家具の測り間違い(>_<)!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

 

私は全国対応で、お電話相談をしています(^^)

お電話相談で送って頂く一式の中に…

お写真やサイズを記入された用紙も送ってくださる方がいらっしゃいます。

でも写真を見ていて、書かれている家具のサイズが写真を見ると…どうも違うんです。

 

私…ドンピシャリが得意でしょ(*^^)v

だから「どうも…タンスの奥行きが違うようなので、今メジャーで測ってぇ~!」

と言って待っていると…やはり違っているんですね…。 

 

今から家を建てられる方やリフォームされる方で…

婚礼ダンスをウォークインクローゼットに入れたい~方って多いのですが…

婚礼ダンスを測る時に、メジャーを胸元で測ると…

これまた家が建った後、引越しの時に入らなかったとなる場合も。

 

婚礼ダンスって下の部分や上の部分が出ているタイプがあります。

そこに気づかなくて、胸元でのサイズを営業マンに伝えた結果…入らなかった(>_<)!

 

側面から上の部分が2センチ程出ていたら…両側で4センチ。

ワードローブ・整理ダンス・和ダンス…

このお揃いの婚礼ダンスが3竿あれば、ここで12センチも違うんです。

 

入るはずの婚礼ダンスが入らなくて、結果一竿は部屋の中に…となったり、

また…諦めて処分したり…なんて 悲しいですよね。

 

でも…婚礼ダンスを並べた時の…この微妙な隙間。

本当に掃除できないです。

 

ピッタリくっつくタンスもあるのですが…

上下が出っ張っていると…細い棒しか入らない隙間ができるでしょ!

 

20年…同じ場所に置いているタンスの側面…

よ__________________________く見ると…

上から下まで…大きなホコリがビッシリ(>_<)の場合も。

並べるとキレイですが…掃除を考えて…敢えて並べない! でもいいかと思います。

 

家具選びも慎重に! ですね!

 

さて、話を戻しますが…できれば設計士さんに責任持って測って頂くのが一番!

と…思っていたのですが・・・

あるお宅に伺った時に…設計士さんが測った冷蔵庫…

流し台と壁の間に入れる予定だったのに…

ギューギューで冷蔵庫の側面がカンカンに熱い(>_<)!

 

「リフォームの打ち合わせの時に測らなかったんですか?」と聞くと、

「設計士さんが測っているのを見ました! 」と。

 

こんな間違いがあるの?????と驚いた後…

別のお宅では、前と同じ場所にシステムキッチンを入れ替え…

前と同じ場所…流し台の横に冷蔵庫のはずが…

システムキッチンが大きすぎて、入らなかった方も(>_<)!

 

リフォーム完成して\(◎o◎)/!

わかりますか? 冷蔵庫が右側にあるでしょ!

でも…本当は…ここに入る予定だったんです…

流し台の右です…

 

奥様…もちろんショック(T_T)

システムキッチンをショールームに見に行った時に、

このサイズで冷蔵庫が入りますから!!!!!…と、工務店に言われたそうなのです。

 

次にこの方も、家を建てたのに・・・

キッチンの中に冷蔵庫が入る予定が入らなかった方です。

冷蔵庫の左に小窓があるでしょ!

その中がキッチンなんです。

ね…(>_<) 奥様…カントリーが大好きなのに…台無しになりますよね…

この方は…建てて8年でリフォームしました。

キッチンの中からダイニングまで出て…の繰り返しで8年。

また小窓のある壁の向こう側がキッチンなのですが…

夏は暑くて暑くて、サウナに入っているような状態だと。

もう限界(>_<)となったわけです…

随分前に、before afterで紹介させて頂きました!

before afterは、ほとんど同じ角度です。

もう一度before

After

わずか8年でリフォーム(>_<)!

なので、思いっきりドンとダイニングとキッチンのリフォームをしました(*^^)v

天井も梁を付けて!

 

この方も、冷蔵庫が入ると言われたのに…入らなかったんです。

なんか…ここ数日…色々書いていて…

やはりご自身でも、シッカリ確認しないといけない…って事ですかね!

 

でも…プロから大丈夫! と言われたら…大丈夫! って思ってしまいますものね・・・

でも…やっぱり…確認は必要! って事でしょうね!

 

お帰りの際に…下の応援クリックよろしくお願いします(^^)

時々 こうして記事の最後に書かないと…忘れられて…

読み終わったら…さよならぁ~! なのよ(>_<)

 

    ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています!  応援クリックしていただけると嬉しいです!

まずは…にほんブログ村をポチッと→ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

よろしければ…  人気ブログランキングのこちらも→

 

✿お手数をお掛け致しますが、2つ押して頂けると、とっても嬉しいです(^^)✿

下記は私がブログランキングに参加しているカテゴリーです。
たくさんの方が参加されていますので是非ご覧ください。
✿にほんブログ村✿
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ にほんブログ村 シンプルライフ
✿人気ブログランキング✿
人気ブログランキング住まい ブログランキング掃除片付け ブログランキング掃除収納
ブログランキング手作りDIY 人気ブログランキングリフォーム・建築 ブログランキングインテリア
※応援ポイントに入ります! 一日一回 ポイントが入ります!

いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています! 

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいな(^^)

関連記事

特集記事

コメント

    • cocoa
    • 2013.04.25 8:19am

    おはようございます。
    我が家のウォーキングクローゼットは
    タンスを入れるために広いので、
    納戸兼用のように使っていますので、
    日差しを防ぐ為に、これから
    遮光のカーテンを付けようと思います。
    埃が付きにくいように縦模様のタンスにしたのですが、
    やはり埃が付いていました。
    ペアガラスなので、結露はしません。
    今だったら、タンスは絶対、買いませんが、
    自分で働いて買い、高価な物だったので
    捨てられませんでした。
    タンスは、旦那が測り、きっちり、入りました。
    今日のお家、キッチンが囲まれているのですね。
    こういう、間取りは初めてですが、
    私には考えられないです。
    キッチンダイニングが一緒といっても隔離されてるようで、
    夏が大変だろうと本当に思いました。

    我が家の今の問題は、
    私の行きたいお店が少し遠いので、
    冷凍庫を置けるように、狭いパントリ―の中にも
    コンセントを付けて置くべきだったと思っています。
    この2年でだいぶ生活の仕方が変わってきているのです。

  1. わが家も入りませんでした。

    計算上は食器棚と冷蔵庫とレンジ台がキッチンに収まるはずでした。
    それに合わせてコンセントの位置も決めましたし・・・。

    おまけに流し台のサイズ240cmだったのに
    270cmと間違えられるし・・・。
    当初のよりワンランク上のタイプだったので・・・
    旦那さんがいいやん!得したやん!で了承してしまった。

    そのおかげで
    テーブルを置くスペースもリビング側にずれた・・・。

    そもそも
    持ってる家具が入るか?と測ることもしなかったし
    流し台の奥行も壁の長さも測らなかった自分達も悪いんですけどね。

    まぁ、狭い所から引っ越したので
    予算に余裕もないし、広くなるだけで満足していたのを思い出します。

    同じ予算内ならばもっと考えるべきでしたけど
    何が良くて何が良くないかもわかってなかったから
    勉強不足でしたね。

    • ひらりん
    • 2013.04.25 10:11am

    おはようございます。

    うちも、設計の段階でリビングとキッチンの仕切りが壁になっていました。
    料理の時の油や煙がリビングに回りにくいようにと、キッチンが丸見えにならないようにと言われました。
    ほんとは対面にしたかったのですが、我が家のリビングは広くないのであきらめました。(トイレもとっても狭いですが^^;)
    考えた挙句、食器棚で仕切ることにしました。
    前もって運んでおいて、食器棚の裏側にリビングと同じ壁紙をはってもらいました。
    リビング側からは壁に見えるけど、上の部分は開いているので風も通ります。
    模様替えもできます。

    それから、2階の和室の西側に婚礼ダンスを並べて置いています。
    我が家は海の近くで、夏の夜は西から入る風が涼しいんです。
    西側の、ほかのより背が低い整理ダンスの上の部分に窓をつけてほしいとお願いしました。
    設計士さんは希望通り、高い位置に横長の窓をつけてくれました。
    ところが、着工し始めて大工さんからやめた方がいいと言われました。
    高い位置の窓、まして家具の後ろ側、冬結露しても拭きにくいからカビだらけになると。
    初めての夏は、窓をつけなかったことを後悔しましたが、冬になってわかりました。
    先生のご指摘のように、窓をつけていたら夕日が沈むまで陽が当たって、日焼けもひどかったでしょう。

    住んでみて、あちこち不便な所はありますが、この2点だけは良かったと思っています。

  2. タンスなどの家具や冷蔵庫などの家電…
    測るときにはどこが一番出っ張ってるのかを見ないと大変な事になるんですね。
    私、前の家ではしょっちゅう模様替えをしていました。
    だから先生がおっしゃったポイントはしっかりつかんでましたよ♪
    家具の出っ張りもだけど、幅木も厄介(笑)

    今の家では婚礼ダンスを2階寝室のウォークインクローゼットの中に収めたんですが、クローゼットへの搬入に気を使い扉を2枚引き戸にしました。
    寝室まではベランダからクレーンで上げてくれるだろうと予測…。
    ところが!
    引っ越し業者さんてば…さすがプロですね(笑)
    婚礼ダンスを見事にバラしてくれました。
    持ち主の私でさえも、こんなにバラせられたのかとビックリしました。
    細かく分けて、階段を使って運び入れてくれましたよ。
    クレーン費用など抑えられて良かったです。

    ところで…
    今日のビフォーアフターで気になった事が一つ。
    冷蔵庫を置こうとしていた場所に置けなかった、とありますが、
    冷蔵庫置き場って左右を壁や食器棚に挟まれる場合、
    どれ位の余裕を持たされるんでしょうか?
    最近の冷蔵庫は隙間を空けなくても大丈夫らしいですが、
    家電はいつかは壊れますから、将来買い替える時の事を考えて、
    ある程度余裕は持った方がいいのではないかと思います。
    同じサイズや小さめのサイズを買えば問題ありませんけど、
    例えば若い人が家を建てた場合、子どもが増えて冷蔵庫を大きいサイズにしたいとなったら、その分のスペースが必要になってきますよね。
    冷蔵庫置き場のジャストサイズってちょっと心配になります。
    家具をズラしたり出来ればいいけど、最近は造り付けの食器棚など多いみたいなのではじめから余裕があった方がいいかと…(^^;;

    うちは余裕を持たせたつもりですが、やはり壁がちょっと邪魔ですね。
    本当に邪魔になったらただの仕切り壁なので外したいと思います。

    • 智子
    • 2013.04.25 11:07am

    おはようございます。
    今日の記事はコワイですね(>_<)
    プロの設計士さんに測って貰ったのに入らないなんて・・・。
    こう言っては悪いけど、プロ失格!ですね(`_´)
    でも、失格!とレッテル貼っても、その人が責任とって建て直してくれるわけではない。
    施主のかたが本当にお気の毒です。
    でも、プロだからと信じすぎて頼りすぎてもいけないってことなのですね。
    色んなことに、これはあてはまりますね。
    勉強になりました。

  3. プロに測ってもらったのに入らないなんて、泣くに泣けないですね~><
     
    測り間違い、得意です><

  4. 毎回先生のお話を拝見するたびに、そして皆さんのコメントを読むたびに建築業界の甘さ加減にびっくりです!
    せっかくの新築物件やリフォーム物件で冷蔵庫が入りませんでした…なんて
    これ、一般企業であれば損害賠償モンのお話ではないでしょうか?!
    そこにぴったり合う新しい冷蔵庫を買ってもらえるレベルの話だと思いますよ^^;
    一軒一軒違う仕事をしなければならない特殊な業界であるが故の特異体質なのでしょうが
    (しかもモノが大きすぎておいそれとやり直しがききませんもんね~^^;)
    それにしても根本的に勉強不足な感じが否めません!
    もちろん全部が全部の建築屋さんがそうでないとは思いますが…
    先生がいつもおっしゃっている「現場を知らずにお片付けのプロは名乗れない」(ってな感じのことおっしゃっていましたよね?うろ覚えでスミマセン^^;)と同じで
    建築士さんや工務店さんもプロの自覚をきちんと持っていただきたいものですね
    建築士の免許が簡単に取れ過ぎるのも問題なのかもしれませんねぇ

     
    そういえば、実家の建て替えの時もキッチンで問題があったのを思い出しました
    キッチンの色をホワイトでお願いしていたのに水色が入っていてびっくり!!
    母は仕方がないからこのままでもいいよと言ったのですが、どうも納得がいかず
    キッチンの設置は終わっていたけど他がまだ工事中だったこともあり
    ホワイトに交換をしてもらいました。
    が…その後、入居してからキッチンに立ってみるまで気付かなかったのですが
    キッチンの高さが頼んでいたものよりも少し高くなっていました…
    背の低い母にはちょっと作業が高すぎるという不便さが出たのはもちろんのことなのですが
    キッチンの正面にお友達のタイル職人さんに特注で素敵なタイルを10枚作っていただき
    並べて貼ったのですが、そのタイルの下約1cmにキッチンが被さっていたのです!
    私達は最初気付かなかったのですが、タイルをデザインして作ってくださったご本人に写真をお見せしたところ指摘されてしまいました
    せっかく素敵なタイルを作ってくださったのに申し訳なくて申し訳なくて…
    設計段階で、キッチンの高さを確認して、その上の窓との間にタイルをはめ込むつもりで建築屋さんとも相談をしたうえで
    タイルを発注したので、明らかに交換して来たキッチンが更に違うものだったということだったのです
    すでに入居して生活を始めてしまっていたし、こちらもすぐに気付かなかったのが悪かったと我が家も諦めましたが
    高いお買いものですので、できれば100%満足をさせてもらいたかったですね~!
    お客様に泣き寝入りをさせる業界なんて建築関係ぐらいじゃないでしょうか?!

    • Smile4u
    • 2013.04.25 11:39am

    家具の測り間違い(>_<)
    …私、やりがちです(^^;;
    昨日も、納戸の収納見直しをするのに、あれこれ出して廊下目一杯荷物の山。さぁ、目当ての棚を上に乗せようと頑張って持ち上げたのにわずか二センチ合わず…_| ̄|○チーン
    そこで三ヶ月の息子が泣き出し、タイムオーバー。
    廊下に山と積まれた荷物を納戸に入れ直し、どうしたものか思案中です。

    プロの方も間違えるなんてビックリです。
    下手したら、壁が斜めになってしまったりしそうですよね(^^;;

    ところで冷蔵庫の寸法と壁の話、私もゆずれもんさんと同じ疑問わ、持っていました。
    いま、冷蔵庫の置き場所に困っていて、食器棚との兼ね合いや、キッチンでの動線を考えると自分で冷蔵庫の周りを囲む壁を立てたいと思っているのです。どの程度の隙間を開けるべきか、ちょっと勉強が必要です。

  5. 家具のサイズ、大切だと思います。
    引越が多かったわが家は、引越のたびに家具の配置が変わりました。
    同じ6畳間でも広さが違っていたり、窓の位置が邪魔になったり。
    子供が成長すると生活様式もかわって、荷物も増えましたから・・・・
     
    若いころは模様替えが趣味で、タンスもあっちこっちに動かしたり、子供部屋も机や本棚などあれこれ考えるのが楽しかったです。
    私も美しい部屋の愛読者で、キャスターを付けたり、棚を増やしたりしていました。
     
    今のマンションは、夫婦二人暮らしですので比較的ゆったりしていますが、キッチンは狭いです。
    引越前に、サイズを測り新しく食器棚を買いました。予定していたサイズは無理で、結局幅が狭いものにしました。
    冷蔵庫はまだ使えたのでそのまま持ってきましたが、小さくてでかい『ちびデブサイズ』(引越し屋のお兄さんがそういってました)で、キッチンの入り口にギリギリでやっと何とか収まりました。
    扉を開けると通路をふさぐのですが、開けっ放しになることはないのでいいかなと思っています。
    買い替えるときは、サイズ重視になりますね。
    食器棚も冷蔵庫もぴったり壁にくっつけて置くと横が埃だらけになるので掃除が出来るように余裕を持たせてあります。

    マンションですので大幅なリフォームは考えていませんが、これ以上ものを増やさないようにと思っています。

  6. 昨日のコメントで、調理台のコンセントなく、不便と書いたのですが、キッチンは水を使う所なので、付けれない、、、、、とか。知りませんでした。もし、あったら、ミキサーを使ったり、何かと便利か、と思ったんですがね。確か、ついてる御宅もあるような気もするけどな。気のせいかな。測り間違えって、いかにも、私やりそうです。気をつけないと。一昨年、冷蔵庫を買い換えましたが、本当にギリギリでした。あんまり、壁とかに、ぎっちり、くつけるのも良くないですよね。埃は溜まりやすいです。あと、小さな小物類なども、入り込んでいます。猫が、じゃれて、遊ぶのかと。冷蔵庫をどかして、掃除するのも一苦労です。洗濯機は、一人では無理で、二人がかりです。洗濯機の下って言うのも、すごいものがあります。炊飯器の下は、何とか、セーフでしたが、時間の問題でしょうね。掃除機と、炊飯器の場所がないので、いつか先生のアドバイス欲しいのです。

    • わが家は調理台ではなく、調理台の正面、タイルの壁の所にコンセントがあります。ミキサーやコーヒーメーカーなどを使うときに便利です。
      高さ30センチぐらいの所なので水濡れの心配もありません。

  7. 安東先生、こんにちは♪
     
    プロでも測り間違いってあるんですね~
     
    にしても、電話相談の写真でサイズ間違いを指摘できる先生は凄すぎです! 
     
    ミリ単位の女王は長さは得意でも、キログラムとかの質量は不得意ってあるんですか~?
    ほら~50kgと言われていたので(^◇^)
    先生の幅?奥行き?何センチですか~?なんて
    ( ´艸`)
    今度は先生を体積であらわして、それで先生何個分って数えてみたりして~( ´艸`)
     
    って失礼なことを申していますが
    我が家は夫が家具類を測って、私が記入して・・・と建築士さんに提出しました。
    わぁ~間違ってそうで心配です・・・(*_*;

    • SHOKO
    • 2013.04.25 7:16pm

    我が家の場合…

    実親との2世帯同居で2階(私が使う)に小さめのキッチンがあります。
    そこに冷蔵庫・洗濯機(←キッチンに洗濯機って突っ込みどころですよね^^;)を
    入れましたが、当時いろいろなブログを参考にしていた時、
    『置く場所はちゃんと測ったのに進入経路でひっかかり大変だった』
    というのを見て、あわててキッチン入り口のサイズを確認しました。
    ドアの無い狭い入り口なので…幸いそのままで大丈夫でしたが
    ゾッとしました。
    家電や家具(ソファとか)買い替えの時あるらしいですね、
    玄関やドアから入らない事例、、、
    他に入り口があればいいのですが 要注意です!!

    • のほほん
    • 2013.04.25 7:57pm

    うちも調理台の前面、コンロに近い側のタイル壁にコンセントがついていて、不具合な区便利に使っています。密閉容器のふたのようなぴったりはめられるカバーつきのコンセントなんてないのかなあ?そんなのがあれば、流し台に近くても大丈夫な気がします。
     
    冷蔵庫は、大型化しても対応できるように、約20年前の新築当時、市販されていた一番大きなサイズのものが余裕で入るスペースを確保しました。

    • らすぽん
    • 2013.04.25 8:11pm

    こちらのキッチンかわいいですね。このかわいいキッチンを私にくださいって思ってしまいました^^
    私は、キッチンは作業場と思っているし、猫が入らないようにしたいので、できることなら完全に独立した部屋になってる方が好みではありますが。台所仕事に集中できるし^^
    今、マンションのキッチンとリビングとの境にある、カウンターと窓はなんとかならないのかしらって思っています。私は「蕎麦屋の厨房」って呼んでます。キッチン側からカウンターを見ると「はいっ!おまちっ!」って蕎麦をだしたくなるからです・・・。
    部屋として、そこにそれがある意味が分からない造りというか、デザイン的にもどうなの?って。
    こちらのおうちのように、椅子をおいて、ちょっと食事したりお茶したりと使えるなら、カウンターもいいですよね^^

    いつも、みなさんのコメントを読んで、うちの実家は大丈夫かしらって思います。

    だって、建築設計事務所なんですもの・・・・もちろん、親の仕事は信じてますが・・・。

    • cocoa
    • 2013.04.25 10:21pm

    我が家の調理台はフラットで、カウンター式の幅が広いものなので、
    コンセントはカウンター側の下に
    ふた付きのように、回して差し込むコンセントが付いていますが、
    IHの手前の壁にもコンセントがあるので
    そちらを使っています。
    オール電化なので、焼き肉用にカウンター側に
    コンセントが付いてるのかな?と思ったりしています。
    調理台やカウンター回りは、電化製品を使う事が多いので、
    コンセントがたくさんあると便利ですね。

    • あおちゃん
    • 2013.04.26 12:17am

    こんばんは遅くに失礼しますm(_ _)m
    ちょっと気になっているのですが
    キッチンの調理台にはコンセントは
    つけたらいけないのですか?
    有ったら便利だなぁ~って思っていたので
    良かったら教えて頂けると有り難いです
    安全に使いたいキッチンですものね~
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    • オサル
    • 2013.04.26 5:56am

    私はリホーム前に先生と巡り合うのは間に合わなくって、家事的な事は要望を強く言えない事は多々ありました。
    しかし、それでも先生のブログは本当に助かります。希望が叶わなかった事が帳消しできそうで嬉しいです。建った後もさらに重要で、最悪の家になる階段を一歩、一歩と登っておりました。DVDは衣替えの季節までには購入できそうなので経験を頂戴しようと思っております。

    コンセントは設計上にないと付けれないものなのでしょうかねぇ。
    もちろん建て方の工法で色々なんだろうけど・・・・・。
    湯沸かし器のモニター付ける時に、その真下についでに付けて下さいました。クラー付けたら「ついで」、キッチンのミニライトの「ついで」プッシュフォンの時も「ついで」等と、現場で声をかけて下さってました。設計しないし、営業でないですが、コンセント付けてる本人ですから色々なケースを教えて下さいました。普通のコンセントなら作業車に多少は積んでたみたいで「洒落たの持ってないから自分でしてくれ。今色々あるからな~(笑)」って普通の付けて頂きました。

    私の家は新設計なしで古い家を剥がしてその都度方法を見つけるリホーム・・・というか『復元』でしたが・・・。最初っから綺麗におさまってた方がいいですから、安東先生から色々とお伺いしていればより過ごしやすく、家事の負担や奇妙なストレスが少なくなると思います。設計されたキッチンを見れば、デザインもとっても素敵ですし、使い易いって丸分かりですものね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP