ビルトインタイプのゴミ箱の使い勝手!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

さて、キッチンに置くゴミ箱。

ビルトインタイプのゴミ箱があります。

 

下の写真は大工さんの手作りのゴミ箱ですが、

キッチンメーカーさんが出されているキャビネットの部分に、

ゴミ箱が、こんな風にビルトインされているものがあります。

 

中には、システムキッチンの引き出しが一つがゴミ箱で、

引き出しを引っ張りだすとゴミ箱が入っているタイプもあります。

 

写真の電子レンジの下に、2つのゴミ箱があります。

この木製のゴミ箱の中に、プラスチックのゴミ箱を入れています。

住まいの空間プロデューサー安東英子
蓋の部分・・・近寄ると・・・取っ手があります。
住まいの空間プロデューサー安東英子
キャスター付きです!
住まいの空間プロデューサー安東英子

 

ビルトインタイプのゴミ箱。

ショールームに行くと、若い女性のスタッフからこんな説明がありました。

 

「ビルトインタイプのゴミ箱は、出しっぱなしにならないので、

 キッチンがスッキリ美しいですし、ゴミ箱が邪魔にならないんです。」

 

そして、わかっていたけど、敢えて質問してみた。

「ゴミを捨てる時はどうするのですか?」

はい! このようにキャスターが付いていますので、

①引っ張り出して・・・

②蓋を開けて頂いて・・・

③ゴミを捨てて・・・

④蓋を閉めて頂いて・・・

⑤元に戻すと・・・

   ホラ! スッキリでしょ!

 

私は「なるほどですね! スッキリですね!」と言いながら、

心の中で「なんて面倒臭いの(>_<)」と言っていた。

 

でも、ショールームで見た、そのゴミ箱を出し入れする所をよく見ると・・・

キャビネットの両サイドに傷が(>_<)

キャスターで出したり入れする時に、キャビネットに当たるんです!

ショールームで これです。

ましてや・・・・ご家庭のキッチンなら、どうなるのでしょう(/_;)/~~

 

さて、このゴミ箱・・・ 住まいの空間プロデューサー安東英子

 

ゴミ箱を10センチ程出しても、蓋は開かない。

グーンと引っぱり出さないと蓋は開かないんです。

 

そして、ゴミ箱を出している時、その分通路が狭くなって通りにくい。

 

また、一日何度も出したり入れたりで、フローリングにも小傷が。

また・・・木材で作っているので・・・重たいんです。

 

こちらの奥様・・・出し入れが大変・・・今はゴミ箱として使っていません。

中に入れてあるゴミ箱をキレイに洗って、別のモノを入れています。

そして・・・結局ゴミ箱は買われていました。

 

数年前に、工務店さんを対象にしたセミナーの時です。

この日は、ショールームがお休みの水曜日に開催。

そして、ショールームの隣の会議室で開催しました。

 

途中で、キッチンのショールームに全員で行き、

「このビルトインタイプのゴミ箱は、どうですか?」と、質問しました。

 

全員「スッキリしていて、お客様にお薦めしています!」と。

そして一人の方に、

「では、ココに来て実際ゴミを捨てる時をしてみてください。」と。

一通り終わって「どうですか?」と聞きました。

その方「面倒です・・・・・」と。

 

私は

「お客様が、このビルトインのゴミ箱がほしいと言ったら、

 これだけの手間が掛かりますが、よろしいですか?と説明してください。」

と言いました。

 

意外と気が付かない主婦の方って多くて、見た目だけで選ぶんです・・・・

こんなに出し入れが大変だと思わなかった・・・・・

ならば、このスペースも収納にしておけばよかった!となります。

 

ゴミ箱を出しっぱなしにしたくない!

どうしても・・・どうしても・・・、これがいい!と、言われる方は、

ゴミを捨てるのに、これだけの手間が掛かると言うことを

承知の上で取り入れましょう。

     人気ブログランキングへ 

応援クリックが多いと、更新頑張ろう~と励みになります!

関連記事

特集記事

コメント

  1. ビルトインタイプは、美容師時代の使用済みタオル入れがいいっなって思います(^o^)
    アレ、スッキリだし挿入口が開いてますが、ゴミじゃないから臭うわけじゃないし。
    安東先生はゴミ箱を屋外に置いてらっしゃるんでしたっけ?
    後で特集を見てみて参考にしたいなって思いますが、熊が出る地域なので、やはりあぶないかなぁ~と、意外な障害を感じています(=_=;)

  2. 昨日開いた時、「あっ」って気付きました。
    台所にゴミ箱は絶対必要ですが、置き場所・形は試行錯誤です。
    私は台所には2つ、コンポスト行きとそれ以外の燃えるごみ用です。
    毎日沢山出るトレーなどの資源ごみや、不燃ごみ・新聞や雑誌等は別の場所、、、
    廊下なのですが、
    たくさん仕分けしていて、一部屋占領(大げさですが)する勢いです。
    仕方の無い時代なのですよね。

  3. いつもコメントする時のタイトルが「なるほどぉ~」になっちゃいます(;^_^A
    ゴミ箱。すっきりしてよさそうですが
    毎日のことなので、手間がかかっては続きませんね。
    なにかスマートにゴミ処理できませんかねぇ~

  4. 一見ゴミが目につかないし、いいわぁ~♪と思っちゃいそうですね!
    1日に1回くらいならともなく、チョコチョコ出るゴミを毎回引っ張り出して・・・となると、やはり面倒ですね。
    今日もまた勉強になります!

  5. ごみ箱は出ているほうが便利…….
    私はごみは「収納」したくない、かな……

  6. そうなんですよ。引き出すタイプは面倒なので、我が家は前面にパタパタ(手突っ込めばひらくやつ)がついているタイプにしていたらすごく楽でしたよ。

  7. コメントタイトル、昨日の先生を真似しちゃいました~(^^;;
    これも先生と同じ考えだなんて、とても嬉しいです~♪♪
    私もビルトインのゴミ箱は却下したんですよね。
    うちのキッチン背面の収納棚は、ビルトインのゴミ箱か普通の収納かを選べるものでした。
    先生が紹介されているようなゴミ箱だけを引き出すのと違い、一枚の収納扉の中に収まる物だったので、見てすぐ「ゴミ箱と一緒に食器? 汚いと思わないのかな?」と驚き、普通の収納を選びました。
    ゴミ箱が隠れたりするのは見た目がイイかもしれませんが、ゴミを捨てるのにいちいち引き出してから蓋開けて…というのは私も面倒だなと思います。
    周りの家具に傷が入るというのは盲点でしたね。
    うちのキッチンのゴミ箱ですが、ペダル開閉式の蓋付きで、スーパーの袋が入る程度の大きさ、いつも足元近くに置いています。
    底にはフェルトを貼って、フローリングに傷が入らないようにしています。
    なので抱え上げたりしなくても、ちょっと動かしたるするのは足でやってます(^^;;
    はい、すごく行儀が悪いですけど、両手が塞がってる時には助かってます…と、言い訳しますね(笑)
    いかにも「生ゴミが入っていますよ~」と誰が見ても分かるようなゴミ箱なら私も隠したいですが、
    普通の蓋付きのゴミ箱にしか見えないならわざわざ隠す必要もないのかなと思います。
    人の考えはいろいろですけどね♪♪

  8. 素敵な暮らしの扉…
    ワクワクするような名前ですo(^▽^)o
    その扉を開けると幸せになるような、そんな感じに受け取れます♪
    それから、今気付いたのですが、
    コメントする時の数字の入力は省略されましたね。
    よく数字の1と7の見分けが出来なくて失敗ばかりしていました(^^;;
    コメントしやすくなりました、ありがとうございますo(^▽^)o(笑)

  9. 最初の写真を見て、このタイプのゴミ箱のおススメ記事かと思いました。
    木でもこんな風に作れるのね~って思いながら見ていたら、違うのですね。
    面倒なんですね。
    このゴミ箱の左右のスペースがあいてもったいないので、収納棚の方が便利そうですね。
    為になる情報をありがとうございます。(*^▽^*)

  10. 安東先生(^^)おはようございます
    講演会の疲れはいかがですか?
    前回の転んだ話し…凄く分かります(T-T)
    私も入院前に雨の中で一人で転びました(^_^;)
    幸い誰もいない路地裏でしたがスローモーションで転んだ感じ
    目の前の段差に気がつかず踏み外したのでした(泣)
    帰ってから汚れたら服を着替えたら両膝を擦りむいていました(^_^;)
    その後 入院して手術だったので色んな疲れが解消しました
    あれから一ヶ月過ぎ体調もほぼもどりました(^0^)/
    さてビルトインのゴミ箱
    私も見た目はスッキリでも使い勝手とキズが嫌なので選ば無いです
    自宅のゴミ箱はフタ付きでペダルを足で踏んで開けるタイプ
    両手がふさがっていても足で開ければいいので助かります(^^)
    私にはピッタリです(笑)

  11. キッチンのゴミ箱・・・。
    今これに悩んでます。
    今まではあって当然と言う感覚だったんですけどね。
    置くなら大きいものをと・・・。
    片づけして
    これはおかしいと気になりだし
    どうしたら一番いいだろうと考えてます。
    他の場所に置くにしても
    そこに持って行くのが面倒なら
    余計にキッチンは散らかります。
    簡単にできてスッキリと・・・。
    それには
    我が家の場合まず先に冷蔵庫の買い替えをしてどれだけのスペースが空くかによるので
    今はどんなものがあるか
    見て回ったり他の方のブログを見たりしてます。

    • まゆみ
    • 2012.06.25 10:14am

    安東先生、こんにちは。
    ずっと以前に収納ケースはどこのものがいいかとお伺いユキコです。
    先生のブログに出会って、収納の世界にすっかり虜になってしまいました。
    日本ブログ村の片づけ・収納ランキングのページ、毎日見ています。
    (もちろん先生のブログをポチっとしてから♪)
    皆さんそれぞれにポリシーがあって楽しすぎる。
    私もまず、自分がどのように片づけたいかを勉強することにしました。
    洗濯の畳み方ひとつにしても、いろんな方の言い分があります。
    私は立って畳むので、そうしやすいものを選びました。
    パンツは先生が「持ち歩いて崩れない」というのにすごく共感したのでそのようにしました。
    それだけで日々のストレスがまったく違う!
    主婦が家族にしてあげれる一番は快適な家づくりと言い切る先生。
    2歳・4歳の息子と暮らす私にはとても心に響きました。
    子どもたちを言い訳にしてはいけない!
    今、家中にある「モノ」すべて見直しています。
    やることがいっぱいで大変です。でもやればやるほど快適になり、前向きになれます。
    そして、先生が言った通り、片づけは周りに伝染します。
    片づけがキライだった主人の家族、我が家に遊びに来るお友達、みんなが我が家の小さな変化を見ては、褒めてくれ、「私もやる!」って言ってくれます。
    片づけが苦手だという友達が、「人を呼んだことないけど、一度見にきてアドバイスして」と心を開いてくれたりもしました。
    私にはアドバイスなんてできないけど、先生のブログを読んだり、収納の勉強していることなど、込み入った話をすることでグッと距離を縮めることができました。
    片づけはほんとに楽しい。
    先生に出会えてよかったです。
    お礼が言いたくてコメントさせていただきました。
    長々失礼いたしました。

    • チロル
    • 2012.06.25 10:41am

    ゴミ捨て、毎日のことだから、シンプルに簡単になんですね。私も蓋とゴミ箱が別々のものを使っていましたが、今は蓋ははずしています。いちいちはずすのが面倒だったので。
    (でも風水では蓋があったほうがいいらしいです。)ペダル式のがいいのかなあと思うのですが、今のがまだ使えるので買っていません。
    安東先生は生ゴミはどうされていますか?
    マンションのスケルトンリフォームすばらしかったですね。毎日楽しみでした。
    ところで、夫婦は必ず同じ寝室という間取りが多いのですが、我が家は夫のいびきがひどくって同室では寝られません。
    今は子供が小さいのでいいのですが、大きくなつたら部屋数が足りなくなります。
    こういう場合の間取りはどうすればいいんでしょうか?
    テレビで年配の夫婦が別々に寝ているけれども、上の壁が開いていてお互いの気配がわかるというのがありましたが、あれもいびきの音で無理だと思います。
    チラシに載っているいろんな家の間取りを見ると夫婦は必ず同室なんですよね。
    クーラーの体感温度も違うし、今まで悩んでいる方はいらっしゃいませんでした?
    もしよろしければ、ご指南ください。

  12. 私も以前は、
    3分別の木製タイプで中にペールが入ってるのを使用していましたが、木製なので、匂いがこもりやすく、ペールに捨ててるつもりが、ちょっとしたゴミが木の部分に落ちていたりして、丸洗い出来ないし・・・で。
    使用をやめました。
    台所ゴミ(普通ゴミ)は
    かなり格好悪いですが、流し台の扉に100均で買ったフックにスーパーの袋をぶら下げて使っています。
    毎日、外のゴミ箱(45L)に捨てに行きますが、外に出るついでなので、気になりません。
    ペットと缶は、
    琺瑯製のゴミ箱に捨てています。
    丸洗い出来るので、ゴミ収集の時についでに洗います。
    使う人の性格にもよると思いますが、
    面倒くさがりの私にはぴったりの方法です。
    ビニール袋のゴミも、来客時には、外せばいいだけですし、
    気の張る来客はこないので
    ママ友さんとかの時はそのまんまです。(ーー;)

    • ビビンバ
    • 2012.06.25 11:40am

    「素敵な暮らしの扉」・・・エレガントなお名前ですね(=⌒▽⌒=)私はもともと「片付けの天才!」のインパクトでクリックした派なので、もし最初からこのお名前だったら敷居が高すぎてしばらく入れなかったかもしれませんが(笑)
    素敵主婦や素敵女子がますます集まりそうですね♪
    ビルトイン、そういう不便さがあったんですね。使ったことないですが、この先もなし、ということで決定です。
    うちはゴミ箱に区指定のビニール袋をかけて使ってますが、ビニールがピロピロ見えて美しくありません><それから、特に夏場は生ごみを毎日出したいのですが、指定のゴミ袋の一番小さいサイズもけっこう大きくて、そしてけっこう値段が高い。一日一枚使うのはもったいないけど、他の袋では出せないし~、というのが悩みです。

  13. 毎日楽しく読ませて頂いております。
    うちはビルトインというわけではないのですが、それに近い形でおいています。
    使い勝手も悪くないので見ていただきたく、ブログにアップさせてもらいました。
    よかったら見てくださいね!

  14. 先生、せんせい、しぇんしぇ~い!ーーーーー       γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
    ついに、ついに、ついに、見つけました~~~
    先生の本を 本日、本当に 本屋さんでみつけました。
    早速、まめりんさんを見習って 一番目立つ所に並べてきました。ちょっとどきどきしましたが、とっても良いことをした後なので
    自分へのご褒美で ケーキ屋さんに寄り ロールケーキを買ってきました。
    カメラを持っていれば 目立つ所に置かれた本の証拠写真撮って ブログに書けたのに~と
    残念です。
    ところで、ケーキのレシート送ったら 先生の事務所の経費で落とせますかね~~(笑)
    そうだ、ゴミ箱の話・・・
    その大きな収納スペースを ゴミごときに占領されるのは もったいない気がしてました。
    ゴミ箱は そのもの単体で置いたほうがいい、そんな風に思っていました。
    シンク下などに収納するための台にも乗せずに、単体で置くという意味で 今日も「むだい(無台)」になってしまいました。 
    先生、早く私を 「むだい」から解放して~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

  15. ゴミ箱入れ!
    写真と同じ様なゴミ箱”入れ”を
    勝手に母が作ってきたんです!
    父が大工なのに、母が!
    そして重たい!でも捨てるに捨てれないし
    (一応母手作りだから捨てると何を言われるか…)
    自分のテリトリーは自分で作って、失敗したり
    成功したりの方が、まだ納得いく!

    • さくら子
    • 2012.06.25 3:59pm

    キッチンのゴミ箱はほんと悩みます!
    手押し、ペダル、自動と色々試しましたが
    どれも容量が大きすぎて毎晩ゴミ袋を変えるのがモッタイナイ!とか
    持ち上げってささっとカウンターのゴミを入れられないとか。
    現在シンク下に収まる蓋を取った長方形のペールを使っているけど、
    何か「これだ!」と思える物に出会えないかと未だに求め続けてます~

  16. 安東先生!いつも、なるほど~という内容をありがとうございます(o^∀^o)
    皆さんゴミ箱はどちらに置いておられるのでしょう?(@゚▽゚@)
    たくさん分別がある地域の方々はどのようになさっているのでしょうね(o^∀^o)
    ゴミの捨て方で色々見えてしまいますね(*^□^*)
    先生!工務店の方とのやりとりで、……手間がかかりますが、よろしいですか?と一言断りを入れるっていうくだりは最高ですぅ(´∀`)
    これが親切ですよね~(*´∇`)
    先生!ほんと良い方でいらっしゃいますね(^^)/▽☆▽\(^^)

    • もり
    • 2012.06.25 6:06pm

    生ごみのために、ペダルでふたが開くのを買いましたが、
    プラスチックの内容器ににおいがしみ込んでしまって、吐き気がするほどです。
    重曹をまいても新聞をしいても何してもにおうので
    コンビニでもらった小さいレジ袋や、スーパーのレジ後ろの台に置いてあるロールからとった透明の薄っぺらい袋など、
    ちょこちょこ集まる袋に生ごみを入れて、料理が終わったら外のふた付きゴミ箱に口をきっちりしばって入れています。
    生ごみを家の中には置きたくない。
    これからの季節は腐敗が早くなるので、生ごみをいちいち
    チラシや新聞紙に包んでからビニールに入れて外に持っていこうと思っています。
    めんどいですが、生ごみの匂いにゴキやこばえが集まるといやなので。
    そういえば、生ごみを壁の穴を通して外で待ち受けているごみ箱に捨てる…というのを見たことがあります。
    手間がなくていいでしょうが、その穴や隙間からゴキが入ってくるといやなので
    やはり、自分で外のごみ箱に行きます。

    • キキララママ
    • 2012.06.26 6:08am

    先生、毎日お疲れ様でございます!スケルトンのお部屋もとっても素敵でした。
    早く大阪でも講習会してください~!!
    以前先生のおっしゃっていたように「家づくりにもっと主婦の参加を!」は、本当にそう思います。日頃使う電化製品もそうですよね。複雑な機能はいらないんです。手入れしやすくシンプルかつ的確な仕事をしてくれる製品でいい。エアコンの「おそうじロボ」付きも便利なようで実は不便・・・。
    ごみ箱の件も私も本当に同意しました!私のごみ箱の条件は「両手塞がってても足ペダルで開くもの」です!

  17. また勤めだしたのでなかなかコメントの時間がなく久しぶりにコメントしています。
    最近よく見かけますが私は引き出すスペースも必要でおまけにひと手間もふた手間もかかるのが嫌なので生ゴミは即外に。プラゴミは後ろに(ふた開いたまま)ペットボトルと缶はペダルを踏めば開くタイプを置いています
    手がふさがってる事が多いのと面倒なので

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP