和室の考え方って難しいですね!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

昨日頂いた…まめりんさんのコメントです!

 

我が家の和室はリビングから離れたところにあります。

最初はリビング続きの設計だったのですが両親が自分が泊まりに来た時に

リビングに近かったら落ち着かないと言ったのがきっかけです。


子どもが小さい時は友達が遊びに来た時の遊び場になり

リビングまで入って来なかったので助かりました。

 

つい最近婿さんが泊まりに来ました。
その時に和室はリビングから離れた場所にあって良かったと思いました。

 ◇

普段は使うことがまったくない部屋なので勿体ないとも思います。
今のところ座敷机も押入れにしまい何も置いてない状態を保ってます。

 

まめりんさん、いつもありがとうございます!

まめりんさんの場合は、設計の段階で ご両親の意見がありました。

 

ご両親は、多分プランをご覧になって、もしくは聞かれて…

泊まりに行かれた時の事を、すぐにイメージされたのでしょうね!

 

我が家は和室がなくて、今は子供部屋が空いているので、

ソコに置畳を敷いて泊まって頂きますが・・・・

子供がまだ家にいて、子供部屋が空いていない場合はリビングしかないわけです。

 

リビングが嫌であれば…

一人の子供部屋に もう一人の子供を寝せて、一部屋空けてそこに寝ていただく。

私も母が泊まりに来た時は、こうしましたが…

でも…これは…本当に気心知れた方じゃないとなかなか難しいですしね。

 

 

でも、その子供が女の子同士ならいいけれど…

年頃で男の子と女の子だと、同じ部屋に寝せるのは難しいですしね。

 

こうなると、どちらかの子供部屋のベッドの下に布団を敷いて…となる!

年頃で…子供が嫌がらなければいいですけどね!

 

 

私がもし…また家を建てる…予算も土地の広さもあれば…和室を作るでしょうね!

でも、まめりんさんと同じように離れた場所に作ると思います!

8帖 ほしいなぁ~! 夢よ~夢!

逆に私が泊まるとしたら…やはり…リビングやキッチンから離れた場所がいいし、

連泊する時は…昼寝するかもしれないですし! 嫁のように(*^^)v

 

 

いつでも泊まりに来てぇ~!って…言えるって…いいですよね!

 

中には…

泊まりに来てほしくないから、和室は作らない!

と言う方もいらっしゃいますが(^^)

 

プランを考える時に、ハウスメーカーの営業マンから言われると思います。

  「和室を離すともったいない!  泊まる方がいても、普段は使わない場所ですよ!

     リビング続きにした方が 広くなりますし、大勢集まれます!」

 

和室…リビング続きに取るか…離れた場所にするか…

ココは、本当にそれぞれのご家庭で違いますから、

色々イメージして…よく考えてプランを決定しましょうね(^^)

 

広いお宅でしたら、この前紹介したF邸のようにリビング続きにも和室が作れますしね!

 

下の写真のお宅は全面リフォームしたのですが、90坪もあるお宅なんです。

だから、リビング続きにも和室がとれました!

3階建てなので、リフォームでは ホームエレベーターも付けました!

ここは2階! 一階にお客様の和室もあります。

閉めると…

 

広いお宅なのでリフォーム前も和室があったのですが…

造り付けの収納スペースも足りなくて…以前は…和室が物置部屋になっていました。

畳も見えない状態です(>_<) もったいない!

和室……広々が似合いますよね!

これなら…お客様とココで宴会ができます(^^)

 

  ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています!  応援クリックしていただけると嬉しいです!

 

まずは…にほんブログ村の【片付け・収納】をポチッと!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

よろしければ…  人気ブログランキングの【住まい】を!

人気ブログランキング住まい

 

✿お手数をお掛け致しますが、2つ押して頂けると、とっても嬉しいです(^^)✿

いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています!

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいな(^^)

関連記事

特集記事

コメント

  1. 和室の話題,興味深く拝見しています。
    我が家も 1階にリビングと続きになっていない(玄関を挟んで)和室があります。
    客間として(もしかの同居も考えて)つくったのですが,いつの間にか物置になっています。
    せっかくの部屋がもったいない,,と考えさせられました・・・。

    • ふーちゃん
    • 2013.04.29 8:50am

    うちは子供が小さい時、家事をしながら子供の様子が見えるキッチン横に和室が欲しくて、それが一番いいと思ってましたが後々のこと考えると離れてるメリットもあるんですね。
    今は一般的なマンションでリビング続きの和室を開け放って使ってます。
    でも広い一戸建てだったら離れた和室確かに重宝しそうですね♪

    泊り客は実家からあるかないかなので、予備のお布団も一昨年処分した後買いなおさないままになってます。
    年に1回運動会を見に来てくれる義母のために客布団買うべきかなぁと思いながら…(前日から泊まりでと言ったら喜びそうだけど)
    処分後に急に泊まってもらうことになってソファベッドを使ってもらった時は寝心地が良くなかったようで^_^;
    レンタルという手もありますがレンタルするくらいなら買いなさいと言われそうだし^_^;
    年に1回くらいなんだからもっと喜んでもらえるようにしてあげればいいとも思うのですが、年に1回あるかないかのために1組の布団を買いたくないとか思ってしまいます^^;
    うちの近くに住む義妹には布団とか緑茶とか義母用に常備しなさいと実の娘なので遠慮なく言ってるみたいなので私にもそうしてほしいのでしょうが。
    話はそれましたが、「いつでも泊まって!」って言えるっていいですよね~、おもてなしの苦手な私ですが先生のお宅のように人の集まる家にも憧れます(^^)

    • cocoa
    • 2013.04.29 10:09am

    先生が紹介された、F邸にちょっと似た間取りの我が家ですが、
    2つの和室はフルに使っています。

    庭が見えるリビング隣りの和室と旦那の寝室です。
    私が1日のほとんどを過ごす和室が、1番良い部屋です。
    ここは、冬は障子を閉め、低い高さの収納を作り付けにしたので、
    広くみえ、明るく、風も抜けます。

    高いお金をかけた家の良い部屋(特に和室)とかを使わないのは、
    非常にもったいないと思います。

    • ショコラティエ
    • 2013.04.29 10:17am

    先生、お久しぶりです☆

    うちも、和室が離れている(狭いクセに(^w^))ので、興味深い記事でした(^_^;)

    狭いし、使えないし、嫌だったんですが、メリットもあるなんて(≧∇≦)

    確かに、実家の両親が来た時には、テレビも置いてるのでくつろげた様です。
    が、十分な広さがないので、リビングダイニングが狭いので、オススメはできません(*_*)

    今は、子供達のおもちゃ置きで、リビングが散らかないので、友達には、離れてるのもいいね!と言われますが、、、友達来た時ぐらいしか、和室で遊んでくれません(^_^;)
    いつもは、見える場所で遊んでて、和室は使ってないです(*_*)

    でも、最近主人が、ガレージに憧れていて(所さんの様な)、和室を潰して、玄関も一緒に、インナーガレージの様なリフォームをしたいと言ってるんです。自転車も全部入れれたら、前もスッキリで、いいとは思うのですが、、、(◎o◎)

    私もそこで、木工したりできたら、いいなぁなんて思いますが、、、先生の意見も伺いたいのですが、これもお電話相談ってできますか??

    また先生とお話出来る機会、楽しみにしていますo(^-^)o

    • サンタのしっぽ
    • 2013.04.29 10:19am

    おはようございます。
    一年前に今の家に引っ越してきましたが、以前の家は玄関入ったら左が和室、右にリビング、ダイニングで間の玄関からの廊下の先に洗面、お風呂、トイレという配置でした。やはり泊まる人が落ち着くようにということで。当初はなかなかよい配置だと満足していました。二人目の子供が産まれた時実家から母が手伝いに来てくれその時は良かったのですが、その後は主人の実家は近所だし私の両親は遠いので頻繁に泊まりに来る機会もありませんでした。私たち家族も普段はリビングで過ごし和室に入ることはないので、御正月に床の間に花を生けても、桃の節句に雛人形を飾ってもあまり人の目に触れることがなくだんだん花も雛人形も飾らなくなってしまいました。そうして20年・・・南側の庭に面してちょっとした縁側もある部屋なのに雨戸も開けない物置部屋になってしまっていました。
    そんなこんなで、今回主人の実家の隣に家を建てることになった際には、リビングの隣に和室を持ってきました。引越しして1年。一度両親を呼んだときには多少を生活音を立てないよう気は使いましたが、多分この先我が家に来るのもあと1回あるかないか・・・というくらいでしょうし、友人や親戚が泊まるということも度々あることではありません。
    また、今の家に引越ししてから主人の実家から仏壇を引き継いだのでお盆に親戚の人が来るのですが、みんな高齢のため仏壇で手を合わせたらすぐ、隣のリビングのソファに座りにくるのです。座卓と座布団を用意してそこでお茶を・・・と考えていたのですが、座卓と座布団は今のところ出番がありません。和室の隣にリビング・・は結構正解だったかなと思ってます。
    今は子供も大きく収納スペースも他に作ったので、(それに「仏間にタンスを置いてはいけない」と義父に言われ和ダンスも2階の納戸に入れている
    ので)、和室は一応いつでもお客様うぇるかむ状態を保っています。
    和室の考え方って難しいと私も思います。その家、その家の生活の仕方で変わってくるので、人の話を参考にしつつ自分の家の場合・・を考えてみられることをお勧めします。

    • いちごミルク
    • 2013.04.29 11:57am

    こんにちは。
    いつも楽しく読ませていただいております。
    我が家は25年前に建てました。
    当時子供は2歳と4歳でした。
    和室は、リビングに近いと不都合な事があると思いもしれませんでしたのでリビングのすぐ近くでした。
    2階には、子供部屋を作りましたが、子供が小さいころは2つの部屋を仕切りなしで使い、大きくなったら分ける事を提案され納得しました。
    仕切りの部分は壁なり戸なり付けれるようにしていなかったのは失敗でした。
    他には、食器棚と冷蔵庫を並べて配置しているのですが、建てた時のサイズなのでもう少し大きな食器棚が欲しいのですが入らない状態です。
    将来の事をもっと考えていればよかったと後悔しています。

    • Smile4u
    • 2013.04.29 12:40pm

    安東先生、こんにちは。

    私の今の家には、寝たきりだったおばあちゃんの介護の方が寝られる用に作られた三畳の和室があるのみで、今は本棚を並べて夫の書斎になっています。

    私の実家では、玄関を挟んで反対側に六畳の和室があります。生活動線からは離れているので、来客時には便利ではありますが、玄関の出入りは気を使いますね。
    私や姉が産前産後に里帰りをした時には、この和室を使わせてもらいました。

    実家の二階には、私たち三人兄妹が使っていた部屋がありますが、一つは父が趣味の部屋にしてしまっているので、三家族が集合した時には、たいてい、一番チビがいる家族が和室を使わせてもらい、あとの二家族は二階へ、と暗黙のパターンになっています。
    子供たちが成長すると、色々な面で対応が変わってきますよね。


    いまのところ宿泊されるような来客はあまりないですが、もし建て替える事があるなら、出来れば和室を、出来れば八畳の、作りたいです。子供たちも和室の使い方などを見て学んで、スリッパであがってしまったりしないようになってほしいです(*^^*)
    それに、やっぱり、いつでも泊まりに来てね!と、社交辞令じゃなく言えるようになりたいですね☆

  2. 持家でないとわからないこともたくさんありますね。
    賃貸だと不便なら思い切って引越せば済むことですから。

    マンションは限られた空間で生活しているので、少々狭くてもそれが当たり前になっています。

    それでも、中古のマンションを買おうと決めたとき、間取りにはこだわりました。
    ぜひ和室はほしいと思って、6畳の和室があった今のマンションにして正解でした。
    狭いですが使い勝手はいいと思っています。 
    一戸建ての家に住んでいる友達からは物が少ない家だと感心されています。
     

  3. 先生こんにちは♪

    昨日は、SHOKOさんのコメントに私宛のコメントもありましたが、気付くのが遅くてすみません(^^;;
    SHOKOさん、はじめまして♪
    「.」の裏ワザ、いろんなマークでも楽しめますよ♪
    ♪にしたり、☆にした事もありました(*^_^*)

    さて今日の内容ですけど、先生のタイトルにもあるように、
    和室の考え方って本当に難しいですね…

    少し前のコメントにも書きましたが、
    土地の広さや形、家族構成など人それぞれなので、
    理想の間取りはコレだ!というのはないと思っています。
    それに加えて、和室一つにしてもいろんな考え方があるんですからね。
    どれが正解でどれが間違いというのは、誰にも分からない…
    本当に難しい事だと思いました。

    家造りやリフォームや収納片付けをお仕事にされている先生は、
    住む人の話をしっかり聞かれて、その家族に一番合った間取りを提案されている…
    和室もそうですね。
    その家族が必要かそうでないか…あるいはリビングのそばがいいのか離れた方がいいのか…
    先生が考える間取りがみんなに当てはまる理想の間取りではなく、
    依頼主に当てはまる理想の間取りになっているんですね。

    これから新築される人やリフォームを考えてる人は、
    和室の在り方もたくさんの意見を聞いてしっかり考えて選択しなければならないですね。

    昨日も書きましたが、うちは和室が無くてお客様を簡単に泊まらせてあげられないけど、先生のアイデアを教えていただいて(フローリングに置畳)、将来は気が楽になりました。

    臨機応変に対応される先生、さすがです(*^_^*)

  4. ようやく、暖かくなり、日も長くなって来たので、お方ずけ日和なのでしょうね。と言いつつ、昼寝をしてしまいました。トホホ、、、、、。和室の使い方一つとってみても、色々ありますね。今まで、あまり深く考えていなかったので、先生のブログと、皆さんのコメントと、凄い勉強になります。これから、お家を建てる人は、本当に参考になると思います。和室もそうだし、間取りもですが、難しいですね。その家によっても、違いがあるし、月日の流れによっても、条件が変わってきます。考えも、変わってくるものですしね。仏間に箪笥の件は、聞いた事あります。確か、宜保愛子さんか、誰かが、テレビか本かで、言っていたかと。箪笥=棺桶とみるようで、仏様が増えてしまうのだとか。昔の人が云うのは、何かの、訳があるんですね。地方によっても、違うでしょうし。夫の実家には、箪笥置いてますね。神教だから、いいのかしら。家は、仏間ないので、、、、、、、。家ってほんと、奥が深いのですね。ありがたいブログです。感謝です。

    • るんくま
    • 2013.04.29 7:12pm

    宝くじが当たったら
    太鼓橋を渡った先に縁側付きの和室を作ります。
    (なんで、太鼓橋かって?すごーく離れ~って感じがするでしょ)
    これでお客様も気兼ねなく泊まれますね。
    リビング続きにも和室を作って
    (こちらはくつろぎ用に~)あーー夢のようです。(まるっきり夢ですが(笑)。

    うちは狭いので
    親戚等はお隣の義父母宅に泊まります。
    実家の母や私の友人が来て泊まるときは(随分前ですが)
    狭いので(何度もくどいようですが、本当に狭いです)
    夫にお隣へいって寝てもらっていました。
    宝くじ当たらないかなぁ~。

    • SHOKO
    • 2013.04.29 8:35pm

    ゆずれもんさん、ありがとうございます!

    ↑ですね、早速使ってみました!!
    .
    我が家には 和室がありません。
    1階にLDKと両親(70歳代)の寝室・水廻りがありますが 両親が
    ベット希望でしたので洋間です。
    リビングと引戸続きにするか話し合いましたが結局独立した部屋に
    なりました。
    母は現役で働いていて毎朝6時には家を出て、夜は9時前に寝ます。
    私は仕事で9時過ぎ帰宅が頻繁です。
    今はこれでよかったと思っています。
    続き間にしようか迷ったのは もし将来介護になった時リビング
    から目が届くかなと…
    .
    この先 想定外のことも起こると思います。
    我が家はどこまで対応できる家なのか ??? です!

  5. こんばんは^^
    和室の使い方は千差万別ですね
    我が家の場合は仏壇があって
    主人の部屋として使っています
    もしも仏壇を持っていなかったら
    和室の無い家だったかもしれませんね(笑)
    そして宝くじが当たったら家を見直したいかなぁ?!
    住み替えも考えられるでしょうが
    今より広い環境は欲しいかなぁ
    今日もありがとうございました

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP