キッチンの物…出しっぱなしにしないことです!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

red

bn_inthehouse bn_inthehouse
bn_inthehouse bn_inthehouse

red

 

皆様、おはようございます! 安東英子です。

今日は、長くなりましたのでお茶でも飲みながらどうぞ♪

 ・

前回の記事…キッチン~吊るす収納はとても危険! 真似しないで!

 

・・・

さて、前回の続きです。

キッチン収納の事を書いている本や雑誌…

 

毎日使うのは出しておくと便利!!!

 

と書かれていると…そっか!!!   となるのでしょうか?

 

 

今日は、大阪府交野市在住の

瀧本 香奈子アドバイザーのブログ記事を読んでください!

 

そして、すみません…今日もお願いです。

瀧本アドバイザーのブログ記事の下の→ shunou_advice88_31

応援ポチッとお願いします!

 

 

瀧本アドバイザーのブログ記事 ↓

そこまで物が多くないのに・・・⑪ Before~After-キッチン 前編

 

 

下の写真は、瀧本アドバイザーが伺ったお宅です。

o0640048013412715073

 

ブログのこの写真の説明に、こう書いています。

コンロ前にお砂糖やお塩。ここに物を置くと

油が飛んで、容器はベタベタになります。
そしてそのベタベタの上に埃がくっつき埃の膜ができます。

 

お玉や菜ばし、ヘラが、コンロ奥に入れ物に立てて収納されていますね。
このようにされている方、この入れ物は毎日洗いますか?

 

それか、お玉を使うその都度、ここから出した後に洗っていますか?
いちど覗いてみてください・・・
この中に、髪の毛や蚊などの虫が死んでいることよくあるんです(=◇=;)

 

o064004801341271502373

このようにされている方って多いです。

 

前にワタクシ…白状しましたが…若い頃(30代)したことがありました。

上の写真と同じ場所に。  でも、すぐに止めました。

だってね、容器も…中に入れている物も…ベタベタして大変なんですもの!

 

 

それに…このようにしている方…

絶対に毎日容器まで洗っていないと思います。

 

だってね、毎日していたら大変だと気づいて止めるはずですから!

それに…この容器を洗う時。。。

o064004801341271502373

…多分…いえいえ…絶対に…

私の手は、、、奥まで入らないと思うわ。。。

さて、瀧本アドバイザーが伺ったお宅のキッチン

o0480064013412715072

全部出して…見なおして…

t02200165_0800060013413081206

こんなにスッキリ♪

S3

 コレこそお掃除が楽ちんですね~♪

 

 

瀧本アドバイザーのブログ記事を読んで、

一年前に書いた記事をもう一度読んでほしくなりました。

 

この日の記事…書くのに、とっても時間がかかったし!

一部だけですが、もう一度紹介します!

ba_ls08

いつも使うモノだから、出しておくと 便利!!!

どうして…出しっぱなしなの? と聞くと…

皆さん…便利だから! と。。。。。

CIMG05394

 便利????

CIMG73731

本当に便利???

CIMG1917

ちっとも便利ではありません!

キッチンは口に入れるものを扱う場所!

清潔にしておかないといけない場所です!

流し台の上なんて、掃除が簡単で…毎日拭けるようにしたいですよね!

 この方が…楽ちん♪

CIMG11901

 この上のキッチン…

Beforeは先にお見せしたこのキッチンですよ(^^)

CIMG0594

 おろし器なんて…ホコリが引っかかって大変!

CIMG05941

換気扇の効きが悪いので、交換しましたが…

これらの出しっぱなしのモノを収納した後…

私がどれだけ掃除に苦労したことか。。。。。

 

 

キレイになると…汚れが目立つでしょ!

そして、出しっぱなしにしていたモノにも…ホコリ。

知らん顔できないですよね!

 

 

普段どうしているの? と聞くと…

空いている場所に移動して…拭いて…戻して…の繰り返しです!と。

 

だけどね…それって毎日しますか?

 

上の写真のような状態で、毎日モノを移動して…

カウンタートップと壁を拭きますか?

 

 

皆さん「していません。。。。。大変だから。」と言われます。

 

だから汚れがしつこくなってるの。

コンロ回りに置いているラックもベッタベタ~ですよ!

 

ちっとも便利なんかじゃないですよね!

 

その掃除に…温泉に1時間浸かっていたの? みたいな…

フヤフヤの手になったことも!

ba_ls08

 

掃除が大変なのに、まだ吊るす収納や出しっぱなしの収納をしますか?

 

私はとても忙しくて、掃除は極力短時間で終わらせたいと思っています。

多分、私のブログをいつも読んでくださっている皆様もそうだと思います。

 

 

今まで伺ってきたお宅で、Beforeのような状況の場合…

とても掃除に時間がかかりました。

 

afterのようなキッチンなら、すぐに終わる掃除も、

吊るしたり出しっぱなしにしていることで、

無駄に掃除に時間がかかり…大切な時間を奪われる…

 

私は、そんな収納は絶対にオススメできません。

 

 

キッチンは特に掃除をマメにしないといけない場所です。

片付けをする時は…どうすれば掃除が短時間で終わるかを、

いつも頭に入れて進めてくださいね!

 

次回の更新は、9月11日 金曜日です。

次回は我が家のことを!

 

★人気ブログランキングに参加しています★

ソファーの画像をポチッとお願いします!

押してくださるとポイントが入ってランキングが上がります!

o0185030913407286328

    

  
掃除・片付け ブログランキングへ
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援ポチもよろしくお願いします!

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

    • りすちゃん
    • 2015.09.09 8:19am

    おはようございます。

    今日は台風で仕事が休みになり、朝からコメントできます。ハメハメハ♪(^ー^* )

    同じ家に見えませんね。

    先生のblogに出会うまでは、コンロの側に調理器具やらを置いておりました。
    止めてからは、掃除が楽で壁を頻繁に拭くようになりました。

    たまにする掃除の方が、よほど気合いとパワーが要ると分かりました。(^-^;

    綺麗になると今まで見えなかった汚れを発見出来て、どんどん綺麗になりますね。

    • NAOMIN
    • 2015.09.09 9:02am

    出しっぱなしは掃除が大変ですよね。
    何もなければ調理の後に毎回さっと一拭きで済んでしまうのに、どうして「便利だから」という方が多いのか不思議で仕方ありません。
    貴重な作業スペースも狭くなって、かえって不便だと思います。
    料理の手際は、調理道具の多さや出しっぱなしの便利さよりも、作業スペースの広さが重要かと。

    調味料出しっぱなし主義の妹に、便利の一言で言い返されるとなかなか説得できずにいましたが、こちらの記事を参考にして伝えてみます。

    • ひろのまま
    • 2015.09.09 9:14am

    おはようございます。 安東先生、仰るとおり! 出しっぱなしは、かえって動作が増えてちっとも楽じゃないです。 抵抗勢力(家族)に、抵抗して(笑) 家族の目が届かないところから、こっそり処分できるものは、処分してます。 隙間ができると「あ~幸せ、スッキリ!」至福の時を味わってます。 ただ、その隙間を直ぐ狙われるので、追っかけこ。 鬼に追いつかれないよう頑張ります!

    • くもん
    • 2015.09.09 9:23am

    そうですね。
    入れ物の中に髪の毛やら虫入っていますよね。
    虫は分かるんですが何故髪の毛が、、、、って思い
    ますが。入るんですよね〜。大分涼しくなったことですし
    掃除お片づけに精を出しますかね。

    • You-mi
    • 2015.09.09 9:39am

    う~ん。。。お玉も立てて出していますね~。。。
    収納します・・・。
    1つなら吊り下げもいいかな?ちょっと離れていればお玉もだしてていいかな?って私の気持ちを見透かしてブログをアップされてる気がします・・・(笑)今日もせっせと手直し手直し!!

    • えりんこ
    • 2015.09.09 9:55am

     安東先生、皆様おはようございます。
    前回の記事を読み、キッチンは火を扱う危険な場所であることを再認識致しました。我が家の2才児は最近キッチンの上5センチは手が届くので、包丁を使うときは少し奥めにして使っています。
    お子様がおられる家庭は、特に物を置いて欲しくないなと思いました。
    私は安東先生に出会うまで、アルミの油はねガードを置いているくらいでした。先生の言われる埃&油はしつこいので、砂糖の容器を洗うのがしんどいから仕舞っていたのです。
    友達、実家も全て出しっぱなし収納。
    お客様にキッチン殺風景だねと言われるたびに、オシャレに出した方がいいんだろうかと気にしていました。

    でも、先生の本などを読み、これでよかったんだと思えました。
    油はねガードは直ぐに捨て、晩の食器洗いついでにコンロ側も壁をふくことをしたら、更に快適な空間になりました。
    アドバイザーの方が以前書かれていましたが、壁の油はねはその日のうちに拭くと本当に汚れがとれやすいです。
    油はねガードは定期的に替えても匂いがつきやすいかもしれません。マンションで窓のないキッチンの方は変化が分かりやすいかもです。
    油はねガードを捨て、毎日壁をふきだしてから、優しい主人が更に進んでご飯を作ったり食器洗いをしてくれるようになりました(^ ^)
    今では、自信を持って見せれます。楽ちん殺風景バンザイ‼

    • horimymy
    • 2015.09.09 10:20am

    安東先生、みなさん、おはようございます!
    先日、父が心筋梗塞で入院したとコメントした者です。みるみる回復して、今週末には退院できそうです。
    姉妹で取り組んでいる実家の片付けも、大詰めです。
    緊急搬送を阻んだ廊下の大きな棚を撤去し、他の大型家具も3つほどすてました。
    作業が行き詰まり、気持ちが落ち込むたびに、このブログへきて、やる気をもらっていました。
    更新がない日は、コメント欄をみてエネルギーチャージ(*^^*)
    今日も、疲れと大雨のせいでなんだかヘロヘロになっていましたが、ブログを読んでやる気がわいてきました!
    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
    自宅の掃除をしてから、実家片付けへ向かいます!

    • あおい
    • 2015.09.09 10:59am

    この間テレビで見たのですが、「油煙」というものがキッチンのベタベタの原因らしいです。
    よく「うちは揚げ物そんなにしないから大丈夫よ~」と言っている人がいますが、揚げ物で跳ねる油がキッチンをベタベタにしているわけではないんですって!
    目に見えない小さな油が空気中に拡散して、それがキッチン中に広がるんです。
    だから、換気扇の調子が悪いとキッチン中がすぐにベタベタに…。
    食材に含まれる油からもでるそうなので、炊飯器からも、オーブントースターからも、炒め物や煮物の鍋からも出ているそうです。
    だから、なるべくキッチン道具は外に出さないほうがいいですね。
    エプロンをするのももちろん。衣服にも油煙がつくそうですから。
    そして、こまめにふき掃除をする。
    換気扇のフィルター交換もこまめに。
    でないと油煙が部屋中に滞留してしまうそうです。
    おそるべし、油煙!
    みなさまもお気を付けください…。

    • sさーさん
    • 2015.09.09 11:16am

    先生。皆さん、こんにちは。
    お久しぶりです。

    先日、台所の流しにあった3連のフック、菜箸などの入れ物、を撤去しました。
    先生のお話は分かっていても、私は使いたい。の気持ちでそのままでした。でも、ある夜の片付けの時、今までは気づかなかった、フキズライ、に気づき、とっちゃえ~~と。
    どこにしまうか、ひとつしかない浅い引き出しに総入れ替えして菜箸等をしまったのです。
    流し上がスッキリ。こういうことなんだと改めて分かりました。
    コンロの上には吊るしてませんが、料理の度に拭き掃除。
    斜めから壁を見ると油ハネがわかります。

    スッキリした台所は見ていても気持ちいいですが、処分の判断はどのようにされたのか、やはり気になります。

    ポチッとする欄。ずーーと前から知っていたのに、怖くてすることがなかった。違う方のブログを見ていたので。
    勇気をだしてポチッとしていれもっと早くに先生を知ることがでいたのに。と思います。(書いてる途中でクリックしたようで、同じものが届いていたらごめんなさい、です)

    • えりんこ
    • 2015.09.09 11:16am

    horimymyさん。お父様快復なされてるようでよかったです。
    私自身、義実家で倒れた時に廊下や玄関にものがあり過ぎて、救急隊のタンカーが通らず片付けてから通していたようです。退院して廊下の掃除をしたら傷が付いていました。新築なのに…。
    それでも、未だに物が沢山置いてある廊下。私だったから、よかったものの義両親なら…後悔します。私も頑張ります。

  1. 安東先生、今日はブログをご紹介をして頂きありがとうざいます!
    そして、ポチッとの応援クリックまでお願いして頂き…恐縮です。。

    既にたくさんの方が、ブログにお立ち寄り頂いています。
    みなさま、ありがとうございます!!
    みなさまのご期待に沿えるようなブログを目指して、頑張ります!

    えりんこさんのコメントに、何も出していないキッチンを殺風景だね、
    とお客様がおっしゃるようですが、キッチンはおしゃれよりも清潔が大事ですよね。
    既にされているかもしれませんが、何も出ていないキッチンに、
    グリーンの観葉植物をひとつ置くと、とても素敵です。
    我が家のキッチンの緑は、今はフェイクですが…
    最近のフェイクはよくできているので、家族は本物だと思っていると思います(^_-)-☆

  2. 台風18号の影響で、夜中から雨と風。
    やっと、雨もやみました。
    キッチンの収納、本当は全部片付けたいけど、水切りかごは出てます。
    料理の後や片付けの後に、ガスコンロや周りのタイルをさっさと拭いてます。気が付いたときにすぐ掃除すると時間もかからなくて楽です。
    以前は、後片付けが嫌で、食器を洗うのも後回しになることがあったのですが、5分あったら洗えると思って。
    夜、寝る前に、キッチンやリビングが片付いていると、朝が楽です。

    • goinkyo
    • 2015.09.09 11:27am

    先生、皆様こんにちは、
    私も安東先生のブログに出会う前は「吊り下げ、出しっぱなし収納?」をしていました。

    理由は引き出しや扉の中がいっぱいなのと、おしゃれに見えるから、
    便利そうだから!!
    デメリットは、本当に本当に掃除が大変でした!!
    私は、掃除が嫌いなので、特に苦痛でした。(>_<)
    おしゃれにしていたつもりでも、汚れていたら台無しですよね・・・

    しかし安東流の片付けをしていくと、引き出し、扉の中が空き、
    出していた物がしまえる様になりました。
    収納にゆとりがあるので、取り出したりしまったりが、苦にならず、
    また掃除も毎回の食事の後片付けのついでにコンロ、壁、調理台、シンクの
    拭き掃除が5分ぐらいでに出来るようになりました。(^o^)
    その為なかなか落ちない頑固な汚れもほとんど無いので、それらの為の洗剤も
    いらなくなり、またまた収納場所が空き、凄い相乗効果を生み出しています。
    まだ、片付け完成ではないけれど、
    やってみる前には、まったくわからなかった状態になり
    未知の世界にたどり着いた気分です。(^_^)v
    先生のお片付けを進めていくと、
    「なんで今まで不便な方法を当たり前にやっていたんだろう??」って毎回思います。
    きっと知らないうちに雑誌やTVなどに影響されているのでしょうネ(-_-)

    そして片付いた所に(コンロ周りではないですョ)
    お気に入りの物をちょこっと飾るのが目標です。(*^_^*)頑張るぞ!!

    • horimymy
    • 2015.09.09 12:20pm

    えりんこさん、ありがとうございます!
    えりんこさんも同じような体験なさってたんですね。
    通路と玄関、物がなくすっきりしている方がいいですよね。
    あれで命を落としていたかもしれないと思うとゾッとします。
    実家の片付け、あと一息です。
    がんばります!

  3. 安東先生、皆さま、おはようございます(^^)

    一年前のこの記事、私が初めてコメントしたときの記事なのでよーく覚えています!
    その時も書きましたけど、便利だよねぇと思いながら私もレンジフードにたくさん吊していました(^^;)
    この記事を読んですぐにやめました!
    今はその都度引き出しから出していますがまったく不便さは感じません。
    キッチンもツールも綺麗に保てて見た目もスッキリしていていいですよね!
    長崎さんのお話しを伺ってますます怖くなりました。
    その怖さをたくさんの方に知って欲しいですね。

    そしてステップアップセミナーがいよいよ明後日にせまりドキドキワクワクしています♪
    先生のノウハウを聞き逃さないように今から気合いが入っています!
    よろしくお願いいたします(^^)

  4. 安東先生、皆さん、お疲れ様です。8日福岡セミナーにも参加したやすモンです♪先生はセミナーでも「コンロに掛ける収納はしないこと」を力説されてました。ブログにも書いてあったように、痛ましい死亡事故があったくらいですから。。。しかも私の家と同じ地区で。。。

    コンロの前やら横やらに、オッサレーな風に収納してる写真実例を見ていると「これって収納してることになるんかいなぁ~」って思います。ニュアンス的に収納ってよりは「単に置いてるだけ」って感じてしまいます。雑然としているのがオシャレだと錯覚しそうだけど、止まって写真撮ってる分にはディスプレイみたいな感じでいいんですが、実際は毎日使うもの、動きのあるものですもんねぇ。

    私はセミナーや講義などを聞いた日は、どんなにいい話でも、ものすごくバテて、帰宅したら必ず片頭痛になるんですが(;^ω^)先生のセミナーは長時間だったけど全く疲れず、恒例の頭痛にもならず、主人もびっくりしてました(^◇^)主人も先生の話を聞きたかったって言ってました。

    先生はすごーくプラスオーラの人なんだなぁって感じました。何より片付けて綺麗になった家の、幸せなご家族を見るのが好きで、先生自身も幸せを感じられてるのが、伝わってきました(^◇^)

    来週も楽しみにしてまーす♪

    • えりんこ
    • 2015.09.10 4:19pm

    瀧本香奈子さん
    アドバイス頂きありがとうございます。
    先生のファンなのにどうして今まで気がつかなかったのか(^^;;
    我が家の殺風景なキッチンに足りなかったのは、グリーンだったんですね‼
    週末、仕入れに行ってきます‼
    ありがとうございました(^ ^)

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP