感動!!!! 感動!!!! 息子さんの大きな変化!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

Satellite_22020年2月14日(金)Satellite_2

 

↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓

↓本編の動画購入はこちら!↓

 

皆様、おはようございます。

美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣

 

今日は、とても感動したお話をお届けします!

先日のお片付け完全マスターに参加されたAさんの話です。

今日の記事はとても長くなりますが、最後まで読んでください。

 

Aさんは四国からの参加です。

四国の仲野樹里アドバイザーに、おうち丸ごとお片付けを依頼されました。

そして、見事に片付いたのです。

 

 

仲野アドバイザーのブログから!

BEFORE

AFTER

Aさんのおうち丸ごとのbefore/afterは、

仲野アドバイザーのブログで見てくださいね! ↓↓↓

 

さて…Aさんが仲野アドバイザーに片付けを依頼された理由があります。

そのお話をセミナーの時にしてくださったのですが、

私はもちろんですが、セミナーに参加された皆様も…感動しました。

 

そして、是非ブログで紹介させていただきたいと言いました。

するとAさん、メールで送ってくださったのです。

 

 

Aさんからです。

ずっと、こんな中で生活をしてきました。
こんな中で生きてきました。

 

片付くかと思ってルンバを買ってみたけど、もちろんルンバは走れません。


でも、いつも片付けたいと思っていました。

 

せっかくの子どもの可愛い写真も、
写り込みの汚さで台無し。(写真は娘)

でも、たまに綺麗になるときもありました。
でも、ブルドーザーのように荷物を一箇所にまとめるだけで、

2、3日すると元どおり…もっと酷くなることがほとんど。

 

こんな中でも、明るく元気に育っていきました。
家にいたくないから、公園とか図書館とか行きまくって生活していたのです。
外遊びも絵本も好きで社交的…そんな子でした。

 

 

そうして育った息子は3.4年生頃までは
クラスのムードメーカーの《ゆるキャラ》でした。

 

 

高学年くらいから、祖父母との同居を解消し、核家族形態になりました。
両親共働き、子どものことまで行き届かない日が続きました。

 

朝起きない息子を置いたまま、親は出勤せざるを得ない…
遅刻、忘れ物の常習犯になっていきました。

 

3時間目くらいにふらりと登校し、宿題も溜まり、今思えば服装も汚かったです。
基本、黒ずんだ体操服、左右が違う靴下、穴が開いてても平気。
もちろんハンカチなんて持ちません。

 

 

ただ、親の仕事に余裕がある時はたまーに手入れが行き届く日もありました。
極端で、周りからは[お母さん、今、仕事大変なんだね]って、

と温かく見られてたところもあったように思います。

 

いつも汚かったわけではないから、

そんなに嫌われなくて済んだところもあるかもしれません。

 

ただ、信用は0でした。

 

息子は野球を始めました。
でも、野球は厳しいです。
朝早くの集合時間。
服はこのような状態の中から毎日各自が発掘しないといけませんでした。

 

 

靴下やインナーが見つからなくて、遅刻すること、
服装がそろわないまま行くことも多々ありました。

チームに迷惑をたくさんかけ、たくさん叱られてきました。

 

 

勉強も難しくなり、ついていけなくなってきました。
もちろん、遅刻が多いこともあり、教えてもらってないこともたくさん。
宿題が出来てないことや忘れ物で、みんなの前で叱られることもたくさん。

 

そんな子が、人から信用や尊敬されるなんて、むりですよね…。

 

 

そんなまま、息子は中学生になりました。
次第に息子は家にいてもイライラ。
弟に八つ当たりすることが増えました。

 

弟が泣き叫ぶ声が響き渡る…そんな毎日になりました。
暴れることもありました。
息子の後始末で、体力も気力も時間も奪われる…途方にくれていました。

 

壁にこんな穴が何箇所も開きました。

 

そして、
もう、ダメだ…!もう無理だ…!
そう思って、アドバイザーさんへの問い合わせをクリックしました

 

 

でも、心のどこかで、

安東流サイトのアフター写真のようになるなんて無理だ、

嘘だって思っていました。

 

本当に片付けとか家事とかが好きな人の家だけしか

あんな風にならないだろうと思っていました。

 

 

それまでも家事は、やってもやっても終わらないし、

きらい、無理って思いながら暮らしていたのです。

仕事しながらの家事、育児は私には無理でした。

 

片付けても片付けてもすぐにリバウンドして、

家事も溜まって、生活することが苦しかった。

 

家じゅうが巨大なゴミ箱にだった我が家。
それはそれは壮絶なお片付けが続きました。

 

 

仲野アドバイザーは、

息子に直接片付け方や掃除の仕方を教えてくれ、

息子の気持ちも汲みながら壁に穴を開けてはいけないこと、

をいびることに対しても注意してくれました。

 

子どもそれぞれに、畳み方、しまい方、暮らし方を指導し、

それぞれと相談しながらそれぞれの自室を整えてくれました。

 

 

仲野アドバイザーが来てくれるたびに、
床や階段からモノが無くなりました。
生活はどんどん楽になっていきました。

 

 

息子は言いました。

「毎朝、靴下探し回ったり、

モノをよけながら階段昇り降りする

の生活には戻りたくない」

 

 

遅刻、忘れ物は片付いていくとともに減っていきました。
弟を泣かせることも減っていきました。

3ヶ月に渡る壮絶なお片付けが終わり、家じゅうが片付きました。

 

 

家や家族に こんな変化が起きました。
☆家の中をまっすぐ歩けます
☆階段で人とすれ違うことができます
☆家の中でレゴなどの細かいモノを踏んで悶絶することがなくなりました
☆歩いていて、CDケースなどが割れる音がなくなりました
☆準備が素早くできます
☆忘れ物減りました。

元の性格と今までの積み重ねもあるので、いきなり完璧は無理みたい

 

☆性格がそれぞれ以前より落ち着きました。
☆自分が今までルーズで人様に迷惑かけてきたので、人に対して寛大です
☆家が落ち着くから、外食、外出が激減。
☆モノの量を把握してるから無駄買いが激減。

このあたりは、片付けきった人はみんなそう書いてますね。

我が家にも起きて、 ホントにそうなんだ…って感激した箇所です

 

☆出しっぱなし、置きっぱなしが減りました
☆掃除しやすくなったので、すぐ掃除します。

だからなんだか家族みんな健康に!風邪ひいても咳が長引かないです

 

 

息子の変化は、上に加えて
☆遅刻激減
☆荷物の準備が素早くできる
☆部活の準備に不備がない
☆以前に比べ気がきくようになったらしい
☆宿題をきちんと出すようになった
☆弟を理不尽にいびることが激減。
☆洗濯(洗濯機を回す、干す、取り込む)が上手に。
☆「めんどくさい」という言葉が激減。

 

 

そんな息子の姿に、

周りが息子を見る目が徐々に変わってきました

 

挨拶とかはもともとできていた息子。
おおらかさはそのままに、

ルーズなことで人に迷惑をかけるということが無くなり、

少しずつ頼りにされることが増えてきました。

 

 

普通に暮らしているだけなのに、学校の先生や周りから

【最近、めっちゃ頑張ってる!】

という評価をいただくという状態となりました

 

 

そして、生徒会の代替わりに関し、

奮起して、生徒会長に立候補ました。

(一年生の時は「おれ、どーせダメやけん」と言い、クラス委員すらしませんでした。

なので、会長立候補は唐突でした)

 

 

そして、選挙の結果、見事就任しました!

 

 

生徒会長は大変で、良いことばかりではないようです。
でも、選挙で選ばれたことに誇りをもち、

一つ一つの行事を終えるたび自信になり、すごく頑張っています。

 

 

朝起きて普通に学校に行くことすらできにくかった子が

よくぞここまで…!と思います。

 

 

私は声を大にして言いたいです。
安東流お片付けは本物です!
誇大広告などは一切ありません!
片付けのアフター写真や起きた変化は全て真実です!
本当に人は変われます!

 

 

一時期の我が家は本当に酷くて、

いつか警察沙汰になるかも…と思うこともありました。

でも、更生しました。

 

娘も息子も友達を連れてくるようになりました。
不和だった義両親が我が家に居座るようになりました。

 

 

 

仲野アドバイザーのブログタイトルが
『お片付け のち happy』
なのですが、

 

我が家は
『お片付け のち 超happy!!!』
です。

 

今後、一人でも多くの方が安東流お片付けと出会って、

幸せになったらいいなと心より思っています…!

 

 

〔時系列〕

物心ついた頃〜 // 汚屋敷暮らし時々一部のみ綺麗
三年生まで // ゆるキャラで人気者系
四年生あたりから //転落が始まる。

野球開始、母の仕事が壮絶で基本ほったらかされる
六年後半 // 壁を壊しだす、弟いびりが酷くなる

 

中学校1年 // 成績が思ったより悪く落ち込み諦める、部活もうまくいかず

「オレってダメなんかも」と思うことが増える。
中学校1年夏 // 中学校の先生と母とが電話してる最中に母を殴って逃走し、中学校の先生が救出に来る
中学校1年秋 // 素直な日もあれば暴れる日も。家の中で寝床を転々とする。
(ゴミをかき分けて布団を敷くのが当たり前の生活)
中学校1年冬休み // 母、この冬休み中に家を整えると固く決意
中学校1年冬休み明け1月10日 // 片付かず、母、落ち込み途方にくれて依頼

 

中学校1年2月 // 仲野アドバイザーと出会う
中学校1年3月末 // お片付け完了
中学校2年春〜// 仲野アドバイザーに時々来てもらいながらリバウンド防止

 

 

中学校2年夏 //

部屋キープ、自室の掃除や飾り付けが趣味に。

 

 

中学校2年秋 //

生徒会長立候補→演説→選挙→当選

 

中学校2年1月現在 // 会長として日々頑張りつつ、でもまだたまに反抗期中。
自室でくつろぐことが趣味に。
たまに家族中の洗濯をし、美しく干してくれている

Aさん、詳しく書いてくださって本当にありがとうございます。

私は息子さんの変化をセミナーで聞いた時、

本当にこの仕事をしていてよかったと思いました。

 

私のブログのタイトル「素敵な暮らしの扉」

まさにこのような事です。

目の前の片付けのことではなく、こういう事なのです。

この続きはまた!

 

いつも読んで頂いてありがとうございます!

人気ブログランキングに参加しております。

写真を ポチッとクリック応援よろしくお願いします♥

↓↓↓↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

 

関連記事

特集記事

コメント

  1. 先生、おはようございます。
    長かったけれど、読み終えました♡
    わぁ・・男の子の成長が手に取るようにわかります。
    文章だけで、表情まで明るくなっているだろうことも。
     女が仕事をするという事の厳しさも、うん(゚д゚)(。_。)ウン
    これから先、未来の方がずっとずっと綺麗で楽しいと思います。
    朝から、心が晴れ晴れです。ありがとうございます。

    • きかちゃん
    • 2020.02.14 9:00am

    朝から嗚咽しながらコメントしております。間に合ってよかったです! 本当によく頑張りましたね‼ 

    • ビビンバ
    • 2020.02.14 4:05pm

    本当に「お片付け のち 超ハッピー」でしたね~^▽^親御さんが息子さんを常に愛情もって気にかけていたからこその軌道修正でしたね。先日、日本の働くママ達の睡眠時間が危険レベルに短い、という記事を読みました。こちらのお宅のお片付けのように、手の回らない家事はプロの手を借りるという選択肢も普及していけば良いな、と思います。

    • ひろくんママ
    • 2020.02.14 7:15pm

    安東先生、皆様こんにちは(^○^)
    この記事読んでいましたが、3ヶ月もかかられてたんですね(><)
    ブログだと本当に魔法のようにビフォーからチャッチャラ〜ってすぐアフターの写真に変身してしまいますが、やはりご依頼の1件1件にそれぞれのご家族の人生があるんですよね。。。本当に単に「部屋を綺麗にしました」ではなく、ご家族の人生を変えられますよね。「お家」の大切さ、先生から教えて頂きました。侮ってはいけない。お家が暮らしを作り人を作る。どんな人を作るか、どんな生き方をしていくのか、その扉になる。。本当に安東流のお片づけは「片付け」って名前じゃなく違うのにしたいですよね。。。

    • 能登のちゃこ
    • 2020.02.14 7:20pm

    Aさん、良かった、ほんとに良かったです! (涙)

    • にゃんこママ2号♪
    • 2020.02.14 10:55pm

    なんと言うか、言葉が出ません………。
    環境って物凄く大事なんですね。
    ちょっと位散らかってても良いや、とか、ちょっと位埃があっても大丈夫、とか、思いがちですが、その積み重ねがどんどんマイナスパワーになって、住む人を押し潰していくんだなぁと感じました。
    先生がエンディングムービーの中でもおっしゃられていた『家も子供を育てるんだよ!』と言う言葉はまさにこの事かと!
    寛げる、気持ちの良い家で過ごせるかどうかで人格にまで影響する。
    深くて怖いですね。
    油断せず、怠けず、居心地の良い家を維持出来るように頑張ります!
    Aさんのお家が良い転機を迎えられて、良かったです(^-^)

    • marinattu
    • 2020.02.15 7:05pm

    今晩は
    本当に感動的なお話です
    片付けや整理整頓、掃除は人生を変えると
    ずっと信じて少しづつ頑張っている日々です
    Aさんが安東流を知るチャンスがあった、そこに奇跡が存在していると思います
    世のなかには安東先生の存在を知らない人が沢山います
    運よく安東流に巡り合いアドバイザーさんのブログへたどり着くまでの
    道のりを思うと幾多の艱難辛苦を乗り越えたことでしょう
    仕事と子育て家事と女ばかりがやって当然という風潮
    少しづつは変わりつつありますがまだまだ・・・
    Aさんファミリーに沢山のよい変化が今後も起きることを
    想像しています、三か月の長丁場本当にご苦労様でした

    • ラムママ
    • 2020.02.15 7:30pm

    片付けられた家に住うことが、住う人にいかに影響を及ぼすかが本当によくわかった今回の事例でした。
    Aさんはお片付けが苦手だったのでしょうか。やることが後から後から追っかけてきてやらなくちゃ!に呑まれてしまって、結局は何もできずにずっとこの状態だったんですね。祖父母さんとも同居され、お子さんのお世話もあって、色々アップアップだったように想像いたします。
    片付いたお部屋に住むと脳も片付く。整理されたお家にいると気持ちも整理され、やるべきこと/やりたいことが見えてくる。Aさんのお子さんはお家がきれいになった途端、自分のやるべきことが急に見えてきたんでしょう。そして元々あった能力が目覚め、生徒会長に!
    素晴らしい。。弟さんへのイジメも何かの吐口。でもお家が整理されたら気持ちも整理され、意味ないなって自分から辞めたんですね。
    きちんと暮らすことの大切さを改めて教えていただきました。
    仲野アドバイザーさんも安東先生のご指導の元、素晴らしいお仕事をされましたね。もう拍手喝采です。
    私もまたどこか整理したい気持ちになりました。

    • A
    • 2020.02.17 1:32pm

    Aです。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    今はホントに家のお片付けやお掃除が好きになり、苦にならず出来るようになりました。
    お片付けには3ヶ月、でも、定着するには半年かかりました。
    元が元なので、パッと見でリセットできていても、
    引き出しが開いてたり、カウンターの上にモノが何個かのってたりしても気にならない状態がありました。
    半年して、ようやく体が覚えて、小まめにせっせときれいにしなきゃって動けるようになった感じです。
    片付けも家事も困っていたのですが、
    【どうしていいかわからなかった】
    というのが一番大きかったと思います。
    教えてもらってやり方がわかって、
    初めて出来るようになった感じです。
    まさか自分がこんなにキープ出来るようになるとは思いませんでした。
    家に帰ってタオルをたたむことに幸せを感じるようになるとは思いませんでした。
    これからもキープして、幸せに生きていきます!

    • タニフ
    • 2020.02.18 1:38pm

    Aさん、本当に素敵な暮らしの扉を開けたのですね!おめでとうございます!!色んな気持ち、状況を経験したから、人に対して寛大なまま、暮らしはスッキり!素敵です!隠れていた原石を磨いたのですね!すがすがしい気持ちになりました!私もコタツで寝たりしながらも、やる時はやるぞ~!!

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP