布巾にどんだけのお金と時間を費やしてるのだろう?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

Satellite_22019年10月15日(火)Satellite_2

皆様、おはようございます。

美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣

 

先にお知らせです。

福岡の大石千秋アドバイザーがセミナーを開催します。

会場は九州電力 行橋営業所

お申込み方法や詳しい内容は大石アドバイザーのブログでどうぞ!

セミナー受講のご案内

台風19号。

翌日のニュースを見て、驚きしかありませんでした。

河川の氾濫による浸水した家屋。

被害に遭われた皆様の生活は、経験のない私には想像もできないです。

 

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

10月9日の記事

【食器を洗ったら、水切りカゴと布巾…どちらが時短?】

にいただいた ちー子さん のコメントを紹介させていただきます。

 

水切りカゴについての記事、今日で3回目。

毎日食器は洗いますからね。

 

ちー子さんのコメント、そうそう! と思ったことがありました。

安東先生、おはようございます。
ブログ、いつも楽しみに拝見しています。

水切りカゴ、もちろん私も使っています。

そして、先生がご紹介しているこのお宅のように流しの横に設けてます。

 

昨年、娘が家を出て独立しました。
調理台が極せまなので「食器カゴは置かない」と当時は言ってた娘でした。

「好きなようにしていいよ」と答えた私。
カゴの無い不便さを、自ら感じて欲しかったからです。

 

あれから一年、私は最近初めて娘のアパートを訪れました。
そのキッチンを見て、まず目に飛び込んできたのは食器カゴでした。

カゴの無い生活を数週間は続けたものの、

調理中の洗いものを拭いて仕舞って・・と、時間の無駄さを実感したそうです。

 

かと言って、

使用した調理器具をそのまま狭いシンクに置きっぱなし

では野菜を洗う時など邪魔になる。

 

では、洗った器具を狭い調理台に置きっぱなしの場合は?

これまた調理の邪魔になる。

うーん、やっぱりカゴがあった方が便利・・

という結論に至ったそうです。

 

本やブログなどでカゴの処分を勧めてる方もおられますが、不思議でなりません。

私は、狭くてもそれを置くスペースは確保したいです。

掃除がしやすく作業がしやすく、それでいておしゃれで美しいキッチン、

安東流最高です。

 

余談ですが、ネットサーフィンをしていると、

布巾の紹介をしている方に出くわします。

 

納得のいく布巾になかなか出会えずいろいろ買っては試している、

といった内容が多いです。

 

食器カゴに伏せて置けば自然に乾くのに、

布巾にどんだけのお金と時間を費やしてるのだろう?と思って見ています。

ちー子さん、ありがとうございました。

狭いキッチンだからこそ、あると助かる水切りカゴ。

わかります!

 

 

ちー子さんのコメントのココ。

ネットサーフィンをしていると、

布巾の紹介をしている方に出くわします。

 

納得のいく布巾になかなか出会えずいろいろ買っては試している、

といった内容が多いです。

 

食器カゴに伏せて置けば自然に乾くのに、

布巾にどんだけのお金と時間を費やしてるのだろう?と思って見ています。

 

これ…私も同じように思っていました。

布巾、水切りカゴ…で検索した時に、いくつかのブログで読みました。

 

布巾を何度も買い替えていて、

『前に紹介した布巾より、もっといい布巾を見つけました!』

と、購入できるサイトに飛ばしています。

 

また布巾だけではなく…

「もっといい布巾掛けを見つけました!」も。

 

 

布巾を使われている方で、

食器棚や流し台の引出しの一つが布巾で埋まっているお宅もあります。

 

一枚数百円のもありますが、高いのは一枚2,000円超え。

10枚で20,000円。。。。。

 

でも、頻繁に乾いた布巾に替えていたら10枚では足りません。

あるお宅では、30枚はあったと思います。

もちろん引出し1つに収まらない。。。

 

 

水切りカゴを処分して布巾に変える方も多いようですが、

水切りカゴの重要性に気付いて、捨てた事を後悔して、

やはり水切りカゴは必要だと購入される方もいるようです。

 

面白いブログを見つけたのですが、勝手に紹介できないのが残念。

この方は以前水切りカゴを使っていたけれど処分。

処分することを勧める記事も書かれていました。

 

しかし水切りカゴを処分した後、

キッチンのカウンターに布巾を置いて、洗った食器を置いていたそうですが、

キッチンのカウンターの上が、水浸しになることが嫌で、

また水切りカゴを購入したそうです。

 

また、下ごしらえ中に使うザル、ボウル、鍋…

洗ったらすぐに拭かないといけないので、下ごしらえがスムーズにできないこと。

 

そして何よりも布巾の手入れが大変なこと。

その経過を事細かに書かれているのですが、読みながらそうそう! と思いました。

 

 

煮沸消毒をする場合…

①煮沸消毒で使う鍋を出す ②鍋に水を入れ沸かす

③オキシクリーンや重曹などを入れる ④布巾を入れて数分煮沸

⑤終わったらお湯を捨てる ⑥鍋を洗う ⑦鍋を拭く ⑧鍋をしまう

⑨布巾をしぼる ⑩布巾を干す ⑪乾いたら布巾を取り込む

⑫布巾をたたむ ⑬収納する

 

 

布巾の手入れをキチンとされている方なら、

水切りカゴを洗う方が、簡単でササッと終わるとわかるはずです。

1分もあれば水切りカゴは洗えます。

 

この作業…毎日のことで、一生続くんです。

そして、前にも書いた…一枚一枚拭く時間。

 

トータルどれだけの時間の差?? と思います。

本当にもったいない時間の使い方です。

 

ちー子さんのコメントのココにも当てはまるのでは?

『布巾にどんだけの時間を費やしてるのだろう?』

 

家事…することが山程あります。

上手に計画を立てて、優先順位を考え、効率良くしたいものです。

 

さて…最後に我が家の水切りカゴ。

他にもいいものはたくさんあると思うので、

メーカー名は書きませんが、こんな感じです。

 

カゴの下のトレーは斜めになっているので、水キレは抜群です。

水切りカゴがないと、私はとっても困ります☆彡

 

『素敵な暮らしの扉』を多くの方に知っていただけるよう
ブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチッとしていただけると嬉しいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓  


掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

  1. 安東先生、みなさま、おはようございます♪
    大型の食洗機があるので、食器はまとめて洗うの!と
    洗い物はシンクに溜めっぱなしのお宅もありますよね。
    洗いかごが有れば溜めずに少しの洗い物でも
    ちゃっちゃっと洗えるのに…
    と思います。
    洗い物を溜めておくのはなんだか不衛生で( ´Д`)
    私はできません!
    我が家はフキンを持っていますが
    麻の吸水性の良いものを
    毎日取り替えています。

    • marinattu
    • 2019.10.15 8:14am

    おはようございます
    台風被害の甚大さに心が痛みます

    水きり籠の議論がヒートアップしてますね
    私も色んなブログを拝見していて水切り籠置いていません、〇〇の布巾
    で対応しています等々のコメント

    コップやカップの一つや二つなら私もまな板を斜めにしてそれに伏せて
    ペーパータオルで拭いてしまうこともありますが
    食事の後片付けにはやはり水切り籠は必須アイテムだと実感しています

    お鍋やボールなども食器を洗った後、最後にその上に伏せて水が切れて
    から拭いてしまいます
    確かに水切り籠は定期的に次亜塩素酸系の洗剤で処理などが必要になる時があるかと思いますが

    濡れた布巾の衛生管理の方が手間かかります
    ライフスタイルは人それぞれですから・・自分のスタイルにあった選択
    がいいのかしらと思います

    • ちえ
    • 2019.10.15 8:49am

    安東先生 おはようございます。
    このお休みに友人宅に行ったのですが、偶然にも友人は水切りカゴを処分したそうなんです。
    それが「水切りカゴをなくしたの。スッキリしたわ。」とドヤ顔です。
    すると一緒に行った友人が呆れ顔で「カゴがあれば自然乾燥できるのに、どうして捨てたの? 布巾でいちいち拭くなんて不便でしょ。」
    友人は「流し台の上に何も置かないからスッキリよ。」
    もう一人の友人は「それだけのことでしょ。布巾洗ったり干したりが大変でしょ。水切りカゴがあればコップ一つでもすぐに洗えるけど、そんな時はどうしてるの?」と聞くと、「布巾で拭くよ。」
    友人が「その布巾はどうしてるの?」
    「布巾掛けにかけてる。そしてまた使う。」と言うと、「不衛生だから止めた方がいいよ。」と一喝。
    友人は返す言葉もないって感じでした。

    水切りカゴは毎日洗うので、たしかに1分もかかりません。
    時々キッチンハイターをスプレーしています。
    ですから真っ白です。
    カゴを処分した友人の話を聞きながら、手間いらずの水切りカゴだと改めて思いました。

    • ケリー
    • 2019.10.15 9:11am

    こんにちは。いつもブログ拝見させて頂いてます。
    水切りかご、大事ですよね!我が家は家族が多いのでコップやお皿など水切りかご無しでは間に合いません。必需品です。
    布巾の煮沸消毒は、毎日やっています。
    私は専業主婦なので時間にゆとりがあるのと、子供が手伝いをしたがるのですが、まだ小さいので、ペーパーをたくさん延々と使うのが嫌で(笑)なるべく楽しくお手伝い出来るように布巾にしました。
    煮洗いは布巾がとっても綺麗になるので好きです。が!!
    我が家は北海道でエアコンが無く、オマケに2階リビングで今年の夏は灼熱でした…(数年前までは暑くて困ることなかったんでさけどね)
    なので夏は煮沸消毒やりたくなーい(笑)って思ってます。

    • ひろくんママ
    • 2019.10.15 10:23am

    安東先生、皆様こんにちは(^^)
    先生のお写真の素敵な事❣️❣️手前にちょこんとお花があるのも素敵だし奥はみかんか何かを入れられてるのですか?おしゃれな器に入れると果物も絵になるな〜とうっとり❣️そして他に何もなく真っ白なタイルだからこそこれだけ映えるのですよね‼️いやー本当に素敵‼️と改めて思いました‼️
    大石アドバイザーのセミナーがいつも子供の行事と被ってて残念です(T T)でもセミナーちょこちょこ開催して頂けるの嬉しいです‼︎‼︎
    そしてそして耳の痛い本題笑きゃー笑
    私布巾好きで、、可愛いのとかいっぱいあるしテンション上がるし♫
    引っ越したばかりの時はやめてペーパーのみにしてたんですがやっぱり恋しくなって笑笑布巾復活です。
    洗い物が少ない時も食洗機の中に食器カゴ代わりに入れてるのであまり出番はないんですが、毎日消毒もしています。消毒が好きな変わり者、、(^_^;)なんだか敬愛する先生に楯突いてるようで嫌ですが(T T)
    皆さんがゴム手袋使わないで済む理由にも納得、、確かに布巾使ってると余分にお金かかっちゃいますね、、

    • にゃんこママ2号♪
    • 2019.10.15 1:07pm

    食洗機使っていますが、ちっちゃな水切りカゴも使っています。調理途中のザルやボウルを洗って入れたり、食洗機に入りきらないお鍋等を洗って入れたり。
    一つ二つの洗い物なら食洗機を使わず洗ってカゴに伏せます。
    ある程度水が切れてからキッチンペーパーで拭き取り、適度に湿ったペーパーでガスコンロ等を拭き掃除しています(^-^)
    布巾を洗う方がとっても面倒なので(煮沸消毒なんて私には無理〜(;´д`))、水切りカゴは必需品です!
    スペースが無い狭い台所なので、なんと食洗機の上にカゴを乗せてますがf(^_^;
    最近はおしゃれで機能的な水切りカゴが色々あるので、選ぶ範囲が増えて良いですね。

    • ちえ
    • 2019.10.15 2:54pm

    安東先生。朝コメントを入れた後に水切りカゴを処分した友人に電話しました。
    すると、今日カゴを注文したそうです。
    友人から言われたことをご主人に話したことからだそうです。
    ご主人もどうして捨てたのかわからなかったそうで、前に水切りカゴを使っていた頃と何が違うか思い出したそうです。
    カゴを使っていた時はご主人も子供達もコップぐらいは洗っていたのに、カゴがなくなってからはシンクに置いたままだそうです。
    そのことを聞くと「カゴがないから拭くのまでは面倒」と言ったそうです。
    夜にキッチンが片付いたあとに子供達が喉が乾いたと麦茶を飲もうとすると心の中で、せっかく布巾も消毒して干したのにとイライラしていたそうです。
    水切りカゴがあればそんなことで腹も立たないのにと思ったそうです。
    何も置かないスッキリさは自己満足でしかなくて、家族の事を考えていなかったのかもと言っていました。
    友人も早くに気付いてよかったです。

    • 悠海
    • 2019.10.15 5:38pm

    みなさんのご意見を読んで、水切りかごを13年ぶりに買い換えましたw
    DAISOのプラ製品なんですけど、もう洗っても汚れが取れなくなってました。1セット買ってもたったの220円じゃん☆と思いたって、またDAISO製品を買いました(^^;
    普段はシンク上の昇降式の棚に入れてます。水筒、お弁当箱、食洗機に入りきれず手洗いしたもの等を入れています。鍋類は邪魔になるので、中の水気を捨てて外側だけ布巾で拭いて、足元の収納に。蓋をずらしておけばいつの間にか乾くので、ずぼらですがこのスタイルです。
    というか、布巾で拭くのがめんどくさい、、台拭きくらいなら、うちは構わず他の衣類と洗濯しています(^^;だから、それで食器はさすがに拭けないな、、って感じです。

    • ちー子
    • 2019.10.15 6:47pm

    安東先生、コメント取り上げてくださってありがとうございます♪
    先生宅の水切りカゴ、とっても機能的ですね。トレーが斜めになってるのもそうだし、お皿も大小関係なく全てのものが直立しそうで水切り抜群って感じです。我が家のは小皿の場合は直立せず少し斜めに立てる感じです。それでも調理台に布巾を敷いて平積みにするよりかは水切れは断然に良いとは思いますが。
    布巾の手入れよりか、水切りカゴを洗う方が絶対にラク。私もそう思います。
    でも先生、ラク~な布巾の手入れ法があるんです。なんとそれは、『洗濯機』
    布巾だけで回すのかと思いきや、どうやら他の洗濯物と一緒っぽいです。
    布巾を他の物と一緒に洗濯機で洗うのは抵抗があります。
    でも、日光消毒をするから大丈夫だとか!
    日光消毒は有効なのかもしれませんが、我が家の場合でしたら、目の前が公園で風のある日は特に砂埃が飛んできて外には干したくないですね。

     ちえさんのご友人のお話し、とっても参考になりました。
    >「何も置かないスッキリさは自己満足でしかなくて、家族の事を考えていなかったのかも」
    このような方、きっと多くいらっしゃるのでは?と思いました。

  2. おはようございます。
     ちー子さんの娘さん、実践して、そして、水切りカゴに戻られたんですね。私は、この時の母としてのちー子さんをとても素敵だなぁって思います。
     娘を嫁に出した母として私は、若旦那のお母さまの方が、度々、新居にお泊りに来られるのだから、口出しはしていません。(気が点けよっ!娘!)って日々、思っています^^今は、待ち時間です^^

    • モエ
    • 2019.10.16 5:07pm

    先生〜、日本に居ましたよーσ^_^;(たまに居なくなりますが…(笑)

    水切りカゴは必需品ですが、我が家は先生のような斜めの水受けトレーではないので、隅の水が気になり吸水タオルを敷いてますf^_^;
    置いた食器が乾くと、だいたい吸水タオルも乾いてます。
    食器を片付けるとき吸水タオルも取り替えて、洗濯機で洗ってました。(笑)
    食器を拭くわけではないので、良いかな〜と。ズボラ過ぎかなf^_^;

    • るんくま
    • 2019.10.16 5:24pm

    恋さん~私も口出しはしていません。
    嫁にですが。
    お姑さんからいろいろ言われたら嫌だろうな。と、思いますので。
    自分が試行錯誤して行く中で
    気づいていくことでしょう。(きっと)(笑)
    食器用の布巾を皆さんがどうしているのか気になって
    ググってみたら、洗濯機で洗ってる人が思っていたより
    多かったです。
    別洗いの人もいたけど、他の洗濯物と一緒の方もいました。
    感じ方はいろいろなんだなーーと思いました。
    トイレマットと衣類を一緒に洗う人もいるかと思えば
    洗濯機を別にしている人(2台ある)もいました。
    なんか島倉千代子の歌「人生いろいろ~♪」が脳内をかけめぐりました~。(^_^;)

  3. 洗濯機の話し^^食いついていいですか?
     農家さんとか、納屋の外に水道の蛇口が来ていて、二股にとってあって、片方が野良着用の洗濯機に繋がっているのを見たことがあります。
    住まいの方の家の中にも、洗濯機があります。これは、家族用。
     今は母屋と離れの家の造りの所は少なくなったとは思いますが、離れに年寄り専用の水まわりがあったりします。
     南九州の方では、男の衣類と女の衣類は、別々に洗うところもあります。洗濯機や冷蔵庫の2台持ち、学生の頃は普通~だと思っていましたもん(^^♪
     ま、水切りカゴ3つの私は変態や~ん^^ 

    • ひろくんママ
    • 2019.10.17 7:37pm

    安東先生、今回の記事ありがとうございました‼️
    新居に越してから「食洗機がある=水切りカゴは持たないもの」と思い込んでいて水切りカゴを持つという発想がありませんでした。でも乾燥機を使う際乾燥対応でないものを布巾の上に置くと作業スペースが無くなるしご飯作る時にそれがあるとまず拭くことからになるので正直面倒に感じてました。全て食洗機対応にしたいと思っててもザルやボウルは無理ですし場所を取るしでちょっとストレスでした。皆さんのコメントを見ていても食洗機あるけど水切りカゴ使ってある方もいらっしゃって、そっか!って何だか目から鱗でした!で、早速買いました!先生のをじっくり見て似たようなのを探しました笑なぜ思いつかなかったんだろう笑皆様ありがとうございました‼️

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP