オモチャはどう考える?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

★名古屋「お片付け完全マスター」のお知らせ★

毎年7月に開催していた名古屋のセミナーですが、

今年は9月になってしまいました。

名古屋では年に一回の開催です!

皆様の参加をお待ちしています!

お片付け完全マスターを受講された皆様へ!

次回は東京・福岡の予定です。

セミナーの日程が決まりましたらお知らせしますので登録を!

(正式な申込みではありません。)

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます。

前回の続きです。

「住まいのダイエット」の記事にいただいたコメントにお答え!

 

★コメント

依頼者の奥様すごいですね。
もうリビングにおもちゃはないのでしょうか、、
自分がリビングにいることが多いので

ついおもちゃはやっぱりってリビングに置いてしまいそう

 

「オモチャを2階に持って上がりたい」

と、お母さんが言ったシーンはカットでした。

ブログを読まれていない方は、私が無理やり2階に!

と思ったかもですね(笑)

 

今回のお宅…

実は2階の廊下からお隣の実家が繋がっているんです。

2階の子供部屋のすぐそばに、実家に入るドアが。

ドアを開ければ、ご両親のリビング。

 

テレビではAfterの撮影の時に、

依頼者のご両親とおばあさまの…

「なんということでしょう~♪」

みたいに驚くシーンも撮っていたのですが、

尺が足らず、全てカット!

新しい子供部屋に皆さん大喜びでしたのに(涙)

 

 

さて、リビングで遊んだ後は

オモチャは子供部屋に片付ける、という方は増えているような気がします。

って、、、コメントから感じるのですが!

マンションだとその点は楽なのでしょうけどね。

 

私はリビングには置いていませんでした。

置くスペースもなかったですし。

 

マンションですとリビングに

押し入れのような収納スペースってなかなかないですよね。

和室にはあってもね。

 

リビングにオモチャを置こうとすると、

どうしてもオモチャ用の収納家具やボックスが必要になります。

 

ですからリビングの隣の和室の押し入れの中の

引き出しケースに入れていた時もありましたし、

子供部屋に置いていた時もありました。

 

リビングでもちろん遊びましたが…

でも、リビングにオモチャを収納した事は一度もなかったです。

 

 

さて、オモチャ箱も色々ありますね。

今回のお宅は予算の都合で、

収納家具は引き続き使うしかなかったのですが…

オモチャを入れているボックスは別の場所で使いました。

私はこのようなオモチャの収納方法はオススメしていません。

テレビでも言いましたが、何でも口に入れる時期がありますよね。

 

実はこちらの下のお子さん、私の孫と2週間違い。

私の孫もすぐに口に持っていく。

この記事を下書きしている時…

動画で孫の様子を見たのですが…相変わらず舐めている。

 

 

だけどね、、、今まで伺って来たお宅で…片付けてきたオモチャ。

ごめんなさいね…ハッキリ言いますが…

これまた、汚いのなんのって(笑)

 

だって、ずっと出しっぱなしだから汚れていて当たり前。

出しっぱなしのぬいぐるみには、雪のようにホコリが積もっています。

 

なぜ?と聞くと

「いつも使うオモチャだから出していた方が便利」

 

うぅぅぅん、、、でも本当にそうでしょうか?

1日、何時間遊びますか?

 

昼寝もするし、外遊びもするし、お買い物も一緒に行くし。

幼稚園や保育園に行き始めると、何時間遊びますか?

 

なのに、オープンなボックスなどに入れている方がとても多いです。

完璧は無理でも、オモチャこそ、

極力ホコリのしない中に収納したいと思いませんか。

 

このようなオープンのボックスに入れている場合…

オモチャを全出しした後にボックスの中を見ると…

えらいことに!!

 

お菓子の屑…髪の毛…ホコリ…輪ゴム…綿棒…爪楊枝…

などなどが下の方に!

 

他の場所に収納し直す時、全部拭いた時もありました(泣)

お子さんにも白い布を持たせて拭かせる事もあります。

 

そうすると、出しっぱなしは汚れる!

小さなお子さんでもわかるからです。

余りにも汚い時はお風呂に持っていって丸洗いした時も。

 

次回は私が昔していたオモチャの収納をご紹介します!

HAHAHA~約25年前の写真を!

 

まだまだ皆様のコメントにもお答えしたいので続きますが、

次回はごめんなさい、いつもの木曜日ではなくて金曜日に更新です。

↓ここ忘れないでね↓

応援ポチッとね❣

人気ブログランキングに参加しています。

 いつもありがとうございます!

line01

・只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。

・コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

・コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

◆コメントは左下の ”コメント” を押すと、コメント欄が開きます。

関連記事

特集記事

コメント

    • さかな
    • 2017.07.24 9:14am

    おはようございます!

    おもちゃ収納、本当に困っています。男の子3人。小2、年少、2歳。もう、下の子は赤ちゃん用のオモチャでは遊びません。お兄ちゃん達のDSを覗いたり(触らせていません!)ベイブレードも一歳で器用に回してたし、妖怪ウォッチメダルを並べたり投げたり。ガチャガチャの小さいフィギア(旦那が買い与える)など、口に入れたら危険な物は専用の箱に入れ、届かない所に置いていたのに、器用に椅子を使って取っていました。ある意味この子は賢いな!なんて思ったり(^_^;)上2人が大切にしてきた絵本も、三男の手にかかれば無惨な姿に…。
    やはり、引き出しがいいですよね。ほんと、ホコリ凄いです。つい先日、すごくイライラしながら掃除機をかけました。なかなか一気に揃えられないので、毎月少しずつ引き出し買おうと思っています。

  1. 先生、みなさまおはようございます!

    子供のおもちゃの収納は、私も片付けても片付けても散らかるおもちゃに悩んだことを、懐かしく思い出しました(笑)狭い社宅だったので、遊ぶ場所は居間しかありませんでしたから、収納も居間でした。その頃から美しい部屋は買っていて、良いなあ〜、うちとは違うから〜と思いながら読んでるだけでした(笑)
    今は、息子達の家がおもちゃで溢れています。-_-b私は滅多に行きませんが、送られてくる写真や動画でその様子が…(笑)でも、お嫁さんはそれなりに工夫して片付けてるみたいですが大変そうです。ばあばは口出し無用ですしね。σ(^_^;)

    次回の先生の片付け方、楽しみにしてます!
    よけいな口出しかもしれないですが、お嫁さんに教えてあげたいたいと思います!

    • るんくま
    • 2017.07.24 5:20pm

    そうなんですね。
    2Fで隣の実家とつながっているなら
    おもちゃを持って実家に行くこともある(?)でしょうから
    2Fに子供部屋ができてよかったですね。
    なによりリビングがすっきりして
    おもちゃがリビングから無くなっても
    子供達はすっきり片付いた部屋がとてもとても嬉しそうだったのが
    印象的でした。

    なんでも口に持っていきたがる年齢の子がいる場合
    おもちゃを清潔にするというのは大切です。
    昔保育園で働いている時
    おもちゃをよく拭いていました。
    それから0歳児がいる部屋でも
    プレイマット等を敷いている園は見たことがありませんでした。
    なので自分が子育てする時も全く頭になかったし、
    敷くメリットは何だろうと
    今回すごく考えてしまいました。
    転んだときに痛くないようにでしょうか?
    さすがにコンクリートでは危ないと思いますが
    板張り(今時はフローリングと言う?)の上で上手に遊びますよね。
    先生の25年前の写真
    あっ!違った25年前のおもちゃ収納の写真
    すごく楽しみです。

    • つむじ風
    • 2017.07.24 6:10pm

    安東先生、皆さま、こんにちは(^_^)v
    こどものおもちゃの収納、懐かしく思い出しました〜〜
    うちは、あまりおもちゃは多くはなかったのですが、引き出しではなく、出していましたね〜だから、なんだかいつも片付いていないように見えるんですよね〜それに、埃がすごい事になっていました ‼︎
    やっぱり隠す収納が良いんですね〜勉強になりました ‼︎
    20数年も前の事ですが、タイムマシンで、戻ってやり直したいです ‼︎
    あの時に今のやり方を知っていたならなぁ〜

    • 家づくり大好き
    • 2017.07.24 8:51pm

    もう子供も高校生だからおもちゃで遊ばないけれど、小さい頃はいっぱいありました。和室しかない家なので引出しのある収納を買ってしまっていました。散らかすのは好きではないので私がすぐに片付けてました。友達が子供を連れて遊びに来た時、おもちゃで遊んで次のおもちゃを出して遊びだしたら、前に遊んでいたおもちゃを片付けてました。友達に最後に片付けたら?と言われてしまいました。放っておくとすごい事になってました。その都度片付けたらダメなんだと思いました。確かにうちの子供は片付けしません。すぐに私がするから・・。ちゃんと片付け出来るまで待ってあげないとダメですね。大きくなっても片付けないのは私のせいです。子供に言っても片付けないとイライラして片付けてしまう私はダメですね。私みたいな方はいますか?

    • アインボ
    • 2017.07.24 9:43pm

    安東先生、皆様、こんばんは☆
    先生の25年前の写真〜⁉︎あ、おもちゃ収納の、でしたか(^∇^)楽しみで〜す。
    おもちゃを引き出し収納に変える時、息子に取捨選択と各引き出し毎にカテゴリー分けをさせました。当時は年長でしたが、上手くできるものですね。
    確かに、保育園でもおもちゃは種類毎に蓋つきの収納でしまってました!
    子供でもモノの帰る場所があれば戻せるんですよね。
    自分なりにラベリングまでしてました(*゚∀゚*)あれには母も脱帽でした。

    • ティムタム
    • 2017.07.24 11:10pm

    おもちゃ収納、私はそれ専用の入れ物を買ったことがなく
    別な用途で使ってたものなどを再利用してました。
    うちは幸いにしてリビングにも押入れがあるので、そこに入れてる事もあったし、
    個室の押入れの時もあったし、模様替えの度にあっちだこっちだと子供たちを振り回してましたね(^-^;
    押入れに収納してても、ケースの底には埃や髪の毛がありました。
    ましてや出しっぱなし収納でしたら尚の事でしょうね。
    あ、そうそう、いっときベッドの下に収納してたこともありました。しかも蓋の無いケースでね。
    案の定ホコリが凄くて、すぐにそれは止めました。
    つむじ風さん同様、私も過去に戻ってやり直したい。
    そしてPPケースのベッドを設置しておもちゃ入れにするんだぁ~!(^^)!

    今、雑誌などでは収納に関してのいろんな情報があり、
    その上さまざまな収納グッズも販売されています。
    流行りに惑わされずに私たちが賢く選ばなきゃ!
    そのためには「完全マスター」を受講するのが手っ取り早いかと!(*^^)v
    私、決して回し者ではございません(^^)

    • ぎっさん
    • 2017.07.24 11:50pm

    こんにちは^ ^
    私は先生のセミナーを受けた者で、久しぶりにコメントさせていただきます。安東先生には本当に助けられています。今回の『住まいのダイエット』も、移動中の車の中で拝見していましたが、スッキリときれいで片付けなしやすそうな美しい家になっていましたね〜❤︎特に 【玄関】ホコリが入らない仕組み!さすが安東先生〜と思いました❤︎
    私自信アレルギー性鼻炎持ちで、昔はずっとティッシュやタオルを持ち歩いてくしゃみをしていましたが、それはハウスダストが原因だったと大人になってからわかり、(主人もハウスダストアレルギーがある) 今ではホコリがたまらない家を心がけています。
    子供がいると、お友達をお家へ呼んだり呼ばれたりする事がありますが、やはり オモチャの片付け場所がガチャガチャしているお宅は、汚れやホコリもすごいなぁと思う事が多いです。そう言うお宅に限って、プレイマット&すごい量のオモチャ…という印象です。友人の家は祖父祖母からのプレゼント攻撃でオモチャがすごい量になってしまう と困っていました。頂きものは簡単には捨てられないですしね。で、出しっ放し 埃まみれ…

    私は片付けが好きなので、一緒に片付けたいとウズウズしますが、やはり 根本からの意識改革がないと その場だけになってしまっては意味のないお節介かなと いつも思い止まってしまいます。
    息子達(2歳と0歳)には、物のお片づけは もちろん、適量管理や、‘汚れている’という事にも気づけるよう教えてあげられたらいいなと思っています。

    あと…実家の片付けに関しても 色々思うところがあり 悶々としているのですが、長くなるのでまた違う記事の時にコメントさせて頂きたいと思います?笑
    色々書きましたが、自分自身の家 まだまだきれいに管理できていません、安東先生のブログと皆さんのコメントを読んで 尻を叩いてもらって またお掃除頑張ります!!(^ω^)

    • ひろくんママ
    • 2017.07.25 12:09am

    安東先生、皆様こんばんは★
    今日は持病で朝から動けずでしたが先生のブログの更新が気になりやっと今見ることができました。先生ありがとうございます!
    気になりすぎる今回の記事、次回も凄く気になります。
    こうやって教えて頂いてて授業料を払わないで良いのだろうかと思うくらいです。またゆっくりコメントさせて頂きます!

    • つむじ風
    • 2017.07.25 8:49am

    キャーッ ‼︎ ティムタム師匠が私の名前を♡♡♡
    今日は、朝からテンションマックスで、思わず窓を開けて「ティムタムさ〜ん」と叫んでしまいました ‼︎
    先生の事は、崇拝しておりますが、このブログの新参者としては、ティムタム師匠も雲の上の存在で〜〜夜な夜な、先生の過去記事とティムタム師匠のブログも読ませていただいております。
    私もチームティムタムに入りたかった ‼︎
    なんであの頃、先生のブログに出会わなかったんだろうと、それだけが心残りでございます。私のバカバカバカ (T_T) それこそ、タイムマシンに乗って、その頃の自分に教えに行きたい ‼︎
    でもでも、今こうして、先生のお片づけと出会いました ‼︎‼︎
    おかげさまで、今が1番自分のおうちが好きです♡♡♡
    押入れを開けるたび、フフフと1人でニンマリして、物置きも階段下もすべて、どこに何が入っているかわかります ‼︎
    家族にもわかるように、ラベリングもしました ‼︎
    そんな風に、家が整っていくと、掃除がし易くて、曲がっているところはないか、端と端を揃えて〜って、どんどん整頓されていくんですよね〜
    今回の放送を見て、私も昔の子育て真っ最中の頃を思い出しました。
    あの頃の写真を見てみると、髪も振り乱し、お化粧もせずに、写真のバックは、乱雑な部屋〜〜
    子育て中なんだから、仕方がないと思ってました。これでいいんだ〜と
    私は専業主婦で仕事もしていなかったのに、だらしない生活をしていたんですね〜反省してます
    先生が以前ブログに書かれてた、子育て中は忙しいからこそ片付けていたと言う言葉、カミナリに打たれた気がしました。
    あの時は、無我夢中でやり方もわからなくて余裕が無かったんですね〜
    今あの頃に戻ったとしたら、もう少し余裕を持って子育て出来たんじゃないかなぁって思います。でも、実際また髪振り乱しちゃうのかも〜〜
    まぁ、3人のこどもも、それなりに育ちましたから、良しとしますが〜〜
    だから、今、先生のお片づけに出会えた若い方は、幸せですね〜
    家を整えると、人生が変わりますよ♡♡
    自分の家も自分の事も大好きになります‼︎
    先生のブログを拝見していると、家の古さとか狭さとかはあんまり問題では無いのだなと思います。だって、先生の手にかかれば、どんなに古いお宅もどんなに狭いお宅も素晴らしい快適空間に変えちゃうんですものね〜
    先生のお片づけは、最高です♡♡
    本当に感謝してます ‼︎ 早く先生にお会いしたいです♡出来れば、ティムタム師匠にも♡同じ北ですしね〜♡

    • 北国
    • 2017.07.25 5:47pm

    こんにちは!!久々にコメントいたします(以前、外物置からの再度丸ごとお片づけを決意表明をした者です。亀の歩みで4月に完了しました。覚えている方いらっしゃる? 笑)

    住まいのダイエット、録画を何度も見返しております。やっぱり安東組のお片づけは、妥協がなくて観ているこちらまでスッキリした気分になります。依頼者の奥さま、お子さん達が小さいうちに掃除のしやすいおウチに整えることができて良かったですね〜\(^o^)/実際に生活されて実感されてるのではないでしょうか。

    私は長いこと片づけ迷子だったので、子育て中はおもちゃの収納も悩みのタネでした。もちろんホコリも(;^_^A

    当時安東流を知らなかった私は、おもちゃが多いから家の中が片づかないと思い、息子達が嫌がっているのに無理におもちゃを捨てたことがあります。安東流を知った今思えば、押し入れからしっかり片づけて本当に不要な物を処分すれば、子どもを泣かしてまで無理に捨てなくてもキチンとおもちゃを収納できたはずですよね。

    その時の息子達の(尋常じゃない)泣き声を思い出すと申し訳ない気持ちになります。だから息子達がウチから巣立ってしまった今は償いのつもりで、彼らの部屋の思い出品・帰省時に着る衣類・寝床をキッチリ整えて、いつでも帰っておいで〜の状態をキープしています・・・って、なんか色々思い出してしまって、長々と失礼いたしました(^◇^;)

    次回、先生の25年前の収納記事楽しみにしてまーす。

    P.S.私も密かにティムタムさんファンです(^O^)/

    • 宇治抹茶
    • 2017.07.25 11:57pm

    自分のコメントに、先生からのコメントが(・゚д゚`≡・゚д゚`)!!
    嬉しくて、何度も読み返してしまいます。「好き」が伝わってよかったです(^^)
    おもちゃの収納は、子供が小さいころは目に届くところで…と、リビングに棚を置いていましたが、先生のブログに出会い、物置部屋と化していた子供部屋になる予定の部屋を片付け、小学生に上がる前に部屋に持っていきました
    まだまだ完璧に片付け!とはいかないですが、自分の部屋があることで、自分のものはそこにあると言った意識が少しずつではありますが持ててきているようです。
    先生の25年前の記事、楽しみにしています!
    先生、もう一度…大好きです!

    • ティムタム
    • 2017.07.26 8:31am

    先生、皆さまおはようございます。
    あのぅ~、つむじ風さん、北国さん、ちょっと私の事を買いかぶってますわよ(^-^;
    いや、でも、嬉しいですが・・・えへへ(〃´∪`〃)ゞ
    おふたりが、2013年夏以前に安東先生をご存知になってたら、一緒にセミナーを受けれたのに残念です。
    札幌セミナーに予約がいっぱい入れば、きっとまた札幌でもセミナーを開催してくれるはず。
    なま安東先生にお会いすると片付け熱が更にパワーアップします。
    よって、北海道のみなさま、是非是非ご予約を!
    あ・・・、再度申しますが決して回し者ではないですから~!(^^)!
    下心?・・・
    う~~~ん、それはちょっとあるかな?(笑)
    宣伝料としてジュース一杯かソフトクリームで手を打ちます。
    先生、よろしく~!(^^)/

    • totomama
    • 2017.07.26 12:42pm

    こんにちわ。ちょうど只今子供たちが夏休み中。
    自営業ですので、ちょくちょく留守番させているのですが、帰ってくると床に物が散らばっております。なぜ?喧嘩をしたようですが。
    お昼から時間があるので今子供たちに引き出しの中を見直させていました。なかなか捨てられないようですが、引き出しはいっぱい!
    疲れて休憩と思い、ブログを拝見しに来ました。
    ちょうどオモチャ話題でビックリ!
    先生の昔のお写真、早く拝見したいです!楽しみにしています♪

  2. 先生、皆さま、こんにちは。
     先ほど、娘っちから我が家に帰宅いたしました。
    娘っちでは、男孫のおもちゃ箱をひと箱ひと箱ひっくり返して洗い、アルコール消毒をして拭き上げました。お風呂の残り湯を使うと6箱楽々でしたよ。(男孫は、新しい遊びだと理解した模様です^^これから毎日、ガッシャーン!拭きふきが繰り広げられる予定です。ゲラゲラ^^)クイックルワイパーをかける技も教え込んでおきました。いつまでもフォークやスプーンで食べさせていたのを、お箸にしました。ま!いいか!じゃなくって、今、教えればどんどん吸収するんだってこと、娘も少しづつ分かってきたみたいです。
     ただし、育児休暇中は出来ても、職場復帰したら毎日おもちゃ箱を洗うなんて、やってられません、娘にはそこんところを日々、じわじわわかってくるといいかと思います。←意地悪な母^^
     そして、我が家に帰宅して・・・まず、掃除。やれやれ!相変わらずの掃除魔です。

    • 北国
    • 2017.07.26 9:23pm

    こんばんは!!ふたたび失礼いたします。

    ティムタムさんっ、かいかぶってませんよ!私達(勝手につむじ風さんも巻き込みます 笑)の思いを素直に受け止めてくださいませ(^_^)v

    そうですよね、私が安東先生を知ったのは2014年。あと一年早かったら・・・残念です(つД`)ノ

    セミナーの事前予約しました!
    安東先生、ぜひぜひ北海道での開催お願いいたします〜m(_ _)m

    • つむじ風
    • 2017.07.27 12:39am

    本当です ‼︎ 全然かいかぶってなんかいません ‼︎
    私は、このブログと出会ったてから、まだ、1年くらいしか経っていませんが、先生とティムタムさんとのやりとりに、どれだけ癒されてきたか〜
    時々、時系列がおかしくなりますが(過去の記事にコメント入れそうになります)
    ティムタムさんも札幌のセミナー受けましょう ‼︎ 回数制限無いですよね〜
    私も札幌、事前予約します ‼︎ 北国さん、待っててね〜 ‼︎

    • 家づくり大好き
    • 2017.07.27 12:04pm

    先生のブログはちょっとお休みされてるみたいなので古いブログを見て、片付けしないと一家離散になる!と言うコメントを読んで、私の場合は一家ではなく友達を無くしました。その頃は夫の実家の離れに住んでいました。戦前の建物で土壁です。結婚して14年ほど住みました。友達に古い家の事をよく愚痴っていました。友達は片付けをまったくしない人で掃除機を毎日かけてるて言うだけでビックリするような人です。私はなんとかきれいにしようと思って片付けや掃除した事をメールでちょっと報告しようものなら、掃除しない私にたいしての当て付け❗と返事が来ました。そんなつもりはないと謝って、それから掃除の事は話題にしなかった。友達は汚い自分の家が嫌になったのか家族に言われたのか、引っ越しをしました。近くだったので引っ越し祝いを持って遊びに行きました。新築のマンションなのにもう散らかしてました。せっかく新しいのに散らかしてもったいないからちょっとアドバイスしたら怒りました。それ以来メールもありません。私もウンザリしてたのでもういいと思ってます。散らかしている人はきれいにするアドバイスを素直に聞かないなぁと思います。一家離散や友達を失う事てあるんですね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP