婚礼ダンス…あなたなら どうしますか?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

気になるコメントを頂きました・・・

あずさん より:

2013年7月2日 1:23 AM

先生はじめまして。
いつもステキな収納方法大変参考になります。


今週金曜日に20年お世話になった社宅を卒業して戸建に引越します。
新居は三階建てです。


いまの住まいがかなり収納に恵まれているのに比べ新居は間取りも狭いため収納が少ないです。

なので自分なりに一生懸命物と向き合い減らしているのですが

どうしても婚礼ダンスを置くスペースがなく処分しようと思っています。


が、母が反対しています(;_;)
何度も狭いから置けないと言っているのですが
嫁入り道具を捨てるのか!と。。。


一階に置けばいいじゃないと。


確かに頑張れば入ります。
が、タンスだけの部屋になってしまう。。


私としては最初からギュウギュウの生活をしたくない。
一部屋ぐらい余裕のあるスペースを作りたいのです。
もちろん一階にもチェストは置きますが。。


せっかくのマイホームなのに楽しくありません。


母も頑固なため今日もそんなに言うなら好きなだけ捨てなさい!と言われました。。


悲しいです。
私もできるなら捨てたくありません。
でも仕方ないのに。
私冷たい娘ですか?
親不孝でしょうか?

あずさん~コメントありがとうございました!

 

あずさん…辛いですね…金曜日にお引越しなのに・・・。

 

婚礼ダンスの悩みって、多くの方が当てはまるのではないでしょうか?

あずさんのように 家を建てる時だけではなく、他にもありますよね。

 

私もリフォームや片付けで、婚礼ダンスをどうするかは、避けては通れない問題でした。

私の場合は、その方その方で どうしたかの結果は違いましたが!

 

皆様なら あずさんと同じ状況でしたらどうされますか?

もしくは 経験のある方…どうされましたか?

買ってさし上げた お母様の立場の方もいらっしゃるでしょうし。

 

 

でもね…今日は木曜日でしょ。

あずさん、明日 お引越しなんです。

今日はバタバタされていて、ブログは多分 見る時間がないと思いますし、

もう、どちらにするかは決めてしまったかもしれませんしね。

 

一応 新居に持って行って、現状をご覧になるとお母様も納得されるかもしれないですし…

やっぱり嫁入り道具なのだから、捨てないでと言われるかもしれないし。

お母様としたら、捨てられると寂しいと思いますしね。

 

あずさんも捨てたくない! と言われていて、今更遅いのだけど

なんとか置けるようなプランは無理だったのかな?と…私も複雑です。

 

でも こう書かれているでしょ!

「いまの住まいがかなり収納に恵まれているのに比べ

 新居は間取りも狭いため収納が少ないです。」

やはり・・・厳しかったのでしょうね・・・

 

✿ご訪問ありがとうございます♪♪~

2つのブログランキングに参加しています。

残念ですが【にほんブログ村】は、ボイント制限が掛かりました。

約7割程しか反映されませんが、応援クリックよろしくお願いします。

 

にほんブログ村→ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ  人気ブログランキング→  

 ◇

✿お手数をお掛け致しますが、2つ押して頂けると、とっても嬉しいです(^^)✿

応援ポイントになってランキングが上がって多くの方の目に留まります。

私のブログ、このランキングから来てくださった方が多いんです! よろしくお願いします(^^) 

下記は私がブログランキングに参加しているカテゴリーです。
たくさんの方が参加されていますので是非ご覧ください。
✿にほんブログ村✿
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ にほんブログ村 シンプルライフ
✿人気ブログランキング✿
人気ブログランキング住まい ブログランキング掃除片付け ブログランキング掃除収納
ブログランキング手作りDIY 人気ブログランキングリフォーム・建築 ブログランキングインテリア
※応援ポイントに入ります! 一日一回 ポイントが入ります!

いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています! 

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

関連記事

特集記事

コメント

    • 二色 恋
    • 2013.07.04 6:45am

    おはようございます。
     あ~~~わかります。
    結果から言うと、一応、婚礼5点セット(和タンス、整理ダンス、洋服タンス、三面鏡、下駄箱)を新居に持ち込みました。そして、子どもの小学校入学とか中学校入学前とか、区切りの良い時に三面鏡と下駄箱をリサイクルセンターへ売りました。
     引き出しのタンスは和室へ上置きは寝室へ和タンスと洋タンスは納戸に納まっています。

     私の場合は、収納スペースはまぁありましたが、めっちゃ和風のタンスが部屋に会わないってことが気になりました。下駄箱は特に。作り付けの下駄箱があるので・・しばらく子どもの部屋に置いていたぐらいです。

     親も次第に歳をとるので、モノに埋まっていく生活よりはいいかも?と、思ったみたいです。「今まで充分、使わせて戴きました~」と、感謝の言葉を添えました。

     化粧は3分^^洗面所で済むし^^悔いはありません。

  1. おはようございます。。
    新居への引越し、
    本来ならば
    わくわくうきうき~~♪のはずが・・・
    悲しいですね。。

    私も、今の家には置くことができず、
    悩んだ事を思い出しました。

    私の場合も
    「捨てる」と言ったら、
    激怒されて
    「親子の縁を切る!!」とまで言われましたが・・・

    幸い、実家の元自分の個室が丸々空いていたので
    そこに置くことで、了承してもらいました。。

    母の古い、タンスを処分して、
    私の婚礼タンスに和服や、礼服などを収納しているみたいです。

    婚礼タンスは、総桐製が多いですし、
    大切な洋服を収納するには、ぴったりみたいです。
    ※母達の年代は、「よそゆき」の服を持ってる方多いですし
    どっちみち私が婚礼タンスに収納するのは、
    Tシャツや、ジャージなど、安物ばかりですし。。

    あずさんのご実家との距離が判らないので
    一概には、おすすめ出来るか判りませんが、
    1度
    「捨てたくないので、お母さんが大切に使ってください」って
    言ってみてはいかがでしょうか???

  2. おはようございます
     
    婚礼たんす、私は処分しました。
    親は寂しかったかもしれませんが、引越のたびに箪笥はネックになっていましたし、最終的にクローゼットがあるマンションに住むことになったので必要なくなりました。
     
    今までは賃貸でしたが、自分の持家(マンション)になった時に、必要ないものは処分して、食器棚や食卓テーブル、ソファー、チェストは部屋合わせて、自分の好みの物を買いました。

    箪笥類は一度、部屋に置いてしまうと自分ではなかなか処分が出来ません。引越がいい機会だったと思っています。

    娘が結婚した時、家具などは一切買いませんでした。

    昔のように大きな広い家に住むのなら必要かもしれませんが、今の住宅事情だと必要ないと思います。

    わが家は、親とも離れたところに住んでいて、親が口を挟むことはなかったですが、頻繁に行き来があると難しいかもしれませんね。
    もし、持って行ってもいずれ処分したいのなら、からっぽで置いておくしかありません。物を入れてしまうと処分は出来なくなると思います。

    • もり
    • 2013.07.04 7:42am

    おはようございます。
    これは何とも辛い問題ですね。
    あずさんもきっと身を切られるような思いでしょうに。
    婚礼ダンスは金額も高いものであるけれど
    それ以上に親が子を想う気持ちが込められているものですから
    お母様のお気持ちもわかります。
    あずさんも、新居に夢を託して、気持ちの良い毎日を過ごしたいと願ってみえるでしょうし・・・。
    私は婚礼ダンスなど買ってもらえなかったので、うらやましいと言えばうらやましいのですが。
    何とかリメイクして使えないものでしょうか、安東先生がよくされているように。
    先生ならどうされるか、どう家の中に収めるかお聞きしたいです。
    先生なら、誰もが思いつかない発想で家の中に邪魔にならないように溶け込ませられるのじゃないかと。
    そう思います。
    その手があったか~~~って、びっくりしたいです先生。

  3. おはようございます!!!
    昨日の登別温泉はいかがでしたか?
    私も行きたい行きたいと思いつつ、
    早いもので35年ぐらい経ってしまった…
    その当時も温泉街はサビれてましたが
    世界でもチェコスロバキアだけ?しか無いと言われる
    カルルス温泉質の湯は良かったですよ〜!
    先生、なまら温ったまったんでないかい?
    北海道生まれの私は先生が
    《北海道大好き〜!!!!!》って言ってくれて
    とっても嬉しく思います…ありがとうございます。

    ところであずさん、大変ですね。
    親の気持ちも分かります。
    捨てる、処分に反応してるかも?
    高かったし、まだまだ使えるのに…って
    もしそれでしたらリサイクルショップに引き取ってもらって
    婚礼タンスを必要とされてる家族の元で第二の人生?を
    全うしてもらうのはどうでしょうか?
    せっかくの新居で親娘の間に亀裂が入っては
    悲し過ぎますよ〜!!!

    • がんた
    • 2013.07.04 8:28am

    おはようございます
    梅雨本番で、ジメジメしてます!

    あずさん、新居に引っ越し楽しみですね♪
    お母様の気持ちを考えると、辛いですね~

    でも…婚礼ダンス私も結婚25年で処分しました
    子供部屋を、確保するために…

    娘の幸せを願っての、婚礼ダンス。
    あずさんが毎日笑顔で幸せな生活を

    • がんた
    • 2013.07.04 8:32am

    おはようございます
    梅雨本番で、ジメジメしてます!

    あずさん、新居に引っ越し楽しみですね♪
    お母様の気持ちを考えると、辛いですね~

    でも…婚礼ダンス私も結婚25年で処分しました
    子供部屋を、確保するために…

    娘の幸せを願っての、婚礼ダンス。
    あずさんが、毎日笑顔で(^-^)v幸せな生活を、送っていれば
    お母様も、きっとわかってくれますよ♪
    ステキな、新居となりますように頑張ってくださいね☆☆

    • cocoa
    • 2013.07.04 8:46am

    おはようございます。
    難しい問題ですね。
     
    親に買ってもらった婚礼ダンスだとよけいですね。
    置くスペースがないのなら、処分も仕方ないのかなと思います。
     
    タンス部屋だけになるのでは、お家がもったいないですね。
    あずさんの家ですからね。
     
    整理された部屋をお母さんに見せれば、タンスを処分されても
    納得されるのではないかと思います。

    私は自分で婚礼ダンスを買いましたので(とても値段が高かったし、使い易い物を考え買いました。まだ、押入れの時代でした)意見を言う人はいませんでしたが、捨てられず、納戸に置けるようにしました。
     
    でも、ウォークインクローゼットの方が色々、使い易いように配置できるので、婚礼ダンスを残しましたが、ちょっと複雑な気分になる事もあります。

    • みい
    • 2013.07.04 8:47am

    私だったら・・・とりあえず新居に持っていきます。
    今回自分も新居に行く時にずいぶん物を処分しましたが、何年かすると「ああやっぱり」とう後悔もあるんですよね。

    悩んでいるならとりあえず!
    先生の言われる通り、実際見たらお母さんも納得されるかもしれないし・・
    もう遅いかもしれませんが、処分はいつでもできますよ。
    間に合えばぜひ持って行って下さい!

    • さわこ@愛知
    • 2013.07.04 8:54am

    先生おはようございます。
    今日も雨で涼しいです。

    さて…今日の記事…難しい悩みですね…。

    間取りなとが分からないので、判断し辛いですが、私なら一度持って行くかなと思います。

    何とかタンスが収まれば、収納として使えますよね。
    どうにも部屋が狭くなってしまうなら、その様子をご実家のお母様に一度みてもらって、相談されてみてはどうでしょうか。

    私は、和室に置く小さな書棚が、部屋の模様替えの時に置けなくなり(子供部屋にしたため)、実家に訳を話して、実家に置いてもらうことにしました。

    とても気に入っている物なので、将来、子供が巣立って部屋が空いたら、
    また戻そうかなと考えています。

    お引越し大変だと思いますが、無事にできるといいですね。

  4. おはようございます!

    先生、お嬢様、温泉でゆっくりできましたか?
    大きな赤鬼さんや閻魔様に会えましたか?o(^▽^)o
    あのお洋服屋さんにも行かれたかな?(^_−)−☆

    今日の婚礼タンスのお話、昨夜読んでましたが、胸が痛くなりました。
    お母様が娘さんのために買った大切な嫁入り道具ですよね。
    処分されるのは悲しいと思います。しかし新居には置く場所がない…
    私も先生がおっしゃるように、新居計画の時から婚礼タンスの事は
    考えなかったのかな?と思いましたが、どうにもならない事情もあり
    ますよね。我が家は、新築の時に置き場所を考えてましたが
    家の中から二階に上げられず、危ういところでしたが、なんとか
    窓から、搬入できましたε-(´∀`; )
    でも、今はその窓はリフォームでなくなったので、出すことはできなくなりましたけどね(^^;;
    もし、タンスが要らなくなったらどうしましょ?(笑)

    婚礼タンスは、たぶんセットですよね。
    一部分でも、新居で利用できないでしょうか?
    でも、もう明日が引っ越しで、家具配置も決まってますよね?
    どうか、あずさんがお母様と円満に解決されてることを
    願わずにいられません。
    せっかくの新居ですものね!

    さて、私は今日は押入れを頑張ります!o(^▽^)o

    • だいこん
    • 2013.07.04 8:56am

    おはようございます
     
    婚礼たんす、私も新居を買った時三棹のうち洋服ダンスを処分してしまいました。新しい家には作り付けのクローゼットが3か所もあり、収納スペースとしてはこれで十分かと両親に相談することなく処分しましたが1度も後悔したことはありません(親も何も言いませんでした)
     
    あずさんの気持ち、とってもよくわかります。
    これからの幸せを願ってご両親が持たせて下さった嫁入り道具、たとえたんすはなくなってもそのお気持ちは十分あずさんに伝わっているはず。
     
    我が家には娘はいないのでお母様のような立場になった時にどんな気持ちかな?と想像できませんが物には執着しない自信(?)だけはあります。
    せっかく新居に移られるのですからこれからご自分たちがいかに快適に過ごせるかでしょうね。

  5. お母様とあずさんの為にも一つだけでも残せたらいいのですけどね。
     
    先生、押入れとか潰して入れることできないのでしょうか・・。
     
    処分するときは、写真だけでも撮って残した方がいいですね。
     
    ricaさんのおっしゃってる「捨てたくないので、お母さんが大切に使ってください」は、言ってみる価値があるかも。

    • まゆこ
    • 2013.07.04 9:19am

    婚礼ダンス、私は買って貰ってないですが
    知人に
    「どうしても、買いたいんだ。嫁入り道具として持たせたいんだ。このとおりだ。」
    と、親に懇願されて、嫁入り道具として持たされた子がいます。

    結局、クローゼットがあるから邪魔になって、
    やっぱり邪魔だから処分するか、実家に置いて欲しいと言ったら
    今度は
    「何て奴だ。買ってやったのに!」と大激怒したと聞きました。

    親の心子知らず
    子の心親知らずですね…

  6. 家を新築する時に婚礼ダンスを処分する・・・と言う発想が私には全くありませんでした。

    わざわざタンス置き場を作ったのです。

    その分息子の部屋を狭くして・・・

    入りきらなかった和ダンスは娘の部屋に置きました。

    場所を取る割には収納量が多くなく何回も処分しようと思いましたが・・・

    今や結婚の時に買われる方も少なくなり・・・

    リサイクルショップでも引き取ってくれません。

    お金を払って処分しないといけません。

    娘を嫁に出して半年過ぎた今

    このタンスには親の娘を思う気持ちが込められていると自分は思うようになりました。

    なので自分に置き換えてみるととても今の私には処分できません。

    処分する時がいつかはくると思いますがその時には物はなくなっても

    親の気持ちは残ると思うので今までありがとうと感謝して処分したいと思ってます。

    処分する時期と言うのは人それぞれだし親子の感情もそれぞれだと思うので。

    金銭的なことで言えば新居には持ち込まない方が処分費用がかからなくて済みますが感情的なことを考えたらどうなんでしょうね。

    処分する・・・処分しないで新居に置く・・・。

    どっちが正解かは何を一番最優先させるか?によって違ってくるような気もします。

    お母さんもあずさんもどちらも納得できる解決方法が見つかるといいですね。

    • milk
    • 2013.07.04 9:40am

    婚礼ダンス問題、深刻ですよね。
     
    私は意外と保守派なので、あずさんの立場なら
    持って行くかな~
    「使えるのにもったいない」って思っちゃうから(苦笑)
    それに、何となく親に悪くってね~(^^;)
     
    安東流に、タンスの上下を別々の用途で使うのは?
    高さがなければ圧迫感はなくなるし、
    ベンチ型収納やチェストに変身してますもんね
     
    …なんて、そんなことはもう検討済みですよね~
    しかも20年社宅にいらしたってことは、
    婚礼ダンスも20年使ったってこと?
    もうお役目果たしたって気もするけど…
     
    お役に立たないコメントでした~(ーー;)
       
    先生が相談を受けた婚礼ダンス問題の例を知りたいです~

  7. おはようございます。
    はじめまして。
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    あずさんもご新居、お引越しおめでとうございます!

    婚礼ダンス!
    最近の方は購入される方も少ないようですよね。
    ということはやはり今の住まい事情には必要なくなってきたということなのかなぁと感じます。
    とは言え我が家も15年ほど前私は要らないと言ったのですが相手方への手前もあり両親が婚礼ダンスを買ってくれました。
    3軒目の社宅からやっとマイホームに移り住もうとした際母に承諾を得て処分を決定しました。
    母は自分が強引に買ったものだし重量がある家具は地震の時も怖いわよねと二つ返事で了承はしてくれました。でも元々は高価なもの、何より親の気持ちのこもったもの。なのにリサイクル業者はこちらがお金を払わないとひきとってはくれない。
    そこで自分達で解体して引出しだけリメイクすることにしました。
    ナラ材の突板を外すと(簡単にネジではずれます)中はシンプルな桐の引出し。素材としては最高です。
    小さい引出しを机用のキャスター付きキャビネットに。(これは大工さんに作ってもらいました)
    着物を入れるような薄い引出しは棚受けで押し入れ上部分に引出しとして取り付けてシーツなどをしまっています。薄くて高級な桐材の引出しは使い勝手抜群です。
    処分に賛成していた母もリメイクされた品を見た時は心なしか嬉しそうでした。
    どの箪笥も同じような作りなのかはわからないのですがこんな方法も一案です^^

    • かまま
    • 2013.07.04 9:48am

    婚礼ダンスの悩みはどなたにも有るんですね。
    私も新居に持って来ましたが、今後悔しています。
    と言うのも、息子のお嫁さんが来た時に邪魔になるかも❓
    最初から無ければ悩まずに済みます。
    将来どうしたいのかを考えて決断するしかないのかなと反省してます。。。
    ただ、今は両親とも他界しているのでしがらみはありません。
    ご両親がご健在のうちはご実家に置いて頂くのがベターかな\(^o^)/

    • bigbard
    • 2013.07.04 10:13am

    いつも楽しく拝読してます。私は洋タンスを机にしました。大工さんに頼んで扉は取り払い、横に切って椅子を置くと素晴らしい机になりました。婚礼用はモノが良いので艶々の机でpcもゆったりです。お勧めです。

    • そのえ
    • 2013.07.04 10:15am

    先生・皆さん、こんにちは(^-^)
    先生・お嬢様は、美味しいものを食べて
    綺麗な物を見て、リフレッシュしたでしょうか♪

    婚礼箪笥は、母が持っています。
    私は、衣装ケース・カラーボックスを
    もって嫁入り?しました(*^^*)
    参考にならなくて、ごめんなさい

    応援しか出来ないので、
    あずさんとお母さんの仲が良くなります様に!
    (^人^)(^人^)

  8. はじめまして!毎日楽しみに拝見させていただいております。
    今日の記事を拝見して、婚礼ダンス!
    私も大きいのが2つ、、。

    これは両親が昔結構な金額で買ったもので、私が結婚するときに母が他界していたこともあって、形見として父が私に持たせたものです。
    裕福では決してない両親の時代は、使い捨てなどということはなく、一生使えるいいものを買って使うことがステータスのような時代でもあったと思います。
    着物をしまう引き出しもあり、母がよく着ていた着物もそのままもってきました。
    部屋はせまくなるし、色も好みではありません、、、。ですが、思い出や思い入れが大きく、処分は到底できないなと思っています。
    あずさんのお母様の時代も、きっと私の両親のようなものを大切にする時代、しかも、お嫁入りに恥ずかしくないものをお選びになったであろうお気持もこもったお品、処分と聞いてお母様のお気持もわかる気もいたします。
    友人がマンションを買ったときにすべての家具を処分するとご主人に言われ、やはり婚礼ダンスを処分、泣きついて食器棚だけはとっておいて貰ったそうです。
    処分されたことをご両親はさみしく感じられたそうですが、今では新しいモデルルームのようなマンションに泊まりに行くのが楽しみなようです。
    あずさん、処分されたかもですが、新しいおうちにお母様がいらしたときにきっと新しいおうちを見て広々とされたところをご覧になり、箪笥を無理やり置くよりも広々としたお部屋でゆっくりお母様にお泊まりいただいたりくつろいでいただいたらお母様も喜ばれると思います。
    お母様は結婚のときに託された思いを捨てられる気がしてさみしくて嫌なだけなのだと思うのです。
    私のうちの婚礼ダンスは息子たちに引き取ってはもらえる時代でもなさそうなので、私の代で終わる予定です。
    近々色でも塗り替えようかなと思っております。
    長文失礼いたしました。
    先生おからだにお気をつけて更新楽しみにしております!!

    • あおい
    • 2013.07.04 1:31pm

    婚礼箪笥、けっこう幅をとりますよね。
    去年結婚したのですが、そのときも両親はあまり言わなかったのですが、おばあちゃんが「婚礼箪笥を買ってやる」と息巻いていて、説得するのに苦労しました。
    実は、結婚後、同居先の義両親が家を建ててくださるということで、新居を構えることになっていたんです。
    最近の家は、ウォークインクローゼットや、作り付けの家具が多くて、婚礼箪笥などの家具はいらないんですよね。
    だから、思い切って「いらない」って言っちゃいました。
    また新居ができてから必要なものがあったら「買って」っていうからね、っていうと案外納得してくれましたが。

    婚礼箪笥は上下に分かれるものもあると思うので、それを半分ずつにして、リビングのチェストとして使うのはいかがでしょうか。
    それか、押入れの中板を外してもらって、その中に押し込めるとか。
    そうでもしないと部屋がかなり圧迫されると思います。
    あずさん、うまくお母様と折り合いがつくといいですね。

    • りくぞう
    • 2013.07.04 2:07pm

    婚礼ダンス、私の親の世代は100%持っているような気がしますw
    昔はクローゼットなどという概念が家になかったんでしょうねえ。
    義母も解体するのに苦労しそうなやつを持っていますが
    徹底的に持たない暮らしに変えた時、これを処分するのでなく
    役立ってもらおうと思いつき洋服タンスを倒して扉を1つだけ外し
    備蓄ロッカーにしたり、上下を横に並べ替えてみたり
    一生使わんよと思ったサイドボードもセパレートして扉や引き出し外してアジアンチックなカゴにしてパソコンデスクや食器棚にアレンジしたり結局1つも捨てずに大活躍してくれています。
    もちろん不要なら自分が元気なうちに処分すべきですが使う人に合わせて用途を変えてみるのもいいかもしれませんね。

    • ふみ
    • 2013.07.04 3:05pm

    こんにちわ。皆さん、婚礼家具についてのいろいろな思いを綴っておられて、しみじみ読ませていただいております。

    結婚26年。私も婚礼家具に悩まされている一人です。
    とにかく場所をとるのです。
    結婚する時は、母と一緒に大川家具(福岡では家具は大川!)まで意気揚々と買いに行ったのです。母としても、お婿さんのご両親から笑われないくらいの物を…と、思って買ってくれたと思うのです。
    が、一旦結婚して生活が始まり引っ越しが続くと婚礼家具が家に入るか?入らないか?で本当に揉めるのです。
    決して誰も婚礼家具を悪くは言わないのですが…。

    昨年のセミナーの時に、部屋の件で先生にご相談した時に「婚礼家具をいずれ捨てたい…」旨、話したところ先生は親の気持ちを思われたのか言葉を濁されたように思われます。
    せっかく揃えてもらったのにほとんど着ていない和服。そして一生懸命買いに行って揃えてもらった婚礼家具。本当にどうしたらいいのでしょうね!? 我が家は娘が三人おりますが、結婚する時は先々の事も考えつつ、婚礼家具的な物では無いモノを持たせられればなぁ~と思ってはいるのですが(まだ、想像の域を出ない話しです)

  9. こんにちは。

    お母様にはとても申し訳ないけれど、、、あずサンとご家族が毎日暮らす部屋に置く訳だから、あずサンとご家族が幸せに感じるお部屋造りができると良いですよね。あずサン自身もお嫁に行く時の思い出もあるでしょうから、お母様と同じぐらいに箪笥に気持ちは入っていると思います。サッサと勝手に捨てるでなく、お母様に何度も話してるなんて。とっても優しい娘さんですね♪どうでも良い箪笥なら相談しないですよねぇ。

    大昔の話ですが、、、。姉は収納がない都営住宅で新婚生活がはじまり、ソレナリに夫婦で家具を徐々に揃えました。建売りに住む時に1室家具だけの部屋が出来てしまいました。ウォークインクローゼットと言えばそれまでですが。問題は、その部屋は夫婦の寝室と計画していた事です。引っ越したら部屋が足りないと分かり、2人の子供はしばらくは共同で1室使う対策をしてたんです。家具って思った以上にスペース取ってしまいますよね。
    .
    私は質が良い婚礼箪笥に入れるべき服は持ってなかったので、両親は買い与えるつもりは全くなかったです。高校で買ってもらった箪笥は持ってくかどうか・・・置き場所なし。お気に入りのアンティーク机は「置く場所ないでしょ☆」と言われ姉にひとまず譲る。姪が狙ってるらしいから、嫁に行く時に勝手に持ってかれないよう阻止する予定。^^;
    .
    収納が少ない新居という事であれば、その箪笥がなければ箪笥の服が納まる所がないのではと思うのだけれども・・・・。でも、工夫で州能力を上げれて箪笥がカラになれば、改めてお母様と相談できますよね☆

  10. 婚礼家具、うちのは箪笥二つ、下駄箱、ドレッサー、ってとこですかね。
    実際使っているのは、下駄箱のみです。今、二階に行って見てきたのですが、ドレッサーの上には夫の荷物が置かれており、箪笥は、一つの方は夫婦の礼服など、入っていました。もう一つの方は、上に葬式用の着物、下の方は、わりと、ガラガラでしたね。上手く使えてない感じです。うちは、たまたま二階に納戸があるので、箪笥置き場みたいになっています。大きくて場所とり、重くて移動もしんどいのに、使いこなすのが難しいと思う。
    子ども時代は狭い、長屋とか貸し家住まいだったので、母の箪笥は生家に置いていたみたいです。一つだけね。で、マイホームゲットしてから、引き取ったみたいです。母の生家は農家の広い古民家みたいな家なので、置たんでしょうね。にしても、迷惑だったかもね。義姉も岩◯堂箪笥ってくもん地方では、有名な箪笥屋さんで、買ってもらったらしいけど、今となっては
    いらないみたいですね。捨てるに捨てられない。とか。姑が聞きつけて、そんなら、送り返していいのに、、、、って。
    とんでもない。あと、少しでこっちに全部処分が回ってくるのにさ。
    私も初めは狭い貸し家暮らしだったので、要らないと言ったはずでしたが。
    あの年代の人は、、、、、ね。
    ミセス◯香さんも、婚礼家具は今の時代に合わない、と言っていますね。
    二回目に借りた、貸し家は箪笥部屋がきちんと、あり、助かりましたが。
    うちでも、恐らくは、きちんと、方ずけしたら婚礼家具っていらないかも。
    そんな感じです。今のお嫁さんは持ってないのでは。
    リサイクルショップも引き取ってくれるとこと、くれないとこが、あるみたいですね。物の処分にも、お金と時間、労力のかかる時代、よく、考えないといけませんね。子孫には処分に困る物を残さぬよう気をつけないと。

  11. あっ色んな人の方ずけブログでも婚礼家具処分したって人多いみたいです。
    感想は人それぞれ。
    それと、あずさんは冷たくもないし、親不孝でもない、と私は思いました。
    ほんと、そうなら、親に内緒でさっさと処分するでしょう。むしろ、正直者ですよ。せっかくのマイホーム楽しく暮らして欲しいです。陰ながら、応援しています。あと、親子仲良くね。今今は
    難しいかもしれないけど、、、、、。きっと大丈夫だよ。

    • yukko
    • 2013.07.04 5:41pm

    私は婚礼タンス,着物も処分しました。
    両親が他界してからのことでしたので出来たかもしれません。

    収納や片付けのお仕事をされている方の中には、婚礼家具を目の敵のように「捨てるべき!」と力説される方がみえますが、私は親の気持ちを慮っていらっしゃらないように感じて,少し悲しいと思います。
    おそらく「捨てておしまいなさいよ」と言いたいのでしょうけど言葉を濁される先生の方が誠実と感じます。

    とはいえ頭が痛いですね。
    お母様がご理解下さるといいんですが、、、、、

    • Kaori
    • 2013.07.04 5:58pm

    安東先生、こんにちは。

    婚礼タンス、私は昨年の転居の際に整理ダンスを残して他は処分しました。
    転居先の賃貸住宅は狭くて3点セットを入れるとますます狭苦しくなりそうだったからです。
    (もともと結婚する時にドレッサーは買いませんでした。私には必要無かったからです。家族は驚いていましたが)
    実際の引越しの日、たったひとつの整理ダンスさえ部屋に収めるのに業者さんは四苦八苦でした。階段で身動き取れずに結局ベランダから釣り上げることに。部屋は想像以上に狭いし、これで和ダンス・洋服ダンスを持ってきていたら、大変なことになっていたでしょう。

    ゆくゆく入居する一戸建てにも収納スペースが多くあるので、最後は整理ダンス、食器棚も処分して引っ越したいと思っています。

    いまどきのマンションや戸建は収納が充実している所が多いので、これから結婚する方々は婚礼家具は必要無いかもしれませんね。

    ちなみに余談ですが、私の実家の方針で結婚費用は全て自分で負担することになっていましたので、家具を処分する際にはもちろん勿体ないとは思いましたが、親に対する罪悪感は持たずに済みました。

    私の両親は「私達をあなたの結婚式に招待するつもりで式を挙げてね。あなたが結婚資金を自分で準備する代わりに私達は老後資金を子供を当てにしないですむようにちゃんと準備します」と言ってそれを実行しました。

  12. これはなんとも難しい問題ですねぇ~

    我々の時は、婚礼たんすをそろえるのが当たり前のような時代でした。

    それに母は戦争で父を3歳でなくしていて、そんないい家具などもって行かずにお嫁に行き、私の時にちゃんと揃えてあげたいというのが夢だったようです。

    それこそ大川家具に両親と叔父叔母と一緒に買いに行きました。
    私が選んだ、お気に入りの箪笥たちは宝物で、転勤のたびにあちこち置き場を変えながら
    一緒に過ごしてきました。
    狭いアパートに住んでいたころはドレッサーは、押入れの中だったこともありました。

    なんか今となっては同士のような感じです (^o^)v

    でも娘が結婚する時はたんすも着物も用意するつもりは
    ありません。
    その時の生活に合わせて、揃えた方がいいですしね。

    ってわけのわからないコメントになってしまいました(´ー`A;) アセアセ

  13. そうそう。
    ウチは旦那と寝室の家具配置でモメてたので、
    婚礼家具の件とは違いますが、どうしても部屋に置くと譲らない人(夫)への対応中です。単に好み、生活したい方法の違いという感じです。
    .
    A) 押入れに旦那自作の引き箪笥入れたい私。押入れ収納に問題ナシと計算
    .
    B) 思い入れがあるから押入れに入れたくない夫。ナンだカンだと室内に置きたい。ちなみにその箪笥もまだ余裕があり3/4しか入ってない。
    .
    今は「ほーら☆入れれるスペースあるでしょ♪」とばかりに、押入れの戸を外して空っぽの収納ケース5段2列入れっぱなしで1ケ月以上。(空いてると捨てる物入れだすから 笑)1畳分のスペースが空くので箪笥を押入れに私は入れたいけど、別に1畳狭くてもいい夫と”好み”で食い違っております。
    .
    処分するのと少し違う状況ですが、私は「押入れカラッポ作戦」で心の軟化を待つ姿勢でいます。実際に空いてる押入れが寝室にあり、扉をずーっと外してありますとw(押入れに箪笥を入れてもいいかなぁ・・・・)と拒絶しない姿勢になってきました。現在の夫の抵抗は「ビス止めしてるから、すぐには押入れに入れれない。ちょっと手間いる」のみになりました。抵抗を頑張ってますっ。^^
    .
    ちなみにわずかに残る押入れの衣服も部屋の箪笥に収納できますので・・・私は『だったら押入れいらないよね☆一畳茶室にしちゃおうよ♪よろしくぅ~♪』とふざけキレます(笑)。
    .
    「カラッポ作戦」は冷静に考える切欠を与えてくれるようです。

    • のほほん
    • 2013.07.04 8:04pm

    私、キープしていますよ~。どこにタンスを置くかも念頭に置いて家を考えました。下駄箱はロッカーみたいな縦長のものだったので、これもタンスと一緒において衣類収納に使っています。(玄関には作り付けの下駄箱あり)お気に入りのライティングチェストも鏡台(一面)もちゃんと使っています。引っ越しのときには、購入した家具屋さんが大切に運び、設置してくださいました。新居に作り付け家具を作っていただいたり、雰囲気を壊さない家具類選びにアドバイスしていただいたりと、その家具屋さんとはとてもいいお付き合いが続いています。
     
    タンス類が捨てられるのを見るにしのびなく、夫の祖母の婚礼ダンス2棹、曾祖母のもの1棹、従妹の整理ダンス1棹も我が家へやってきました。祖母のものと曾祖母のものは、件の家具屋さんが見事に再生してくださいました。

    あずさんのタンス、ご自宅でなくても、必要とされるところに収まることができたらいいですね。どうなったのかなあ?気になります。

    • yuhco
    • 2013.07.04 8:20pm

    私も大川に婚礼家具を買いに行きました。
    とてもりっぱな家具を買って貰いました。
    オオ*カ家具というブランドが自慢でした。
    りっぱすぎて整理ダンスの引き出しがキュウキュウで 
    開け閉めが固くストレスを感じていました。
    洋ダンスには、25年保証の防虫剤が付いていました。

    3回目のリフォームの時、タンスだけを置く納戸を作りましたが、実際に置いてみると、いっぱいいっぱいで 結局整理整頓できず、
    片付けられない部屋が増えただけでした。

    4~5年経って、安東先生に出会い、桐の引き出しが付いてる和ダンスだけを残す事にして、ウォークインクローゼットを作って戴きました。処分する時は、母に「使いにくい事、もう30年近く使った事、譲るにも運搬などが大変な事、和ダンスは残す事、等・・」
    説明をし理解して頂きました。

    業者さんが運び出すのにバラバラに解体した様子を見て、
    大川に行った時の事など、思い出し、心が痛かったです。

    (しっかりした木なので)りくぞうさんのように、リメイクすれば良かったかなと思いましたが、
    エネルギーもなくアイディアも浮かばず・・・
    さよならしました。

    婚礼家具を含めて5つ?6つ?くらい処分しました。
    でも、後悔はしていません。

    素適な間取り、素適な収納を作って頂いたから!!!

    余談ですが・・・
    ふみさんと同じく娘3人います。まだ、お嫁に出してません。
    私は一人娘で、着てない(仕付け糸も取っていない)和服が数着あります。思わず一人で、フって笑ってました。

    • ビビンバ
    • 2013.07.04 8:41pm

    難しい問題ですね。義妹のお嫁入り家具のドレッサーも行き場を失い、私の実家の私の部屋にあります(笑)私は年に2回ほど帰るだけなのでノープロブレムですが、ああやって行き場を失った婚礼家具たち、日本全国にたくさんありそうですね。最近のマンションはクローゼット付も多そうですし、お化粧も洗面所でできますしね。 
     

    まったくいい案が浮かびませんが、みんながストレスにならない解決方法、見つかるといいですね。

  14.  以前、タンスの横幅を短く加工されるという工房の仕事映像を見たことがあります。
     アフターはどこが変わったの??という感じなのに、横幅は短くなってる!!というものでした。
     そのご依頼の方はご高齢者で、生活が楽になるよう戸建てからマンションへの引越し。しかし大きなタンスは置き場所がない。
     昔は高価だった婚礼箪笥を、がんばって親が用意してくれたので、どうしても手放したくない。
     工房もその想いを汲み取って、見た目もそのままに新居サイズに加工されたのです。
     「工房 タンス リメイク」等で検索するともしかしたら、新居で使いやすいように、加工してくださるところがあるかもしれませんね。

    • るんくま
    • 2013.07.04 10:17pm

    皆さんのコメントを読んで
    大川に婚礼箪笥を買いに行った時のことを
    思いだしました。
    その時に食器棚も下駄箱もダブルベットもドレッサーも・・。
    随分と親に散財させた娘だと
    今ごろになって母に手を合わせています。
    ベッドマットは処分しました。
    (板の部分はしまってありますが)
    ドレッサーは鏡の部分をはずして、机の方だけ事務所で使っています。
    婚礼箪笥は今も使っています
    (引っ越し等していないので今のところ不便は感じていませんが)
    いつか必要でなくなった時は
    リメイクして別の使い道ができたらいいなぁ~と
    皆さんのコメントを読んで思いました。
    お母さんはさびしいのかもしれませんね。
    でも、親は娘の幸せを願っているものだから
    あずさんが新しいおうちで幸せに暮らしている様子がわかれば
    きっとわかってくださると思いますよ。
    親はいつまでも元気でいてはくれません。
    元気なうちにいっぱい親孝行してあげてくださいね~。

  15. 私も 大川家具で購入してもらった婚礼箪笥もってまーす(笑)

    狭いアパート暮らしの時は タンスに囲まれた中で寝てて 大きな地震でもあったら 潰される…状態
    引っ越しの度に 窓からつりおろし とにかく扱いが大変
    そのわりに 使い勝手はイマイチ(汗)

    でもね 絶対に捨てられません
    8年前に 家を建てる際に 婚礼箪笥3つが入るタンス部屋(クローゼット)を確保
    18年たった今でも現役で使ってます

    できちゃった婚で あまり結婚式までの準備期間がなかった私
    それでも 娘には ちゃんとした物を…と親が買ってくれたもの
    一緒に一日がかりで家具屋をまわり選んだ日の事 昨日の事のように覚えてます
    タンス ベッド ドレッサー 食器棚 ダイニングテーブル
    婚礼家具としてもってきたもの 今でも全て現役です

    着物も持たせてくれましたが
    「どうせ着ないからいらない」と言っても
    「娘が嫁にいくとき 持たせるのが お母さんの夢だったから…」と

    そういう思いがこもってるから 処分は難しいですよね
    袖をとおさないまま 18年ねむってます(苦笑)
    ↑昨年断捨離ブームの時 処分しようか本気で悩みましたが…

    私なら…
    婚礼箪笥 どうしても入らないなら リメイクするか 1つだけ新居に運び込む…かな!?
    少しでも お母様の意向をかなえられる形で

    それでも無理そうなら 実家に送って使ってもらう…と思います

    あずさんのその後が気になります…

    • ものすてまこ
    • 2013.07.04 11:55pm

    この半年ほぼ毎日おじゃましています。
    勇気を出して初めてコメントします。

    婚礼家具、我が家は結婚15年、普通に便利に使っています。
    親が私の幸せを願って買ってくれたものですし、
    デザインは私が選べたので、自分好みで使いやすく気に入っています。

    転勤族で、その都度、50平米程度の狭いアパートばかりですが、
    各部屋の寸法を測り(ここはもちろん正確に)
    家具も寸法を正確に測り、入るか、どこにどう入れるか、
    毎回チェックします。
    婚礼家具本体以外は、引越しのたびに荷物整理をするので、
    使わないもの?無駄なもの?は少ないと思うので、問題ないのかもしれません。

    ちなみに、両親(夫と私の両方とも)、婚礼箪笥を捨てるなんて
    絶対NO!な古風な人たちです。

    そして婚礼箪笥を処分する人が多い、と聞くと、必ずこう言います。

    「婚礼箪笥は、妻側の親が夫側の親に対し、嫁に出すのと同じ感覚で渡すものだ。
    だから、妻側で捨てるなんてもってのほか。
    妻の実家に置くのも、出戻りの形になるので、夫の親に礼を欠く。
    どうしても置き場がなく実家へというなら、夫の実家に置かせてもらう
    (つまり嫁入りの形)のが筋だ。
    夫婦だけで勝手に処分を決めるものではない。」

    ・・・だそうです。
    つまり、婚礼箪笥は、夫の親に差し上げたものだと。
    だから、夫の親に相談なく、夫婦だけで勝手に処分してはいけないのだと。

    古風な親なので、現代ではかなり少数派な意見だと思いますが、
    現実にこういう考えの親もいるので・・・

    こじれるとやっかいですから、こういう場合は、よくよくご家族で
    話し合った方がいいかもしれませんね・・・。
    うちは、捨てる予定もないので助かりましたが・・・。

    御相談者のあずさんも、とりあえず新居に置いてみて、それでも
    どうしても何をやっても無理ならば、処分を決める前に、
    もし旦那様のご実家が広くて、旦那様のご両親にも了承して頂けるのであれば、
    旦那様の御実家に置かせてもらう、箪笥を嫁入りさせる、という手も
    1つの案にならないかなあ?
    御自身のお母様も、捨てるよりはマシだと思って下さらないかなあ?
    旦那様の御実家の応援がないと難しい案ですが・・・。

    長くてなんだか変なコメントで、本当すみません・・・。

    • cici
    • 2013.07.05 12:29am

    こんにちは。
    婚礼家具は、うちも結婚する際に「絶対いらない!」という私と
    「買う!!」という母と喧嘩状態の末に、これだけはどうしても
    持って行けと言われた”鏡台”と”和箪笥”がいまもあります。
    たぶんすごく無理して購入した筈です。
    その時は、もったいないことしなくてもと思ってました。
     
    ちゃんとした家具は、やはり自分で購入した安い家具とは
    まったく別物で引き出しはびっちり閉まる(一箇所をしめると
    他の引き出しが少し開く感じ)し、20年近くたってもしっかり
    して購入時のままの状態で綺麗です。
     
    もしも引っ越しすることになって、処分しなければ
    ならなくなったら、自分も寂しいかな〜。。。
     
    「婚礼家具 リメイク」で画像検索してみたら、
    素敵な家具やインテリアにリメイクされてる方が
    たくさんいらっしゃいますね。
    いいアイデアがいろいろあるので参考になります。
     
    立派な家具と、殆ど袖を通していない着物たちが
    しっくりくる年齢になるまで、状況が許す限りは
    もう少しこのままにしておきたいと思います。
    若い頃よりは、少しは物の良さやありがたさが
    分かってきた気がします。
    少し無理して持たせてくれた母に感謝です。
     
    そういえば成人式の着物も、「絶対に二度と着ないからいらない!」
    と言って貸衣装で済ませていたら、後日、付下げを作ってくれていて
    茶道を始めた際にはその着物が大活躍でした。。。
    改めて感謝です。
    面と向かってはあんまり言ってないですが・・・(>_<)

    • T子
    • 2013.07.05 7:28am

    1日遅れのコメントになってしまいますが、、、
    皆様のコメントを拝見し、あー私って冷たい嫁だ〜〜って反省しました。

    結婚当初(今から22年前)、婚礼家具は要らないと購入するつもりはありませんでした。
    会社の借り上げ社宅は狭く、今後転勤等で大きい家具がきっと邪魔になるだろうと夫も私も考え、私の両親も納得してくれました。
    私の実家はマンションだったため、婚礼家具がどれだけスペースを取るのかもわかってくれました。
    でも、義母は違いました。婚礼ダンスは結婚したら必ず買うものと譲りませんでした。(夫の実家は広い戸建です)
    「お金は出すから婚礼ダンスだけは買ってくれ!」と狭い新居の事は多分頭になかったのだと思いますが、じゃあ、なるべく場所をとらなくてあまり高価すぎないものを、、、と夫と私が折れて購入しました。
    時と共に子供が2人になり、国内の引っ越し2回、海外への引っ越し1回を経験し、洋ダンスはやっぱり不要!と処分してしまいました。
    激しく攻められはしませんでしたが、(夫もちゃんと説明してくれたので)今思えば、「あー私って冷たいなー」と、反省します。

    和ダンスは今の義両親の家に置いてもらっていますが、今年の9月の引っ越しを機に持ち家マンションへ戻ってきます。
    私は着物が好きなので和ダンスは必要なのですが、夫は買い替えてもっとシンプルで場所をとらない和ダンスにして欲しいと思っているようです。(私以上に箪笥に関しては実の親がお金を出してくれたのに思い入れはないようです)
    あずさん、どういう方法が一番良いのかわかりませんが、お母様もあずさんご家族も幸せになれる方法が見つかリますように。

    • 35歳主婦
    • 2013.07.05 10:14am

    婚礼ダンス‥皆様の意見が聞けて勉強になります。
    コメントを拝見すると、今の時代も結構婚礼ダンスを購入されている方が多いんですね。
    親御さんの愛ですね。

    私が10年前に結婚した時には、夫に転勤の可能性があったので婚礼ダンスは購入しませんでした。
    それと地震で倒れてくるのも怖くて。
    賃貸だからねじで固定も不可能です。
    突っ張り棒のような物もしないよりはいいと思いますが、あまり効果がないようですし。
    皆様どうされてるのでしょうか?

    婚礼ダンスを買わない理由に、親が購入してくれる余裕がなさそうというのも大きかったのですが‥(汗)

    ただ整理ダンスだけは自分で購入しました。
    1つの整理ダンスだけでも、結構圧迫感と地震の恐怖を感じました。

    母世代になると結婚=婚礼ダンスセットの時代なんですよね。
    うちの母も持っていて、すごく場所を取って母自身も扱いに困っていました。
    なので自分が結婚する時で賃貸の間はプラスチックの衣装ケースと整理ダンス位でしのごう!とずっと思っていました。
    服をかけるのはホームセンターで安い収納カバーみたいなのを購入しました。

    あんずさん、ご家族とうまくいきますように。

    • アンドウトロワ子
    • 2013.07.05 11:51am

    婚礼箪笥セット、高額な物を親に買って貰い、
    クレーンで夫の家の二階に運びこみました。
    当時築30年だった家の建てつけが悪くなったのは
    お前の婚礼箪笥の重みのせいだ、と夫にチクチク言われ続け、
    少し前に中身もろとも全部処分しました。
    今は押入れ収納で、プラケースとポールハンガーで足りています。
    もっと早く決断して捨てていれば、婚姻自体ももっと早く捨てられたように思います。
    親の思いのつまった重い婚礼箪笥は、足かせでした。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP