我が家の簡単オモチャ箱

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

★名古屋「お片付け完全マスター」のお知らせ★

毎年7月に開催していた名古屋のセミナーですが、

今年は9月になってしまいました。

名古屋では年に一回の開催です!

皆様の参加をお待ちしています!

お片付け完全マスターを受講された皆様へ!

次回は東京・福岡の予定です。

セミナーの日程が決まりましたらお知らせしますので登録を!

(正式な申込みではありません。)

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます。

前回の続きです。

 

オモチャの収納って、結構困りますよね。

大きさも違うし、凸凹しているから拭くのも大変だし。

 

…余り神経質になるのもどうかな~と思いますし、

ホコリを100%シャットアウトすることは不可能。

 

でも、収納方法によっては、

オモチャを拭く手間が増えたり、減ったりするのなら、

手間を減らせる収納にしたいですよね。

子供にとってもいいですしね!

 

ティムタムさんがコメントにこう書かれていました。

おもちゃ収納、私はそれ専用の入れ物を買ったことがなく
別な用途で使ってたものなどを再利用してました。


うちは幸いにしてリビングにも押入れがあるので、

そこに入れてる事もあったし、
個室の押入れの時もあったし、

模様替えの度にあっちだこっちだと子供たちを振り回してましたね(^-^;


押入れに収納してても、ケースの底には埃や髪の毛がありました。
ましてや出しっぱなし収納でしたら尚の事でしょうね。

・・
今、雑誌などでは収納に関してのいろんな情報があり、
その上さまざまな収納グッズも販売されています。
流行りに惑わされずに私たちが賢く選ばなきゃ!

-以上-

 

 

私は押し入れ中の引き出しケースの中に入れていた時もありました。

子供が自分で出し入れができるように、一番下の引き出しです。

 

子供部屋に置いていた時は、大きなプラケースの中に入れて

その上に可愛くペイントして板を置いて、

机としても使えるようにしていました。

 

なんと……今から25年位前の写真です(笑)

たったこれだけの工夫(笑)

板は薄いPinkに塗って、ステンシルでABC・・・・❣

 

私も、こんな風に可愛くするのが好きな時だってあったんです。。。

↑ココ…凄く強調したい!

 

今のようにペンキが豊富な色がない時代でしたから、

赤と白のペンキをまぜてPinkを作って。

エッ?  私だってPinkは好きよ!

 

オモチャ箱の中は神経質にならずにザックリと。

この頃は、今のようになんだかんだと豊富にない時代。

工夫するしかないの(笑)

何がいいかって…安上がり(^_-)-☆

 

 

写真の左に見えるのは本棚。

本棚もいただいたもの(笑)

極力、ホコリを避けたいので目隠しのカーテンも手作り。

エッ?  私だってミシンで手作りしてたわよ!

ノコギリやインパクトドライバーだけでなくてよ!

頂いたこの椅子もペイント。

この頃流行った「Welcome friend」と書いてあるステンシルを。

今日の記事を読んでみて、私のイメージが変わりました?(笑)

はい! 今日も応援クリックをお願いします!

↓ここポチッと忘れないでね↓

次回は8月1日(火)更新です。

人気ブログランキングに参加しています。

 いつもありがとうございます!

line01

・只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。

・コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

・コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

◆コメントは左下の ”コメント” を押すと、コメント欄が開きます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ままなつ
    • 2017.07.28 6:16am

    おはようございます。
    *
    あらー、かわいい♪
    こんなお部屋、憧れました。
    押し入れベッドもお子さんのお友達にも人気でしたよね。
    男の子組のは拝見したことがない記憶ですが、やっぱりかっこよくされてたのですか?
    *
    *
    私も美しい部屋、読んでいた気がします。
    子供の頃、図書館のご近所分館的なシステムで色々な本を玄関に並べて置いていた時期があり、幼いながらにステキ、好みだわ、これはないなとか思いながら読んでいたインテリア雑誌。
    あの頃、もう誌面越しにお会いしてたとは!
    *
    *
    ステンシルとか、懐かしいイメージです。
    あの頃、固形石鹸をいれて吊るすお洒落な手作り入れ物とかありましたよね。
    電話カバーとか。
    でも、実用的なもので流行りのステンシルを採り入れてるのが安東先生らしい?なんて、おこがましくも思いました。
    手芸作品は作るのが楽しくて量産したくなる気持ちはわかりますが、置場所に困るなと思います。

    • ひろくんママ
    • 2017.07.28 7:08am

    安東先生、皆様おはようございます!
    先生!可愛いーー可愛いです!!
    本棚もベンチも机も!可愛いしなんてスッキリされてるのでしょう!
    でも元々先生はお手洗いや洗面所の壁紙をピンクにされたり小花柄にされたりが多いので可愛らしいイメージですよ!(^。^)
    ちょっとの工夫ってやっぱり大きいんですね!
    ピンクで統一されてるからよりスッキリ感じるのでしょうか。
    子供が座って遊びたくなる感じですね!女の子だったら友達呼びたいってなりそう!
    オモチャはこれで全部ですか?
    うちはお下がりのオモチャがたっくさんで、押入れの引き出しケースにも、
    リビングにもあります。ありすぎても全てを大事にするわけではないし、
    厳選して減らそうと思うもののお下がりとはいえ頂き物と思うと、なかなか捨てるに心苦しかったり、、してましたが、気持ち入れ替えます!
    コメントに「子供を泣かせるくらいなら押入れを片付けて残してやればよかった」とも書かれてました。参考にさせていただいて、まずは押入れの中身の取捨選択!それから子供に好きなオモチャ選んでもらって、まずは押入れにオモチャが直せるように!
    押入れの取捨選択、、我が家は子供2人なのにお下がり服が引き出しケース8個分あります、、、どれも可愛いし捨てるには勿体無いし、直せないわけじゃないし、、と取ってますが、これもやはり多いでしょうか。
    人から貰ったものを捨てるのが苦手なのが私の欠点です、、。
    わかりやすい処分しやすいものから見直していきます!
    朝からスイッチありがとうございます!

    • おおちゃん
    • 2017.07.28 7:53am

    ぴんく♡

    こんなに仕組みは簡単なのに
    なんて可愛らしいおもちゃ箱!
    女の子がうきうきしちゃう空間ですね!
    ホコリも被らないように…散らからないように…と、正解って何だろうってずっとモヤモヤしてました。
    なにを構えてしまっていたのかと
    目からウロコ状態の衝撃を受けてます。

    • 能登のちゃこ
    • 2017.07.28 8:07am

    可愛い!
    当時ここで遊んだ娘さんとお友達の歓声が聞こえてきそうです。

    • にゃんこママ2号♪
    • 2017.07.28 8:13am

    安東先生、皆様、おはようございます。
    うわぁ❗スッゴい可愛いですね‼ベンチは市販の物かと思ったら、こちらもペイントなんて、なんて素敵なんでしょう♪♪
    こんなステキな子供コーナーを作ってもらえたら、お片付けも楽しくなりますね♪
    ああ、先生の子供に産まれたかったなぁ(*´ω`*)
    男の子コーナーもあるのかな?
    自分の場所を作ってもらえるのはとても嬉しい事ですよね。私も幼稚園の頃、母がタンス2個の間に板を乗せて、机を作ってくれたことを思い出しました。
    縁側の隅のその場所で、ミカン箱を縦にして椅子がわりにし、いつもお絵かきしてたなぁ♪

    • つむじ風
    • 2017.07.28 8:50am

    安東先生、皆さま、おはようございます(^_^)v
    とっても、とっても、可愛いです♡♡
    歳をとってからは、ピンクからは遠ざかっていましたが、実はピンク好きです ‼︎
    特にこの可愛いらしいピンク、最高です ‼︎
    少し淡いピンクと濃いピンクの配色、すごくセンスが良いですね〜〜
    さすがです♡♡
    ピンクって、色としては、難しい色ですよね〜
    一歩間違えれば、大惨事になってしまう色だと思います。
    お子さんたちのお城だったんでしょうね〜
    押入れベットと男の子のコーナーの写真もぜひ拝見したいです♡♡
    私も、孫が産まれたら、真似させていただきます〜
    特許とかとって無いですよね〜(笑)

    • その
    • 2017.07.28 9:50am

    先生のお好み、分かる気がします。
    ブログのタイトルの右側に自動的に変わる写真が何パターンかあって全部素敵なのですが、先生は特にこの二つがお好みでは…と勝手に思うものがあります。
    そういうお好みの人が「大人ではなく子供が喜ぶのは~」と考えたものがまさにそのピンクとデザインなのだと思います!
    愛を感じます!収納の知恵も、愛があってこそですよね!
    先生のこのブログを読むだけでご利益があって有り難いです。

    ブログそのものについても、あのような理念を持つ人のこのブログなのだなぁと納得、納得です。読みやすく楽しく役に立ちます。
    今回も、眼福といって良い映像をありがとうございました!

    • さかな
    • 2017.07.28 9:59am

    おはようございます!

    可愛い〜〜(^.^)こういう可愛いの、子供の頃すっごく憧れていました‼︎幼稚園の頃は「オモチャの部屋」があって、その部屋で遊んで片付けて。小学校に上がる時引越しをしたのですが、うんと狭い家になったので…オモチャ、どこに片付けてたんだろう⁈全く記憶にない(^◇^;)

    少し話は逸れますが…。母は何か可愛くアレンジとかそういうのが苦手で、兄2人からのお下がりなんかもモロ男の子のまま使わされてました(涙)鍵盤ハーモニカの袋も、青くて車の絵柄のまま!リコーダーは遠い親戚からのお下がりで、色もケースもみんなと全く違うし、とにかく布のケースはボロボロで恥ずかしいのなんの‼︎音楽の授業が嫌でした…。自分の子供にはそんな思いをさせたくない!女の子が生まれたら、男の子からのお下がりでも可愛くアレンジしてあげよう!なーんて思っていたのですが、3人男の子…。

    今日は朝から洗面所と廊下を念入りに掃除機がけ‼︎子供に「ご飯まだー?」と言われ我に返りました(^.^)和室はまだ荷物の山ですが、少しスペースが出来たんです。そしたら次男が「わーい!広くなったー!」と気づいてくれました。ああ、アドバイザーさんが来てくれたら、きっと一日で終わるのに…。確かに物は多いけど、壮絶‼︎というほどじゃないと思うんです。。

    さぁ〜今日はできる限り片付けに専念します‼︎お写真ありがとうございます(^.^)後ろに写っているレトロなロング缶?も可愛い!昭和レトロ大好きです‼︎

    • ゆずれもん
    • 2017.07.28 10:11am

    おはようございます!
    この子ども部屋は初めて拝見しました。
    これが25年前だなんて…今でも十分通用しますよね。
    一つ一つ見るとベンチ 本棚 収納ケース…と簡単に揃えられるようなものばかり。
    それをたった1枚の板とペイントと目隠しカーテンでこんなに素敵な子どもの空間を作ってしまうなんて、先生って本当に昔からセンスと腕が良かったんですね〜♡
    子どもが使う場所って本当にシンプルが一番だと思います。
    一人で片付けやすいのもあるし、子どもの目に映るものが例え流行りのオモチャ箱とか置いて片付けててもそれがゴチャゴチャして見えてると片付いているかどうかの基準というか判断が出来なくなりそうです。
    散らかってるのが当たり前、ゴチャゴチャしてるのが普通、そういう感覚を子どもに植えつけさせないためにも、遊んだあとは簡単に一人でも元の状態に戻せる空間づくりというのが子育て中のママ達に広まったらいいですね。
    そうなると子どもだけじゃなくママも子育てがラクになるでしょうからね♡
    オモチャ箱の埃…うちもゲッというのを何度も見てました(笑)
    今から10数年前に戻って、先生のアイデアを当時の私に教えてあげたい…

  1. 25年前の子供部屋の写真をきちんと写していたんですね。
    アルバムを開いて、探してみたけど、写真は人物中心で、住んでいたい家やインテリアの写真はありませんでした。
    わたしも雑誌「美しい部屋」毎回買っていました。
    カラーボックスにカーテンを付けたり、ベビーダンスを上下に分けて使ったり、いろいろ工夫してました。
    おもちゃは子供部屋の半間の押し入れにの下の段にボックスに入れて収納してました。
    使った後、片付けないと没収。すぐに自分で見つけてましたけどね。
    いっぱいあったミニカーやレゴブロック、きのこのお家や、リカちゃん人形や洋服など、引越しの時に、ご近所の子供さんに譲りました。
    孫たちがレゴやお人形で遊ぶのを見て、取っておいてくれればよかったのにと娘には言われましたけどね。
    引越すたびに、荷物を整理して、最小限にして。
    間取りが変わるたびに、レイアウトも考えて。
    今みたいにデジカメがあったら、きっと写真もいっぱい取っていたと思います。

    • marinattu
    • 2017.07.28 10:38am

    女の子らしいお部屋に時代感を全然感じません
    安東流は随分長い歴史があるんですね~
    私は以前色んなお宅へ伺い片付けやお掃除、今で言うハウスキーパーの走りのような仕事をしていました。
    伺ったあるお宅、ご夫婦で共働きで就学前の男の子と三人
    道路際のマンションの一階にお住まいでした。
    普段窓は開けられないし奥行きの無い押し入れに沢山の物が溢れていました。
    私もそのころは今ほど知識はありませんでしたが物の多さと家事をため込んでいるのが理解できました。
    しかし奥様は医療関係のお仕事をされていて見えない菌た埃やカビに敏感で伺った時開口一番手洗いうがいしてください!と(今では当たり前ですが)
    まず最初依頼されたのがお子さんのおもちゃの消毒でした。
    段ボールに山と積まれたおもちゃを一つ一つお湯で拭いてくださいと
    限られた時間の中で何時までに終わればいいですか?と聞いた記憶が
    あります。
    安東流のようにおもちゃをきちんと収納できる環境だったら
    そんな依頼もしなくて済むし、どれだけの量があるのかも把握できるし
    物で溢れることもないだろうし・・・と
    そのご夫婦を見ていて物の為に働いている?と感じました。

  2. わっ♡可愛い~^^
    そうそう・・デジカメも無かったし、携帯やスマフォも無かった。
    それでも、毎月1本のペースで、フィルムカメラを現像に出していました。
    子どものぶれた顔ばかりで、インテリアを撮る余裕は持ち合わせておりませんでした・・・。
     先生は、こんな風に写真に撮ってあって、すごいなぁ。当時の私には、人物無しの写真は、贅沢としか思えなかったわ。もう、そこら辺から、収納の対する向き合い方が違っているのでしょうね~。
     個人的には、バケツに入ったちっちゃい娘さんのお写真がツボです!

      • るんくま
      • 2017.07.28 3:50pm

      あれ?バケツに入ったちっちゃい息子さんじゃなかった?!
      違ったかな~?。

      25年前のおもちゃ収納ってどんなのかなぁ~って
      考えてたんです。
      やっぱり引出し収納で分類されてるのかなーとか、、、
      でも想像を超えてすごくラブリーなのでキュンとしちゃいました。
      おもちゃの収納ってどうしても色が氾濫するし
      引出収納で見えなくすると、それはそれで味気ないというか、、
      ピンクで統一されてて、見てるだけで楽しくなるなぁ~。
      私でも(56歳ですけど)ここで遊びたいし、遊んだあと片付けたく
      なると思いました。
      すごく素敵です。

    • 家づくり大好き
    • 2017.07.28 4:58pm

    先生は昔から工夫して可愛く片付けておられたのですね。夫の実家の離れに住んでいた頃は古い家なので和室しかなく、床の間や飾り棚にまでおもちゃをしまってました。プラケースうちにもたくさんあります。古い家でゲリラ豪雨の時は雨漏りしてきて、3年ほど前に近くに引っ越しました。その時物は減らしたけれど、おもちゃは姑がもったいない❗と言って物置にしまいました。もう子供も高校生だからいらないけど、結婚して子供が出来たら遊んだらいい❗と言っています。まだまだ先だと思うけど・・そのうち夫の実家も私の実家も片付けないといけない時が来る。終活と言う言葉があるけれど、なかなか親には言いにくいですね。生きている間に今の生活をスッキリさせたいと思ってくれないとダメだし。今のままでいい❗と言うだけだし。大変だなぁと思いながらも、まだ何も出来ていません。片付けで兄弟姉妹がケンカするとか嫌ですよね。みんなが将来直面する問題ですね。

    • ティムタム
    • 2017.07.29 8:00am

    ホコリ対策と可愛らしさと片付けやすさが、ちょっとの工夫で安価で出来ちゃう先生!
    完成度が高いのは昔からなんですね。
    私も片付けやすさにはこだわりましたが、ただおもちゃを入れてる~って感じで
    別に可愛くも無くペンキを混ぜるという概念もなかったです。
    先生がミシンで手作り?・・
    え?( ;∀;)、私の読み間違え?
    手作りは手作りでも、先生はやっぱり工具片手にDIYのほうがお似合いかも~(^^;)
    先生、コメント取り上げてくれはっておおきに~!
    普通にお礼を言うのも照れるので京都弁にしてみました~(笑)
    実に数年ぶりのコメントの採用で私も戸惑ってるわけで(←北の国から風に)
    けれど、そこにはどなたも触れてなくて少々さみしいわけで(-.-)
    そこで他人になりすまして、自分で触れてみようかと思ったわけで
       ↓  ↓
    なりすましより:
    2017年7月29日8:00AM
    ティムタムさんの仰るとおり、押し入れの中に収納してても遊ぶときは出しますし、埃ゼロはあり得ないですよね
    ホームセンターの収納グッズコーナーをたまに見たりしますが、
    なんでこれが売れ筋?と疑問に思うのがあります。
    先生の著書・ブログ・セミナーなどで勉強して、収納グッズを賢く選べる主婦になりたいです。
     ・
    以上、他人のふりしてみました~(笑)

  3. あ~^^ティムタム師匠~
    やっぱり、そこはいじった方が良かったのね?
    すいまそ~ん♪
    コメントを採用されると、一週間ぐらい、嬉しいですよね^^

    • CINO
    • 2017.07.29 11:18pm

    安東先生、皆さまこんばんは(*^^*)コメント入れるのがすっかり遅くなってしまいました^^;可愛い子供部屋ですね〜♡ステンシル、25年くらい前は私は高校生の頃、手づくりや物作りが好きな私もステンシルにハマっていました、懐かしいです。絵画(水彩、油彩、色鉛筆、パステル、木炭〜漫画、イラストまで)や、粘土作品、七宝焼、バッグや小物、洋服作り、編み物、知人に頼まれウェルカムボード作りや亡くなったペットの絵を描いたり…最近は安東先生の影響によりDIYにも手を出してます…^^;。飽きっぽい訳ではないのですが、あまりに多趣味で、徹底的にインドア派なので、幼い頃から部屋に物が増える環境にありました。おまけに5人きょうだい(姉、私、妹、弟、弟)の7人家族で暮らしていましたので、狭いアパートに個人個人の部屋は無く(涙)私の母が安東先生だったなら、こんな可愛い素敵な部屋で過ごさせてもらえたのかなぁ…羨まし過ぎる環境です^^;安東先生のお子様たち、お友達を呼んで楽しく遊んでいたのでしょうか、目に浮かびます。私は今は結婚して子供も二人おりますが、女の子と男の子なので、いつか別々の部屋が必要なのかな…と、悩んでいます。今住んでいるのは2LDKなので、とりあえず1つは子供部屋になってますが、可愛いテイストにしたいけれど、息子のことも考えると、ピンクピンクピンク〜とブリブリに可愛くは出来ません^^;しかし、娘は可愛いのが希望。息子は3歳のわりには好みがはっきりしていて、そのうち娘の希望とは対立しそう…とりあえず、元々あった家具や譲ってもらった家具をそのまま使ってますが、ペイントしたりDIYで可愛くしたり使いやすく工夫したい〜〜〜と、私の手作り熱がふつふつと湧いてきています。安東先生のプラケースに板!の工夫も、メモメモ…。明日起きたら、再びわが家の子供部屋とにらめっこです(笑)暑いので、体力がなかなかついて来ませんが、まずは不要品の処分からしようと思います!片づけに行き詰まったら、まずは押入れから!基本に立ち返って、ひたすら頑張りたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶先生、貴重なお写真ありがとうございました♡元気をいただけました♡♡♡

    • 北国
    • 2017.07.30 12:16am

    こんばんは(^O^)/
    安東先生がかわいい物好きなのは存じていますともーっ!!
    今でも先生のビフォーアフターにはちらっとさり気なくかわいい物が飾られてますもんね(^-^)
    今私が子育て中だったら絶対このおもちゃ収納マネしたかったです!!
    ホコリ入りずらそうだし、おもちゃ収納としての役目が終わっても、元は収納ケースだから使い道がありますもんね。
    我が家はホームセンターで買ったおもちゃ専用の収納(枠にも中にもホコリがガッツリ溜まるプラ製3段のアレです)を使っていましたが、おもちゃが不要になった頃には、他に使い道も思いつかず・・・と言いますかホコリ溜まるのがも〜イヤで処分するしかなかったです(u_u)
    本当にティムタ・・・じゃなくて「なりすましさん」のコメントに同意です( ^ω^ )

    • sさーさん
    • 2017.07.30 9:47am

    先生、皆さん。おはようございます。

    先生へのコメントを書くより、ベテラン?ファンさん数人のコメントが見られて嬉しいのはなぜでしょう????

    おもちゃ箱のふたの使い方が、あーそれもありなのか!!て思いました。綺麗ですよね。お部屋が。

    私、先生の子供に生まれたかった~~~~~~

    • 家づくり大好き
    • 2017.07.31 12:30am

    話はおもちゃの収納とは全然違うけれど、最近息子の服がもったいなくて仕方ないのです。まだまだ小さいと思っていたけれど、去年の服がはいりません。高校生の娘と並ばせたらあまり変わらない。160㎝近くあるではないですか。いつの間に背が伸びたんだ?仕方なくメンズのMサイズの服を買いに行った。まだ1年しか着ていない服やズボン。しかも夏だけ冬だけの服はもったいない。うちより小さな知り合いはいないし、近所の子供はまだ幼稚園以下ばかり。さすがにまだまだサイズが違う。リサイクルショップやネットで売るとか面倒でできない。私の服だったらためらわず捨てるけど、まだきれいな子供服は捨てにくい。中学生や高校生の服って子供でも大人でもなく中途半端。みんなも悩んでるのかなぁ?

    • るんくま
    • 2017.07.31 1:27pm

    家づくり大好きさんの息子さんは
    中学生くらいでしょうか?
    小学校高学年から中学生の間はびっくりするくらい
    身長が伸びますよね。
    足もどんどん大きくなるし。
    私が着れそうな服は息子のおさがりもらってました(笑)。
    義母から買ってもらったりっぱなナイキのスニーカーも
    すぐにサイズアウトしたので
    ちゃっかり自分のものにしました。
    まだ着れる綺麗な服を捨てるのは、ほんとにしのびない~というか
    罪悪感があるというか。
    肩パットがしっかり入った派手なスーツ
    とかワンピースとかスーツとかスーツとか。。。
    もう絶対に着ないだろうに、義母からのプレゼントだけに
    捨てることができません。
    あと、着物・・・悩んでます。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP