床に落ちていたビニール袋。。。
皆様、おはようございます!
昨日のひらりんさんのコメント! 皆様、読まれましたか?
↓
お片づけへの体力消耗、やる気継続がとても困難です。
お恥ずかしい話・・・
今月1日、床に落ちていたビニール袋の取っ手が足に絡み転倒、
口を切り歯茎の打撲、右足の人差し指付け根を剥離骨折しました。
自業自得です。
歩いても足をぶつけない物のない家にできるよう、
怪我が完全に治ったら今度こそお片付けを完結させなくてはと強く思っています。
言い訳ではないですが、ADHD(注意多動障害)だったと分かってから
前より物を捨てることに慎重になりすぎ物の見切りが困難になりました。
【美しい暮らしの空間アドバイザー】さんに来ていただける状態にまでは
なんとか頑張らねばと・・・早く松葉杖なしで歩けるようになりたい。
お片づけ得意な方のコメントが多い中、お粗末な投稿をスミマセン。
ひらりんさん、ありがとうございました!
しかし、大丈夫かな? って大丈夫ではないですよね。。。
片付けの現場でもよくあるのですが…
床にいつの間にか、空のゴミ袋やレジ袋が落ちているんです。
以前、モノを持ってゴミ袋に気づかず歩いていて、
すってんころりん↓
滑ったことがあったので、片付けの現場では下に置いてあるモノで…
危ないモノはすぐに上に置くようにしています。
段差のないバリアフリーが安全?
でも、床にモノを置いていたらバリアフリーではありませんもの!
では、また明日!
では、今日も私のブログの応援お願いします。
この下のバナーをポチっと押してくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑皆様が押してくださると、ランキングが上がります!
たくさんのブログが紹介されています!
コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください❢
・
コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます!
↓↓↓↓↓