カーテン選びは難しいですね~

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

一昨日、カーテンの事を書きました。まだ見ていない方是非!

この記事書くのに、とても時間がかかったので、是非見てくださいね!

【カーテンの影響は大きい!】

 

カーテンを選ぶのって難しいですね…

頂いたコメント、いくつか…一部…紹介させていただきますね!

私の言葉はこの色で!

 

①くみ@WillowZenオーストラリアファームステイ さん~
カーテン、ラグ、壁の色、

全部どうしましょう??と今考えている最中なので、とっても参考になります。

オーストラリアでは厚手のしっかりした遮光カーテンが主流です。
ベッドルームにはいいかなと思います。

 

ただ、我が家の広いリビングの壁1面のガラス、これをどうしようか今悩んでいます。

ホントだぁ~! リビングの窓って8m位になる?

 

冬に熱が逃げていくことを考えれば、カーテンかブラインドをつけたほうがいいと思うのです。

が、あまりに面積が広いので一体どうしたらいいのかしら?と頭を悩ませています。

カーテンだと、全部開けた時にマドの左右にどれだけのカーテンが集まってしまうかも。

想像できませんしね。

やっぱりブラインドでしょうか。でもお掃除がたいへーん・・・。

うう・・・。悩みどころです。

 

オーストラリアも、窓はシッカリしたタイプがあるのでしょうね!

ちょっと高くなるけど、私が今 打ち合わせしている方は、

Low-E複層ガラス(断熱タイプ)と(遮熱タイプ)があって、これを選びました!!

窓ガラスのシッカリしたのを選んで、薄手のカーテンで自宅で洗えるタイプにしないと大変かもね!

 

②板倉さん~

勝手口(コンロ横、夜間光が外に漏れるのが嫌で掛けている)は臭いがつくので頻繁に洗っていますが・・・
一時に洗うのではなく、普段の洗濯の中で1窓あたり2~3日(

1窓4枚だとレース2枚、厚手1枚×2回)かけ、レールに掛けて乾かします
お天気の良い初夏の仕事ですね

 

ホント、カーテン洗うのは大変ですよね!

まず、カーテンを外すのも大変ですし、洗って掛けるのも大変。

私なんて五十肩だから、もうクタクタよ(>_<)

 

③モエさん~

今日のカーテンやラグのこと、とても参考になりました。
それに耳が痛い!と思ったことも多々あり!?です。(>人<;)
とにかく自分で、洗えることが一番!だと思いました。

我が家のカーテンは、オーダー品ですが、手洗い可なのでもう少し暖かくなったら早速、家中の洗いますo(^▽^)o
実は、寝室のカーテン、掃除機は頻繁にかけてましたが、ここ数年洗ってませんでした。

 

それに昔?流行ったバルーン型レースカーテンの取り外しが面倒なのでついつい億劫になってました。(-。-;
掃除は、楽で簡単にできることが、いつもキレイに暮らすコツ?ですよね。

 

バルーンカーテン…流行りましたよね!

我が家にはないわ~  自分で洗えることが一番ですね!

 

④cocoaさん~

ラグは1度敷いたのですが、スリッパを脱いだりが面倒なので撤去しました。
和室の窓はプリーツスクリーンにしました。
開け閉めは楽でおしゃれなのですが、多分、洗濯とかできないようです。
ちょっとショックです。

 

私もアドバイスで伺った時は、ラグの上を歩く時は必ずスリッパを脱ぎますわ!

 

⑤キャンディさん~

安東先生 こんにちは♪
お久しぶりのコメントです!ホント お久しぶりです(^^)
息子の高校受験があり怒涛の日々でした(^_^メ)
おととい合格発表があり 無事希望高校に合格しておめでとうございます!

やっとやっと肩の荷が下りました。


で 中学校時代の教科書やらプリントやら道具類やら受験のために買った問題集やら

たーくさんあったのですが・・・卒業式の翌日 いっきに処分しました!
学習机ももういらないというので こちらも処分。
お金のない時 セルフ組み立ての安い机を買って9年使ってきたのでもういいだろうと(*^^)v
で すっきりしたお部屋になり 引っ越してきたままのカーテンだったのが

息子もきになったのか 新しいカーテンが欲しいと(*^。^*)
インテリアに興味のない息子が 部屋がすっきりして目覚めたようです!
カーテン選び 楽しみです。

 

きゃぁ~ そうなんですね~息子さんが\(^o^)/

 

最後のキャンディさんのコメント!

部屋が片付いて、スッキリすると目に付いてくるものがありますものね!

今までは何も気にならなかったことが、気になりだす…

これってとても多いの!

皆さんもなかったですか?

カーテン以外でもあったと思いますよ(^^)

 

さてさて~まだ続きがあるのですが、書いていたら長くなったので明日ね!

今日は、インテリアのカテゴリに参加されている方を見てね!

↓↓↓↓↓↓

皆様の応援クリック、本当に励みになっています(^^)
よろしくお願いします!

 

 

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!

コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!

コメント残して頂けると嬉しいな(^^)

関連記事

特集記事

コメント

  1. 先日のカーテンの記事でコメントしようと
    他の方のコメント読んでてティムタムさんのコメントで大笑いしてしまい
    笑いが止まらず・・・。

    はて?何をコメントしようと思ったっけ?

    なんもんで失礼してました。

    カーテン。
    我が家も新築入居した時にオーダーしたもの。
    洗濯可だったので洗って使ってます。
    20年経ちましたが、生地が結構しっかりしていていまだに使ってます。

    換えたいなと思い、見に行くけれど
    どんなのがいいのか?わからなくなり、安物は買いたくないし、けども結局値段とも相談しなくてはいけないのでなかなか買えてません。

    カーテンを換える前にリビングはピアノとテレビ台だけにしようと今考え中。
    キッチンは扉の壊れた食器棚を買い替えるかなくしてしまうか・・・とも考え中。

    リビングとキッチンは昨年要らないものを片付けてスッキリしたのですが
    さらにスッキリさせたくなりました。
    そうなるとまずはまた2階の収納から見直しですかね?

    カーテンはその後でも遅くないかな。
    選ぶときは慎重に選びたいと思ってますが
    なんせ・・・センスないもんで・・・・。
    ずっと買えないかもしれませんわ。

  2. 安東先生、おはようございます♪
     
    昨日、コメントをしそびれてしまいました・・・
     
    お家計画を始めて2年ちょい。
    ハウスメーカーの展示場は10社くらい見て、5社くらいから間取り図作って貰いました。
    一度にいっぺんのメーカーにはできないので、1社ずつ1カ月~半年などかけてじっくり向き合いました。
     
    こちらの要望を伝えて、図面を頂くのですが、同じ土地でも各社で考え方が違って、違うモノができるので面白かったです。
     
    後半で知ったのですが、大手ハウスメーカーはほとんど担当営業が図面を書いていること。
     
    なので、仕事をバリバリにやってる独身男性~おじさんが、お客の希望を聞いて間取りを作ってから、会社の設計部門に耐震性云々のチェックが入り、お客に図面として渡されるのです・・・
     
    いちばん要望を知っている営業だからいい図面が書けるそうです・・・!?

    ・リビングから入るトイレ
    ・半間しかない子ども部屋の収納
    ・吹き抜けやキッチン⇔洗面所が行き来できて便利という流行りの間取り
     
    家にいない男性に書かれるなら、そこで働くママさんに図面を書いてほしいくらいなんですけど・・・
     
    ウチは結局、外注の設計士さんが契約前から打ち合わせに参加して色々と要望を聞いてくれて、図面を作ってくれるというスタイルが決め手で、そのハウスメーカーに決めました。
    それでも、契約まで半年掛かりました。
     
    立て直しなので、まだ古い家も壊していないのですが、今はインテリア打ち合わせ中です。
    細かな動線や使い勝手が想像できてくると、
    安東先生に図面を書いて欲しかったな~と福岡在住でないことを悔やみ、
    お電話相談すれば良かったな~とタイミングを逃してしまったことに後悔しています・・・((+_+))
     
    壁紙は柄モノとか選んだので、広い面積のカーテンは無地にしようかと思っています♪
    窓はモチロンLow-e複層ガラス断熱タイプです!

    • 板倉
    • 2013.03.16 7:33am

    おはようございます
    今朝もコメント取り上げてくださってありがとうございます
    遠い空の下で私のつぶやきを読んでくれる人がいるのはちょっと嬉しいです
    私もちょっと年なので、若い人の場の雰囲気を壊さないかホントは少しビクビクしています・・・、不適切と判断されましたら非公開でお願いします
    それで一言ですが、オーストラリアの方、一昨日のコメントでは窓の大きさがわからなかったのですが8メートルということなので私だったらどうするか?
    思いついたのが緞帳です
    私「たち」が通っていた時代、学校の講堂(体育館と呼ぶ前の時代ですね)の舞台には別珍や分厚い刺繍の幕があった、あれです
    折り上げ式でもいいし、左右に開く(二列で吊るし重なり有り)のでもいいし、窓枠とは別に天井から吊るす感じでしょうか
    小学校低学年でも手動で扱っていましたから、そんなのが頭に浮かびました(紐を上下に引っ張って作動させた)
    それにしても8メートルの窓とは、わが家は四間×四間の家なのですごいなあと思います
    どんな建物になるか、楽しみにしています

  3. キャ!私のコメが…!(≧∇≦)
    カーテンやブラインドの事では、まだまだ悩み?は
    尽きないんですよねぇ(-。-;
    家の向きは、日当たりはもちろんですが、
    風当たりも、考えないといけないですよね。
    我が家は高台の住宅地なので、風のある日は、窓
    が開けられない部屋があります。
    その部屋は、アルミ製のブラインドなので風に煽られて
    とうとう壊れてしまい、今はほとんど開かずの窓です。(-。-;
    家作りって、ほんとうに大変ですね。
    プロの設計士さんでも??と思うような
    家もあるのに、我が家はド素人の私が
    考えた家でしたからε-(´∀`; )
    なにせ建てたのは、大工だった父なので。
    ケンカしながら、作りました(笑)

    • キャンディー
    • 2013.03.16 12:06pm

    安東先生 おはようございます(*^。^*)
    今日も日課の素敵な暮らしの扉をオープン!
    すると・・・・・
    ん~~~っ? キャンディーさん?
    ってきゃぁ~ 私のコメントが!!
    うれしいなぁ~ なんか最近いいこと多いなぁ~♪
    そうそう 息子の部屋の変化と心の変化はまだありまして・・・
    なんとあの!!あの息子が カーテンを変えたいと言ったことも驚きでしたが 部屋が散らからないんです。
    畳んだ洗濯物は置いたままのこともありますが ベットの布団をきれいに直すようになったのです。!(^^)!
    女の子でも連れてこられるのかと 内心びくびくしてましたが(^_^メ)
    それはなさそうです!!
    どうかどうか この状態をキープしておくれ・・・と母は願っております。

    • Smile4u
    • 2013.03.16 3:21pm

    こんにちわ!
    ラグについてコメントされた方がいらっしゃいましたが、うちはホットカーペットの上にラグを敷いています。リビングのある二階は全て絨毯張りなので、ホットカーペットも絨毯の上に敷いています。このホットカーペットの上で子供たちは昼寝をするので、出来れば、ラグの上はスリッパで上がらないでもらいたいというのが本心ですが、毎日のように出入りする義両親には関係ないようで、ベランダや玄関のタタキにも出ている同じスリッパで平気で歩き回られてしまいます(T ^ T)

    先生が、ラグの上ではスリッパを脱ぐとコメントされていたので、細かい部分ですが、先生のお人柄の暖かみを感じ、(勝手に)嬉しく思いました。

    昨年末は臨月妊婦でカーテンを外すことも出来なかったので、新学期が始まる前にカーテンは全部洗うつもりです(*^^*)

  4. こんばんは^^
    カーテンは新調したくても部屋のインテリアを考慮しないと
    失敗の元ですね
    (私が失敗した例です~)
    無地がいいのか色は何色が合うのだろう~~など
    その部屋はどんな部屋でお客様も迎える部屋なのか
    色々なイメージが浮かびすぎて頭が痛くなりそうです
    。。。。。
    明日のつづきは何でしょうね
    今から楽しみにしています^^

  5. こんばんわーーーでぇ~す。
    コメントに合いの手が入って、楽しいです♪♪
    Low-E複層ガラスに断熱タイプと遮熱タイプがあるんですね。
    ん? 熱を断つ 熱を遮る 同じのような・・・?
    微妙に違うんでしょうね、きっとーーー
    Low-E? これも知りませんけどね。
    私が知ったところで、家を建てる予定は全く無いですけど。(><)

    • もり
    • 2013.03.16 10:24pm

    先生が「、私もアドバイスで伺った時は、ラグの上を歩く時は必ずスリッパを脱ぎますわ!」
    と書かれていますね。
    なんて細やかで相手を大切にする心遣いだろう!と思いました。
    我が家のリフォーム中に友達3人がやってきたとき、
    フローリング作成中で、木の粉や材料などで結構汚れていましたが、
    家の中なので、大工さんも水道屋さんも電気屋さんも、私もスリッパをはいていました。
    しかし友達は靴のままあがって歩き回っていました。
    びっくりして「ちょっと~勘弁してよ~家の中だよ」
    というとあわててその場で脱いでくれましたが、白いフローリングに
    靴底を引きずったゴムの黒い痕がしっかりと残っていました。
    人のおうちを、どんなに汚くても内心靴を脱ぎたくなくても礼儀を持って謙虚に対応される先生はやっぱすごいなと思いました。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP