取扱説明書の収納~

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

どこの家にもある取扱説明書。

皆様はどのように保管されていますか?

いつもコメントをくださるティムタムさんp(^-^)q

ティムタムさんが、ブログに取扱説明書の収納の事を書いていたので、

私のブログで紹介させてください!とお願いしました。

 

タイトルはこうです!   【赤いファイルの謎】

ティムタムさんのブログの内容の一部です。

25年はこの赤いファイルに収納してます。

保証期間の過ぎた保証書などを整理しながら・・・

また、家電買い替え時には 説明書も入れ替えて

テレビ・ビデオの説明書は 冊子と言うより本になってるので 

ここには入れてませんが その他のものは全てこれに入れてます。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
これはティムタムさんのファイルです!画像もお借りしました!

 

中には 何回も収納方法を変えてる方も・・・

今まではこれに入れてましたが こんな良いものを見つけたので~~~

価値観の違いかもしれませんが、今までのでも別に良かったのでは?

何回も何回も買い換えるほどのものでもないだろに・・・

とついつい思ってしまいました。

25年も同じもの、しかもタダでもらったものを使い続けてる私には 

説明書を入れるだけなのにお金はかけたくありません。

これで十分だと思ってます。

如何に美しく使いやすくを考えていらっしゃる方でしたら 

究極を求め 良いものを見つけると買い換えるのかもしれませんね。

-ティムタムさんのコメント・・・以上です-

取扱説明書・・・私はリビングのこの本棚に入れています。

ついでに、この壁・・・先日 家族でペンキを塗りました。

天井と腰から上は白。腰から下はブルーにしましたの(^-^)/

また、いつか紹介させていただきます。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
私の取扱説明書はコレです!

ティムタムさんのように、立てました(・∀・) 素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ

もう何年使っているでしょう。20年は使っているかも。

取扱説明書は家電を購入した日を書いています。 素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ

私の場合、滅多に見ないものを、

本棚の出し入れしやすい高さに入れたくないので、

ケースに入れて、本棚の下に入れています。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
取扱説明書以外の書類も入れています。
夫も探さなくてもわかるように、テプラで◯◯と書いています。
それだけです。

入れているケースは色も揃っていません。

上の段の左なんて、ダンボールよ!

サイズがドンピシャリだったから、ここで使っていますの(^-^)/

例えば下の段のブルーのケースの一つ。

入院した時の資料もファイルに入れています。

これもバラバラ(≡^∇^≡)

新しいのは、入院と通院のファイルだけで、

残りの2冊は、前からあったもの。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ

領収書、入院中と通院時の書類、薬の内容と分けています。
手術前の なんだかんだの承諾書や
麻酔や輸血の同意書も全て入れています。
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
余談ですが・・・
入院する時に、空のクリアファイルを一冊持って行きました。
上の写真のクリアファイルです。
入院中に次々出てくる書類などを入れるためです。
いよいよ手術あせる

それがそれが~手術室に入って麻酔を打つ直前!
お医者が・・・・
あぁ~あせる大変ショック! 
輸血の同意書がないわぁ~ショック! 
手術ができないわぁ~ショック!
(女医さんでした)
と、大慌て!
私は手術台の上で縛られた後です(^ε^)♪
すでに麻酔の準備も始まった後。
手術前、私はいくつかの書類にサインしました。
2枚綴りの複写の用紙ですが、
輸血の同意書だけ、看護師さんが取り忘れたようです。
ワタシ・・・手術台の上で言いました!
「病室にファイルがあります。その中に全て入れてるので、あると思いますよ!」
看護師さん、ひきつりながら手術室から出て行きました。
もちろんありましたv(^-^)v
あぁ~整理していてよかった!!!
と思った瞬間でございましたp(^-^)q

さて、収納本を見ると、同じファイルやケースがズラリと並んでいます。

もちろん、ケースもファイルも色が揃っていたら 美しいです。

全く書類を整理していなくて、今から片付けます!!!!

と言う方も揃えるとキレイです。

新婚さんで、今から部屋や収納を作り上げていく場合も揃えるとキレイです。

でも・・・いつか子ども関係などの書類が増えた時に、

ファイルの色・・・全てお揃いで・・・・となると 不可能になるかもです。

取扱説明書だけでも、

量や厚さが変わると、増やさないと入らない。

書類も増えてきます。

でも、数十年も前に買ったクリアファイルやケースと、

同じモノは、なかなか売っていないんですね。

その度、 

「クリアファイルもケースの色も~全部揃えないと!!!!」と、

入れ替えていたらお金も大変。

今まで使っていたモノは、処分?????

私も、今日のブログの為に、

全て同じ色のケースを買ってきて・・・

そして・・・クリアファイルも買ってきて・・・・

「いかがですか? きれいでしょ!!!!!」と、

揃える事もできるけれど・・・

クリアファイル・・・中身を全部出して・・・入れ替える時間・・・

想像しただけでもゾッとします。拭き掃除した方がいいです!

うん? 昼寝の方がいいかしらん?

また、使えるケースもクリアファイルも捨てるなんて、

それこそ もったいない!

もう一度・・・・ティムタムさんが、

説明書を入れるだけなのにお金はかけたくありません。

これで十分だと思ってます。

収納・・・完璧を追求しすぎると、お金もかかります。

世の中、収納グッズが次々に出ています。

もちろん、便利なモノもあります。

でも、すぐに飛びつかないで、使い回しができないかな????

と考えて、慎重に慎重に買いましょ!

今日の記事・・・・参考にしていただけましたでしょうか?

応援クリックして頂けると、頑張らなくっちゃo(^▽^)oと励みになります!
下のボタンを・・・ポチッと押して頂けると嬉しいです!

     人気ブログランキングへ    

応援クリックが多いと、更新頑張ろう~と励みになります!

関連記事

特集記事

コメント

  1. 見た目重視だと、どうしても気にいったものにしたいから、目移りして新しいものを買いたくなるんですよね~、完璧はそう!お金かかるんですよね。無駄遣いはやめましょう。

  2. 夫の仕事柄(とはいえ、仕事で書類が多いのは、業界関係ないですが)、いろいろ書類が多いので、最終的に行き着いた収納が、インデックスつきのクリアファイル、だったそうで……..
    (市販されてます:ホームセンターにもありますが、通販でも購入可)
    たしかに、便利、なのですが、私が本棚スペースとしてもらった、食器棚には、このインデックスが邪魔で入らない(爆)
    結局、「私の必要書類」に関しては、無印のクラフト紙のインデックスと、ハーフサイズの書類入れ、「普通の」クリアフォルダーを適宜組み合わせることになりましたw
    ものの入れ物に関しては、試行錯誤もしながら、ある程度の妥協も必要なのかもしれないですね…….

  3. ・・・を、垣間見たような気がします。
    私も『極力、お金をかけたくない派』です。
    いろんな物を使い回しています(^_^)v
    中には、新しく収納家具・グッズを購入して、単に入れ替え作業しただけで、片づけたと満足している方もいますから・・・。
    これは、あくまで私個人の感想ですが・・・
    一頃流行した、ときめき・・・。
    フレーズの『手にとって触れて見て、ときめくものだけ残しましょう。ときめくものに囲まれて云々』を読んだだけで、「え?手にとって触れて見て、ときめいたから購入して、ときめく物に囲まれた結果、片付いてなくて困ってるんだよね?そのときめきってどうなの?片づけの時じゃなく、購入の時に発揮しようよ」と突っ込んだことが思い出されます。

  4. 安東様 いつも楽しみに拝見しております。安東さんのお家はとても素敵だから、棚の中も完璧にされていらっしゃるのかな~って思っていましたから、ダンボールを拝見して、思わず笑ってしまいました^^そういう感覚好きですね。私ももちろん、ティムタムさんや安東さんと同じ考えです。
    わが家はもっと適当ですが^^; 壁がいい色に仕上がりましたね。センスも良くてとても素敵です♪

  5. 先生、ありがとうございます。
    私がブログで書きたかった事は まさにこれなんです。
    先生に詳しく書いて頂いてうれしいです。o(〃^▽^〃)o
    でも先生もダンボールを使ってたなんて 更に親しみ感じました。
    私の真似して 立てて撮ってるとは笑っちゃいました(^∇^)
    しかも私の赤に対して、青だとは・・・
    私も同じく青にしようかしら?
    100均へ 急げ~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
    って、冗談ですよ(-^□^-)

  6. なんだか今日のブログを見てほっとしました。
    お片付けブログやインテリアブログを見てると、ほんとに細部に至るまでこだわって揃えて、引き出しの中やタンスの中の見えないところまで同じもので揃えたり、テプラでタイトルをつけたり、おしゃれなタグをつけたり・・・。
    そんな時間もお金も他のことに使いたい!と思っていました。
    うちの取扱説明書は玄関クローゼットの本棚の上のファイルボックスにポンポン放り込んでいます。
    どれかを使ったときにパラパラと見て、要らないものを処分したり、軽く整理しています。
    先生のブログでまたお片付けテンションあがってきましたよー!
    さー衣替えの続き、やってきまーす(*^。^*)

  7. おはようございます。
    私も以前、紹介されているような
    大きなファイルを使っていました。
    ポケットが沢山付いていて、
    CDなども入れれるようになっていたんですが、
    探すのが面倒。
    また、出したら直すのが面倒。
    と面倒臭がりな私にはむいてないようでした(ーー;)
    自分にはどんな収納方法が向いているのか・・・
    色んな物を試しました。
    なるべくお金が掛からず、手間も掛からず・・を
    試行錯誤したら・・・
    A4位の大きさの茶封筒に取説を入れる方法に辿り着きました。
    1個の説明書につき、1封筒です。
    口の部分に、中身を書いて、
    「あいうえお順」に本棚に並べているだけです。
    その取説の商品が壊れたり、処分したら、その封筒ごと
    捨てるだけです・・・
    また屋外の物や、2階にある物の取説が
    必要になった時は、その1枚の封筒を持っていってその場で広げて、中を見れば済みますし・・・
    自分に合った方法・・・
    早く見つけて、お金も労力もなるべく使わないように出来たらいいですね。

  8. 色んな片づけやっていて
    何もかも買いなおしてスッキリというようなのを
    見るとその時点で無理!と思ってしまいます。
    お金をかけるところと
    かけないところのメリハリ必要ですね。
    かけなくていいところの時間とお金
    他のところに使いたいです。
    取説
    片づけ放置したまま・・・。
    なのでちょっと急ぎます。

  9. 本当にいつも拝見しながらうんうんと頷いています。
    最近よく見るインテリア系のブログで皆さんせっせと揃えていらっしゃいますが、すごいなぁと思ってました。
    総量が最初は分からなくって、買い足していくとばらばらになってしまい、皆さん先見の明があるなぁと思っていました。
    買い換えてらしたんですねぇ!想像もしていなかった自分は、相当のケチなのだと思いました(笑)

    • ハーモニー♪
    • 2012.07.09 9:54am

    昨日、取扱説明書の整理をした所です。収納用品を揃えたら見た目はキレイ。だけど、揃えるのには限度がある…。
    環境に優しく、お財布にも優しく。今、家にある収納用品を最大限にいかしたいです。

  10. ティムタムさんがファイルを立ててるのを見て笑ってしまったのですが、コメントに書き忘れてしまって・・
    安東先生までファイルを立ててる~~。
    もうやだ~笑っちゃいましたよ~。
    段ボールも素敵だわ^^
    収納の仕方、勉強になりました。
    手術台の上で同意書がないと言われても・・先生、大変でしたね。
    ペンキを塗ったのですか・・いいな♪
    ニス塗りをしたのですが、1日たってもべたつくのです。
    ネットで調べたら、薄く塗るのがコツみたい・・
    塗り方なんて、調べてなかったから、勉強のし直しですね。
    ニスでさえ、うまく塗れないのに、ペンキはもっと難しいのでしょうね。
    天板なのでベタつくのは困るので、ヤスってみようと思います。
    とほほ・・。

    • ohisama
    • 2012.07.09 10:37am

    人気ブロガーさんの真似をして、いいなと思うとついつい、今あるものを買い替えて、結局ものを増やしてます。お片付けシロートなものですから免疫なくて(汗)、、、
    私がつられて買っちゃったものは、リネンの布巾、重ねられるグラス、無印のケースなど・・・たくさんあります。見た目きれーに揃えたくなるんですよねえ。それじゃないと家が片付かないくらいに思っちゃうんです。形から入ってしまうというか。でも、モノトーンで揃えると確かに美しいけど、もうすでに好みのグリン系がすごく多くて、それをいちいち買い替えられなくて・・・・
    色がついていると見た目うるさくなるって買う時にはわからなくて、ついつい自分の好きな色でまな板やら布巾やら、タイマーやらいろいろ買っちゃって・・・・

  11. 取扱説明書…前の家ではクリアファイルに入れる事もしてませんでした。
    背丈程の大きなテレビボードがあったので、その引き出し一つを取説入れにいていました。
    取説って滅多に使わないし見ない物なので、それでも不便ではありませんでした。
    今の家に引越した時には、ハウスメーカーさんが家中の設備の取説を分厚いクリアファイルに入れて渡してくれました。
    前の家からテレビボードを持ってこなかった事もあり、引き出しの取説は引越しを機にハウスメーカーさんから貰ったクリアファイルに一緒に入れました。
    分厚いクリアファイルはいざ取説を探す時に大変なので、インデックス付きか後でインデックスを付けるか…
    あるいは2冊程に分けると使い勝手が良いかもと思いました。
    持ってない人は揃えて買うといいですね。
    商品がコロコロ変わるお店よりも、長く同じ物を置いている所の物の方が絶対お得な感じがします。

  12. 安東先生おはようございます
    先日はお誕生日へのコメントをくださって
    本当にありがとうございました
    嬉しくて嬉しくて私の片づけ魂、燃えています☆
    今日もブログも勉強になりました
    ついつい見た目を重視しがちですが
    お金も時間もかかり今の私には難しいです
    現状からの工夫でスッキリ気持ちの良い空間を
    作りだしたいと思います!(^^)!
    今日もありがとうございました

  13. あ、ファイルの立て方や写真の撮り方は、
    先生よりティムタムさんの方が上手いかも(笑)
    やっぱりあれだけ立てる事に執念を燃やしてブログを書いてあっただけありますよd(^_^o)
    初めはワイパーからでしたよね(爆笑)

  14. 再度おじゃまします。
    立てる事に執念を燃やしながら、ワイパー立てたり、札束立てたり、ファイル立てたりしているティムタムさんの姿を想像したら笑えてきました。
    画像を見てきたら、ワイパーは立ってるのを写したようでした。
    ポテトチップも立てましたからね~(笑)
    今日はねこ母さんがパソコン立ててましたね(笑)
    最近は立てると聞いただけで、笑いが止まりません。(笑)
    先生も笑いながらファイルを立てたのかしら?

    • さくら子
    • 2012.07.09 2:44pm

    書類の収納ってエンドレスですよね。
    ステーショナリーのお店を見かけると
    「揃えたい!」という衝動に駆られていたので
    今日の記事で「今のままでも大丈夫」 と思えるようになりました。
    普段は無駄遣いをしない様に気をつけているのに
    収納・掃除に関する物は「 主婦の必需品」という言い訳で色々揃えてしまう私です…
    多分、嫌いなことを楽して乗り越えたいという願望からかな?

  15. >ohisamaさん
    なんか、行き詰ってます?
    私も素人ですけど・・・
    好みはグリン系で、相当数の家具・グッズをお持ちなんですね?
    モノトーンで揃えると確かに美しい。
    その美しさを、ご自分の好きなグリン系で!
    って、感じで発想の転換されてみたら、新たな発見があるかもしれないし、もしかしたら無いかもしれないし?・・・おいおい(^_^;)
    色がついていると見た目がうるさくなるってのは、
    気にしなくても良いのでは?お好きな色なんですよね?お好きな色でまとめているのなら、それなりに統一感があると想像するのですが・・・。
    部屋の中に3色くらいまでがスッキリした印象の限度みたいですよ。

    • のほほん
    • 2012.07.09 4:53pm

    わあ、私も取り扱い説明書をファイルしています。大物、中物?、小物の3冊に分けています。そして表紙に同じく購入年月日、さらに店名も入れています。B5サイズからA4サイズが主流になってきて、こんなところにも時代の流れを感じます。
    考え方やテイストが似た人がここにはたくさんいらっしゃって、うれしいです。

  16. こんにちは~
     私も、ちょっと前まで、ファイルに入れていました。でも、それ、辞めました^^
     家電は最初の1ケ月でいろんな機能を使い果たします。多機能でも1ケ月経っても使わなかったものは、これから先も使いません。(オ-ブンレンジでスポンジケ-キを焼くとか、洗濯機の予約タイマ-とか)電気屋さんの保証書だけ取っておきます。
     ク-ラ-や掃除機(愛用品)に直接油性マジックで何年何月何日に買いました。頑張ろうね♪と書いています(^^)v
     自分で書いた文字に、ひとりで掃除しながら、何度も助けられました(^^)v

  17. >ゆずれもんさん
    >由愛さん
    立てたファイル、お褒め下さいましてありがとうございます。
    雪の朝、立ってるワイパーを撮ったのが始まりで、
    札束・取説に至るまで とにかく、立てることに執念を燃やしましたわ。
    あとは何を立てようかしら?
    安東先生プロデュースの家でも建てる?
    って、あのね~
    今日は取説の話なのに 先生まで立てるから、・・・
    ついでに 私の取説立てた場所 教えますね。
    何となんと、「アレ;見てみます?」の記事で 立てれなかった写真の、あの場所です。
    手作りの玄関収納の中央部分が飾り棚のようになっていて 宅配のはんこ押すのにちょうどいい高さ。
    なので、自分でニスを塗った天板の上に立てました。
    写真を縦に出来なかったので トリセツ立てることでリベンジを果たしました。v(^-^)v
    先生、すみません 余計な事を・・・
    ゆずれもんさんと由愛さんが変な事書くから・・・
     

  18. 今日も素敵なヒントをプレゼントされた気分です
    そして 取扱説明書の表紙に購入日を入れる
    これは今まで気がつきませんでしたので
    次回からは同じように記入しようと思います
    毎回 ありがとうございますm(_ _ )m

  19. 安東先生!いつもありがとうございます☆ヽ(▽⌒*)
    また皆さまからの出し惜しみのないアイディアの提供をありがとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
    さっすが、安東先生の秘蔵っ子でいらっしゃるo(^∇^o)(o^∇^)o
    まさに、喜驚愛楽です(´∀`)

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP