親の家の片付け②…全出ししないと片付けは進まない!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

Satellite_22018年12月17日(月)Satellite_2

 

 お片付け完全マスター 東京 

12月18日、参加者の皆様、お待ちしています!

b_simple_122_0M -

★ Bordinasa    ボルディナーサ ★ b_simple_122_0M -

【5WAYバッグと丸洗いできるお財布】

【ホームページでのご案内】

★5WAYバッグ

★丸洗いできるお財布

皆様、おはようございます。

美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣

 

前回の記事

親の家の片付け…「こんなことなら、もっと早くにお願いすればよかった。

の続きです。

 

片付け作業…

大変ですが、家中の物を全出ししないと先に進むことはできません。

 

押入れや納戸の奥なんて、何を入れたか覚えていない方が多いです。

また全出ししないと、お掃除できないですよね!

キレイになった場所に収納していきたいです。

 

キッチンも全出しして、食器棚の中も流し台の中も全てお掃除。

普段はこんな場所までお掃除できないお母様です。

全出しした時がお掃除のチャンス!

 

食器も一つ一つ「いる・いらない」の確認です。

食器棚はパンパンでした。

一つ一つ、今後も使われるかの確認です。

どのお宅も賞味期限切れが出てきますね。

スパイス…ほぼ全捨てでした(泣)

七味も。

 

お仏壇の横もホコリがビッシリでした。

家具を移動した時も。

 

押入れの中には…長持が。

これは納戸に、もう一つありました。

しかし、この長持を押入れから出してみると…

ネズミの糞もありまして。。。。。

蓑輪佳子アドバイザーと稲葉さやかアドバイザー

必死で掃除をしています。

見ていて涙が出そうでした。

「片付けが好き」だけではこの仕事はできないです。

 

片付け中は、どのお宅もホコリや汚れが凄いです。

それを見て見ぬ振りはできません。

「キレイになった時の、ご家族皆様の喜ぶ顔がみたい!」

こんな気持ちがないと、ここまでできないです。

 

アドバイザーの皆さん、嫌な顔一つせず…

掃除機かけて、拭き掃除して…

改めてアドバイザーの皆さんは凄い! と思いました。

 

 

押入れの中…どれだけ入るか確認したいので入れていますが、

後で全部クリーニングに出していただきます。

今日はここまで!  次回に続きます。

 

応援クリックが多いと元気が出ます❣

下の写真を「ポチッ!」とね!

↓↓↓


住まいランキング

~安東がご訪問できる地域~

東京都港区から車で片道2時間程度

遠方の方はご相談ください。 


★コメントについて
・左下の「コメント」を押すと、コメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

  1. 先生、皆さま、こんにちは~。
    凄いですね・・としか言葉が出てこない私です。
    アドバイザーの皆さん、ステキです。
    長持とか、久しぶりに拝見しました。

    • 井の中の蛙
    • 2018.12.17 3:04pm

    凄いスゴイ凄すぎます。
    そして、とても羨ましいです。
    一人でしていたら、きっと挫折してしまいます。

    同居している家が、築150年ほどの古民家。代々のものが突っ込んであります。羽織袴や蓄音機、代々のご先祖様の着物に服、布団十数組…
    義母は「私が死んだあとは、さぞ大変だろう…」と言っています(涙涙)

    ブログを読みだしてもう数年。
    私の子供たちに、同じ思いをさせないように、行動を起こさなくては。

    • のほほん
    • 2018.12.18 3:24pm

    ああ、デジャヴでございます。一人でコツコツと整理しました。家仕舞いだったので、要不要の仕分けをして、産廃業者さんに車3台分持っていってもらいました。そして今、またもう一軒。これで三軒目です・・・そういう星の下に生まれついたのかな、私?ブツブツ言いながら、細々とやってます。介護に割く時間と自分の体調のこともあり、遅々として捗りません。一日過ぎればその分大変が積み重なっていくなあ(泣)新安東組に降臨していただきたいです。とにかく我が家にはものをため込まないぞ!

    • 愚痴嫁
    • 2018.12.18 10:07pm

    「家」という箱の中に何もかも取って置く事は、無限大の物置きでもない限り不可能ですよね。
    こちらのお家から排出された長持ち、懐かしくもおぞましく思いだします。
    我が家の場合も、ネズミの住処と化した長持ち、吐き気を抑えて処分した記憶。
    数代前の着物の処分、しんどかったです。
    それももう、十数年前です。

    あと一歩、というところで夫から「もう片づけるな」と言われて以来、悶々としています。
    夫は記録魔です。そしてあらゆる物を保存しようとします。
    ネズミのおしっこ臭い納屋の一隅、埃にまみれ色あせ朽ち果てかけた、町のお知らせ数年分を、私が廃品と思って処分したところ、夫の激しい怒りをかいました。
    夫的には貴重な我が町の資料だったそうで。
    町のお知らせ、予防接種やら汲み取りの日やらの載った町の広報です。
    夫は買い物好きです。でも、捨てることはしません。物は増える一方です。
    失敗した使えない物も、「何かに使える」と保管しておけ、と私に丸なげします。
    家には木製の梯子がさまざまな長さで6脚ありますが、最近夫はアルミ製の二連梯子を購入し、また増えてしまいました。
    或る時「使わない物を処分してから、新しいものを買いませんか?」と口出ししたところ烈火のごとく叱られ、深夜から明け方にかけて延々何時間もと怒鳴り散らされて、すっかり疲れてしまいました。私が。

    もう暮らしやすく、という理想はあきらめて、ひたすら夫の機嫌を伺い、顔色を伺って、怒らせないようにする日々です。
    でも。本音は、……片づけたい。
    物に遠慮して、寝ている姑をまたぐ生活が嫌でたまりません。
    片づけさえすれば、物よりも人を大切に暮らすことが出来るのに……

    • るんくま
    • 2018.12.19 2:24pm

    す、すごいですね(@_@;)。
    衛生的にも良くないですよね。
    アドバイザーの皆さんの仕事ぶり、すばらしいです。
    片付けが進んでいくと
    食器は厳選して良いものを使いたいと思うようになりましたが、
    孫が皿洗いをしたい年頃になり
    よく台所に立つので、もし割っても惜しくないように
    まだ当分は100均とかニトリとかでいいなーと
    思っています。
    押入れには長持ちではなくてやはりPPケースですね。
    そういえば、しばらくケースを動かしていません。
    押入れから出して奥の方を掃除しないといけませんね。
    動け、動けですね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP