

皆様おはようございます。 安東英子です。

東京のセミナー、終わりました!

皆様、気持ちが熱いうちに動いてね!

 

 

さて、今日はお二人のコメントを紹介します!

まず、11月21日の ティムタムさんのコメントを!

 ba_ls08

本題とはズレるのですがひと言、ふた言いいですか?(^▽^;)

安東→はい! なんでしょう~ティムタムさん!!!

お手柔らかにお願いします!

 

美しさだけを追求して逆に使いにくくしてる人もいますよね。
それもどうなうかな?と疑問に思ってました。

安東→はい! なんとなくわかります!

 

先日たまたま見たんです。油類を入れ替えてる人を!

安東→あれま~油を????

 

どうしても液ダレがするみたいで、

究極の入れ物を探し求め何度も買い替えてました。

安東→何度も???  なんて勿体無いこと。。。

 

そのままの容器で使えば液ダレ無しなのにね。

安東→ホント ホント!!!

 

マヨネーズ等のどろどろ系のものを入れ替える人もいますよね。

安東→エッ!!!!   まぁ、、、大変だこと!!!

 

料理酒とみりんも、
その容器のまま使えば一目瞭然で便利です(←良い方の便利)

安東→はい!  良い方の便利ね!! 同感!

 

入れ替えが必要な物もありますが、美しさを追求するあまり
何でもかんでも容器をそろえるってどうなんでしょう?

安東→何でもかんでも…はい、いらっしゃいますね。

ラベル貼っても、私 間違えそう。。。

 

診察券の収納に何度も入れ物を取り替えてる人もいました。

安東→またまた勿体無いことを。。。

 

そのうち、美しさより使いやすさだと悟ったみたいで、
しまいには輪ゴム留めしてました。

安東→あれま~結局輪ゴムですか?

 

その方、そこに到達するまで無駄なお金を使ってしまいましたね。
たった輪ゴム1本で済むことなのに!(笑)

安東→ホント ホント。遠回りして輪ゴムでいいわ! となったのね。

 

収納に凝り過ぎた人の落とし穴かな~・・・とも思ったりしてます。

安東→収納に凝り過ぎ…言いたい事 わかります。

 

実は私も遠い過去に経験ありです。

安東→あら! 遠い過去に?   そうだったのね!  教えて~♪

 

ティムタムさんの弱みを握りたいわ!

私が初めてティムタムさんのコメントに間違って返事をした(3年も前)

「はじめのして」を、ずっっっっっっっと言われ続けているから!

 

さすがに油やドロドロ系までは入れ替えませんでしたし(^▽^;)

安東→ホント?

何を入れ替えたか教えてくださいな!

 

取説同様、診察券ごときにもお金をかけたことはありませんが。(´艸`*)

安東→私もだわ!

 ba_ls08

 

次に、みぼのママさんのコメントを!

 

先生、みなさまおはようございます^_^
ティムタムさんのコメントに同感です!

 

なんでもかんでも詰め替えするのは
衛生的にどうなのかなぁ…と感じてしまう私です。。。

 

我が家は無印の泡で出てくるハンドソープにだけは詰め替えしていますが、

安東→あら!  一緒!!!   私も使ってます!!! 

 

それ以外は元の容器をそのまま使っています。
元の容器に詰め替えをしても時々は容器を新しく買って
衛生的に清潔を保っています。

ba_ls08

 

私、思うんですけど…

ドレッシング  味ぽん みりん他色々な液体調味料。

 

空になって入れ替える時、どうしているのかな?

 

洗うにしても、よぉぉぉぉく洗わないとね。

そして、完全に乾さないと怖い。

 

ちょっとでも水滴が残っていたら、そこに調味料入れたくないですよね。

だから、本当に完璧に乾いたかを確認して入れる。

 

 

前に書いたか覚えていないのですが、

福岡でロケが終わって、皆んなと中華屋さんに行ったんです。

 

餃子を注文して、サッ食べよう! となって、

小皿に餃子用と書かれていたお醤油を入れた。

 

でも、よぉぉぉぉく見ると…なんか浮いてるの。。。

小さな虫が何匹も(´;ω;`)ウッ…

 

少なくなったら追加して足していたんでしょうね。

 

もちろん言いましたよ!

でも、お店の人の反応が・・・・・虫??? と反応が軽い。

新しいのを持って来られても食べる気しないですよね。

 

 

口の中に入れるものですから、私はデザインより機能性重視。

容器を入れ替えるものもありますが…

入れ替える必要のない、特に液体調味料はそのままです。

 

次回の更新は11月27日 金曜日です。

✿ブログランキングに参加しています✿

下のソファーの画像をポチッと応援お願いします!

    

  

 

押してくださるとポイントが入ってランキングが上がります!

sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

掃除・片付け ブログランキングへ
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援ポチもよろしくお願いします!

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

きちんと畳まれ並べられた衣類を見るのは、とても気持ちがいい!                                                                                                                                                                      

特集記事

コメント

  1. おはようございます。
    一時期、私も、やりかけたことが。。。。でも、面倒だし、ぴったりの容器もなかなかないしで、すぐに、辞めちゃいました。
    あるブログで、カル○スの容器に全て入れ替えて、白でスッキリ!と記事を見ました。
    私もやってみようと、カル○スを洗いましたが、、、??蓋も開けれないし、衛生的でないし、入れにくいしで、本当に見た目でと言った感じでした。

    容器にこだわって行く気持ちは、すごーーーく分かります。味噌も、バターも入れ替えたり、本当、大変でした(笑)

    今は、食器洗剤と、ハンドソープぐらいです。シャンプーもそのまま使用してます♪

    ティムタムさん、鋭い目線!また、コメントに注目ですね!

  2. 先生、皆さま、おはようございます。
     先生~私も、「おはとうございます」で、だいぶいじられましたわ♡

     パート先で、マヨネーズを口の細い容器に移し替えるのが、ちょっと面倒です。聞けば、昔は、他にもソースや、タレも移し替えたりしていたそうです。今はマヨネーズを細く出したい商品があるので、それだけは残ったそうです。
     ただ、小さな容器ですから100個ぐらいパンに線を引くと、すぐ無くなります。これを大袋から補充するのは、新入りの私です^^
     文句は無しよ~^^

     家じゃ、そんな事、しないわぁ・・。ただ、ソースやマヨネーズ、ケチャップは、冷蔵庫のドアに立つぐらいの小さなサイズを買います。(むか~し業務用食材のお店で、2kgも入ってるマヨネーズを買って、分離させた経験アリ)
     賞味期限内に使い切ります。

     

  3. 先生、みなさま、おはようございます^_^
    コメントを取り上げて下さり、ありがとうございます^_^
    以前ヒ○ナンデスの収納特集?
    みたいな時に、冷蔵庫の中が真っ白容器で揃えている方を見ました。
    パッと見て、カルピスの容器だとわかったのですが、
    それに液体調味料を詰め替えしてる??
    カルピスのニオイ気にならないのかな??
    きちんと洗って乾かして…
    先生がおっしゃるように一滴も
    水滴がつかないように
    乾かして…やってるのかな…?
    と大変な作業じゃないのか
    疑問に思いました。

  4. 先生、みなさま、おはようございます!

    ティムタムさんとみぽのママさんのコメントを読んでました!
    容器の詰め替えのお話、出したままの見た目重視の収納って事ですよね。
    キチンとお掃除できる方なら良いですが、私のようなズボラ人間には向かないです;^_^A
    実は、出しておく調味料(油、醤油、他)を詰め替えた事がありましたが、すぐに止めました。仕舞う収納にしたら、扉を開けた時すぐに分かる、そのままの容器のほうが、ずっと使い易いですしね。p(^_^)q
    あっ?でも開けた時に揃えた容器のほうが整然と綺麗だから詰め替える?
    そっか…衛生的にも手間がかかるんですね。
    容器内に、虫なんてギョギョ‼︎ですよね。

    さて、連休明けました。今日から仕事頑張ります!

    • うなぎ丸
    • 2015.11.24 8:10am

    おはようございます。
    あー!やっぱり!私も気になっていたんです!ティムタムさんのご意見!
    醤油やみりん、料理酒等1本が1ℓとか1.8ℓとか買うときのサイズのままだと使い勝手が悪いやつは容器に詰めかえます。
    九州の人はわかると思うけど、九州は麦味噌を使っている家庭が多くて、麦味噌って袋詰めなんですよね。なので味噌は琺瑯容器に移し替えて使っています。(知ってます~?長崎でも南寄りで育ったので、うちはいつも島原の子守味噌なんですよ~、ローカルすぎてわかりませんよね~(●´ω`●))
    何でも同じ容器、統一感を出すために容器は全部白!なんていうお片付け本をよく見ますが、私は中身が見える透明の容器で蓋だけ基本全部違う色にしています。醤油は緑の蓋!みりんはピンクの蓋!佐藤はオレンジ!塩は黄色!とパッと見て絶対間違えないようにしています。料理酒と醤油は蓋の色が一緒なんですが、容器の部分が透明の瓶なので、醤油色と酒の色は全く違うので間違える事はないです。調味料類は1つの引き出しにすべてしまっていて外に出しっぱなしにしていないので、ごちゃごちゃ感はありません。その方が在庫の管理もしやすいし、料理する時あっちこっちに仕舞ってないから時間ロスもありません。
    見せる収納こだわり過ぎて、塩と砂糖間違ってちゃー、本末転倒。
    キッチンは主婦のコックピットですから、自分が間違えなくて時間短縮につながるように工夫しなくちゃいけませんよね。

    • めけめけ
    • 2015.11.24 8:31am

    飲食店はもっと衛生管理しっかりしてほしいですね。試験を厳しくするとか罰則を厳しくするとか。。。

    うちはケチャップが瓶なのでを、子供のハンバーグやオムライスに絵を描くためにチューブのついた容器(お好み焼き屋にあるような)に詰め替えたことがあるのですが、二回ぐらいでやめました。理由は先生のおっしゃるとおりで洗って綺麗に乾かすのが大変だったから。それに移し替える際にどうしても容器に残るのでもったいなくて。

    今はハンドソープも台所洗剤も全部買ったままのものです。(前は移し替えてたんですが使いやすさ重視で)ズボラ!?と思ってましたが、先生のお墨つき!?と堂々と楽&便利させていただきます~。

    • ゆずれもん
    • 2015.11.24 9:38am

    おはようございます♪
    .
    調味料を美しい容器に移し替えて揃える…
    気持ちは分かります〜^_^
    私も引越した当初はそうしたいと思っていました。
    マヨネーズやケチャップもオシャレな容器に詰め替えたら料理も美味しくいただけそうだし…
    でもどうしてしなかったんだっけ?
    あ、そうだ、うちのような田舎にはどんなに探してもオシャレな詰め替え容器が売られてなかったからだ(笑)(≧∇≦)
    .
    いつか詰め替えようと思いながらもその気持ちが消えてしまったのは、売られている状態で使う事に何のストレスも感じなかったからでしょうね。
    もう今さら詰め替えようとも思わないし。
    マヨネーズなんて二通りの出し方(たくさん出る星型と細く出す方)が出来るから、使い分けが出来て便利ですよね♪
    もちろん衛生面からも見てもそう言えますね。
    .
    でもうちは粉物は密閉容器に移し替えています。
    袋のままは使いにくいし自立しないし 密閉出来るようなジップ式の袋になっててもだんだんと粉が詰まっていき閉まらなくなるので移し替えた方がストレスにならずにすむものですから…
    これって賛否両論かな?(^◇^;)
    スルーしてくださーーい(笑)

    • はるママ
    • 2015.11.24 10:09am

    診察券の収納!!
    私はポイントカード、メンバーズカード類の収納で何度か買い替えたりしていました。そうか!輪ゴムで良かったのか!!確かに!
    こんな簡単な事、思いつかず、目からうろこ~(笑)
    ありがとうございます!!

  5. おはようございます!
    私もハンドソープと食器洗い洗剤のみ詰め替え容器を使っていますが、調味料や洗剤は詰め替えません^ ^
    衛生面も考えてのことですが、一番は「私がいなくても、誰でも家事ができるように」です(笑)

    昔テレビで「キッチンの雑菌調査」を見たことがあって、
    「ペットボトルの口部分にかなり雑菌がいる」という結果でした><
    口部分は乾きづらいから、乾くまでの間に雑菌が沢山繁殖してしまうそうです。
    洗剤の詰め替えは趣味の範囲としても、調味料の詰め替えは・・・よくよく考えないといけませんね。

    • えりんこ
    • 2015.11.24 10:15am

    安東先生、皆様おはようございます‼
    先生、中華屋さんでは大変でしたね。
    定員さんの反応が薄いというのも残念です。衛生面の危機感が無いからでしょうか。万が一食中毒なんて出したら閉店するかもしれないのに。
    どの業界もそうですが、社内や店舗内や人がだらしないと、利益や従業員満足度に比例している気がします。
    綺麗にしているところは、挨拶もきちんとされています。
    環境が人をつくるのは、お家だけじゃないですよね。
    でも、普段家で出来ていないのに外では出来ませんよね。
    習慣、環境、毎日の積み重ねの基礎を我が子にはきちんと作ってあげたいなと感じました。
    容器の美しさを追求する気持ちも分からんでもないです。
    私は収納で沢山失敗しました。
    でも、暫く経って気付かれるかもしれませんね。輪ゴムの方同様、やっぱり、シンプルが一番だったと。

    お片づけ、整理整頓、お掃除は頭を使いますね。
    今まで過去分はカテゴリー読みでしたが、月ごとで読み返しています。
    このブログで色々なことを学ばせて頂いています。
    ハワイは新婚旅行で行ってしまったのでOpenHOUSEしか興味がなく読んでいませんでしたが、とーっても面白くて、ガイドブックより参考になります。また行きたくなりました。次は先生お勧めの場所をゆっくり巡りたいと思います。
    大変な想いをされてきたこと、また子育てについても考えさせられることが多く、今自分に出来ることをしっかり頑張らなくてはと思う毎日です。
    今週も気合入れて行きます‼

    • ビビンバ
    • 2015.11.24 10:30am

    確かに容器が統一されてるときれいですけどね~☆昔は「いつか家中の液体を詰め替えるぞ!」と思ってました。が、シャンプー&コンディショナーの詰め替えで挫折。詰め替え容器も処分しました。今はプロダクトデザイナーさん達が残業続きで考えたであろう色とりどりのパッケージを楽しんでいます♪♪♪時短&衛生面&わかりやすさ、と機能面ではそれが一番だと思います。詰め替えない!に一票~^O^

    • あおい
    • 2015.11.24 10:30am

    安東先生、みなさまおはようございます。
    わたしは目にうるさいと気が散ってしまう性質なので、いろんな文字が印刷された市販の容器は並べているとどうも気分がすぐれません。
    なので、文字のないシンプルな容器に詰めたい人の気持ちはなんとなくわかります。
    市販の容器はデザインがなんとなく生活感でまくりなので…あと、いちいち「新商品!」とか見たくもない文字を見ると、なんとなく見続けてしまうんですよね…。
    なにもないシンプルな白い容器、もしくはガラスのようなビンで統一されていると余計な情報がない分、安心するのかもしれません。
    ただ、衛生面は本当に気をつけねばなりませんね。
    中まできちんと洗えるような構造になっているか、きちんと乾かしてから入れ替える手間をおしまずにいられるか。
    それがポイントかな、と思ってます。
    なので、わたしはほとんど入れ替えず、調味料類は、あらかた見えない場所にしまっておいてます。場所はコンロの下とかですね。あとは冷蔵庫。目に付く場所にはなるべくおかない方法です。
    洗面所とか、バスルームはどうしても目につくので入れ替え式にしましたが。ここだけは気合を入れています。
    見た目的に気分が良くなることを追及するためには、それだけ気合が必要なんですが、どっちをとるかはお好みですね~。
    使いもしないのに、容器だけをそろえるっていうのは本末転倒だな、と他の方のブログとかを見ると思うことはありますが…。
    管理のしやすさと清潔さだけは心がけたいですね。

  6. さすがティムタムさんならではのひと言ふた言ですね。
    そう言えば、以前にもこの問題を安東先生が取り上げられて
    コメント欄で詰め替えの不便さが話題になったような・・・
      
    それで、昔ながらのキッ〇ーマンしょうゆの入れ物に、うちは落ち着いたと書いた記憶があります。
    一番使いやすいからです。
    で、それら調味料の入れ物は、各製造会社が、研究して選び抜いた形や機能を持っているので、(衛生面、使用感、品質保持度など)
    一番いいんじゃないかと思うと。

    モエさんが書いてらっしゃいますね、しまう収納にしたら問題なかったって。
    それぞれデザインが違っても、好きな色じゃなくても、しまえば問題なし。
    料理中にパッと選別出来て、手間がかからず、衛生的。
    料理関係は、これが重要ですよね。
       
      
    だいたい、容器をそろえるっていうのは見せる収納が前提なのでは・・・?
    (やってる人全部が全部そうとは言いませんが。)
    キッチンで「見せる収納」にしたら、その後どうなるのか。

      
    やはり、テレビドラマやインテリア雑誌の、「一瞬のためだけの見た目」
    の映像が、私たち消費者の脳裏に、とことん焼き付いているということでしょうか。
      
    安東流は「しまう収納」が基本ですもん。
    安東流、消費者の脳裏に焼き付け~~~~!(笑)
    ((笑)と書いたけど真剣)
      

  7. こんにちは、
    容器の詰め替え、やってます。シャンプーとリンス、洗濯石鹸、台所洗剤。どれも詰め替え用を買って来るので。
    シャンプーとリンスはずっと使っていた容器が古くなって100均でポンプ式の容器を買って来ました。ポンプの色が違うのですが、時々、間違える人が1名。たまに遊びに来る孫ちゃんと一緒にいお風呂に入ると、シャンプーはグリーンだからって反対に教わってます。
    粉石けんは袋のままだとあっちこっちに飛散るので、口の広いビンに入れてます。
    しょうゆやみりんなど調味料はそのまま使ってます。
    ただ、おいしいお酢を娘に買ってもらったら、一升瓶で、さすがに大さじ1杯は直接無理。容器に入れ替えようかと思いましたが、そのまま使ってます。計量カップを使えばなんとかなりますから。
    見た目が良くても、わざわざ入れ替える手間を考えたら面倒かな。
    見えない収納なら別に関係ないね。
    見えない収納のほうがシンプルだと思います。

    • ぶにゃにゃん
    • 2015.11.24 2:05pm

    企業側からの視点ですが、おそらく詰め替え用を販売しているものは詰め替えても製品内容が安定しているはず。洗剤、柔軟剤など、少し残っている状態でも足して安定しています。しかし、消費期限、賞味期限があるものに関しては、いろいろな法的基準が存在しますので製造された状態のまま使用することをお勧めします。
    また日本の製造業には「日本工業規格」という法律が存在し、企業はこの基準を満たした製品をつくらなくてはなりません。
    容器などもいろいろ工夫されているのですよ。見えない収納にして、その容器を使ってあげてよ!って思うのですがね。

    • パパイヤベルテ
    • 2015.11.24 2:54pm

    書類ケースなど、揃っていると見たときにテンションが上がるものは揃えてもいいかな〜って思っていますが、衛生面が気になるものは入れ替えはせずそのまま使っています。
    もりさんの仰るようにその物に一番合った形状だと思うからです。
    それに歳をとると目も悪くなるから形状で判断したほうが間違いがなくてよいです。
    おんなじ容器に入れ替えて、見分けるのに黒地に白などで打ってあるラベリングを読まなくちゃいけないとなると、歳とったら見えないよ〜って思います(^_^;)

    先生の虫の話と似てますが、ずーっと前にお寿司屋さんに行ったときのこと、ガリを食べようとフタを開けたとたんに、コバエが20匹くらい出てきたんです!慌てて閉めたけど、中に卵産んでたみたいで…
    ゾーーー(~_~;)
    もうゲンナリ。。食欲がなくなり直ぐに出ました。お店の人に言っても反応が薄くて。衛生面気にしてないんだなぁって思いましたよ、人気店だったんですけどね。
    移し替えて使う容器は継ぎ足しでなくその都度空にして洗って欲しいですよね。まぁそこまでやってるお店はなかなか無いのかな。
    その光景が目に焼き付いていて、飲食店のテーブルに備え付けの食べ物があると、いつのかしら?って思ってしまいます(^_^;)

  8. キャ~~、パパイヤベルテさん、こっこっコバエ・・!?
    もう回転ずしのショウガ、食べられなくなりそう…
    そんなこと言うなら私も言うけど、ハンバーグとか厚切り肉のステーキで有名な某レストラン、
    熱い鉄板を乗せる、木のトレイを店員さんがテーブルに置いて・・・
    さあ、食べよう、となったとき、その木のトレイの裏から
    生まれたての赤ちゃん虫が、まるで蜘蛛の子を散らすように
    20匹くらいテーブルに走り出てきて、そのまま走り去っていきました。
       
    安東先生、こんなことを書いてしまったのは、安東先生とパパイヤベルテさんのせいです・・(笑)
       

    • うなぎ丸
    • 2015.11.24 5:57pm

    あ、「砂糖」が「佐藤」になってました(>_<)
    失礼しました。
    うちの調味料入れどうなってるのか先生に診てもらおうと思って写真撮っていて気が付いたんですが、砂糖や塩は袋入りだから普通詰めかえますよね。醤油やみりん、料理酒は詰めかえるというより調味料を仕舞う引き出しに仕舞える大きさで軽量しやすい大きさの容器に入る分だけ入れて使ってるって感じでしょうか・・あれ?これ詰め替えっていうんだっけ?うち何を詰めかえてたんだっけ?と思っていたら、ココナッツオイルを詰め替え用の袋詰めを買ったので瓶に移して使っていました。これ気温が下がったら固まるんで袋に入れたままだと使いづらいことこの上ないんですよね。でも詰め替え容器使ってるよね~・・と思ったら、詰め替えじゃなくて、調味料、いろいろ混ぜて作ってたんでした!市販のあじ塩コショウは塩がサラサラなので、うちで使っている藻塩に黒コショウを自分の塩梅で混ぜて使っていたり、五香粉に塩を混ぜて使ったりしていて、それ用に調味料入れ使ってました(≧◇≦)みりんと醤油で煮切りを作ったり・・・・・いるんですよお(/_;)うちの主人、大のマヨネーズ嫌いで、ドレッシング嫌いで、ソース嫌いで、市販の調味料食べないんですよ!!味付けの後付けが出来ない人で、醤油もつけて食べないんですよう!漬物とか酢漬けとかも嫌いで(´゚д゚`)たいへんなんですよう!!私マヨラーだったのに、マヨネーズが減らない!だって食卓に乗せるだけで機嫌が急降下するんですよ!!
    普通のサラダが!ポテサラ作りたい!
    ・・ああ別の苦労が浮き彫りにっううう。片づけ以外にも苦労はあるんですよ~(/ω\)(全く何の話だか・・失礼しました。)

    • りんりん
    • 2015.11.24 6:00pm

    先生、皆様、こんばんは。
    私は調味料類は詰め替えようと思ったこともありません(^_^;)
    でも、結婚して間もない頃、揚げ物をしたときの残りの油を専用の容器にこして~を、したことがあります。でも、その容器はだんだん油でギトギト、いつ洗うんだ?と思ったら、なくてもいい!と判断。揚げ物をして残っても、捨てています。もしかして、これは普通でしたか?

    • ぷらちな
    • 2015.11.24 7:43pm

    同じことを考えてました。
    分かる~~~ってなりました。
    私は1Lだってそのまま使っちゃうズボラさんなので(少しは見習えって?)
    でも、決めつけもよくないなぁと思ったことがありました。
    友人は片付けが身についていて、ササササッと入れ替えます。物も仕舞い込みます。
    でも何でもすぐ出てくるし、きれいなんです。
    手間と揃えるこだわりとのバランスが自分と全く違うのだなと思いました。
    その子が私の家を片付けたいと言うのですが、断りました。きっと二度と日の目を見ないものが出てくると思ったから・・・(笑)

    • ミズッチ
    • 2015.11.24 8:12pm

    こんばんは!私も詰め替えは詰め替え用の物だけですね~ただ最近は化粧水も詰め替え用があるので、それには???。てか、もりさんのコメントにコーヒーを吹き出しちゃいましたヾ(・ω・`;)ノ
    遥か昔の高校生の時、お蕎麦屋さんでバイトしてたのですが、私達高校生組は醤油の詰め替えは容器を洗って入れていたのですが、パートさんが洗ってくれないと奥さんが嘆いていた事を思いだしました。初めてのバイトで素直な高校生だから言われた通りにしただけなんですけどね(笑)

    カード類は本当に困ります!風水で財布に入れない方が良いと聞いて100均でカードケースを買って入れ直したけど入り切らない!そっか~輪ゴムで括れば良いんですね!早速真似します!可愛い髪ゴムがありました(*^^)v

    すみません。前回のコメントが~ガッツリ抜けてました!
    娘の汚部屋に悩んではいるけど、私が片付けを頑張ってる姿を見せる事で気づいてくれるかな?と、大ざっぱに書くとこれだけですが(笑)

  9. 「はじめのして」は
    私のおかげで有名になって、むしろ感謝されたいわ~(笑)
     
    今日は雪かきでなかなかコメント出来なくて。
    先日のコメントに返事くださってありがとうございます。
    でも、誤字があるのにそのままコピペしたでしょ?
    願わくば、そこを直してほしかった~(笑)
    >それもどうなうかな?と疑問に思ってました。
           ↑ 
      正しくは「の」です(^▽^;)
     
    遠い過去に、まさか私が収納で失敗?そんなバカな・・・(´艸`*)
    弱みをにぎられてたまるか・・・(笑)
    でも一つだけお教えします。
    パスタの保存容器、数か月で捨てました。
    茹で時間も書いてあるし袋ごと輪ゴム留めするのがいいと悟ったから(笑)
    1㌔入りを買っても1か月足らずですぐに無くなる我が家では、その容器は邪魔でした。
    袋をハサミで切る際、100gくらい出るように切ればパスタスケールも要らないです。
    うちは200gくらい出るように切りますが(笑)
    ここまで切れば100gが出ます~と言う切り取り線が袋に書いてあればいいんですけどね。
     
    入れ替えが必要なもの(詰め替え商品含め)、入れ替えた方が使い勝手が良いもの、
    またはその方が保存状態がいいものは、
    例え見えない場所であっても、私も入れ替えてます。
     
    私が言いたかったのは、
    こだわりすぎて使いにくくしてる人。
    先生もパパイヤベルテさんも書いてますが
    いくらラベリングあっても間違えそう~
    みぼママさんやもりさんのご意見にも納得です。
    冷蔵庫内にブルドッグの絵があったっていいじゃない?
    赤や緑や黄色の蓋があったっていいじゃない?と言いたい。

     

    • ミズッチ
    • 2015.11.25 1:38am

    あ、あの~すみません!うなぎ丸さんに聞きたいのですが、ご主人はサラダは何をつけて食べるんですか?刺身に醤油をつけない方がいらっしゃるのは知っていましたが…毎日大変ですね…外食も出来ない?私には絶対無理です!凄いです!

    因みに私も使い終わった油を濾過する容器に入れてました!やっぱり油でギトギトで、今は使って無いです。皆さんはどうしているのか気になります!

  10. 横入り、失礼いたしまするぅ~~
     たぶん、うなぎ丸さんのお料理が旨過ぎて、ご主人は、市販の調味料、そのままはダメなんだと思います♡
     いろいろとブレンドして、お口に合うようにされていらっしゃるのよ~キット☆
     
     お腹周りの気になる、うちのBさんには、マヨネーズならハーフ、もしくは大根おろしとポン酢でもいけるならそうしてもらっています。
     我が家のお好み焼きは、大根おろしとポン酢それに削りかつをでサッパリです^^

     家で揚げ物をしないので、オイルポットは捨てました^^

    • めけめけ
    • 2015.11.25 9:01am

    ティタム様みなさま、誤解あるかも!?とまたまたお目汚しすみません。
    私はなんでも詰め替え反対派ではないんです。
    袋いりお味噌、収納場所にいれずらい味醂や酒は入れ替えてます。

    とくに泡ハンドソープ、台所洗剤は本来詰め替えたいんですが
    たまたま買ったお洒落ないれものがすぐ詰まったり、
    幼児が押しにくい形状だったので、とりあえずズボラしているだけです。
    無印のものためしてみます!
    皆さんのおっしゃること、よくわかっております。

    うなぎ丸様、うちも主人がマヨネーズ、市販ドレッシング嫌いです。
    でも食卓にあがるだけでご機嫌急下降なんて。。。義父がそうだったそうですが大変ですね!

    • くもん
    • 2015.11.25 9:20am

    おはようございます。
    見た目重視うんおりますね。良くブログでお見かけしますが
    ぶっちゃけ結構叩かれています。本人が知ってるかどうかは知りませんがやはり一番は不衛生と手間暇かかるってことらしいです。主婦は忙しい。
    うちでも前は昔乍らの醤油入れ硝子で蓋が赤くて2箇所穴があいている
    タイプだったのですが妹から言われたのにはその2箇所の穴から小さな虫が
    入るって事でビックリそしてオエっー。現に実家で醤油に虫が入っていたのを見たとかで、、、、、。お刺身を食べようと小皿にとったら、、、、。
    それで慌ててその醤油入れはやめました。蓋がびっちり閉まるタイプに
    変えました。あと都市伝説で汚ないお店が美味しいってあるんですよ。
    うける。特にラーメン屋さん。あと焼肉屋さんとそれこそ中華屋さんです。
    美味しいにしても汚ないお店ってどうなんでしょうか?油汚れが大変なんでしょうけどね。詰め替えって主にECO対策なのでしょうか?本来はね。
    でも見た目重視っていつか痛い目にあいそうな気がするんですよね。
    大きなお世話でしょうが。何処に重視するか?でしょうか?何でもかんでも入れ替えって家族からは何もないんでしょうか?何か言われそうですよね。

    • ゆずれもん
    • 2015.11.25 2:12pm

    お疲れ様です^_^
    .
    調味料の話題で盛り上がっているからでしょうか…
    昨日晩御飯を食べていた時 醤油の匂いがやけにするなぁと液体調味料を入れてきる引き出しに目をやると、醤油がダダ漏れしていましたぁε-(´∀`; )
    .
    私はいつも液体調味料は1Lタイプのボトルを買うんですけど、醤油のキャップが斜めになってうまく閉まってなくて、それが引き出しの中で倒れて溢れていました(^◇^;)
    床に広がっていく醤油…(笑)
    .
    我が家は昨晩がキッチン引き出しの年末大掃除となりました(≧∇≦)

  11. 先生、みなさま、こんばんは^_^
    今日もぽちっと押しに訪問しました。
    あ、我が家砂糖と塩と味噌は詰め替えしてました(^_^;)
    味噌は琺瑯容器に詰め替えて
    琺瑯はニオイがつかない気がします。
    先生、お忙しい中のブログ更新、
    いつもありがとうございます^_^
    こちらのみなさまのコメント欄も大変参考になります。

    • かぼちゃねこ
    • 2015.11.25 9:14pm

    先生、皆様こんばんわ。
    詰め替え容器で1つ思い出したのでコメントします!

    以前某通販カタログで見かけたのですが、
    砂糖や塩や粉物を入れておくキャニスター。
    上下に蓋が付いている形状で、その理由が

    「中身を継ぎ足すときは底の蓋から入れれば、古い方から使えるから便利!!」←出た便利!

    ちなみに読者のアイデアを採用して商品化したもので、
    主婦層から大絶賛のコメント多数でした。

    私も砂糖はじめ粉物調味料は小さい容器に詰め替えて使いますが、
    中身が無くなったら容器を洗って再度入れるやり方にしています。

    継ぎ足すから古い方から使いたいという発想はありませんでした…
    これを見た時、皆さんどのタイミングでこの容器洗うのかなぁと思いました。
    アイデアグッズの便利も紙一重ですよね。

    • うなぎ丸
    • 2015.11.26 9:26am

    二色 恋様、私の料理がうまいならいいんですが、やつが好きなのは、茹でた野菜に塩掛けただけのサラダ(なのでいろんな塩が増えるんですね~)とか、塩焼きのサバとか、シンプルな奴なんです。そうゆうのばかり褒めるからだんだん腹が立ってきて、魚や肉は買ってきて小分けにする時、調味料(醤油、酒、生姜、塩麹等)に混ぜ込んで冷凍して、解凍している間に味が染みるようにして、焼いてます。後付けじゃなければいいんだろ!みたいな感じで出すんですけど、ノーコメントで食べてます。腹立つわ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!(あ、大根の煮物とか肉じゃがとかシチューとか煮込み料理は好物です。突っ込みどころ満載です。)
    あ~、ポン酢に大根おろしのお好み焼き、いいですね~、美味しそうですゥ!やってみます(●´ω`●)
    めけめけ様、わかっていただけて嬉しいです。男子はあれですかね、お酢が苦手なんですかね、雄だけに!(笑えね~)
    ※もう全く収納片付けと関係なく申し訳ありません!

    • sさーさん
    • 2015.11.26 9:30am

    先生。みなさん。おはようございます。

    先週、お寿司屋さんにいったばかりで、びっくりしました。

    継ぎ足ししているのかな?
    底のがりは、やわらか~~くなっていますね、多分。

    お醤油は無くなった時に洗い、直ぐに次の分をいれてしまいます。すぐに使うから。
    いくつか入れ替えているものありますが、洗う頻度は低いかな。
    中の物がなくなり、洗い乾かす時間がないと、そのままいれちゃう。
    以後気を付けます。
    オリーブオイルも入れ替えますが、容器が好きだからと、それを使う自分が好きなんです。(おかしいかな??料理してま~~す、みたいな)

    ティムタムさんの、パスタの袋の開け方。すごい。その発想はなかったので今度から私もやろう。
    袋に印が入るように、ティムタムさん、提案をメーカーさんにすればいいのに====。

    • ひろくんママ
    • 2015.11.26 5:08pm

    先生、皆様お疲れ様です。
    お店の衛星の悪さはぞっとしますよね、、私も皿やコップいちいち気になります。年末に向けて雑誌等でも片付けや収納の特集が増えますよね。
    よく買ってる雑誌では開き直り収納が取り上げられ、びっくりすることばかり書かれてました。他の雑誌でも空間をうまく使って、とわざわざ直してあるものを外にフックをつかてかけたり、私としてはビフォーアフターのアフターの方が汚くなってると思うばかりでした。
    雑誌を手にする人はみんな何かした綺麗にしたいという思いがあるからこそ読むのにいろんな記事を見て間違った方向にどんどん行ってしまうのが悲しいですよね、、安藤先生の本を教えたいくらい、、
    片付け術も先生の考えで統一できたらみんなが迷わなくて済むのにと思います。無限にいろんな方法が 良い とされ紹介され、選ぶのは本人次第となるから難しいですよね、、わからないから頼るのに、、
    いつか私の子供が小学校に上がるまででも(笑)先生が小学校の家庭科の教科書にのればいいのにと思います。
    どうやったらできるんでしょうね。アンケートや申請?人数集めようと思ったらできる気がするんですけどね、、^_^

    • ひろくんママ
    • 2015.11.26 5:11pm

    すみません‼️安東先生の漢字を間違って打っていました‼️‼️
    本当に申し訳ありません‼️‼️(>人<;)

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP