ファミリークローゼットについて!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

昨日までお届けしましたお宅…コチラ!

玄関横の3畳の部屋をファミリークローゼットにしていました。

家族全員の衣類がココに!

CIMG4849

CIMG4846

上の写真の右には洋服ダンス。

入り口入ってすぐのちょっと凹んだスペース

CIMG4852

このタンスを置いているスペースに突っ張り棒をして、女の子の洋服を掛けました。

そして~タンスはキッチンに移動して、食品や密閉容器などを収納!

入り口を入って左側

CIMG4847

最近の新築は、ファミリークローゼットが増えています。

よくあるのは、一階の洗面所近くにファミリークローゼット。

2階が寝室や子供部屋。

お母さんが、家族全員の洗濯モノを一箇所で収納できるから便利と薦められるそうです。

またお風呂に入る時に、2階にわざわざ取りに上がる必要がないので楽ちんと。

お子さんが中学・高校になっても制服が一階にあるから…

わざわざ2階に上がる必要がないので、これまた楽ちん! と。

 ◇

今回のお宅は全体的にモノが少ないお宅でした。 衣類もです。

でも、新築の図面を見ると、ほとんどの場合…

家族全員の全ての衣類は、ファミリークローゼットには収まりません。

そして…結局は衣替え…2階建てだと衣替えも大変です。

でも、このファミリークローゼットが1階にあると…

本来なら自分の部屋に置くべきモノが…2階に上がるのが面倒!!!! となり…

段々このスペースに移動されて、パンパンのお手上げ状態になることも。

私はファミリークローゼットはオススメしていません。

こうすると、結局お母さんが片付けてあげてしまう。

それぞれの部屋にその子その子の衣類やモノを全て置く。

そして、自分で管理・整理整頓させる。

もし一部屋に2人で使っていても、私の場合は収納スペースをハッキリ分けています。

そして~自分で片付けさせる。

でもね、これ当たり前の事です。

便利!!!!!   これが一番いいとは限りませんから!

前にも書きましたが…「面倒くさいから!」とならないように!

また、ファミリークローゼットがなくても、よくあるのが…

リビングの隣の和室が…ファミリークローゼット化するお宅もあります。

習慣…慣れ…なかなか変わりません!

親として、子どもがそういう気持ちになる形だけは作ってあげましょ!

そして、もちろん親がお手本にならないとですね。

父親も母親も、やりっ放しだったら…

お子さんは何を見て参考にしていいのかわからないですから。

lli05lli05 ご訪問ありがとうございます!  ブログランキングに参加しています! lli05lli05 

 ✿人気ブログランキング

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

関連記事

特集記事

コメント

  1. なるほど。。。。昔は、当り前だったのに、今は、ファミリークローゼット、よく聞きますね。
    いいなあと思ってましたが、確かにそうなると、私がすべて片付けるようになると思います。。。

    片付けるようになる環境つくりからですね!

    • あずあず
    • 2013.12.01 8:20am

    安東先生、皆様、おはようございます~♪
     
    なるほど、なるほど!
    私もファミリークロークを計画していましたが、安東先生のご本に出会えてから取り止めました(*´∀`*)ノ
     
    子育ては、子どもを可愛いがるお世話するのではなく
     
    自立した大人に育てることだと思って、しつけていました。
    最近「めんどくさいからママやって~」などと反抗してくる5、3才児です…(^0^;)
    道のりはまだまだ遠いですね~

    • くもん
    • 2013.12.01 9:23am

    おはようございます。
    物がないって〜素敵なことね〜。バイ天地真理。
    あっそうそう、先生って少し天地真理さんに似てるかな。
    あー年がばれるわ。天地真理さんのチャリンコ欲しくてね〜
    無理でしたけど、、、、。

    要するにケジメ、ですかね。きちんとした生活。ラクな方へばかり
    流れない。ってことでしょうか。
    何事にも言える事ですかね。きっと。

    • 北欧好きなママ
    • 2013.12.01 9:43am

    いや~、すごくよくわかりますね~。
    我が家も新築で建てて住んでやっと2年。
    ファミリークローゼットじゃ、ほんと足りません。収納がね。
    ちなみに4畳半もあるんですよ、我が家。
    4畳半あるからいいのではなくて、通路を確保するから、結局4畳半も使えないんです。この通路、もし各部屋にあったら間取りとして使えたのに、ほんともったいない、って今になって思っています。昔の住宅のように押入がないので、その分をクローゼットに・・・、ならわかるのですが、

    「はい、部屋に要らないモノはクローゼットへ~」ってやっていたらパンクしてしまいますね。
    だいたい、要らないんですから、捨てましょうよ、ってところなんですよね。できていませんが(笑

    細長い4畳半ですが、ちょうど良く私(ママ)の部屋だけないので、モノ捨てまくって、手芸部屋にしたいな、なんて思いました。

  2. ファミリークロゼット、1カ所にあると便利いいと思ってしまいますね。我が家は夫婦二人なので、1カ所のクローゼットに2人分の洋服がほぼ全部入っています。後は押し入れの衣装ケースの中に季節以外の服が少し。元々洋服が少ないので探し回ることもないです。
    マンションで、収納場所が少ないので、もう一つあるクローゼットは物入れとして使っています。
    でも、子育てのころはそれぞれの部屋に子供たちの洋服やバッグなど収納していました。
    主人の実家は昔から脱衣所に下着を収納してあって、私はそれが嫌だったのですが、義父が一人暮らしになったときに、やっぱり下着は脱衣所に置いてありました。認知症もあって場所を変えるとわからなくなるので、今でも脱衣所にそのまま置いてあります。
    私が行ったときは、私の荷物は2階に置いておくのですが、2階建ての生活に慣れていないので、上がったり下りたり、毎回、無駄に動き回っています。

    • だいこん
    • 2013.12.01 10:27am

    おはようございま~す
     
    なるほど、便利だからいい、とは限りませんね。
     
    洗面所に下着を置くのも合理的だけどやっぱりしっくりこない。
    自分の身の周りはある程度の年になったら
    自分で管理できるように躾けるのも
    将来の子供さんのためには必要です。
     
    このお宅、元々すっきりしていたけど
    リフォーム後はさらに洗練されましたね♪
     
    今日から12月、やり残しがないようにメモを活用しないと。
     

  3. 先生の今日の記事を拝読して、
    「便利」と「動線」は、きわどい場所にある言葉だなあと思いました。
    「便利」や「動線」は、すぐ「ズボラ」に変身したがるもんだから。

        
    いろんな「便利」と「動線」がありますが、
    じゃあ、ズボラにならないための線引きはどこでするのか。
    ここがポイントですな。
        

    きちんとした片づけが、いつもできているかどうか、
    ちらかってもすぐに片づけられるかどうか、
    これが、そのラインだと思います。
    言葉で言うのは簡単ですが(笑)

          
    目標はただ一つ。
    片付けがいつもできているかどうか。
    散らかってもすぐに元通りになるかどうか。
      
    それを基準に「便利」と「動線」を考えたら
    「便利→ずぼら」にならないんではないかなと思うのですが・・。
    思うのですが・・・点点点にしたのは、自信の無さです(笑)

  4. 先生、みなさま、こんにちは〜!

    昔は、ファミリークローゼット?昔の納戸でしょうか?
    私なら衣類だけじゃなく、いろいろ使わない物でも何でも入れちゃいそうで怖いですf^_^;) 我が家が建てた頃は、まだそれぞれの個室に収納するのが当たり前だったように思います。
    1箇所集中収納は、便利なようで返ってお母さんの手間になるんですね。
    子供の躾のためにも、自分のことは自分でさせること!ですね。

    今、玄関の物入れを整理してたのですが、紙袋がはみ出してきたので処分しました。処分したい物が出できたのですが、少し自虐的な気持ちになり残しておきました。σ(^_^;)
    時々、捨てればスッキリするのに、きっと気になって落ち着かないぞ。…と思いつつ気になるそれを捨てないこてがあるんですよね。f^_^;)
    おバカな話しでした〜(≧∇≦)

    • モコモコ
    • 2013.12.01 2:18pm

    安東先生、皆さまこんにちわ。

    大掃除には、よいお天気の東京です。
    今朝も、キッチンの棚から、全部だし、
    拭き掃除と、分別をして、気持ちは、すっきりしました。

    ファミリークローゼット、
    先生の、おっしゃっていること、納得です。
    やはり、小さなうちからの、
    習慣って、大事なんですね。
    そりには、環境を整えてあげて、
    親が、お手本を示すことですね。
    娘と、孫に、よーくわかって欲しいところです。
    先生の、ブログや、セミナー時の教本を
    見せて、指導しました。
    どこまで、理解してくれたか、わかりませんが(笑)

    クローゼットも、ファミリータイプが、
    いま、巷では、はやっているそうですね?
    娘宅も、新築のとき、
    散々、建築士の方から、勧められたようです。
    しかし、婿どのの、反対で、個別になったと、
    聞きました。
    正解だったのですね。
    やはり、独立心は、そこからも、
    芽生えるのですね。

    先生、今年は、早くから、
    お掃除が、出来て、
    よい年末を迎えられそうです。
    ほんと、お陰さまです。
    ありがとうございます!

    • もらった造花を捨てられない女
    • 2013.12.01 4:31pm

    我が家はここ半年くらい、洋室の半分を家族のクローゼットにして、半分を主人が1人で過ごすスペースにしていました。

    しかし、来年から息子が小学生になるので、彼の衣類は彼のスペースへ移動、夫婦の物は整理したら、我が家で一番大きな洋室全て彼のスペースになりました。
    そうしたら、汚部屋大好きの主人ですが、毎週末、ごそごそ片付けしています。

    ファミリークローゼットは憧れでしたが、我が家にはタダの物置状態でした。
    自分の物は自分で管理する。これ、基本だなぁと思いました。

    特に主人はいつ単身赴任になってもおかしくない状態なので、今年もあと残り1カ月は、片づけを頑張ってもらおうと思います。
    迷ってとりあえず残す隙を与えないように(笑)、私もお片づけがんばらなくてはです。

  5. ファミリークローゼットとは話が違いますが・・・
     
    とってもとっても低レベルなことを書いてもいいかしら?
     
    お菓子なんですけど、(は?なんでお菓子?)
    子供が小さい頃はお菓子は二箇所収納でした。
    私専用のは子供が気付かない所に

    今は・・・
    子供がそれぞれに買ってきて自分の部屋に置いてるので 3箇所収納です
    私は子供のを時々内緒で食べてます
    それがですね、食べ始めたら止まらなくて全部たいらげ
    同じものを買ってきて、前と同じくらいの量にして返します
    あ、すみません 
    こんな可笑しなお菓子の話で(笑)
    うちはファミリーお菓子収納ではないです(≧∇≦)

     
    そんなコメント要らんって?(笑)
    なら、読まなかった事にしてください(^_^;)

     

    • まんまるの月
    • 2013.12.01 9:56pm

    なんだか、紙一重で思うこと
    自立と、孤立もそうなのかな
    TVや、パソコン、1番は携帯電話かな?
    1人一台になって・・・
    礼儀や、譲り合いや、団欒が失くなっている
    ような気がするのは私だけでしょうか?

  6. こんばんは~^^
     お菓子は、うちはリビング限定ですぅ~^^チョコレート菓子は「母限定」かも知れないので、怖くて手を出せず、「食べていい?」「いいよ」と許可が出るまで、いつまでもあります。
     今度、娘が帰省したら、奴のクローゼットの要る要らないを分別させます。最後にお雛様を神社でお焚き上げして戴いて、お片付け終了となります^^
     師走に入り、全国民、総お掃除強化月間に突入~。この波に乗ってやっつけます。
     願わくば☆私が休みの日、必ず雨か台風、強風、みぞれ・・一回でいいから、晴れといて欲しい~の♡

    • 三毛猫ちゃん大好き
    • 2020.04.06 11:12pm

    安東先生、こんばんは。
    今時の一戸建て住宅は贅沢な仕様になっていて羨ましい限りです(笑)
    ウォークインクローゼット、シューズクロークとか。今回のファミリークローゼットっていうのはお恥ずかしながら知りませんでした。
    確かに家族が多くて手狭になってしまうには便利なツールだとは思いますが、家族全員の衣類から小物まで同じスペースに置くとなるとかえってごちゃごちゃになってややこしくなりそうな気がします。
    プライバシーの問題もありますしね。

    私達家族の家は建てたのが15年前で、今時の収納ツールも無くて、家自体もコンパクトだからあまり物が増やせない感じです。
    そういった生活をしているうちに物を増やさない家になり、シューズクロークやファミリークローゼットっていうのは我が家にはいらないですね。
    私には高校生と大学生の娘がいて、衣類や私物はほぼ自分の部屋に置いてます。自分の物は自己管理という方針で家族で決めました。

    収納が多いのはいいのには越したことないのですが、使い勝手が悪かったり、管理機能が働いていないのであれば、私は最低限のスペースでいかに快適に過ごせる方を選びますね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP