テレビやSNSの影響力は大きい…

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

   セミナー受講生募集中 

✿ステップアップセミナー✿

お片付け完全マスターを受講された方が参加できます。

大阪でのセミナーは年に一回の開催です。

b_simple_122_0M -

【第6期 美しい暮らしの空間アドバイザー育成セミナー】

の日程が決まりましたのでお知らせします。

5月20日(土) 21日(日) 27日(土) 28日(日)

会場 東京 安東英子オフィス

詳しくはホームページをご覧ください。

アドバイザー育成セミナーは

【お片付け完全マスター】を受講された方が参加できるセミナーですが、

受講申し込みには、

部屋の写真を送っていただくなどの条件があります。

ホームページの説明を読まれ、

受講希望の方は下記よりお申込みください。

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます。

前回も、前々回も、皆様のコメントには爆笑でした!

私がコメントを読ませていただきながら、

声を出して笑っている姿を想像してください!

 

私、一人でも…HA HA HA と大声で笑っていますから●~*

 

さて、、、、

大阪の瀧本アドバイザーの4月8日のブログタイトル

それでもまだ・・・『見せる収納』???

 

瀧本アドバイザーのブログ記事を一部抜粋

つい先日、Yahooニュースで、
このような記事を目にしました。

キッチン収納の売り上げが激減している。
なぜキッチン収納は消えたのか?

 

昔はキッチン道具を収納棚ですべて隠していましたが、
今の主婦は食器を表に出したがります。
なぜかというと、インスタなどのSNSに料理などを投稿するから。
その際、背景にオシャレな食器が見えると写真映えするのです。
お玉などはフック掛けタイプが人気となっています。

 

それは、「SNSの影響が大きい」

 

 

私も今まで何度か記事に書いてきましたが、

瀧本アドバイザーの2月9日の記事

キッチン、危険です!!

 

この記事には、瀧本さんが

片付けで伺ったお宅のことが書かれていました。

先日、ルームメイク先のお宅で、こんな怖い話を聞きしました。

その方のお知り合いのおじさまのお話です。
おじさんはご高齢です。

キッチンはいわゆる吊り下げ収納だったようです。

 

冬のある日、
フリースの洋服をおめしになっていたその男性。

壁に吊り下げている何かを取ろうと前屈みになった時、
着ていたフリースに火が引火して、
全身大火傷でお亡くなりになられたそうです。 

     

吊り下げ収納をしていなかったら・・・

そう思うと辛くてたまりません。

他にも、同じようにぶら下げ収納が原因のひとつで、
命を落とされた方のお話を何度か聞いております。

 

 

このように、キッチンのぶら下げ収納が原因で

命を落とされることがあるのに、

まだまだ、ぶら下げ収納をされている方がいます。

 

物の定位置は長年の習慣があり、

高齢になると変えにくいものですが、

もし、ご実家やお知り合いがされているのでしたら

危険だということを教えてください。

 

 

先日観たテレビでも、ぶら下げ収納を勧めていて、

テレビ局に電話しようかと思ったほど。

 

収納のアドバイザーの中にも、お勧めしている方がいます。

 

時々、読者の方や友人から

「この収納は?  このAfterは???」

とメールでURLが送られてきます。

 

 

この記事を書いている時にも、友人からメールが。

友人の地域に住む、収納アドバイザーのブログのURLが貼られていました。

 

URLの前に、こう書かれていました。

ご本人の自宅の記事で、エェッ!!??を発見しました。

『キッチンのぶら下げ』

 

URLをポチッと押すと・・・・・

吊り戸棚の下に

お玉、計量カップ、味噌こし、泡立て器、小さいザル

を下げていて、しかも、すぐ右はガスコンロ。

 

また別の知人から送られてきたURL。

見るとレンジフードにキッチンツールを何本も掛けている。

取る時に、片手鍋の柄の部分が引っかかったら

一発でお鍋が落ちてしまいます。

 

 

…テレビや雑誌、

また収納アドバイザーの方々がブログに

「いつも使う物は見せる収納が便利」

と書かれては、私や瀧本アドバイザーのように、

「ぶら下げ収納は危険だから止めましょう。」

と、ブログに書いても追いつかないです。

 

でも私のブログを読んでくださっている皆様は

わかってくださっています。

 

もし、ぶら下げ収納をされている方がいたら

危険だということをお伝えしていただきたいです。

 

また、ぶら下げ収納をされているほとんどの方が

「毎日使うから便利」と言われますが、

全然便利ではないということも皆様ご存知のはず。

 

危険なだけでなく、出しっぱなしは便利ではない

ということも、是非広めてください。

※※押し忘れにご用心※※

今日も元気に応援ポチッとお願いします!

↓↓↓↓↓

人気ブログランキングに参加しています。

 いつもありがとうございます!

line01

・只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。

・コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

・コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

◆コメントは左下の ”コメント” を押すと、コメント欄が開きます。

関連記事

特集記事

コメント

    • CINO
    • 2017.04.13 6:20am

    安東先生、皆さまおはようございます(*^^*)私も、安東先生を知るまでは、ぶら下げ収納していた一人です(・_・;しかし、よく使うお玉はともかく、たまにしか使わないザルのお玉やお菓子作りの時しか使わない茶こしなんかは、気がつけばホコリや油にまみれてました。使う前には必ず洗わないといけないという…今思えば全然便利ではなかった!ごちゃごちゃして見えるし、、コンロのすぐ側ではなかったですが、時々ツール同士がからんで、落ちてくることも!今は全部引き出しに仕舞ってあります(*^^*)友人宅に上がることは少ないのですが、とりあえず自分の家族、知人にはぶら下げ収納はしないよう伝えて行きたいです!

    • えりんこ
    • 2017.04.13 8:19am

    安東先生へ
    おはようございます。表示が無くなってしまったので、もう募集は終わられたかと思いますが、今からでも間に合うならステップアップセミナーへ参加をお願いしたいです。今日中に入金致します。ご迷惑承知でメール致しました。お忙しい中申し訳ありません。
    無理なら返信不要です。

      • 安東英子
      • 2017.04.13 8:47am

      えりんこさん、今、表示させましたよ!
      またお会い出来ますね\(^o^)/

    • つむじ風
    • 2017.04.13 8:20am

    安東先生、皆さま、おはようございます(^-^)v
    昔は、私も憧れていた時代がありました! キッチンの吊り下げ収納〜
    実際に、やった事はなかったんですが、収納雑誌を見てウットリなんて頃もありましたね〜(若かりし頃)
    そうそう、ありました!スパイスの小瓶をガスレンジの横に置いて、う〜ん、オシャレって自己満足していたら、しばらくしてから、よくよく見ると、油でギトギト悲惨な状態に‼︎
    それからは、なるべく何も置かないのに限ると学習しました。
    ただベトベトなら、掃除したら済みますが、引火して命を落としてしまう方もいるなんて〜絶対!絶対!ダメですよね!
    みんなで声を大にして、広めていきましょうね!
    私も、明日からみんなに言います!

    我が家の押し入れ、良い感じになってきましたよ!
    収納ケース12個は、圧巻です!ラベル貼りしま〜す!
    いつか、セミナーに参加した時、写真をお見せできるよう、頑張ります!

    • ティムタム
    • 2017.04.13 8:34am

    ぶら下げ収納をすすめてる本やブログなどを私もよく目にします。
    この前見たアドバイザーさんのブログには(他の協会)
    料理中は片手がふさがってることが多いので、
    片手でサッと取れるぶら下げ収納が超便利~!
    って、ホントにそうかい?(?_?)
    と、突っ込みを入れながら読んでました。
    キッチンツールから調味料、食器に至るまで全て仕舞う収納にしてる我が家ですが
    ほとんどのものは片手で取れます。何の不便も感じません。
    ぶら下げをすすめてるアドバイザーさんは、仕舞うのを不便って感じてるって事?
    もしそうなら
    その仕舞い方、仕舞う場所などに問題があるのでは?とさえ思ってしまいました。
    料理番組のセットでは「見せる(魅せる)収納」がほとんどですが、
    それはある意味「ショー」ですので実用的ではないってことで、
    料理は学んでも、ショー的な収納は学ばないのが賢い主婦かもしれないですね!(^^)!

    • ビビンバ
    • 2017.04.13 10:19am

    ぶら下げ収納のお片付けアフターを見ると残念で残念でたまりません;;それなのにより多くの人が目にするニュース記事にまでされてしまうと、先生やアドバイザーさん達が「危険」「不便」「不衛生」といくら注意を呼び掛けても追いつきませんよね。
     
    何も出てないぶら下がってない、きっちりすっきり片付いた安東流のキッチンが一番写真映えもすると思うんですけどねぇぇぇ。人の好みもいろいろとはいえ、命にもかかわるので深刻な難しい問題ですね。うむ。 
     
    ちなみに私はキッチン収納の売り上げが減ったのは、もともとの備え付け収納が増えたから、断捨離&お片付けブームで物が減ったお宅が増えたからだと思います。

    • ゆずれもん
    • 2017.04.13 11:07am

    おはようございます♪
    今日たまたまテレビで情報番組を観ていたら、
    インスタで人気がある収納の達人の家が紹介されていました。
    コンロ周りの吊り下げ収納はされてなくて、
    とてもスッキリして綺麗だったのですが、
    その辺りはあまり深く紹介されなくて残念でした。
    その人は自分の家の収納をSNSでアップしながら、
    片付けやすさや掃除のし易さなどを日々追求されていて、
    収納の仕方の違いこそあれど
    見えない場所まで丁寧に整理整頓されているところなど
    先生と同じような感覚を持った人だなと思って観ていました。
    いろんなところで流行り廃りはあると思いますが、
    吊り下げ収納だけは多くの人に危険で不衛生だという
    認識を持たせて廃らせたいものですね。
    不衛生だけならまだしも命に関わる危険な事ですから
    もっともっと知ってもらわなきゃ、ですね。

    • えりんこ
    • 2017.04.13 1:54pm

    安東先生~こんにちは!
    度々お手数御掛けして申し訳ありませんでした。恥ずかしい限りです。
    主人の用事と色々あり今年は諦めておりましたが、参加させて頂けることになりとても嬉しいです‼\(^^)/
    週末大阪ステップアップセミナーへ参加の皆様、宜しくお願い致します\(^^)/
    今日ピアノが届きました。
    瀧本アドバイザーにアドバイス頂いて本当によかったと思う、部屋づくりです。
    キッチン、吊り下げはしたことないです。私は背が低く取りにくいが理由でしなかったけれど、1人暮らしの時に調味料は出しっぱなしにしていたことはあります。収納が少なく、便利だと思っていましたが、すぐ油でベトベトになるので入れ物を洗う時にイライラ。イライラするので百均で時々買い換えていました。
    仕舞う収納にしてから、ストレスなし、手間なしです(^^)
    台所も埃がつかないように、使いやすく仕舞うが世の中へ浸透して欲しいと切に願います。

    • ハッピースマイル
    • 2017.04.13 4:04pm

    こんにちは!
    以前に、伺ったお宅で料理をするとき使おうとしたお玉がぶらさげてありギトギトのため使わなかったのを思い出しました。
    いろんな調味料も入りそうでした~ぎゃあ~

    • ままなつ
    • 2017.04.13 6:49pm

    スキレットと言う一人用フライパンをオシャレに壁掛けしてる写真を見たことあります。
    オシャレにしたいだけなんですよね。
    *
    レンジフードに紙を貼り付けてオシャレに!って、番組も見たことあります。
    消防法か何かの違反だったようで、翌日番組中に謝罪されてましたが、当日しか見てない人もいるから責任を持って編集してほしいなと思いました。
    *
    ちなみにスキレットは鉄で重たいので、揚げ物中に落下したらと思うと恐怖しかないですね。
    スープとかカレーとか、油よりは低温でも浴びたら大火傷ですよね。
    S字フックなんて不安定なもので吊り下げ収納、恐ろしい。(収納してない気がするし)
    *
    うちは、包丁立てだけ置いてます。
    賃貸の備え付け包丁入れは埃とゴミで使う気になれず、取り外して掃除もできない構造です。
    あぁもう(; ̄ー ̄A
    子供の手が届かないところは、そこしかない。
    もっと片付けたらいい場所ができるのかな?
    *
    *
    今日はまた写真の取捨選択しようとしましたが、思い出の仕分けに拒否反応が出てしまいました。
    一応、リビングまで、片付けたのですが、押し入れがまたごちゃついてきているのでやり直してから取り掛かろうかなと諦め気味です(ーдー)

    • アインボ
    • 2017.04.13 7:06pm

    安東先生、皆様、こんばんは☆
    キッチンの吊り下げ収納は実家でもしておらず、吊り下げ方もよくわからなかったのでやっておりませんでした。
    安東先生のセミナーで、全部しまう収納をする利点を改めて確認できたので、今はさらに拭き掃除が楽しくなりました。
    私は料理は得意ではないので道具も必要最小限しか持っていませんが、不自由しません。むしろ作業台も広く使えるし、道具も大事に使うようになります。拭く作業もさっさと片手で簡単です。
    しまう収納はいいことばかりです( ^ω^ )
    コンロ周りに吊り下げたり置いたりする収納を考えることが、私は返って面倒な気がしてしまう…。
    別のセンスを磨いて、家族に美味しいと言ってもらえる食事を出したいものです☆

  1. 先生、みなさま、こんばんは!

    実は私も、先生のセミナーを受ける前は吊り下げ派でした(-_-)
    フライパンやツールをコンロ前に…
    それと他のツールもツールスタンドに立ててました。調味料もレンジ横に白い棚を作り並べてました。ほんとに危険でダメな見本のオンパレードですよね(≧∀≦)だって、ずーっと買ってた美しい部屋や私のカントリーに、そんなやり方がたくさん載ってて憧れだったのですもの。と言い訳したり…(-_-)
    でもね、コンロ周りの掃除の時は、いつもやり辛いわ、と思ってたんです よね。それで今は、コンロまわりは、どうしても仕舞う場所が見つからない塩と砂糖が置いてあるだけ。これも早く良い場所を探さなくちゃ、と思案中です。
    今は、コンロを使い終わった後、何も除けることなくさっと水拭きするだけです。掃除嫌いな私には、これが一番だと改めて実感してました!(^ ^)
    まだまだ、コンロ周り以外では、見直しが必要な我が家のキッチンなので、気長に収納を考えます。でも収納用品は買いませんけどね。(笑)
    ある物と場所で考えるのが楽しいですから!(^ ^)

    キャ〜!ティムタムさん、お久しぶりでした〜(o^^o)

    • まめりん
    • 2017.04.14 9:11am

    私もこの記事読みました。

    そして

    テレビとか雑誌で収納アドバイザーや片付けで

    つりさげを推奨されているのをよく見かけます。

    その度に残念だなと思うし

    それ!あかんのに!って思わず突っ込んでしまいます。

    そして娘夫婦の建てるHMのカタログの標準仕様に

    そのぶら下げがついているのを見てビックリ!

    対面キッチンなのでつけなかったみたいで・・・・ホッ。

    出来上がった図面を見せてもらったのですが・・・

    これ・・・置けないでしょ。

    置けても

    ダイニングテーブルに座ったら通れないじゃん!というのもあって

    HMの方に言ったそうなんですが

    置けます!って最初言ってたけど

    置けてもダイニングに座ったら通れませんよねって言ったら

    そう言われれば通れないかもしれないですね。って言われたみたいで

    大丈夫か!って思ってしまいます。

    先生の新築電話相談を勧めたいなと思っていたのですが

    間取りの権限は婿さんなので言いにくいです。

    お金を出すわけではないですから口出しできません。

    なのに・・・娘はちょくちょく聞いてくるので

    ホンマに困っております。

    • marinattu 
    • 2017.04.14 5:42pm

    こんにちは(^^♪
    見せる収納・・SNSの威力はよくも悪くも驚異的です。
    テレビの影響力もはかりしれません
    でも最近感じることですが・・朝のテレビ番組等に一般家庭に
    お邪魔するコーナーとかニュース番組などでもそう言った
    内容のコーナーも
    幸せな光景の映像の中に映る部屋の様子を注意深く
    見るようになりました。
    TVに映ることを前提に掃除や片付けをするのかもしれませんが
    スッキリと物が少ないお宅を目にすることが多くなったような
    気がしています。
    数年前までは結構物が多いお宅が当たり前のように映しだされて
    その時は私自身も物が多いとは感じていませんでしたが
    最近は安東流の影響かスッキリ整理整頓されているお宅かどうか
    内容よりそちらが気になります。
    整理整頓する技術本当に生活するうえで本当に大切だと痛切に
    感じています。
    随分遠回りをしたように思いますが、失敗や無駄を繰り返しながら
    進化して行くのだと私自身は思っています。
    見せる収納はある意味生活スタイルを人様に見せたい願望がそうさせるのかなと思います。

    • のほほん
    • 2017.04.15 9:35am

    先日たまたま見たお料理番組で、スタジオのセットだったのか、お料理の先生の教室だったのかわかりませんが、キッチンにいろいろとぶら下がっていました。インテリア感覚なのでしょうかね?それを見たたくさんの人が影響されるんだろうなあ。火を使い食材を扱う台所は、安全第一、清潔第一、そして使い勝手がよいことが大切だと思います。使い勝手=つり下げと勘違いしたら、安全と清潔がおろそかになっちゃいますね。

    • あい
    • 2017.04.15 11:35am

    昔はキッチンが狭く収納できずお玉や調味料などワイヤーラックなどを使っていました。
    ワイヤーラックは油や埃で汚れるのがストレスでした。
    家を建て収納出来るようになりスッキリしました。
    人によってオシャレと思う感覚は違うと思いますが、私は見える収納がオシャレだとは思いません。
    戸の棚に並べた食器を見て使う時はいちいち洗うのかそのまま使うのかと疑問に思います。

    • まだ吊り下げてます
    • 2017.04.15 8:11pm

    安東先生、本日はありがとうございました。

    セミナーの後の食事会も、とっても楽しかったです。
    皆様のお家も刺激になりました。
    私が片付けたいと思っていた主人のクローゼット(?)の
    アドバイスありがとうございました。
    また、弟の件での先生のお話、とても胸にきました。

    明日も宜しくお願いいたします。

    • 三階は子ども部屋
    • 2017.04.16 12:40pm

    安東先生、昨日のセミナーお疲れ様でした。
    二回のセミナーは、とても勉強になりました。
    そして食事会、とっても楽しかったです。

    帰宅後早速、主人と子ども達に先生のアドバイスを話しました。
    子ども二人は「個室ができること」に大喜びしていました。
    主人は、リビング・ダイニングは足元が寒いのでカーペットがないのはどうかな?と、フローリングに戻すことには少々反対のようです。

    まずは子ども部屋への整理・収納にとりかかります。
    家族みんなが納得できる部屋にできるよう頑張ぞ~!
    (ヘルプの際は、お助け願いますね。)

    最後になりましたが、先生ならびにアドバイザーの皆様の
    今後のご活躍を楽しみにしております。
    P.S. ボルディナーサの再販を心待ちにしています。

    • かな
    • 2017.04.16 1:27pm

    安東先生、皆様、こんにちは!
    吊り下げ収納、ホントに危ないですよね…(>_<)
    まさに、昨日の夜TVで有名人の方のお宅を片付ける時にレンジフードの縁にお玉とかをぶら下げているのを見て、驚きました。
    一緒に見ていた母にホントに危ない事を伝えました❗

    • とっと
    • 2017.04.16 8:12pm

    SNS等の見た目ウケを追及しすぎると
    どんどん実態から離れていくこと、多いですよね
    台所吊り下げ収納は危険で論外!ですし
    モデルルームでよくあるテレビのないリビングダイニングも
    おかずがはみ出して蓋がしめられないお弁当=ハミ弁も
    眺めている時は「ステキ!うっとり」しても実生活に導入できません
    暮らしを大切にすると、消費に走らなくなるので
    とにかくものを売りたい側とは利害が対立するのでしょうが
    もう、モノはいっぱいあるけど幸せじゃない生活とは
    きっぱり縁を切りたいものです
    安東先生、アドバイザーの皆様の目指す方向は
    多くの人を落ち着いて幸せな生活に導くと思います
    これからも応援します!

    • えりんこ
    • 2017.04.16 10:36pm

    安東先生、本日はステップアップセミナーへ参加させて頂きありがとうございました‼とっても楽しかったです\(^^)/
    御参加の皆様お疲れ様でした(^^)
    眩しい安東先生のパワー☆と愛情♥を頂きやる気満々で帰宅致しました。
    昨年と同じ様にお会いする方々もいらっしゃり、とても嬉しかったです(^^)
    帰り際、先生のコメント待ってるね!のお言葉にプレッシャーと、嬉しさとで頭一杯になり、握手していだだくのを忘れてしまった私です(T_T)

    本日の私の最大の失敗は、家の写真を持参しなかったことです。昨年写真を出させて頂いたし..二回目だからあかんかなと、遠慮していてはいけません。次回は持参致します!
    昨年とは違った他所様方の間取り、赤裸々なお悩みを先生の分かりやすい解説で客観的に学ぶと、我が家の問題点も義両親の家にもどうしたらいいかも、ヒントを沢山教えて頂きました。色々な方々の間取りと現状を見るのは、本当に勉強になります。

    片付けは一生続く。ライフスタイルの変化に合わせて、何度でも見直しすることがとても大事だと実感致しました。

    先生のお話を伺い、基本に戻りまた一から全部出して見直して拭いて、綺麗~に納めるぞ‼と思います。
    ブログでも学ぶことは多いですが、沢山のご家族を幸せになさってきた安東先生だからこそ、ポロっと出る言葉の重みも違います。受講生の些細な言葉からなる心理も見逃さない、アドバイスをなさる言葉に感動‼
    同じ様に子育て中でお悩みのお母様方に聞いて欲しい!と思いました。

    前回、今回ともに子育てとお片付けを考える内容も多く、これから子供が大きくなるにつれ直面する問題点の予習にもなりました。子供の人生までも左右してしまう親の考え方、家はどういうところであるべきか等、改めて親の責任は重いと感じました。
    親が第一に手本をみせること。
    行動あるのみ、悩んでいる暇があったら、手を動かす!ですね。
    子供への声かけ『頼りにしてるよ!』これは、息子たちにもずっと使おうと心に決めました。
    先生のお声掛けは、子供だけではなく夫婦間でも使える!と思いました。
    先生の質問の仕方もいいな!と思ったので、応用して使わせて頂きます(^^)

    色々な世代が受講生でいらっしゃり、学ぶことが沢山あり、人生について考えさせられる時間でもありました。本当にセミナーへ参加させて頂いてよかったと思いました‼
    今回は夜泣きもましになり、少し落ち着いて話を考えながら受講出来てよかったです。
    が..バックの感想を直接お伝えしたかったのに、これも忘れてしまい後悔です(T_T)
    まだまだ授乳中なので子供とお出掛けする際は、喉がかわくので飲み物も沢山持参(子供と合わせて2㍑持つことも..)時も、活躍中です!
    初めてバックを何処で買ったか聞かれたのは、ベテラン美容師さんでした。色々なお客さまの持ち物を預かっていらっしゃるプロに聞かれて嬉しかったです\(^^)/
    私はスカーフを結んでバックに付けているのでバックの中身の位置がより、分かりやすいです。
    セミナーの感想から話が逸れたような..すみません。
    本日は安東先生とアドバイザーの方々にお会い出来て嬉しかったです。明日からまた、頑張れます。また1年後、お会い出来るのを楽しみにしております❗

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP