美しい暮らしの空間アドバイザー~長﨑 美規代さん

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

皆様、おはようございます!

 

昨日は、たくさんのコメントありがとうございました!

そして、昨日の続きです!

 

他のお母さんは子どもの靴を揃えたりするのに!

 

 

私はね、子どもが自分で揃えるべきだと思うのです。

もちろん、親が教えないといけないですけど!

 

 

去年、私が福岡にいる時に…

事務所にアドバイザーの長﨑さんがお子さんを連れて来ました。

長﨑さんは、ご実家が福岡なんです。それで私の事務所に!

 

長﨑さんは今年【美しい暮らしの空間アドバイザー】の資格を取って活動中です。

 

その時、まだお子さん(男の子)は4歳!

 

それがね…帰る時に、お母さんが脱いだスリッパを…お母さんより先に揃えたの!

それも普通にサッ! と。

 

普段から、自分で靴も揃えているから自然に出た行動なんです。

 

そして、普段からお手伝いもよくしているのよ!

o0480064012945158905

長﨑さんのブログの最近の記事に…このBeforeAfterが!

o0533066913140327456

After

o0533071013140331079

素敵なお宅ですね♪♪

片付けたら、モデルルームのようになりました\(^o^)/

 

 

長﨑 美規代さんのブログ…見てくださいね!

 

そして、前にもお願いしましたが、 ブログ記事の最後に…

【にほんブログ村】のバナー shunou_advice88_31 があります。

これをポチッと↑押して、応援もお願いします!

 

皆様が押してくださると、【にほんブログ村】の中で、ランキングが上がります。

長﨑さんの応援~よろしくお願いします。

 

長﨑 美規代さんのブログ→check_03

 

では、また明日!

今日も、私のブログの応援お願いします!

下のバナーをポチっと押してくださいね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

↑皆様が押してくださると、ランキングが上がります!

 たくさんのブログが紹介されています!

 

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください❢

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます!
↓↓↓↓↓

関連記事

特集記事

コメント

    • しろやぎ
    • 2014.12.01 10:02am

    長崎(さきの字、うまく出せなくてごめんなさい)さんのお宅、素敵です♡
    お子さんもしっかりしていて羨ましいです。

    私の家も子供も勿論完璧ではありません。

    でも一つだけフォローさせてください!
    「子供の靴をそろえる」
    の意味ですが、言葉そのままの時もありますが、
    狭い玄関ゆえ、真ん中で揃えた靴をあとから通る人の為に親が横の方に寄せたり(そこまで教えられれば完璧なんですけどね^^;)
    また、帰る時に子供には遠いところに揃えた靴を履きやすいように手前に寄せてきたり、そんなシーンです!わかっていただけますか?

    私ももっと精進します!

    • かまま
    • 2014.12.01 10:06am

    おはようございます\(^o^)/
    躾けって大切ですね。
    最近の若い人はお箸の持ち方が出来る人が少ない
    TVの食事場面を見るとそんな感じがしますね。
    三つ子の魂百までと言いますが、三才までに
    日常生活の基礎は親や大人が徹底して教えないとですね‼︎
    長崎アドバイザーさん素晴らしいです^_^

    • モコモコ
    • 2014.12.01 1:38pm

    安東先生、こんにちわ。
    我が家は一気にクリスマスモードになりました。
    お子さんの躾、長崎さんは、すごいなと
    以前よりブログを拝見していて
    思っていました。
    四歳でも、洗濯やお片付けが出来るのですね。
    こどものできる限りの可能性を引きだして
    あげているなと、、、
    素晴らしいですね。数多くの
    生活体験のあるお子さんは、
    なにか、困ったときの
    対応力が違ってくると思います。
    靴、スリッパも言われたからするのではなく、
    自然の流れなんでしょう。

    さて、潔癖症か?いなか?
    う~~ん、、、
    難しいなと。
    ほんと、ひとそれぞれですものね。
    しかし、やはり健康を害するほどの
    不潔はダメですよね。
    埃、虫、賞味期限、などは、私は潔癖症かな?
    お片付けの話をすると、すぐに
    あなたのお宅はさぞや綺麗なんでしょうね?と
    言われることが多い昨今です(笑)
    普通なんです。まったく、普通なんです。
    今日もよき一日をお過ごしください。

    • くもん
    • 2014.12.01 4:37pm

    こんにちは。
    昨日は考えさせられる濃い内容のブログでしたね。
    母親としていい勉強になりました。
    ありがとうございます。
    郷に入れば郷に従えって諺もありますね。
    子どもいるとお互い様って事も時にはあるんだろうしね。
    職場でのある出来事。
    サンダルがとっ散らかっていたのを
    ある人が見掛けて揃えたそうです。
    でもあえてわざと散らかしていたらしく
    クレームがきたんだそうです。
    そう言う事もあるんだなあと思いました。
    マレでしょうけどね。
    あと姑の話ですが何処か海外に行ってやはり
    ある日本人が皆の靴を揃えたそうですが
    マナー違反だったらしいです。
    なので親切心と思っても分からないものらしいです。
    海外は尚更でしょうね。
    価値観文化それぞれですからね。
    私の場合は、、、ですがお互いの自宅を行き来するような
    付き合いは今はしていないです。
    やはり色々難しくて、、、、。
    あくまでも私の場合です。しきたり考え方違うからね。
    美輪明宏さんじゃないけど人付き合いは腹六部で。
    トラブル発生すると子ども達が気の毒ですしね。
    余計な話でした。失礼しました。偉そうに言っている私ですが
    失敗も数多く、、、、。勉強させられましたね。

    • あずあず
    • 2014.12.01 10:03pm

    安東先生、皆様、こんばんは~♪
     
    長崎さんのブログ、楽しみに拝見させて頂いております。
    同じ子育てママとして
    学ぶところがたくさんありお手本にさせて貰っています。
     
    今日のお写真も
    本当にモデルルームのようでセンスの良さが感じられますね。
     
    今日は子どもの友だち4人が遊びに来てくれました。
    私はズボラ…なのでお客様を招いたほうが
    モチベーションがあがりお片付け、お掃除を真面目にします。
     
    こどもたちの食べこぼしは
    ママ友が率先して拭いてくれたので助かりました。
    私も遠慮なくこどもたちの周りを掃除機を掛けまくりました。
     
    トイレは立ってじゃなく座ってしてね♡
    ベタベタした手は洗ってきてね~♡
     
    と鬼のようにうるさく、よそのお子様を注意しまくりました。
     
    これからも長い付き合いになるこどもたちとそのママ友たちなので
    お互いの子どもたちを一緒に地域で育てていこうと話しています。

    • アルゼンチンタンゴ
    • 2014.12.01 10:34pm

    コンバンワ。
    先日、長﨑さんのブログも見せて頂きお子さんのしつけの凄さに
    驚いていました。
    最初は失敗しても気長に教えながら、させることを心掛ければ、
    上手にできるようになるんでしょうね。
    やさしく見守って、子育てに取り組まれているのでしょうね。
    「三つ子の魂百まで」いいますよね。

    • ヒロイン
    • 2014.12.02 6:51am

    12月1日は1日中外出してたので、お弟子さん達のブログ巡りは出来ませんでしたが、今日(12月2日)読んでポチっとして来ました。

  1. おはようございます。
    しろやぎさんのコメントを読んで…
    「子どもの靴をそろえる」って…そういうシーンだったのは想像できませんでした。
    この件の前回の私のコメントは、的外れだったかと思いました。すみません。
    言葉って…難しいですね。
    私も、精進します!
    ところで、長﨑さんのお子さん、素晴らしいですね!
    ウチの下の子は、ここまでピシっとキレイにはできないのですが
    (同じ4歳です)
    ”お手伝いをしたがる”時が多くって。
    靴も、自分なりにキレイに並べてくれたりしますので。
    その気持ちを大事にしていれば、いつかこんな風に完璧にできるのかな…と思いました。
    余所のお宅訪問の時も、ちゃんとできるように…少しずつ言い聞かせていかないといけないな、と前回から読んでて思いました。
    私自身は、埃や汚れなどは「また掃除してキレイになればいいよね」って思うタチなので…
    どちらかと言えば「気がきかない」方じゃないかと思いますので…
    余所のお宅を訪問する際には、もう少し気を配らないと、と
    前回から読んでて思いました。
    ありがとうございました。

  2. 安東先生、コメント頂きました皆様、有難うございました。

    一人っ子の息子が3歳になるまでは叱ることがなかったのですが、幼稚園に通い出すとやっぱり色んな子を見てか家に帰って良いことも悪いことも真似するようになりました。

    子供には遠回しでは伝わらないので、他所の子も同じように褒めたり叱ったりしました。
    それで去る親もいれば、今も仲良しの親子もいます。
    去る親の子供とは今でも仲良しですけどね(^^;;
    私はそれでいいかなと思っています。

    うちの子は将来このままお手伝いの子に育つかは分かりません。
    初めての子ですから、私も一人っ子でしたので(^◇^;)
    でも記憶には残るだろうなと思っています。

    将来、彼女を見つける時に整理整頓できる子とお付き合いできるだろうなと思います。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP