私には考えられません!! 私が潔癖性なのでしょうか。 

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

皆様、おはようございます!

 

今日は、久しぶりにコメントを紹介させていただきます。

 

10月29日 しろやぎさんからいただいたコメントです。

 ↓

初めてコメントします。
私の実家も階段に物が沢山・・・

挙げ句の果てには簡易本棚のようなものまでおいて、

新聞社のおまけのメニュー本がずらり。
何十年も前の頂き物の各地のお土産がずらり。

 

 

そんな環境で育った私ですが、

数年前に新築マンションを購入して以来、

先生のブログ等を参考に片付けをすることに目覚めました。

 

 

ちょっと愚痴を聞いていただけますか?
本日年中の娘の友達(男の子)がお母さんと一緒に遊びに来てくれました。

 

フローリングも、玄関のたたきも全て雑巾がけし、ピカピカにして迎えました。
幼稚園帰りということで多少は覚悟していましたが、靴は外側も内側も砂まみれ。

今日一日だけではない汚れが積み重なっていて、靴下も砂色。

 

子どもは無邪気に走り回ったりソファでジャンプして遊びます。
お母さんはたたきで靴をひっくり返し、砂をばらまく。
途中で子どもを呼び止め靴下を脱がすものの、

脱いだリビングの床にも遠目にも明らかに砂が積もります・・・

 

食事中にベタベタの手のままおもちゃを触りまくり、

おもちゃのラッパを吹いたりして本当に気分が悪くなりました・・・・

 

 

こどもの靴に砂が入ってしまうのは仕方がないとして、

どうにか出来なかったのでしょうか・・・

 

 

ちなみに我が子達には砂が入っていたら

まずズボンや靴下を脱いでもらってすぐ洗ってもらいます。

あまりにも酷い場合には私がかついでお風呂場に運びます。

 

私が潔癖性なのでしょうか。。。

 

 

また、他のお母さんは子どもの靴を揃えたりするのに

裸足(や靴下のまま)で平気でたたきに降りる人もいます。
私には考えられません!!

 

 

夕方に小1の息子の友達とその母親も遊びに来ました。
靴の中に砂が入っていましたが、その場で靴下を脱がせ、

ついた砂を自分の靴の中に払って

「ごめんね〜砂が入っちゃうかも」と言いながら上がってきました。

 

せめてその位やるのが普通だと思うのですがどうでしょうか。

 

 

母親として大先輩である安東先生は
自分のお子さんの砂まみれの足の対処 と、
お子さんのお友だちの砂まみれの足の対処
をいかがされていましたか?

 

 

いつかご意見下さると嬉しいです。

 

しろやぎさん~ありがとうございました!

 

うぅぅぅぅぅぅん。。。私も、しろやぎさん同様、考えられないです。

 

 

私はどうしてたかな?

余り覚えていないのですが、私がお客さん側でどなたかの家に行ったとしたら、

もちろん汚い靴下は脱がせますが…

 

その前に、砂場で遊んだ後、すぐに靴下を脱がせて靴の中の砂を公園で捨てて、

訪ねて行った時に「ゴメン! 雑巾で足を拭きたいのだけど、いい?」と借りて、

拭いた後はもちろん洗って。

 

 

お友達が「いいよ! いいよ! 気にしないでそのまま上がって!」

と言われても…

 

ダメよぉ~! ダメダメ!  凄く汚いの!雑巾貸して!

 

と、言うかな!

 

しろやぎさんは潔癖症ではないと思いますよ!

私は普通だと思いますよ!

 

ところで…しろやぎさんのコメントのココ↓

また、他のお母さんは子どもの靴を揃えたりするのに

 

ココを明日!

 

今日も、私のブログの応援お願いします!

下のバナーをポチっと押してくださいね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

↑皆様が押してくださると、ランキングが上がります!

 たくさんのブログが紹介されています!

 

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください❢

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の 【コメント】 を押すと、コメント欄が開きます!
↓↓↓↓↓

関連記事

特集記事

コメント

    • ヒロイン
    • 2014.11.30 7:13am

    おはようございます。

    覚えております、このコメント。
    レスをつけようかなと思ったのですが、長くなりそうなので止めました。

    潔癖性の部類ではなく当たり前の範囲だと思いますが、
    世の中堕落した人が多いので、
    人に自分と同じ「価値観」を求められなくなってきています。
    そこはやんわりと言ってみるだけしかないですね。
    それで気づく人はいいのですが、気がつかない人とは距離を置くしかない。
    先生のブログでどんどん愚痴って下さい。

    ごめん、先生(笑)

    • ピンクのガラケー
    • 2014.11.30 8:20am

    おはようございます。
    うちはどうだったかな?…と思い出しながら読んでいたのに
    先生の「ダメよぉ~!!ダメダメ!」で全部飛んでしまいました…。
     
    おつきあいしていて「ん?」と思うことがある方というのは
    その後も「ん?」「んん?」と思うことがあり、
    (事前にお知らせがあり「お釣のないように」と言われていた300円の集金に一万円出してくるとか。出欠の締切りを守らないとか。)
    次第に疎遠になっていったような気がします。
    逆に「ステキ!」と思う方のステキなところはなるべく見習うようにしています。

    • うなぎ丸
    • 2014.11.30 8:51am

    おはようございます。お久しぶりです!

    ちょっと最後のセリフが気になったのでコメント入れました。
    「また、他のお母さんは子どもの靴を揃えたりするのに」
    ・・・・靴は子供にそろえさせた方が良いのでは?うちの妹は靴をそろえなかった時点で、甥っこ姪っ子は大目玉を食らいます。
    自宅や実家でです。まあうちは子供がいないので、議論の土俵に上ることもできませんが、小さいころからの躾の問題なので、自分でやれることはやらせる姿勢が大事なのではと、妹の躾を見ていて常に思います。

    • りまりま
    • 2014.11.30 9:04am

    おはようございます。毎日楽しみに拝見してます。
    今日のお話。私には厳しいものでした。小さい子がいますが、仕事をしているので、遊んだ帰りに寄っていくママ友はいません。
    家を完璧に整えているお宅は、砂をこんなにも気にされてるなんて、目から鱗でした。大人しかいないお宅の時は、子供がいない生活なので、子供の手の届くところに壊れそうなものがないかなど緊張しますが、同年代の子がいるお宅でも、気をつけないといけないですね。親しき中にも礼儀ありですね。
    正直なとこ、わたしは自分を責めるタイプなので、帰られた後掃除すればすむし、触ってほしくないものは、しまっておけばいいと考えます。
    子供を連れて他所様のお宅に伺うのが、恐怖になりましたが、気をつけたいと気が引き締まりました。

  1. 先生、みなさま、おはようございます。

    私も、しろやぎさんのコメント覚えてます。
    きっと先生が取り上げてくれるのでは?と思ってましたp(^_^)q
    息子達が、数十年前の小さい頃を思い出してましたが、似た状況の時、心の中ではギョギョ〜!Σ(゚д゚lll)と思いつつ普通の顔をして接して帰った後、大掃除をしたと思います。
    今は、子供ではなく犬連れで、遊びに来てくれる友達がいるのですが、粗相をした時は、みなさんたいへん恐縮してくれるので、私の方が良いの、良いの、気にしないで〜。と言ってしまいます。σ(^_^;)
    やはり、相手の態度次第ですよね。
    私もしろやぎさんが、潔癖すぎるとは思いませんよ。
    普通の感覚だと思います。(*^_^*)
    私達が常識と思ってることが、常識ではない方もいるんですよね。

    • ふみ
    • 2014.11.30 9:41am

    おはようございます。
    久々のコメントですが、以前から私もズゥーーッと気になっていた事です。玄関に裸足や靴下で降りる人の事!!
    それから、足や靴が汚いのに平気でよそ様の家に上がってくる人の事。
    本当に耐えられません。
    我が家は、主人がそんな感じだったのですぐに履いてお客様等に対応出来るように、大きな男性用のサンダルを買って玄関に置いています。
    出かける時に自分の靴を靴箱から出す時や、宅急便などに対応する時は、そのサンダルを履いてもらうように厳しくいっています。
    だって、そもそも玄関のタタキは外の延長戦上です。そこを裸足や靴下で歩くって「味噌も〇〇も一緒!」ってことじゃないですか。
    チョット興奮しすぎました。すみません。
    よその家にお邪魔する時は、そちらの家を汚さない心遣いをしないといけないし、子供が小さいうちから親がそんな機会をつかんで教え込んでいかないといけないと深く思います。自分の価値観と合わない方との御付き合いは、ほどほどにしたいと私は思っています。
    私もしろやぎさんを断然応援します。

    • 峰 冨士子
    • 2014.11.30 10:06am

    私も、しろやぎさんに同感です。
    私は、安東先生のブログに出会って片付けに目覚めて、現在少しずつやっているところでまだまだ汚部屋です。
    私の場合、片付けが下手なので、なるべく汚さないようにしています。
    そんな私も砂は気になりますね。砂場で遊んだ息子の靴や靴下は玄関の外で払いますし、玄関の横の風呂場で着替えもさせます。
    あと、息子は2歳ですが、靴を脱いだら自分で揃えて向きも変えます。
    2歳の子にもできることが子育てしている大人ができないのは残念ですね…

  2. こんにちは。
    家庭でのしつけは…それぞれ違いますから。
    難しい問題だと思います。
    「潔癖症か?」と問われると…「そんなことはないよ」って思いますが。
    ただ…「多少は覚悟していた」ということで、事前にわかっていたのなら。
    例えば、お湯の入ったタライなりバケツなりと、タオルを何枚か用意しておいて、拭いてもらう…という対処も、できたのではないでしょうか?
    相手に無言で「してもらう」ことを期待して、それが裏切られてガックリするよりも、
    強制的にでも「してもらう」ことの方が、建設的かな…と思いました。
    最後の「子どもの靴を揃えたりする」については、
    いやむしろ”親がしてしまっている”ことの方が、問題だと思います。
    子どもが自分で靴を揃えるように躾けるべきでは…と思いました。

    • なごみ
    • 2014.11.30 10:19am

    感覚の違う人と付き合うのは、本当に大変ですよね。
    うちでは義実家が、同じく玄関の三和土に靴下のまま下りるので、
    大変困っています。
    気づいてほしくて、「あらら、靴下が汚れますよ〜」と言っても、
    「大丈夫大丈夫、気にしないで」と…。
    うちの床が汚れます〜!!気にして〜!!
    と言いたいのを我慢して、義理の両親が帰った後、
    掃除機をかけてます。
    三和土も日頃拭いてますけど、嫌ですよね。
    そういう行為が失礼にあたるということを、知らないのでしょう。
    義両親が優しい人なので、私もこの辺りはうるさく言わないのですが。
    困ったママ友…。自宅だけに、言いにくいですよね。
    もしも先生のご自宅に困ったママが来た場合、どう対処されるのか、
    私も知りたいです。
    先生なら、上手に注意されるのでしょうか?

    • ビビンバ
    • 2014.11.30 10:50am

    私もしろやぎさんを潔癖症だとは思いません。普通です。でも「ビビンバは潔癖症だから~」と言う友達もいます^^;初めて言われたときはびっくりしました。しかも「本人も当然自覚してるよね!」みたいな言い方だったので。私はその時まで私の感覚が「普通」だと思っていました。
     
    確かに素足や靴下でたたきに下りても、汚い手で物食べても、土足の床にかばん置いても、ペタンと座っても、トイレの後に手を洗わなくてもそれで病気になったりってあんまりないんですよね。それが多数派のような気もしますし。(しろやぎさんのケースから飛躍しましたが)

     
    いろいろ見て見ぬふりしてるうちにけっこう慣れました。でも「たたきに靴下」の方がお帰りになった後はこのものぐさの私が人が変わったかのように雑巾掛けがんばったりします(←あ、かえっていいのかも?!)
     

  3. 何度もすみません(^^;
    「食事中に、ベタベタの手でおもちゃを」のくだりが気になって。
    食事する前に、おもちゃは全部片付けないのかな…と思いました。
    近く(もしくは見えるところ)におもちゃがあるから、触りたくなるんじゃないかな…と。
    相手が「してくれない」ことばかりに気持ちをフォーカスしてもやもやするよりも、
    どうすれば「してくれる」のかを探って、相手の気持ちも考えて…してくれるように仕向ける、ようにした方が
    結果的に、自分がラクなのでは…と思いました。

    • あおい
    • 2014.11.30 11:31am

    こんにちは!
    子供をウチに招くって難しいですよね~。
    親戚ならまだしも、友達とかその子供っていうと難しいです…。
    わたしは実家が農家だったので、土間の応接間があって、そこに友達を通して遊んでました。
    ていっても、分別のわかる小学校高学年になってからでしたけど。
    小さいうちは外で遊んで来い、っていう方針で、友達をウチにつれてくるのはそもそもタブーでした。モノを壊されたりっていうトラブルのもとにもなりますし、うちの親はそのへん考えてたのかなと思いましたね。
    現代の人は幼稚園とかからママ友込みで家に招く人が多いんでしょうか…。
    そっちのほうがわたしは価値観が違うのかびっくりしています。
    親戚だって、よその親戚の家に来るとわかっていればおしゃれして身綺麗なかっこうでお伺いするものでしたが…。
    つきあいも変わってきてるんですかね? これこそわたしが気にしすぎなのかとわからなくなってきます(笑)

    • よっしー
    • 2014.11.30 11:43am

    こんにちは。
    『人となりき』
    訪問された母親さんは幼い頃からそういう躾け受けなかったと
    想像致します。
    お子さんも同じ様に育ってしまうのでしょう。
    環境とか育ちはびっくりする程相違あります。
    電車で割り込む方。トイレの使い方の乱雑な方。食事のしかた。
    一つ一つの所作は美しい方が素敵です!
    年を重ねると仕方ないなって自分で納める癖つきます。
    人を責めても何も生まれませんので事なかれ主義で丸く生きる様
    に日々努力です。

    • まめ
    • 2014.11.30 12:54pm

    子供が幼稚園の時は砂がついて帰って来る事もあルのでお友達のお宅に遊びに行く前に必ずシャワーを浴びてから伺いました。
    他のお母さんからしたらウチも浴びてから行かないといけないかしら??
    と思われる位で丁度イイくらいに思っていました。

    外遊びの日は外だけ。中の日は中だけ。

    自分が潔癖性だとは思っていませんが、
    最低限のマナーを守れそうな方でないと
    私はお付き合いが出来ないと感じています。

  4. なかなか相手に言いにくい、そのお気持ちわかります。
     
    子どもを自由にさせていることを おおらかで良い母親、と勘違いしてる人もいますしね。
    躾を 禁止や抑制が多い神経質な悪い親 ととらえる人もいますし。
      
    akari さんのご意見に賛成です。
    よその子も自分の子も、私の家の中では私にしたがってもらう的なことを、ちょっと主張してもいいかな、と
    今なら思います。
      
    来客の中で誰かひとり、「ここのおうちの中が汚れるから、みんな、外でくつをきれいにしよー」
    って言ってくれる人がいたらいいですね。
      
    事前に、そういう人を探してお願いしておくとか?
    そういう信頼できる人がいればいいですけど。

  5. こんにちは、しろやぎさんのコメントよく覚えています。
    その時にも後でコメントしましたが、きれい好きでよく気が付く方なんだなと思いました。
    わが家は子供が小さい頃、マンションの一階で目の前が砂場。
    子供たちも自由に出入りしてました。
    我が息子は本当に何をやらかすかわからないようなやんちゃで、砂場にあったベンチからベランダによじ登り家に入ってくるような子でしたから、その遊び友達も同じようなことをしてました。
    外から帰って来て家に入ってきたら、どこの子も捕まえて手や足を洗ってましたが、結局、夕方、食事の前に掃除をもう一度してました。
    汚れたら掃除をして、散らかったら片づけをさせてと。毎日その繰り返し。ひどい時は、着替えまでさせてました。同年代で家族付き合いがあったから出来たことだと思います。
    子供たちも慣れたもので、我が家に来たらわが家のルールで遊んでました。
    田舎だったので、田んぼに落ちたり、溝にはまったり。ギャーって泣き声がするとアー誰か何かやったなって。
    不思議と同じ玩具でも子供たちは自分の物と人の物の区別がついて、一緒に遊んでいてもこれはだれだれの物だって、きちんと片づけてました。今はいい思い出です。

    • くもん
    • 2014.11.30 4:25pm

    こんにちは。
    ホントに十人十色、、、、価値観躾色々でしょうからね。
    舅は農家なのですが泥んこだらけの長くつで来て
    三和土がもちろん泥んこだらけ、、、、。
    でも全く気にする様子もなく平気な顔でいますよ。
    元々汚いなら話も分かるのですがある程度は
    綺麗な場所だと汚すのって抵抗ないですか。
    ホントに価値観の違いに驚きを隠せない私です。
    きっと自宅でもそうなんでしょうけど
    誰も何も言わないんですかね。びっくりです。
    玄関の敷居を踏むなとか畳の縁を踏むなとか
    年配の人って厳しいイメージですが人それぞれみたい
    ですね。育ちなんですかね。三つ子の魂百までとかって
    諺ありますよね。自分も二児の母として気を付けようと
    思います。しかし世の中色々な人がいるものです。
    自分以外は皆先生って言われておりますが本当かもね。
    親しき中にも礼儀ありってのはそのとおりですよね。
    ある程度の礼節はわきまえないと。失敗もありますがね。
    子どものお友達が来たらまずは手洗いしてもらうわ
    って人もいますね。挨拶履き物を揃える手洗い、、、、でしょうか。
    子どもの頃からの躾ですかね。でないと舅みたいに老人になって
    も分かりません。それが当たり前でしょうから。怖いですね。

  6. 今はないですが、砂ジャリジャリで遊びに来るお友達いました。いました(笑)
    親御さんも全~く気にされていませんでした。
    子供なんだから、それが普通。当たり前って感じで。
    うちは、靴下持参で遊びに行かせていましたが。

    中には、トイレトレーニング中の妹まで、「お姉ちゃんだけずるいと泣くから~」とポイと置いていかれた事もありました。
    どうぞお漏らししないでくださいと祈りながら、お迎えの時間がくるのを待っていました。
    ホント、色んな人がいますよね。
    キレイの基準も人それぞれなので、家に招待したからには、帰った後もお掃除を頑張らなきゃという事を学びました。
    でも、あまりにひどいお友達は、段々呼ぶのが億劫になって、疎遠になっていきましたね。

    • 白うさぎ
    • 2014.11.30 7:28pm

    上が8歳、下が3歳です。
    やはりよそのお宅にお邪魔するときには、かなり気をつかいますね…

    ただ、「価値観」は人それぞれです。
    どれが正しくてどれが間違っていると言いきれるものではないと思ってます。

    砂ですか…
    公園に行ったあとだったら砂ついてますね。
    上が男の子ですが、それはもう靴下も靴も汚いです。。。

    でも、「汚いから」「うちが汚れるのがイヤだから」と自宅は出入り禁止なのによそのお宅へ遊びに行くのはどうなんだろう???と思います。
    それなら…うちがダメだからよそのお宅にも遊びに行っちゃダメ。
    これも一見正しいように見えますが、完全に「親の都合」ですよね。

    家というのはそれはもちろん綺麗で美しいほうが良いに決まっています。
    ですが、そこに住む人が窮屈な思いをするような家って、一体何なんだろうと思う気持ちもあります。

    まさに今の私がそうなんです。
    10月末から住み始めたばかりの新築一戸建て。
    何をするにも「汚したらどうしよう」「きれいにしないと!」と強迫観念のようなものにとらわれていました。

    子どもが汚い手で真っ白い壁を汚したとき。
    牛乳や脂ものの料理をこぼされたとき。

    もちろん家は大事ですが、それ以上に大事なものもあるんじゃないかと思います。
    キーキー怒る自分を振り返ってみて、そんな自分の行動が子どもに与えた影響を思うと…「たかが家なのに」と思います。

    • みはる
    • 2014.11.30 9:05pm

    私もしろやぎさんのお気持ち、当然だと思います。
    それとともに、皆さんのコメントやアドバイス、とてもステキだな、と思いながら読ませていただきました。
    本当に先生のブログ、勉強になるし癒されます。いつも前向きな明るい気持ちにさせてもらえます!

    さて、うちはどうだったかなーと考えていたのですが、、
    思い出しました。うちの子、生まれつきすごく潔癖症だったんです。
    お友達の家に行ってもまずは上着と靴下を脱いで畳んで玄関の隅にきちんと置き、洗面所に行ってうがい、手洗いをする子だったのです。
    私はたぶん一度も教えていないです。持って生まれた性格なんですね。
    なので、いつも他のお母さんにも褒められたし、他の子も真似してくれて助かると言ってくれました。
    お友達がうちに遊びに来ても自然と息子と同じようにやってくれていました。
    しろやぎさんのおかげで昔の嬉しいことを思い出しました。ありがとう!(^^)!

    • S
    • 2014.11.30 10:00pm

    こんにちは。
    しろやぎさんの気持ちわかります〜
    私は先生に相談した口なので、えらそうなことは言えませんが、砂と食べ物の食べ落としと食べ物を触った手で触られるのは神経質にしていました。
    でも、しろやぎさんも言ってらっしゃるように、ある程度覚悟して招くし、きっとどこかでお互い様なんだろうな、、、と思うので多少ならば私は言いませんね。でもあまりに付いてたら、「ごめ〜ん!ちょっと外で払おうか〜!」っていいます。おやつも、ダイニングテーブルに用意して、「うちはおやつはここで食べるの。おやつを食べるなら遊ぶのは休憩ね!食べ終わったら、また遊ぼう」と言っています。食べ終わったらすかさず「手洗っといで〜」と言うと子供が友達を連れて洗いに行きます。自分の子供たちにはしろやぎさんのように砂対策しているので、子供が友達にここで砂を払ってから家に入るんだよ、と言ってるのを聞いたことがあります。
    私が子供と伺う時は、できる限り気を付けますが、やっぱりその家のルールや常識がわかるまで緊張します。難しいですよね、、、

  7. 先生、また来ました〜p(^_^)q

    みなさんの意見、今子育て中のママさんにはとても参考になると思います!
    しろやぎさん、心強い仲間がたくさんいますよ〜p(^_^)q

    そうそう、ティムタムさんが、パソコン不具合のためしばらく戦線離脱?するそうです!5日毎の更新が出来なくなり残念がってました;_;
    とりあえず先生のブログをお借りして報告でした。
    先生、お借りしてごめんなさいm(__)m

    • あずあず
    • 2014.12.01 12:06am

    安東先生、こんばんは~♪
     
    幼稚園児二人の子育て中の私。
    皆様のご意見はとても勉強になりました。 
     
    ウチの子たちが元気過ぎて靴は砂でできてるんじゃないかと思うほど
    砂だらけで帰ってきます。
    当然、築一年弱の家も汚れますが
    掃除すればいいや~っと思っていたので、
    他の子育てママさんの考えが知ることができて良かったです。
     
    お邪魔したお宅のルールに従うよう今度からは
    率直に聞いてみます。
    いつも、ウチにお招きすることばかりなので
    そういう気遣いが抜けていました。
    子どもへの躾も…(>.<)
     
    教えて下さってありがとうございます。
    しろやぎさん、安東先生に感謝です(*´∀`*)♡

    • しろやぎ
    • 2014.12.01 9:53am

    おはようございます。しろやぎです。
    安東先生、お忙しい中私の愚痴まじりのコメントを覚えていてくださり、とりあげてくださってありがとうございました。
    コメント欄にご意見下さった皆様もありがとうございます。
    同調していただいた方、ご意見を下さった方、どの方のコメントもありがたく読ませていただきました♡

    本来であれば皆さんに返信をいれたいくらいですが、あまりにも長くなりそうですので控えさせていただきます。

    玄関に雑巾作戦・・参考にさせていただきます。
    迎える側としてはさすがにタオルにするかもしれません。

    実は同じお友だちを夏にも他のお友だちと招いた事があって、
    その時は 幼稚園での体操クラブの後だった事もあって
    みんなをお風呂場に直行つれていってシャワーで足を招いてもらいました。
    (幼稚園選びにも失敗したかもしれません。上の子を幼稚園に入れた後に先生のブログを読んではっとしたのですが、先生方はとても親切で良いのですが職員室はう〜んという状況ですし、園舎内砂だらけで、裸足で歩くと足の裏が真っ黒になるのです(T-T))
    シャワーで足を洗ってもらった後にすごくお母さん方にびっくりされてしまい・・・やり過ぎたかなと反省していたのです。本当は園服であるズボンも替えてもらいたい位なのですが、そこは私がぐっと我慢です。
    リビングにラグを敷いているのですが、掃除しやすくするため、あらかじめお友だちが来る前は撤去します。我が子にそれを喋られてしまい・・・明らかにお友だちのお母さん方が引いていて・・・
    子供の友達付き合いの為、私のママ友付き合いの為も含めて色々我慢してみようかなと思い、今回ラグも敷いたままお友達を招いてみたのですが、当日に笑顔で接するのが精一杯でした。
    (ラグは今後絶対撤去します。笑)

    ちなみに食べながらそのままおもちゃ・・・のくだりですが、
    我が子には家でも外でも絶対にさせません。
    でも、よくある3LDKの普通の間取りのマンションで広くもないので、となりの部屋の押し入れの中におもちゃをしまっていると勝手に出して遊んでいますし、豪邸でもないので隣りの部屋は近いです。すぐそこです(笑)
    対策としてウェットティッシュもおしぼりも準備しているのですが、ちょっとお話しして目を離している最中に遊びに行っちゃうんですよね。
    呼び止めて手を拭くのは毎回私・・・(何度もおやつを催促して食べに戻って来る)やっぱり私やり過ぎで感じが悪いかな?と思って途中であきらめてストレスが溜まってしまうのです。遊ぶのが一つのおもちゃだけなら諦めて最後に拭くのも勿論ありなのですけど。

    何かコメントを書いていると、愚痴&弁解になってしまい、優しいコメントを下さった皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになってきました。
    まとまりのない文章で読みづらかったと思います。

    今回取り上げていただきありがとうございました。
    いろいろな方のご意見を伺うことが出来て嬉しかったです。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP