明日 発売です→【そのとき、あなたは実家を片づけられますか?】

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

red

 ~お片付け完全マスターのお知らせ~

2016年1月期のセミナーの日程が決まりました!

semi_tokyo_1601~セミナー詳細・受講申込み~

km002_04

red

 お片付け依頼専用ホームページ

bn_tidyup1

red

皆様、おはようございます。 安東英子です。

 

今日もコメントを紹介させていただきます。

本当に忙しくて、ブログ書く時間がなくてですね。。。

と言いながら、書いていますが!

 

 

2015年9月28日に書いた 片付けって家を清めること

の記事にいただいたコメントですが、

10月1日に入ったコメントですので、読まれていない方が多いかもですね。

 

kaoさん のコメントです。

ずっと読ませて頂いていますが、初めて書き込みをさせて頂きます。
私の体験もご参考になればと。

 

 

 ナニかいる・・・まさに夫実家がそれです。

 

何もモノがない部屋でもそういう部屋はあるのだと思いますが、
人が日頃入らない場所、ゴミなどがある場所が

そうなるのではないかと実感してます。

 

 

夫実家には、以前親戚に貸していた離れの家と、母屋の2棟ありますが、
その離れ・・・南西の角に建っているのですが1階が暗くて、
亡き義父と義母が詰め込んだ不要品が詰め込まれており、
モノで阻まれて、窓も開けられないので、空気がよどんでます。

少なくとも10年は掃除をしていません。

 

私は結婚して30年近くになりますが、

昨年春に初めて離れの玄関まで行って本当にゾクッとしました。

 

そこだけ気温が5℃くらい低いんじゃないかという空気です。

まさにナニかが・・・。

 

 

義母は80代で、母屋を建替えて同居をすることになり、

この春にまず離れから片付けを始め、初めて1階の以前リビングだったという
不要品だらけの部屋に嫌々入ったら、床が一部腐り、何やら白く
うごめくものが、、、とてもここに書きたくない状況でした。

 

ひとりでは怖いので、夫も時間があるときでないと片付けもできません。

 

 

さらに、ずいぶん前に母屋で使ってたソファが新しくなったのは
知っていましたが、古いソファとここの押し入れでご対面! 
なぜ捨てないの???

 

 

この街は、たとえばベッドマット1枚にしても

東京より高い処分料金を取られます。

 

ゴミも有料で袋を買います。東京はタダなのに〜。

 

春には古いスーツや、義母が趣味で洋裁をやっていたときの古い布やらを
70リットルのビニール袋15袋くらい出しました。

 

その他にも、壊れた電気製品をいくつ捨てたことか・・・。

でもまだ冷蔵庫が
処分できてません。それも2台。

 

 

さらにこの夏、軽トラを借り夫とクリーンセンターに2回運んで、
計450キロほどゴミを出しましたが、まだまだ終わりません。

 

これだけでレンタカー代も含め1万5千円ほどかかりました。
虫がわいた古い布団とか、自分の車に乗せたくないですから。

 

 

母屋の2階も、ナニかいそうな部屋があり、入ったことはありません。

 

ほとんど2階に上がらなくなった義母の一人住まいなのに、
民宿が開けるくらい布団があるのがドアの隙間から見えますが、
いずれ私がアレを片付けるのか・・・と今から暗い気持ちです。

 

 

私のゴールデンウィークと夏休みを全てゴミのために使いました。

 

 

片付けが終わらないと、建替えもできませんが、

虫がついた布団も片付けたくなかった義母(最近、妄想も入ってます)が、

へそを曲げたらしく母屋の建替えがいつになるか分からなくなりました。

 

 

2棟はいずれも、夫の祖父が建てたもので、

義実家の片付けに義祖父から私が呼ばれたのだと考えるようにしています。

 

 

でも、私と同じようにお嫁に来た義母ですが

ゴミ溜めのまま住み続けられては、

もう私たちも良い年齢になり体力も続きません。
早く綺麗にして安心したいのです。

 

 

母屋は築100年近いので、そうとう老朽化が進んでいます。
地震は少ない地域ですが、もし来たら倒れるかもしれません。

 

それでも義母は本望なんでしょうか。

ゴミを抱えてあの世に行ってくれるんでしょうか。

 

そんな大きな棺桶どこにもないですよ。
あっても、火葬場の人が困りますよね・・・。
ますますこの土地に近づきたくなくなります。

はやく清めたいです。

lli05

kaoさん  ありがとうございました!

 

しかし、実家の片付けの悩み…本当に多いですね。

ソロソロお正月。

ご実家に帰られる方も多いです。

 

のんびり年越ししたくても、散らかった実家が気になる方も多いはず。

 

 

そんな時は!

明日発売の漫画本を持って帰ってください!

【そのとき、あなたは実家を片づけられますか?】

61aOo11bUuL._SX351_BO1,204,203,200_

そして、読んでね! と置いてきてね♪

私の手元には届きました!

ご年配の方でも、スラスラ~と読んでいただけると思います。

 ・

次回の更新は、12月25日 金曜日です!

 ・

✿ブログランキングに参加しています✿

下のソファーの画像をポチッと応援お願いします!

    

   

 

押してくださるとポイントが入ってランキングが上がります!

sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

掃除・片付け ブログランキングへ
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援ポチもよろしくお願いします!

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

    • ビビンバ
    • 2015.12.23 8:09am

    こういうお宅、日本中にたくさんありそうですね。やっぱり虫さん以外にも何かいるのかな(^^;そういえば私もゴミ袋有料で買ってますが、親の家の片付けで大量購入となると切なくなりそうです。先生のご本でたくさんの方々が救われると良いですね。私も読むの楽しみです(^-^)

    • くもん
    • 2015.12.23 8:40am

    おはようございます。
    素晴らしい一冊だと思うので図書館や学校の図書室
    にも置いて欲しいですね。子どもや老人にも読みやすいのでは
    ないでしょうか?年末ですのでお片づけや大掃除番組も
    多くなっておりますね。汚家の住人さんだと言う事も違い
    物が無いと落ち着かないとか。えーっと思うような発言も
    あるみたいです。本心なのかな!埃がなくなって寒いとか。
    まあ何処まで本心なのかはわかりませんが。年末ゴミ屋敷
    特集もやっていて女性は隠れゴミ屋敷でお客様の7割女性
    だそうです。ゴミ屋敷になるには理由もあるんですね。
    ただだらしないだけって人もいるのかもしれませんが。。
    でもお片づけされていくと皆晴れ晴れいい笑顔。お片づけと言えば
    娘の通信簿整理整頓が出来るの欄二重丸でした。あー良かった、
    普通の親は国語や算数の欄をまず見るんでしょうけど。笑
    変な親ですみません

    • 雪見大福
    • 2015.12.23 9:52am

    名古屋のセミナーでお世話になった、汚い寺(汚寺)に嫁に行った者です。
    まさに汚寺は何がいる巣窟ですよ(笑)

    10年前に亡くなったお婆さんが住んでいた離れはそのままです。
    布団や服なども片付けず、そのままみたいです…。
    磨りガラス越しに見える、ダンボールの山、山、山…。
    恐ろしすぎます(−_−;)

    先日、お義母さんが膝を悪くしたので、お寺の行事のお手伝いに行ってきました。
    終わった日に「年末の大掃除が大変じゃないですか?手伝いに来ますよ」と言ってみたところ、「人が入って来ないところ(台所や居間など)は大掃除してないから大丈夫よ!」と明るく返されました。

    こうして汚寺はできていくんだな、と感じました。

    家族用トイレのあちこちに積もっていた埃や汚れを掃除して帰ってきました。あ〜、早くあの寺をきれいにしたいです!!

    • ぶた猫のママ
    • 2015.12.23 10:41am

    おはようございます。
    実家や義実家の片付けは本当に大変です。
    両親だけではなく、兄弟やその家族まで関わってきますからね。
    みんなが同じ考えならいいのでしが、実際はそれぞれの言い分があって、思いどおりには進みません。
    今、義両親の亡くなった後、空き家になった義実家の処分に困っています。
    相続の問題が絡んで、私たちの一存では片付けすら出来ない状態です。
    実家や義実家を片付けるのは、両親が健在で元気なうちがいいです。
    快適な老後を過ごすために。
    片付ける子供たちだって、体力がないと片付けは出来ません。
    介護が始まると、本当に大変になります。
    今年も後少し、年内に面倒なことを片付け、新しい年を迎えたいものです。

  1. 先生、みなさま、おはようございます^_^
    本はAmazonで注文したので、届くのが楽しみです。
    先生からのクリスマスプレゼントですね^_^

    • 匿名でお願いします。
    • 2015.12.23 11:16am

    安東先生こんにちは^ – ^
    ご多忙でも、blogのUP嬉しいです!

    汚れた使われないモノたちが、良い「気」を運んでくるはずないですよね。Kaoさん、沢山頑張られたのですね。お気持ちよく分かります。

    今年は主人の仕事の都合で、義実家には帰省しません・・(いけない、イケナイと思いつつ笑顔になる私(笑)

    義実家に帰省するのが、どうしてこんなに抵抗があるのか。
    それは、水周りがとても不衛生だからです。
    部屋が散らかっているのは我慢出来ても、水周りだけはどうしても我慢出来ない私です。
    水周りって、どの場所も健康な生活には欠かせない大事な部分だから・・・。
    義母さんが作る料理も、あの台所で作っているかと思うと、どうしても箸が進まず、帰省すると少し痩せます。

    イケナイ。どうしても愚痴になります。

    今日もポチッと!!

    • 岡山の住人
    • 2015.12.23 1:06pm

    もうすぐお正月でしょう、息子一家が孫(八ヶ月)を連れて帰省します
    離乳食を作るのに嫁が台所を借りたいと言いました。今日はキッチンの丁寧掃除をして、孫用の食器や、調理用の新しい鍋を用意しました。大人の食事のリクエストはすき焼き。安東先生の教えを守っているおかげと感謝しています。汚実家は帰省するのも、食事をするのも、ましてや台所仕事なんて嫁の立場ならいやですものね!!!

    • 2015.12.23 2:35pm

    こんにちは
    今月、93歳の義実家の整理に6日間行ってきました。今までは義妹たちに気を使って何もしませんでしたが、先生のお話を聞き今年こそはと頑張りました。
    捨てるというと断固拒否されたので、外の小屋(近い将来に処分)にしまっておくからと話したらOKでした。
    「今、使っている物を残しましょう」とか「小屋にしまっておきましょう」が殺し文句で使えたのはラッキーでした。

    それでも5日間はあまりいい顔をしていませんでしたが、最後の日には「お~明かりくなって気持ちがいいねえ~、嬉しいねえ」と言われて、疲れが吹っ飛びました。
    ああ~先生は仕事をされていて、こういう嬉しい気持ちなんだと少しわかった気がしました。

    義実家の整理はまだまだ続きますが生前整理をがんばってやりたいと思います。
     ♡優しい夫の励ましと協力があったから頑張れました♡(^^)v

  2. 先生、みなさま、こんにちは〜!

    kaoさんのコメント、覚えてましたよー!
    読んでいて背中が寒くなりましたから。…>__<…

    結婚してしばらくは、年末年始は双方の実家で過ごしてましたが、今は、我が家が息子達家族が帰省する実家になりました。
    お嫁さん達は、ほとんど台所に立つことはないのですが、みんなが集まるので、家の中をスッキリ片付けておきたいので、少しづつお掃除してました。
    私は、年末は30日まで仕事があるので、この週末が山場かな?;^_^A

    明日発売の先生のコミック本、楽しみにしてます!
    私は本屋さんで買うつもりですが、この田舎でも見つかるかな?

    • marinatu
    • 2015.12.23 9:42pm

    こんばんは
    Kaoさんのお話本当に納得しました。
    掃除をしたり片付けたりすることって清める意味もあるのかと思いながらいつも掃除をしたり片付けしたりしています。
    物もそうですが、用事を済ませたりするとなんかスッキリします。
    確かに物を片付けられない人の中には問題を抱えている人が結構いるように思います。
    事故を起こす車も車内が汚かったりする事が多いと聞いた事があり主人にも車の中のゴミやいらないものは片付けてと
    小さな事故も結構あって同乗する度嫌だなぁ~と思います。
    物を抱え込むと無駄使いも増える傾向にある気がしています。
    年末に向けて換気扇やら玄関やら要らないものの整理やらやることは沢山あって時間と体力が本当に欲しいです。

    • くもん
    • 2015.12.24 8:20am

    おはようございます。
    夕べ義実家へ行って来ました。
    正月に行けないのでクリスマスパーティーで。
    私紙皿割り箸紙コッププラスプーン持参で。笑
    姑は呆れていましたし舅はこんなコップで嫌だとクレームでしたが
    暗い寒い汚いゴチャゴチャ台所に立ちたく無い私の
    作戦です。お陰で台所に立つこともなく。
    ECOではないので心苦しいのですが一回だけなので
    許して〜って感じです。従兄の嫁さんから教わった手です。
    イヤー満足。すみません。汚台所はダメですわ〜ダイエットにはいいですが。
    少し痩せれますからね。笑イヤほんとですよ。姑も嫁いでから
    10kgは痩せたそうですし。ダイエットには汚台所でしょうか。
    イヤ駄目ですよ。皆さん綺麗スッキリでいきましょうね。

    • えつこ
    • 2015.12.24 9:41am

    安東先生、皆様こんにちは。

    実家のお話…最近私もよく考えるようになりました。
    私の実家は一度引っ越しをしたので、その時に色々と片付けてきましたが、その家も20年経ちました。父も亡くなり、少しづつ処分してるみたいですが…いつかのことを考えます。

    そして私たちは義父母と2世帯で住んでますが、10年以上前に亡くなった義父のものを今年ようやく処分し始めた様子。だけど怖いのは納戸!!!ぐちゃぐちゃではないけど捨てるものいっぱいあるだろうな~~~またこれは主人の兄弟たちとの絡みもあるんでしょうね。難しい…。

    marinatuさんのコメントを読んで車の中!私も片付けなきゃと思いました。

    • えりんこ
    • 2015.12.24 4:22pm

    安東先生、皆様こんにちは‼
    この記事を読ませて頂いたのは夜中2時でした^^;
    実家にも同じようにナニかいるところがあります。
    家も生きていて、意思があり手入れをしていないとそうなるのだと思います。
    漫画本は、25日発売と書いてありました。大阪だからでしょうか^^;
    ツ○ヤの取り寄せが在庫ラスト1冊で、私のは26日に届きます☆実家分は出版社取寄せなので2週間かかります。
    ハシゴしたけど既に在庫のない書店グループさんもあり、先生の大人気ぶりがよく分かりました。
    やっぱりAmazonさんが確実だったかもです…^^;

    • アドバイザーになりたかった女
    • 2015.12.24 5:45pm

    先生、こんばんは。
    読みました!読みました!
    アマゾンから届いたので、用事中でしたが
    とても待ちきれずに読んでしまいました。
    わかりやすくて、それでいてしっかり安東式が描かれていて
    とても良かったです。
    それに家垣玲さんのチャーミングなこと!
    これはフリフリエプロンの似合う方の先生ですね。
    安心できる信頼できる人柄もよく描かれていました。
    五味さんもいいスパイスですね。

    私は嫁の立場なので、遠方の義理の実家の片付けはせずに
    亡くなってから、遺品整理を業者丸投げにしてしまいました。
    片付けられない人だったけど、良い舅姑だっただけに
    生前もう少し暮らしやすくと、私のできる事があったのではないかと
    何年も経つのに心の引っかかりが取れません。

    この本で親の気持ちを理解しながら
    親世帯の安全で健康的な生活へときっかけになる方は
    とても多いはずです。
    沢山のみなさんに読んでいただきたいですね。

    昨年末のテレビからブログにたどり着いて
    セミナーにも参加させていただいて
    大掃除で慌てずにすむ年末を過ごしています。
    今年一年、本当にありがとうございました。

    • 片付けられない主婦
    • 2015.12.24 6:29pm

    こんばんは。我が家は主人の祖父母の家・主人の母が住んでいる家・私達が以前住んでいた家・そして今の家。4軒のうち2軒は空き家。でも、主人の祖父母の家は冬の季節以外は休日のたびに利用しますが、4畳程の部屋を利用するのみ。後は殆ど足を踏み入れません。主人の両親は綺麗好き と言いながら不用品は捨てずに祖父母の家に置いています。そして、義母も一人暮らしの割に、ものを捨てず、反対に私や、娘(義母からしたら、孫)の不用品の為、処分するために出したものでも、拾ってとってあります。そして、足が具合悪いと言いながら、椅子を何個も買いたがります。
    お友達の家で見た椅子が欲しいと言って買いに行き、しばらくすると、低いだとか、違ったのが欲しいっと言ってまた買う始末。
    私も、以前に家では、不用品が多く未だに片付け出来なくて困っています。が、自分の物ならまだ、捨てやすい。家がある分不用品も多いです。
    財産って聞こえがいいですが、プラス面よりマイナス面の方が多いです。
    ゴミの処分代。住まないのに固定資産税がかかる。ゴミ屋敷では売れない。
    今の家では、物を増やさないように、って思いながらどんどん増えています。一つ購入したら一つ捨てる 最低でもコレを守っていかないと、また同じことの繰り返しですね〜。歳の瀬でありますが、少しでも片付けしないと。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP