見積もり無料だから、たくさんの会社からとらないと損?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

新築・リフォーム・・・

 

「見積もりはどうせ無料だから、たくさんの会社からとらないと損だわ!」

と思っている方がいらっしゃいます。

 

中には5社を超す工務店やハウスメーカーで相見積もりをとる方も(T_T)

 

よく家づくりの本やサイトに

「複数の会社から相見積もりをとりましょう!」と、書いてあるのを見ます。

でも私は余りお薦めできません。

 

相見積もりを複数の会社から取る理由は、ほとんどの方の場合 金額 です。

少しでも安い工務店やハウスメーカーで!と。

でも金額だけを見るのはとても危険です。

 

では私はなぜ何社も相見積もりを取ることを薦めていないのか!

理由はいくつかありますが、今日はまず一つ目!

 

まず、たくさん相見積もりを取れば取るだけ…

結果的に当然断らないといけない会社も多くなります。

6社から見積もりを取れば、5社は断らないといけません。

 

「エッ?断ればいいだけのことでしょ!」と思ったら大間違い。

れがそれが意外と大変なようです。。。。。。。

 

A社のプランが気に入っているのだけど、高いしねぇ・・・

B社は金額が安いけど、営業マンが頼りないしねぇ・・・

C社の営業マンは、母親のように慕ってくれるから断りにくいし・・・

D社も、いつも手土産持参で来てくれるから断りにくいし・・・

E社は、すぐに来て! と言えば来てくれるから断りにくいし・・・

F社の営業マンは、片付けを手伝ってくれたから断りにくいし・・・

 

アー どうしよう(。>0<。) どこも断りにくいわ(>_<)

 

「ねぇ~ あなたぁ~ 私、断りの電話するのイヤだわ~ あなたがしてよ!」

「俺だって 嫌だぞ!!! おまえがしろよ!」

「エー  イヤよ あなたがしてよ!」

「おい、でも結局 どこに決めるか???」

「わからないわよぉ~あなたが決めてよ!」

「おまえが見積もり、どうせタダだからって欲張って何社も頼むから

  こんなことになったんだぞむかっ

「そんなぁ~ 私は少しでも安いとこと思って頼んだのよ!」

「安いとこって? あんな提案力のないB社に頼めるか!」

「じゃあ どうするのよむかっ

「アー もうやめたやめた、面倒くさいむかっ リフォームなんてしないぞ!」

「そんなぁ~ あなたむかっ私 キッチンをどうしてもリフォームしたいのよ!」

「リフォームしたからって、お前の飯が美味くなるわけじゃないだろむかっ

「ハァ~?あなた そんな風に思ってたの(●`ε´●)」

 

なんてことに(T_T) 実際にあった話しです!

 

中には8社に見積もりをお願いし…

断れないストレスで円形脱毛症になった方もいらっしゃいました。

お願いする時は、断る時のことなど全く考えなかったそうです。

 

THE ENDTHE END◇

 

nawa3ご訪問ありがとうございます!   ブログランキングに参加しています! 

 

  にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者)へ ✿人気ブログランキング→ 

 

関連記事

特集記事

コメント

  1. 相見積も取るんですけど、いままでの付き合いなどで、「地元の電気屋さん」などに、工事を依頼することもあります。
    地元の業者で工事を依頼すると、それ相応の金額を要求されますが、それを「高い」といつもごねてます。
    なおかつ、これはいらないだろう、という工事を依頼しようとしたり、金額の安さを優先して、必要な工事を省いて、こちらからあきれられたり……
    安東さんの記事を見て、相見積も取りすぎるのはよくないんだな、と再確認しました。
    それと、価格「だけ」で工事を決める危険性も。

  2. >rancocoさんへ
    いえいえ大丈夫ですよ!
    でも次から次と大変ですね(T_T)
    この前のコメントの大工さんも業者さんも人間ですから、やはりあまりな態度のお客様がいらっしゃると愚痴をこぼしたくなると思います。
    本当に身近の親戚に義父さまのような方がいらっしゃると、恥ずかしい思いをされることが多いのです。
    大変な気持ち、よ~くわかります(T_T)
    アーア(T_T)となった時はいつでもどうぞ!
    また コメントしてくださいね。

    • はな
    • 2011.12.21 11:12pm

    こんばんは
    今日の記事の妻と夫のやりとりが、最高に面白かったです(*^□^*)
    確かに、見積りは何社にとってもらいましょう、という記事をよく見かけます。頼む方は無料かもしれませんが、相手にただ働きをさせているという自覚がないのかも知れませんね。
    先生が考える、工務店やハウスメーカーの選び方をそのうち記事にして欲しいです。
    今日もポチポチっとしてます(^^)v

  3. >はなさんへ
    どうもでぇ~す!!!
    もちろんですよ(^^)
    私が考えるメーカー選び!
    準備していますので、しばしお待ちを!
    安東でした~

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP