書類整理…オススメしない個別フォルダーを使ったバーチカルファイリング

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

Satellite_22021年2月1日(月)Satellite_2

美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!

 

“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。

 

お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・・
お電話によるご相談も可能です。

下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。

お電話相談については、

この記事に詳しく書いています。

 

 

✿YouTube観てくださいね✿

今までアップした動画のページに飛びます。

↓↓↓↓↓↓

.・

↓↓2021年1月31日↓↓

✿夜9時アップ✿

 

皆様、おはようございます。

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます❣

 

前回の記事

やっと完成! 書類整理ハンドブックをなぜ作ったのか!

まだ読まれていない方は読んでください。

 

 

さて、このハンドブックを作る時に、

美しい暮らしの空間アドバイザー達に聞いたことがあります。

それは…

 

バーチカルファイリングをしていますか?

 

なぜなら、書類整理の方法で

バーチカルファイリングをブログで紹介して、お薦めしている方が多いからです。

 

バーチカルファイリングとは、個別フォルダーを使った方法です。

 

しかし、当アドバイザーの中には、バーチカルファイリングをしている人は、

一人もいませんでした。

 

多分そうだろうな…と思いましたが。

 

過去に使っていた人はいましたが

「若い時に少しだけしたことがあったけど、大変なので止めた。」でした。

私も30代の時に試しにした時がありましたが、すぐに止めました。

 

 

◆理由は…

◎長年使うと紙製の個別フォルダーが痛んで、汚くなる。

ラベル部分は特に…手垢で汚れる。

これでは、いつか全てやり替える時が来ると思った。

 

◎個別フォルダーとファイルボックスにお金がかかる。

 

◎ファイルボックスに個別フォルダーを入れると重くなって取るのが大変。

棚の下の方ならまだしも、胸から上にボックスを入れていて、

取る時にウッカリ落として、ボックスごと足の上に…

なんてなったら、アイタタタ…です。

 

◎種類別にシールに書いて、それを剥がして…個別フォルダーに貼るのが大変。

または、たくさんの個別フォルダーに直接書くのが大変。

 

ちなみに…剝がすのが大変なシールがあって…イライラしたことが。

こんなこと、何十枚も場合によっては数百枚もしていられません。

 

◎分類を大まかにしてしまうと、

一つの個別フォルダーの中にドサっと書類の束が入って、

その中から1枚1枚探すのは大変。

探すことがストレスになり、長続きしないと思った。

 

◎細かい種類まで分類しようと思うと、個別フォルダーが膨大な数になる。

 

◎書類が増えるたびに個別フォルダーを追加して、ラベル貼り。

または貼り直し、作り直し。

 

 

忙しいのに、こんな事に時間をかけられない!

一つ一つの個別フォルダーにラベルを貼って、

こまごまとやっている時間があったら、掃除をした方がいい、

が結論です。

 

皆様は、バーチカルファイリングをご存知ですか?

 

バーチカルファイリング(vertical filing)

19世紀にアメリカで考案され日本にも戦後導入されました。
バーチカルとは垂直という意味で、書類をフォルダーにはさみ、

立ててキャビネットに収納します。

 

 

最近よくみかける

[個別フォルダーをファイルボックスの中に入れて書類を収納する]

という形のファイリング方法も、バーチカルファイリングです。

 

「書類整理」と聞くと、

この個別フォルダーを思い浮かべる方も多いようですが、

家庭の書類整理にバーチカルファイリングはおすすめしません。

 

と言っても、会社に勤めている当アドバイザーに聞くと、

「バーチカルファイリングは大変なので取り入れていません。」と。

 

また、別のアドバイザーは、

「昔勤めていた会社の机の引き出しはバーチカルファイリング。

ある時、取ろうとすると、個別フォルダーが破れて、

中に挟んでいた書類が落ちてバラバラに。」

 

「個別フォルダーを引き出しに入れていたけど、パンパンになり、

指を入れる隙間もなくなって出し入れが大変でした。」

 

「分類したかったけど、個別フォルダーの在庫がなくてできなかった。

その為、2種類の書類を1つの個別フォルダーに入れることになり、

その一つの個別フォルダーの中にも数十枚の紙。探すのが大変だった。」

 

 

バーチカルファイリングの仕組みは、作るだけでも大変です。

個別フォルダ―には1つ1つにラベリングをします。

細かくラベリングする作業だけでもとても手間がかかります。

書類整理がもともと苦手な方なら、なおさら大変に感じられるでしょう。

 

 

家の中の片付けも同じですが、

なるべく簡単に整理して収納できるものでないと続きません。

バーチカルファイリングの仕組みでは、

書類整理が終わる前に挫折してしまい最後まで片付け終わらないでしょう。

 

また、普段よく見る…書類だけではなく、

あまり見ることのない家の契約書、保険、年金手帳、パスポート、

驚いたのが通帳やクレジットカード、印鑑登録証まで、

個別フォルダーに入れている方も。

 

そして、家じゅうの全ての書類を個別フォルダーに入れて

リビングにドンと置き、

リビングを狭くしてしまっている方もいらっしゃいます。

もともとは、広いオフィスで大きなキャビネットに入れて使うための方法です。

家の中にそのまま取り入れることには無理があります。
ご家庭では使いにくい書類整理方法と言えます。

 

「バーチカルファイリングをやってみようと思ったけどダメだった」

と、長続きせず個別フォルダーを処分された方を

片付けに伺ったお宅で数多く見てきました。

 

パッと見では、いかにも「書類が整理できている」感じがしますが、

使いにくいので途中で挫折したそうです。

 

余程時間がある方や、書類整理が好きな方でないと完成させられません。

 

でも、私は…

時間があっても

バーチカルファイリングはしません。

メリットを何も感じないからです。

 

 

すでにアドバイザーからハンドブックを購入された方は、

まさにこのバーチカルファイリングをしようとされていたそうです。

なぜなら、多くのブログに書いていたからだそう。

もちろんアドバイザーがストップを。

 

ハンドブックを見られて、感動されていたそうです。

作ってよかった💛

 

 

と、言うことで…ハンドブックでは、

このバーチカルファイリングはオススメしていません。

 

紙類の収納で必要な収納用品として3つの種類。

もちろんすぐに手に入るものです。

 

 

書類整理でお悩みの皆様、

是非、お片付けのお申込をしてくださいね。

 

書類整理…本当に頭が痛くなりますよね。

書類の量は、各ご家庭で本当に差があります。

 

仕事の書類は一切ないのに、どうしてこんなに?

と思うお宅もあります。

 

段々年をとってくると、

この書類は本当に頭を悩ませる存在になります。

 

書類を見ただけでため息が出る…

手をつける気持ちになれない…

目的の書類を探すのが大変でストレス…

私が死んだら家族が困ると思うけど、どうしていいかわからない。

 

 

ですが、書類は、ためてしまうと大変……

一度整理すれば、あとは気持ちもスッキリです。

複雑で手間のかかる書類の整理方法では挫折してしまいます。

 

 

ご本人だけでなく、家族もすぐに見つけることができる書類整理が大事です。

1年越しで作ったハンドブックで…

書類整理してくださいね!🎉

 

次回は、もう一つ オススメしない書類収納用品を紹介します。

ブログランキングに参加しています。

下の画像をポチッと応援お願いします❢

↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング

お知らせ

お片付け…

家族だけではできないとお悩みの皆様、

アドバイザーにお申込ください。

↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓

↓本編の動画購入はこちら!↓

【洗える5WAYバッグとお財布】

♪ボルディナーサ♪

お財布の詳細を書いたブログ記事

お財布購入のホームページはコチラ

 

バッグの詳細を書いたブログ記事

バッグ購入のホームページはコチラ

 

 

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2021.02.01 6:58am

    安東先生、皆様おはようございます(^○^)
    書類整理のホームページで「バーチカルファイリングはオススメしません」と言われていてホッとしました。この仕方を紹介されてる方多いですよね‼︎見た目綺麗だとは思いますけど(><)先生が過去のブログで書類整理、私はずーっとこのファイル!立つのよ‼︎って紹介されてたお写真がずっと記憶にあります(^^)昔からのコメントされてる方とやりとりされてその方もファイルと言われてたので真似して説明書は1冊のファイルに入れています。まだ立ちません笑
    書類作成のハンドブック、もう手にされてる方もいらっしゃるんですね‼︎家族みんなで共有出来るので良いですよね‼︎書類整理の教科書‼︎凄い‼︎
    手にできる日が楽しみです‼︎(*^^*)

    • ひろくんママ
    • 2021.02.01 8:02am

    追伸です!
    間違った事をコメントに入れてはいけないと過去の記事を見返していました。先生、すみません。「立つのよ」ではなく「立てました」と書かれていました(^^)過去の記事を見ていて、今日のとは関係ないですが、PTA についての記事を以前よりじっくり読みました。私も子供が小学校に入り、今年はコロナで役員決めなどなかったのですが、今から先ある時に、ちゃんと頭に入れておこうと思いました。ブログの記事は全て読んでいても、また読み返す時の自分の状況、環境、で入り方、感じ方が違いますね。先生のお母様が先生の証明写真を処分せずに大事に封筒に入れられてた事も。
    先生のブログ、これからもずっと閉じないで下さいね。
    お金で買えない、どこに行っても売られてない、
    生きている上での貴重な声を聞く事の出来る貴重な貴重な唯一のものです。
    ありがとうございます。

    • ぶた猫のママ
    • 2021.02.01 10:10am

    おはようございます。
    書類の整理、大変です。
    2月は確定申告があるので、医療費の計算や必要書類の準備などこれからです。
    バーチカルファイリング、昔、仕事をしていた時に伝票整理で使っていたことがあるのですが量が多くなると引き出しが重くて大変でした。
    それに、入れる場所を間違えて、請求漏れになったり。
    アメリカ映画などで、資料をアルファベット別に整理しているのを見てかっこいいと思った記憶がありますが。
    我家は100均のファイルで整理してますが、それでも、結構面倒。
    たびたび見直して、古い書類は処分。
    最近、請求書が紙からネットに変るところが多くて、それもちょっと困っています。
    慣れるしかないですね。
    ファイルに一生懸命整理しても、どこに何があるかわからないと困るので、出来るだけ一か所にまとめてはいますけどね。

    • 冬はゆううつです
    • 2021.02.01 10:57am

    収納アドバイザーの方はみなさん「バーチカルファイリング」をすすめていらっしゃいますよね。無印のファイルボックスがズラズラズラーっと並んだ写真をネットでよく見ます!…というか、書類整理と言えばこのファイルボックスの写真しか出てこなくて、「これをやらないとダメなのかなぁ(ため息)」と思っていました。
    若い頃務めた会社では、書類は個別フォルダーの中に入っていました。
    個別フォルダーは紙なので、長く使っていると破れます。汚れます。でも、一度買ってしまったものは大事に使え、ということなのか、ガムテープで補修されて使い続けていました。
    1つの項目の書類が大量すぎて、個別フォルダー1つには入りきらないんですよ、、、でも勝手に分類を広げるわけにもいかないですし、、、
    上司は「、、、ま、がんばってちゃんと入れて。社会人ならなんとかして。」という見て見ぬふりのスタンスで本当にガッカリでした、、、
    個別フォルダーの中にどさっと書類が入っていると目当ての書類を探すのが本当に大変で大変で、、、「いったいこれは何なの??どうしてこんなものを使っているの??」とずううっと思っていました!
    摩擦でくっつくからなのか、紙が取り出しにくいんです。そしてまた中に入れるのが大変でした。急いでいる時に限って紙が出てこないんです、、、
    フォルダ―を持って歩くと、横のところがあいているのでいつのまにか紙が滑り落ちて行って悪態をついたこともありました(笑)

    家の中の書類を「バーチカルファイリング」にするなんて、考えただけでもぞっとします、、、
    たとえ、私が頑張ってバーチカルファイリングにしても、子供も、夫も、使いこなせないと思います。
    夫は、目当ての書類がいったいどこにあるのか探しまわって全部バラバラにしそう、、、短気なので、、、
    ファイルボックスの中に個別フォルダーを入れて並べておくと、すぐに書類が探せます!みたいな記事を収納アドバイザーの方のブログでよく読むんですけども、、、
    本当かな??といつも思っていました。作った本人はわかるけれど、家族の人は、、、??
    YOUTUBEで「バーチカルファイリング」をやっている方を見かけます。
    時間に余裕があってファイリングも苦にならない人が、趣味のつもりでやっているのかななんて思って見ています。
    「一つ一つの個別フォルダーにラベルを貼ってこまごまとやっている時間があったら掃除をした方がいい」
    激しく同意です!!
    はっきり書いてくださってありがとうございます。とても気持ちがスーッとしました!

    • るんくま
    • 2021.02.01 3:25pm

    バーチカル・・生まれて初めて聞きました。
    そんな世界があったのね。。。
    会社ではよく使われる手法なのでしょうか。
    事務仕事をした事がなかったので
    自営に嫁いでから四苦八苦しています。
    早く正解が知りたいーーーーー!。

    • るんくま
    • 2021.02.01 4:08pm

    少し前ですが、先生が「入院した時にいろいろな書類をファイルしていて助かった」という記事を思い出して
    夫が2年前入院する時に、クリアファイルを一冊用意しました。
    入院の手引きとかサインした承諾書の控えとかコルセットの契約書類とかいろいろ、、結構な枚数になりました。
    でも、一冊にまとめていたので、必要なものをすぐに探す事ができて
    後で保険の請求をする時も楽々でした。
    先生のお陰で、本当に助かりました。
    ありがとうございました。
    書類の整理で思い出したのでコメントしてみました。

  1. 業務連絡です^^
     1月の最後、2つの記事のコメントが消えています・・・。
    先生のお誕生日のと、整理本完成~の記事です・・。

      • 安東英子
      • 2021.02.04 9:08am

      二色 恋さん 
      えぇぇぇぇ( ノД`)シクシク…  消してないし…
      なんで消えた? どうしてだろう(涙)

    • ひろくんママ
    • 2021.02.04 6:43am

    安東先生、おはようございます(^○^)
    髪を切られてスッキリされてましたね♪先生はやっぱり赤がお似合いですね♪♪(^^)大関アドバイザーのヘリコプターペアレントという言葉は前にブログで読ませて頂いた時に初めて知った言葉で、自分は予備軍だなとショックを受けました。。生活に関する事はなるべく一緒にさせていますが(トイレットペーパーの芯もいつの間にか子供が替えるようになりました)危険に思う事は、まだ早いもう少し大きくなってから、、と思ってる内に子供は大きくなりますね。ショックを受けたのに、そこから変わっていなかった事を再確認させられました。親としての自分の判断が子供の一生を左右すると思うと時々押し潰されそうですが、先に知れてるだけありがたい事ですよね。
    危ない危ないと思わずに子供の「やりたい」の芽を潰さないように気をつけます(><)改めてありがとうございました‼︎

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP