Before-After~川畑家~あとがき~8

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

7日間に亘って紹介させていただきました川畑家…いかがでしたか?

初めてこのページをご覧頂いている方…是非1日目からご覧下さいね!

 

もう一度、川畑さんのホームページを紹介させていただくわ!

リンク先に飛んでも、記事は最後まで読んでね!

今日は、ちょっと長いです…伝えたいことがたくさんあってね(^^)

 

☆手づくり豆えほんやら「マメカバ本舗」ホームページ
http://mamekaba.web.fc2.com/index.html

作家さん紹介のこのページから川畑さんのブログに飛べます!

「マメカバ本舗」代表
イラストレーター かわばたたつや さんです!

http://mamekaba.web.fc2.com/about.html

 

 

家中をキレイにスッキリさせたいのであれば…モノを徹底的に見直す必要があります。

もちろん全出しです。

 

一箇所だけ~一部屋だけ片付ければスッキリする家もありますが…

でも…簡単に片付くお宅でしたら、依頼されてこないですもん(^_-)-☆

 

私の場合は、今回の川畑さんのように…

家の中全体に問題があるお宅が多いですから、全出ししないと解決しません。

 

そして、片付けの順番がとっても大事!

 

特に川畑さんのお宅のように、3LDKで一部屋仕事部屋。

決してモノが少ないとは言えない状態で、片付けの順番を間違うと…

床はモノだらけになり、通り道もなくなる事に。

 

こうなると、普通の方はココで挫折。

とりあえずしまって…生活…ということに。

 

例えば…押入れの中を全出しする場合…

全出ししたモノを置くスペースも必要ですからね。

広いお宅でしたら迷わず出して…置くスペースはありますが…

そうでないお宅の方が多いですから。

 

全出し! というのは、一度に全部出してぇ~という意味ではありませんよ!

全出しした結果…作業スペースがない!  歩けない!

奥に置いたモノを取りたくても…ソコまで行けない!

なんてなったら大変でしょ!

 

だから片付けの順番が大事なんです(^^)。

 

私はマンションでも一戸建てでも、片付けの順番は同じです。

だからどんなに凄い状況のお宅でも…

「片付かなかったらどうしよう~」と悩んだことがないの!

逆にワクワクしてきます(^^)

 

以前ね…テレビ出演OKの方のお宅にディレクターと下見に伺いました。

でも…かなりかなり凄い状況でね…

ディレクターが「先生…このお宅、するんですか? かなり大変ですよ…」

と言ったお宅があったんです。

 

私????  「何言ってんの?  もちろん~やるわよ\(^o^)/」と返事(^_-)-☆

結果?????  まるで別の部屋になりました(*^^)v

 

 

今回は家具を合体させた手作りもありましたが…後は家具移動です。

動かさなかったのはご主人の部屋のドアの裏にある大きな引き出しキャビネットと、

娘さんのベッドと、冷蔵庫だけでした。

 

モノを元に戻す…その場所が…遠かったり…手間も増えれば…

誰でも片付けが億劫になります。

 

例えば、川畑さんのこのリビングのBefore。

??

テレビの左のチェストの入れているモノは、出し入れも比較的楽な場所にありますが、

奥の寝室の…この引き出し達に入れているモノは、この場所で使うにはいいですが、

リビングに持ってきて使って…元に戻す…には…ちょっと大変です。

??

 

よく「モノの居場所」と言われます。

収納本にも、よく書かれていますよね!

使った後は、元の場所に戻す…そうすれば散らからないですよね!

 

でも、「居場所」がなかなか決まらないから、皆さん悩まれている訳です。

 

片付けは簡単なんですよ!  サッ! と終わります!

「モノの居場所」……ココがベスト!  という家具配置さえ決まればね!

 

なので…川畑さんちは…

家族全員で使うモノや爪切りやお薬やハサミや文具や封筒や書類などなど…

はココにまとめました。

爪切りは?  耳かきは?  風邪薬は?

と、あっち行ったり…こっち行ったり…ウロウロしなくてもいいように!

P1060649

この場所なら、出して…使って…しまう…が楽でしょ!

そして、お掃除も楽でしょ!

特に川畑さんは共働きですから、お掃除が簡単に終わるようにしないとですね!

 

色んな収納法があって…全国にはたくさんの収納アドバイザーの方がいらっしゃって、

例えば引き出しや棚の中の収納法…コレが正しい! というのはないと思います。

もちろん、私の収納方法が正解! とは限らないです。

中には「見せる収納」が好きな方もいらっしゃいますしね。

 

押入れの中の収納だって…「コレがいいわ!」と、その時思っても…

一ヶ月後に、もっと自分に合った収納方法が見つかるかもしれませんしね。

 

私だって、自分の家の片付けをしている時もです。

その時は「コレがベスト!!!」と思っても…

しばらくすると…うん?????? となって、もっといい方法が見つかったりね!

 

皆さん…四苦八苦されながら…収納上手になっていくのだと思います。

でも、それでいいのだと思います。

「いいと思ったのに・・・あぁぁ…出し入れ大変(>_<)」

と失敗したから、次はそうしないように収納していくでしょうし!

 

でも、一つだけ…コレは間違っている! と私がハッキリ言える片付け法は…

全出ししない! ことです。

 

コレはね…見た目だけキレイに…と、誤魔化していると思います。

 

家の中に…どれだけの数のモノがあるでしょう。

それらのモノを全て把握できれば、どこに入れたかしら?と、悩まないでいいですよね!

 

でも、モノが多すぎて…部屋が雑然としている方…

何がどこに入っているのかわからなかったり…

片付けの作業をしていると…「あっ! こんなとこにあった!」なんてよくある話です。

ですから、全出しは必ずです。

 

また全出し! する理由の一つに…全出しすると、その場所をお掃除できます。

「お片付け完全マスター」のセミナーでも言いますよね!

全出しして、キレイにお掃除してください!と。

前にもBefore-Afterで紹介しましたが、例えば…外の物置も!

 

これは実際にやってみるとわかります。

キレイに入れたくなるし…捨てる踏ん切りがつかなかったモノでも…

キレイに掃除をすると、不思議と踏ん切りがついたりね!

 

ココは言葉では伝わらない…やってみると…きっとわかっていただけるわ(^^)

 

今日は30日。

片付かない原因に、「モノの居場所が間違っている。」

家具の配置がマズイ! 場合が、とっても多いんです。

 

だって…片付かなかった原因の一つに・・・

長年、その場所に・・・その家具を置いていたから片付かなかった!

ってことが、とても多いんです。

なので、年末年始…ちょっと模様替えも考えてみてくださいね!

 

 

さて…川畑さん家…実はもう一つ思い出があります。

 

このロケの時、私の母が癌で入院していました。

 

病院はテレビ局の目の前。  ロケの朝も集合時間の前に病院に!

 

ロケは3日取ったのですが…2日目のロケの日。

夜、川畑さんのお宅での作業が終わり、帰る準備をしている時…病院から電話が。

「危篤状態ですから、急いで来てください…」と。

スタッフも急いで切り上げ、作業服のまま病院へ。

 

でも…間に合いませんでした。

 

母は話しかけても反応がない日が1週間ほど続いていました。

2日目のロケの朝、病院に寄って…

「今日はロケやけん、終わったらまたくるね。」と声を掛けました。

でも、間に合わなかった。

 

朝に行った時は、前日と変わらない様子だったのに…間に合わなかった。

 

どうしてロケの日…そう思いました。

一日早くロケをしていればと、間に合わなかった自分を攻め続けていました。

 

もっと早くに母を実家から私の家に連れてくればよかった…と悔いが残ります。

 

母が亡くなった後、母の友人から電話でこんな話を聞きました。

その方が私の母に「娘さんの家に行けばいいのに。」と話した事があるそうです。

でも母は…

「娘はテレビに出ていて忙しい。迷惑かけるから行かない。」と言ったそうです。

 

電話を切った後、涙が止まりませんでした。

 

母が亡くなった後、お世話になったヘルパーさんにも電話を入れました。

ヘルパーさんが「いつも娘さんの自慢をされていましたよ。」と。

 

決して私の前ではそんな様子を見せなかった母でした。

実家は福岡ではなかったのですが、ケーブルテレビで観ることができました。

放送が始まる時間にはトイレも済ませ、テレビの前で待っていたそうです。

 

でも、川畑さんの放送は観ることができませんでした。

 

お通夜には、川畑さんご夫婦も駆けつけてくださってね。

ありがとうございました!

 

 

そして、最後の3日目のロケ。

この時には、川畑さんご夫婦とスタッフと皆んなでワイワイ楽しくできました!

手作りも沢山あったので…気が紛れました!

P1060660

そして…母が亡くなった後…放送の日に…川畑さんが描かれたイラストを見て…

久しぶりに、お腹がちぎれる程笑うことができたんです。

 

川畑さん、そして川畑さんの奥さん~本当にありがとうございました!

 

さて、明日は31日。

一年の締めくくり…気持よく年越ししましょ!

川畑さんが描いたイラスト!

クローゼットの後ろには寝室で使っていた棚とリビングでつかっていた家具を利用して手作り家具を造りました。 新しい食器棚の後ろはパイン材を使って飾りつけをしました。

2

片付け手作りも凄い方が参加されています!

  にほんブログ村にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
 

住まい全般~家づくり~片付け・収納~多くの方が参加されています!

  ✿人気ブログランキング→

house001 ご訪問ありがとうございました!  ブログランキングに参加しています! house001  

お帰りの際に「見ました~♪」の印にポチッと押して頂けると嬉しいです!

   いつもありがとうございます!

li_s07

489120

 

-お片付け完全マスター参加者募集-

2014年4月までの日程が決まりました。

開催地は、東京・福岡 です。

 

-東京-tokyo2-福岡-fukuoka

isu2 -セミナの詳細、お申込みはホームページから- isu2

mousikomi02-003

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

 

関連記事

特集記事

コメント

    • ロフト9畳の女~SHOKO
    • 2013.12.30 9:05am

    おはようございます。 
     
    先生、朝から涙ボロボロです。
    先生のお気持ちはもちろんですが 周りの方のことや…
    最近 親孝行について考えることが多かったので
    自分のことまで思いがいってしまって…
    年々 涙腺が緩んでいます。
      
    お正月は弟たちも遊びに来るのでみんなで集まれることが
    幸せだなぁと改めて思いました。

    • ✿花✿
    • 2013.12.30 9:16am

    先生、今日の記事を見て思わずコメントを!
    私、夢が出来ていたのですが、諦めていました。
    出来ないとかじゃなくて、目指すもせずに諦めていました。
    でも、諦めない!
    今から後悔していられませんね^^*
    新年は2日から更に上の片付け祭りを始めます^^♪
    夢に向かって、歩き出します✩`+.
    先生にとって、素敵な2014年になりますように♪`+.

    • モコモコ
    • 2013.12.30 10:00am

    安東先生、お早うございます。
    今朝のブログは、涙なくしては、読めませんでした。
    お母さまのことを愛していらっしゃった
    安東先生、また娘さんのことを案じ、迷惑をかけないお気持ちだったお母さま。
    麗しい親子で、涙が、、、
    年末の朝からぐしゅぐしゅ(笑)
    川畑さんのイラストに、安東先生に対する愛を
    感じられたのは、このような川畑邸のときに
    ドラマがあったのですね。
    納得しました。
    お母さまは、今でも天国から、
    安東先生のお仕事ぶりを眼を細めて、
    トイレを済ませて見守っていらっしゃいますね。
    そして、今朝また改めて、
    物を片付ける順番の大切さを
    教えて頂いた気が、します。
    世間の全だしとは、違いますものね。
    ほんと、マンションは、片付けるとき
    ゴミは、ベランダしかないのですよね。
    私も何度も15階から、ゴミを投げ出したいかと
    思ったことあります(笑)
    いよいよ、明日で、今年も終わり。
    今朝はベッドのマットレスは、半年に一回は、
    むきを替えたり、うらおもてを替えたほうが、
    いいと言われやりました(笑)
    では、年末のご挨拶は、明日させて頂きます。

  1. 川畑さんちの記事の最後がこういう展開になるとは予想してませんでした。
    涙腺ゆるみ、なんて書いていいのやら
    なのであとがき以外にコメントします
     
    やらなくてもいい無駄な作業だと、「全出し」を否定する方もおられます。
    その場所の掃除や、物の把握、
    そして見切るための決断にはやっぱ全出しは大事なんですね。
       
    家具配置、それが間違っていれば物の定位置も間違ってしまい
    片付かない部屋になってしまう。
    また同じ家具でも配置の仕方で
    部屋が広くもなり狭くもなってしまう。
    同じ家具なのだから見える床面積は同じなのに
    配置の仕方で広く見えることに気付いた若い頃、
          模様替えの醍醐味は家具配置だと思ってました
    なので、楽しくて楽しくて仕方がなかった模様替え
      
    いま? いまはどうかな?
    じっとしてアイアンのまな板収納でも見ながら
    お茶を飲んでるほうが・・・(笑) 

     

  2. いつも太陽のような安東先生にもたくさんの色々な経験があるんですよね…
    だからこそみんな先生に惹かれるんだろうな~^^
     
    お母様にとって先生は本当に自慢の娘さんだったのでしょうね
    人を幸せにする素晴らしいお仕事をされている娘さん
    こんなに親孝行なこともないでしょうね~^^
    きっとお母様が一番幸せな気持ちでいられたのではと思います
     
    川畑さんのイラストも奥さまのイラストもおなかを抱えて笑ってしまいました
    多分、作業の最中は実際に先生のことをコワイ怪獣のように思われたのでしょうが(笑)
    でも、後からたくさん幸せな気持ちになったからこそ
    あの愛ある楽しいイラストになったんだろうな~と想像します^^
    まさしくジャンヌダルクに見えたのでしょうね~(笑)
     
    先生のように人を幸せに導くお仕事をできたらいいな~と思い
    空間アドバイザーのお仕事に憧れますが
    まだまだ自分の家も満足のいく状態になっていないのでムリですね^^;
    まずは自分のできること、するべきことをきちんとできるように頑張ります!
     
    年末のお忙しい時にビフォーアフターの記事は大変でしたでしょうが
    いつも本当にためになるのでありがたいです♪
    次はどんなお家かな~とワクワクしています^^

    • あづさ
    • 2013.12.30 11:31am

    安東先生こんにちは。

    いつも更新ありがとうございます。
    本日は感動的な内容で、心に響きました。
    若輩者ですが、今生きていることに感謝しようと…。

    個人的な片づけですが、先週末から冬休みのため、徐々に収納を見直しております。
    子供部屋のクローゼット内にFit’sケースを入れる事は完了しました。女子部屋は声掛けで片付きますが、長男の部屋はケースに収納したり、ハンガーに上着をかける習慣が定着しておらず、クローゼット前に服が積みあがっております。道半ばです。

    それ以外のスペースでは、まだ廊下横の納戸整理です。
    家事の合間に片づけしているため一向に進みません(+_+)
    書類がたくさんで一枚一枚向き合っているところです。

    2013年もあと1日半ですが、今年は先生のブログに出会えたこととセミナーに参加できたことが財産になりました。
    2014年も自分の住みたい家、こうありたいと思う家の中にするため、この混乱した状態に立ち向かって行きたいと思います。
    (片づけなんてさっさと終わらせて…(^_-)です。)
    くじけそうになる時が多々ございますが、こちらのブログと皆様のコメントにうなづきながら、驚きのAfterに仕上げますよ!!

    • くもん
    • 2013.12.30 12:53pm

    昨日、長女の汚部屋を3人がかりで片付け掃除しました。
    ごみ、ガラクタ、不要品が山のようにでました。
    凄かったです。埃、髪の毛などなど。
    本日の記事、胸がいっぱいになりました。
    切ない気分でいっぱいです。自分も母であり、娘でもありですんで。
    色々と考えてさせられました。人生の勉強にもなります、凄いブログですよね。幸せです。
    夕べビックダディ観ました。子ども達の成長とともに
    キレイになりつつありますよね。突っ込み処も満載でしょうが。
    汚屋敷だと、イライラするので喧嘩も増えるんだろうしね。
    ダディが急に盛岡から福岡へ飛んでビックリしました。
    息子の部屋へ。料理していますね。息子さん福岡なのね。

  3. 先生、みなさま、おはようございます(^^)

    今日の記事、心にストンと落ち、気持ちが洗われたような感じがしました。
    思い出深い川畑邸の現場だったのですね!
    きっとお母様も、先生のいまのご活躍をお喜びの事でしょうね。天国でも自慢の娘ですよね。

    やっと窓掃除が半分終り、カーテンも洗いました。
    今年は大掃除よりも片付けに専念したい‼

    今年もあと一日半!どうなるかしら〜。

  4. 今日は本当に心にしみました。

    私も50代になってからは、毎年いろんなことがあって、忙しく過ごしてきました。
    健康であることが一番だと肝に銘じ、まだまだ続く義父の介護も夫婦で協力していけたらと思っています。
     
    今年も残すところ後一日、明日から主人が福岡に行って親子水入らずの正月を過ごします。入れ替わりに娘たち一家が我が家にやって来ます。
     
    これから、そろそろおせちの準備を始めます。

  5. 片付けの順番で、全部出して片付けるって、普通はそうだと思っていました。
    わが家は引越が何度かあったので、必然的に全部出すのに慣れていますが、同じところずっと住んでいると面倒なのもよくわかります。
    広い家に住んでいて、片付かないのはきっと無駄に収納場所があるからだと思います。
    来年こそは義実家の納戸を片付ける予定です。

    • うなぎ丸
    • 2013.12.30 7:04pm

    御節、やり遂げましたよ~(*^^)v
    御煮しめと雑煮は煮崩れるので下茹でまでですが、全10品、あとはかまぼこやだて巻き切って、お重に詰めるだけです。
    明日は、車磨き(今日雨降ったんでやり直しです。)と最終の掃除機掛けを残すのみ。

    川畑さんのお宅のお片付けは、いろんな意味で先生の心に残るものになってんですね。

    私は父が亡くなった時、ぎりぎり死に目に間に合いましたが、危篤の知らせを受けた時、病院に車で向かうとき、「お願い間に合って」と願ったのを覚えています。

    亡くなる1週間から昏睡状態でしたのでしゃべることはできませんでした。それでも1週間母や妹達と病院の父の病室で寝泊まりして父の看病を姉妹で出来たので、少しは親孝行できたかなと思っています。父は7年前に亡くなりましたが、今でも実家に帰ると定位置の椅子に座っていそうです。

    ちょっとしんみりしちゃいましたが、お正月には父との思い出話に姉妹で花が咲きます。宴会が終わった後、姉妹でワイワイそんな話をしながら後片付けをするのが定番になりました。そうやって人間乗り越えてゆくものなんですね。

    今日は親戚の伯父さんから「30日に餅つくから買うんじゃないよ」と言われていたので、頂きに行きました。(手土産は美味しいと評判の花梨等饅頭)すると、板餅(1枚1㌔)3枚と大根4本にキャベツ2玉と白菜2玉頂き、恐縮しましたが、主人はほくほくです。

    しかし、今日のうちの晩御飯は、明日の大晦日を乗り切るためにかつ丼です‼(え?)皆様よいお年を~♬(って、明日も来ますが、なにか?)

  6. 川畑さんのお片付けの最中に、そんなことがあったのですね。
    モコモコさんがおっしゃるように、天国でにこにこ笑って「あれがうちの娘なの、でかいでしょ(笑)」と自慢なさっているかも。
     
    人様のお役にたつお仕事をバリバリなされている先生、
    ジャンヌダルクのように、「しあわせはこっちよ」と
    わたしたちを先導してずんずん進んでいく生き方をされている姿を見て、先生のお母様は、
    母親業はしっかりやりきった、と安堵なされていらっしゃると思います。私が言うのもせんえつですが。

    • のほほん
    • 2013.12.30 9:32pm

    数々のイラストでインパクト絶大の川畑さんのBefore Afterの陰で、お母様を見送っていらっしゃったのですね。その時のお気持ちを想像すると、どうお声がけしていいものやら・・・寂しさが消えることはないのではとお察しいたします。
     
    でもね、お母様、娘自慢のついでに、
    「整理整頓しないと、安東組の旗振りながら乗り込んでくるわよ~。」
    なんておっしゃっているかもです。みなさんで川畑さんのイラストや先生の活躍ぶりを見ながら
    「た、たいへん!片付けなくっちゃ!」
    とがさごそやっておいでかもしれません。
     
    お腹の底から笑うことができてよかった!

    • ハッチ
    • 2013.12.30 10:32pm

    安東先生 みなさん こんばんは。
     
    朝も 今も涙が・・・
    コメントも 書き始めたものの・・・まとまっていません。

    川畑さん家は 色々な思い出があったのですね。
    天使じゃなくて ジャンヌダルクのわけが わかったような気がしました。
     

     
    私の母ですが・・・2日前に会ったとき
    その前日から 「めまいと吐き気がして 起きられない 食べられない」と
    言っていました。
    弟夫婦が一緒に住んでいるので 何かあったら電話してくるでしょうが
    ちょっと心配だったので 掃除の途中でしたが 今日の午後 様子を見に行きました。
    「昨日からは 体調も回復して用事もすませることができた」らしく
    ホッとしました。
     
    そうじといえば 昨日
    冷蔵庫を動かしてみました。
    メーカーのHPをみて 主人とやったんですが
    「軽~く」とはいきませんでした(泣)
    何かが違うんでしょうね。
     
    階段下収納も全出しして 掃除機をかけました。
    要らないモノも出しました。
    この階段下収納 奥行きがありすぎて(1間の押し入れの横の長さと同じです)うまく活用できなくて 試行錯誤中です。
    早く良い収納方法を見つけたいです。
     

    • あずあず
    • 2013.12.30 11:14pm

    安東先生、皆様、こんばんは~♪
     
    安東英子先生という器の大きい、温かみを持った方に育てられたお母様に感謝したいです。
    やはりお母様は先生の原点なのでしょうね。
     
    先生の娘さんにもセミナーでお会いして、
    若いのにテキパキとされていて面倒みが良く、さすが安東先生の娘さんだと感じました!
    そうやって、親から子へ伝え受け継がれていくのですね。
     
    私も子どもたちへ心の豊さ、正しいことを教えていけるよう
    まずは生活を整えていきたいです。
    今年の残り一日、頑張ります(*´∀`*)ノ

    • 柿の種
    • 2013.12.30 11:21pm

    こんばんは。

    今日は朝9時からずっとキッチンにこもっていました。

    お餅を2軒分(娘宅分)おせちの準備、ケーキ3種とようやく洗い物も

    終わりPCタイム。

    今日の記事は本当に胸が熱くなりました。

    私は自分が結婚した年に母を亡くし、病院で看護しながら通勤していま

    した。

    孫を一人も見ることなく亡くなった母のこと思い出してしまいました。

    その母の年齢を越えてしまいました。

    健康に感謝しながら気持ちの良い生活ができることに感謝しょうと

    思っています。

    先生も健康に気をつけて、私達に夢をくださいね。

  7. ただいま拝読致しました。そんなロケだったんですね~。

     しめ縄、もう少しという所まで売りました。「高いね」「やっぱりこっち」いろんなことを言うお客様がいらっしゃいました。受け流し~♪
    挨拶はしっかり。^^
     

     川畑さんは、絵の中に、先生頑張って、とか、ありがとう、とか、いろんなメンセージを込めて描かれていると思います。だから、クスッと笑えるけれど夢のあるあたたかい絵なんだと思います。安東組のみなさんも、そこらへんを解っていますよ♪

     私。母と、前の晩、多分、口喧嘩したと思います。13歳。思春期でした。寝たきりで酸素ボンベまで8畳の和室に持ち込んで、終わりの無い看病で、疲れていました。スーパーマーケットは夜7時で閉まる時代でしたし、唯一の足の自転車も、今みたいに勝手にライトとか点かないし~自分で漕いで発電するタイプでしたもん!部活を途中で抜けて野菜やお肉、魚を買いに行くのが恥ずかしかったです。まさかの、小学校の給食室の改築で、小学生の弟の弁当も!一所懸命、作りました。弟は、下手なおかずを文句も言わずに食べてくれましたっけ。
     その日は木曜日でした。なんとなく、めんどくさくて、母の和室を通らずに家を出ました。研究授業かなにかの都合で、特別に45分の7時間目まであった日です。7時間目は社会でした。廊下に事務の先生が来ました。先生がちょっと呼ばれて、それから私の苗字を呼ばれました。その時、軽く冗談のつもりだったのでしょう~担任でも無かったので、ご存知無かったんだと思います「お母さん、風邪でもひいたのかな?」って。母のことを知っている友人が「やめてください!」って言ってくれて、「カバンや教科書は届けるから、走って帰りな」って。
     その時ぐらい、学校から家までが遠く感じたことはありません(めっちゃ近いんですがね)
     間に合いませんでした。

     詳細に思い出してしまいました。何故だか、30年以上の時間が経っているからでしょうね?友達が居て、楽しかった中学生でした。それに、多かったんです。同級生のお父さんお母さんのお葬式。みんな、それぞれ頑張っている。それが、とても力になりました。 
     おかしいですね?忘れたことにしていたのに。年の瀬が、そうさせているのでしょうか?

     今年もいろいろありました。生きているから、痛かったり痒かったり、楽しかったり、悔しかったりするんだ~~って思います。ドツボにハマったら、(ヘレンケラーよりマシ!見えるし聞こえるし私、喋れるもん!)って、思うことにしています^^

     さて、明日、大晦日です。娘が彼氏を連れて、お父さんに挨拶に来ます!私もジュニアもパートにバイトなの。まぁ、お父さんに任せてみましょう~。お洗濯物は、二階に部屋干しで~^^おやすみなさい。
     

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP