あぁ…ぁ・・・・せっかくの新築なのに……(泣)

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える
昨日 いただいたコメントで、あぁ…(>_<)と。
Sanshima さんより:

先週、「新築が完成して荷物を運んでいる途中なんです・・・
収納のアドバイスをお願いします」と呼ばれました。

  Sanshimaさんは、沖縄で片付けや収納のアドバイスをされているの!

  沖縄の「お片付け完全マスター」にも参加されたんです(^^)

 

伺ってみると納戸もキッチンも各部屋の収納も大容量!
贅沢すぎるほどの収納なんです。

 

お客様が何に困っているかというと
「モノが少ないから大容量の収納をどう使っていいか?わからない」
とのこと。

 

確認すると収納の三分の二は空いています。
もともとシンプルに暮らすのが好きなので
これからもモノが増えることはないとのこと。

 

それなのにどうしてこんなに収納があるかというと
将来、モノが増えた時のために!と言われたそうなんです。

 

でもこの収納、入れるものを決めずに大きくしたので
一つずつが、ちぐはぐなんです。

 

本棚の奥行きが60cm・・・  
本を奥に並べると手を伸ばさないと取れない・・・ 
脱衣所の収納、天井まで棚がギッシリ・・・
どうやったら届くの?

 

そして極めつけは、いらない収納のために子供部屋を削ってしまい、
勉強机とベッドがリビングに・・・(泣

 

 

ひとつひとつの収納に突っ込みたくなるのですが
どれもお客さまのお宅に行ってモノを確認すれば済むこと。
どうして確認しなかったのでしょう?

 

広々としたリビングにすわり
「結婚してから二十数年、待ちに待った家ができて嬉しいんです。
 なんとかなりますよね!」
と嬉しそうなお客様をみて私は何も言えませんでした!

 

安東先生が新築の相談やリフォームの相談で
何も考えずに設計する業者に怒りがわいてくる・・・
とおっしゃる気持ちが少し分かりました。
もっと早くお会いできていれば、
安東先生にチェックしてもらうこともできたのに・・・
残念でなりません!

 

Sanshimaさん~ありがとうございました!

私の怒りが湧いてくる気持ち・・・・わかってくださった???? 嬉しい!

だから、数年前…そんなお宅ばかり伺って…ちょっと疲れてしまって…

個人のご相談での訪問をお休みしたんです。

 

片付けの作業しながら・・・・

あぁぁぁ もう なんでぇ(●`ε´●)ってなること…どれだけあったでしょ!

建築士の資格の試験の中に、片付け作業を含んでほしいと思った時もありました!

 

しかし…そのお宅を設計された方…何考えてるんでしょう。

本棚の奥行きが60cm???????

 

この設計士さんに、あなたはそんなに大きなサイズの本ばかりを持たれているの?

って聞きたくなりますね。

 

そもそも…その設計士さんと御施主さんの持ち物は違うのよ!

 

家に伺ってみないとわからないことがたくさんあるのに…

打ち合わせで伺っていない設計士さんや営業マンが多いですから。

 

極めつけは、いらない収納のために子供部屋を削ってしまい、
勉強机とベッドがリビングに・・・

って…もう泣きそうですね・゚・(つД`)・゚・

信じられない~\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

 

思春期になったらどうされるのだろう。

そのおかしな間取り見てみたい気分です。

 

そのご夫婦も図面を見てもわからなかったのでしょうね。

 

家って大事よ!  人生狂わせる力を持ってるから(>_<)

 

で!  Sanshimaさんは、どうされたか・・・・そこ知りたい(^_-)-☆

THE END

 

nawa3ご訪問ありがとうございます! ブログランキングに参加しています!

  にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者)へ ✿人気ブログランキング→  

  「お片付け完全マスター」のセミナー受講生

 募集中♪

 ✿東 京✿

  

   ✿大 阪✿

残席数はブログトップのメッセージボードでご確認ください!

 お申し込みは、ホームページのお申し込みフォームからどうぞ!

 

 以前お知らせ致しました「片付けのプロ育成」 講座内容は今作成中です。

 一日でも早くお知らせできるよう、スタッフ全員で頑張っています。

 ※お仕事としてプロを目指される方は…(詳しくはココをクリックしてください)

 「お片付け完全マスター」は必ず受講して頂くことになっています。

 このセミナーは片付けの基本で、とても大事な事です。是非ご参加ください。

  私が参加しているランキングのカテゴリは、左のサイドメニューの上に!
たくさんの方が参加されていますので、お時間ございましたら どうぞ!

約5割程しか反映されませんが、応援クリックよろしくお願いします。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

         

関連記事

特集記事

コメント

  1. おはようございます。
    私もそこ知りたいです。
    どうされたのでしょうか・・・。
    新築なのに、もう壊すこと(収納を取り払う)事を考えさせる家って・・・
    建築費用だってもっと安くなったかもしれないのに・・・

    • ショコラティエ
    • 2013.10.15 7:43am

    シンプルな生活の方でも、収納が分からなくなる間取りって(*_*)

    本当に、設計士さんには、片付けも含めて、資格試験内容に入れて欲しいです。

    本棚が60cmなんて、、、考えられません。

    天井までの収納も、背の高さや、でも、どんなに高い人でも取りにくいんだから、やたら滅多ら作るもんでもないですもんね(-_-#)

    読んでるだけで、私も腹が立って来るんだから、現場に行かれる先生方の気苦労はこの何倍もですよね(*_*)

    大切なお家。。。ただ売るだけの商売にして欲しくないです。

  2. 安東先生、コメント取り上げてくださり ありがとうございます。

    一応 一般的なアドバイスはしました。
    多すぎる収納は業者の計画通り、将来のために
    空けておくしかありません。
    ただお子さまの机を置く場所が~~~
    リビングにもダイニングにも和室にもないんです・・・
    仕方がないので、お子さまの勉強机とベッドは
    夫婦の寝室に入れることにしました(汗
    でも あたらしいおうちが出来たら、
    お友達を呼びたくなるでしょ?
    友達をよんで、
    「うわ~大きなおうち!スゴ~イ♪」
    「○○ちゃんのお部屋も見せて~」と、なったとき
    ベッドが3つギュウギュウに押し込まれた寝室へ通します。
    そして勉強机に座るときは(全開できないので)
    椅子の上にのぼって机との隙間に足を入れる・・・
    もちろん お友達が座る場所はない・・・
    という感じになります。
    あのガラガラの納戸(3畳)さえなければ、
    きちんとした子供部屋ができたのに・・・
    と、わたしはため息をつくばかりです。
    とりあえずお客様ご自身で収納してみるそうです。

    それにしても家を作る前に収納の中に何を入れるか?
    自分の持ち物がどれだけあるか?を客観的に見ないとですね。
    収納は少なすぎても多すぎてもダメだということが分かりました。

  3. 安東先生、みなさま、おはようございます(*^^*)

    私も昨日、このコメントを読んで、腹が立って腹が立って仕方ありませんでした。
    心からお客様の事を考えて仕事をしていたら、こんな結果にはならなかったハズですよね。建築士は収納の資格も必要!と強く思います(>_<)

    • kotora3
    • 2013.10.15 10:09am

    おはようございます!
    はじめてコメントします(*^^*)
    東京セミナー日曜コースに申し込みしました。よろしくお願い致します。

    さて、六年前に注文住宅を新築した友人の話です。高校からの友人ですが、当時から汚部屋でした。しかし、結婚してアパートの住むと物は多いけど高校の時より頑張って片づけていました。新築の設計をする時には、今度の家は収納増やしてキレイにする!と言っていました。(わたしはただ収納を増やすだけじゃ部屋は片付かないと思っていました。)
    そして、家が完成し見せてもらうと、使いづらい収納位置です(>_<)
    ・・完成後、本人は新しい家に嬉しそうでしたが、すぐ汚部屋になってしまいました!
    収納で一番ひどいのは、電話代の上下に棚が造作されているんですが、A4の紙は入りますがA4のファイルが入らず(友人は無理やりA4ファイルを入れてます)棚の扉がちゃんとしまりません。あと5mm奥行きがあれば、使いやすい収納になったのに~と人ごとながら残念でなりません(T_T)
    洗面所もL字型になっていて無駄な導線にリネン庫もありません。他にもすこ~しの残念ポイントがあって、IHやオール電化、自動水洗、アラウ―ノなどの最新設備もあんまりうらやましく感じません。
    片付けの苦手な友人..もう少し片付けやすい間取りなら生活がしやすかったのではないかなと思いました。
    注文住宅なら、もっと設計士さんに考えてほしいですね!(設計士さんには、吹き抜けをすすめられたけど、友人は却下したそうです)
    この間友人に安東先生が吹き抜けはデメリットが多いと書いていた話をしたら、嬉しそうにしてました(^_^)v

    それでは、乱文失礼しました!

    追伸:スマフォではコメントできずにパソコンから打ち直しました~何か理由があるんでしょうか?

    • モエ
    • 2013.10.15 10:17am

    先生、みなさま、おはようございます!

    ほんとに先生のブログは、今現在ハウスメーカーにお勤めしてる現役の設計士さん、営業さんに観て欲しいですよね!
    子供部屋に、机やベッドが置けないなんてなんのための部屋ですか?
    でもそこには三帖のクローゼットがある?!
    古いお宅なら、そこに机やベッドを入れて、子供が大好きな隠れ家風に改装もできるのでしょうが、新築のお宅ですよね。
    できたら。どうアドバイスされたのかぜひ続きが知りたいです!

    明日を楽しみにしてます!

    • 由愛
    • 2013.10.15 10:19am

    収納は大事だと思いますが、必要以上にあるのも困るのですね。
     
    まして、
    >いらない収納のために子供部屋を削ってしまい、
    勉強机とベッドがリビングに・・・
     
    って、悲しすぎますね。

    • だいこん
    • 2013.10.15 10:48am

    いったい何を考えて設計されたのかと思いますよね。
     
    嘘のようなお話が実際にあるんですね。
     
    子供さんもいつまでも子供ではないのに将来は子供部屋を増築すればいいとでも思われたんでしょうか。
     
    思い通りの家を建てるのは究極の贅沢なのに
    (我が家はその経験がありません)
     
    建売とか賃貸とか、実物が見れたほうがよっぽどいいですね。

  4. おはようございます

    せっかくの注文建築ですよね。もったいない。
    でも、家を一軒建てるのは本当に大変だと思います。

    リフォームでも、何をどうしていいのやら、工務店の言いなりです。
    実家は増築したりリフォームを何度かしていますが、結局、その場限りの工事になってしまって、使いにくいです。
    介護のためにリフォームをした時でも、後で、もう少しこうすればよかったと思うところがあります。予算もですが、工務店の方との相性もあります。
    それでも、少ない予算で、丁寧な仕事をしていただき、あれこれこちらの要望も聞いてもらい、ケアマネさんや介護用品を扱う業者の方には、良くなったねと言ってもらいました。
    両親二人だけでは、とても無理で、私が行って、工事の説明から見積もり、電気器具や洗面台など、一つずつ、カタログを見てサイズを確認してと、工務店の方に何度も聞きました。
    新築だと、設計図を見せられてもわからないと思います。

    実際、本箱のサイズだって、奥行き60センチと聞いても想像できる人はあまりいないと思います。

    家を建てえるほうも、しっかり勉強する必要がありますね。
    先生の様なアドバイザーに出会えた人はラッキーですね。

    • くもん
    • 2013.10.15 3:08pm

    本当に心有る建築士、ハウスメーカーが多くなれ、と祈ります。
    人生の中でも大きな買い物ですのに。
    安東英子先生みたいな人ばかりなら、いいのにね。
    難しいのですかね。

    • あずあず
    • 2013.10.15 5:02pm

    安東先生、皆様、こんにちは~♪
     
    って悲しすぎます・・・(T_T)
     
    人生で最大の買い物・・・
    新築の注文住宅なのに、その結果・・・(T_T)
     
    人ごとではありません・・・(+o+)
     
    ウチも納戸3帖作りました。
    一応、子ども部屋には設計段階で、机、ベッドの配置図を図面に落として貰って、子どものモノは子ども部屋に収まる設計です。
     
    ダイニングテーブルや、ソファ、洗濯機、冷蔵庫など持っていく家具すべてを図面におとして貰いました。
     
    なので多分、大丈夫です・・・よ♪(^_^;)

    • ゆずれもん
    • 2013.10.15 5:32pm

    先生、こんにちは。
    収納ってよく考えて造らないと大変なんですね。
    少なくて困る…無くて困る…
    これはよくある話でしょうが、
    多すぎて困る…収納物に合わなくて困るというのもあるんですね。

    大きければ大きいほどいいじゃないかという安易な考えは、
    設計士の人には持っていただきたくないですね。

    うちが収納のサイズにほとんど失敗しなかったのは、
    ハウスメーカーのカタログの中から選んだからかな。
    サイズも細かく書かれてあり、収めるモノも写真付きで載っていました。
    本棚、布団収納棚、食器棚、洗面棚、洗濯機上の棚、電話の棚…
    収納や棚がたくさんありましたが、全て収納するものによって分けられていました。
    設計士と聞くと、どうしてもテレビのビフォーアフターの設計士さん達を想像してしまって、テレビで誇張されるような「なんということでしょう!」の期待を持ってしまいます。
    設計士さんが作られるもの全てが間違いない感じで住む人が大満足するイメージです。
    それに惑わされてお任せばかりではいけないんですね…

    そういえば先生の著書にイラスト付きで書かれていた収納ケースの選び方はとても参考になりました。
    何を入れるかでケースのサイズをここまで変えるんだ〜って驚きました。
    それと同じですよね。
    何を入れるかで収納のサイズを考える…
    ケースになったか作り付けになったかの違いだけ。
    家を造る時にはこういう細かいところまでは考えてくれる人がいないと後悔が生まれますね。

  5. きのうコメントを読んで唖然としてしまいました。
    奥行き60cmの本棚なんてあり得ない
    そこは本当に本棚として設けられた場所?
    ・・・と疑いたくなるほどの設計ですね
     
    もし、それが子ども部屋にあったのなら机として利用も出来そうですが。
    収納スペースを部屋の一部に取り入れる方法なら、部屋が広く使えそうですけど・・・
    以前わが家でやってました
    押入れの戸を外しテレビとパソコンコーナーにしてた時もありました。
    ベッドの3分の1を押入れに入れてたときもありました。
    なので、ベッドを置いてる割には部屋が広々使えました
      
    う~ん!・・・でもそのお宅はそんなものではダメなんでしょうね?
    実際にその家見てみたいですね!
     
     

  6. モエさん、狭くても隠れ家風の子供部屋、いいですね~。
    この3畳の納戸は奥行き60cm幅90cmの棚が
    右に2列、左に3列で、これまた天井まで棚がギッシリ。
    通路は60cmなので机が入らないんです。
    棚と床の段差もありますし、棚を壊しても
    段差をなくさないと机はおけないかも・・・(泣

    ティムタムさん、
    本棚として作った収納ではないかもしれませんね。
    でもお客さまは、そこにアルバムや本を入れていました。
    その棚に何を入れたいか?
    お客さまも設計士も話し合わなかったのでしょう。
    それから わたしも押入れを利用できないかと考えました。
    でも押入れは幅60cm、奥行き90cm。
    その隣は同じサイズのクローゼットが2つあり下には引出が・・・。
    押入れとクローゼット、両方を壊さないと
    ベッドも机も入らないと思います。

    皆さまのお怒りは、ごもっともです。
    でもお客様の要望は「どこに何を入れたらいいか?」
    でしたので、設計の間違いを指摘することは
    水を差すようで私はできません。。。
    それに新築なので棚を壊すとかできないですし、
    お客様に言ってもガッカリさせるだけなので。

    本当でしたら写真を見ていただいて
    皆さんのアドバイスを聞きたいところですが
    これ以上は、お客さまのプライバシーもあり
    お答えすることはできません。

    皆さん、親身になって心配してくださり、ありがとうございました。

    • ビビンバ
    • 2013.10.15 10:07pm

    大は小を兼ねる的な考えなんですね;;;さっと座れない机だったら、お子さんも机に向かう気にならないだろうな、と思います。ちょっと話は違いますが、最近はパソコンがあるので、学習机も従来の物だとサイズが小さいかもしれませんね。

    家は人生を狂わせる力を持っているってほんとそう思います。韓国の安い賃貸はつっこみどころが満載で、なかなか引越し先が見つかりません。ほぼつま先立ちで上らなきゃならない階段とか、玄関出たらいきなり穴とか、まぁ、愉快と言えば愉快ですが。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP