薬の収納!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

昨日の記事・・コメントのお返事の件・・・

皆様、温かいコメントをありがとうございました!

 

さて、いつもコメントをくださる方ニコニコが、

お薬の収納の事をブログに書かれていたので、ワタクシも(‐^▽^‐)

 

お薬の量って それぞれの家庭で かなりの違いがあります。

子育て中の方・ご高齢の方と薬の内容も量も異なります。

 

これまた、何がどこに入っているのか わかるように・・・

特に家族全員がわかるように収納しないといけないわけです。

 

それが、アッチャコッチャ置いているご家庭もあるわけでして・・・

 

「おぉ~い 風邪薬はどこにあるんかぁ~」

「えっ? 薬箱にあるでしょ!」

そしてご主人・・・発見。

「買ってきたばかりかな!」

飲み終わると 奥様が・・・その箱を見て・・・

「どうして古いのから飲んでくれないのよヽ( )`ε´( )ノ」と・・・。

 

実は古い風邪薬は食器棚の引き出しの中でした!

それを奥様は忘れていました(>_<)

これに似たこと・・・ありませんか?

まぁ・・・お片づけをしていると出てくる出てくる・・・色んな場所から薬が!

 

この収納方法・・・これを安東は 「アッチャコッチャ収納」 と名付けました。

 

ダンボールにアッチャコッチャから出てきた薬を入れていく時もあるのですが・・・

こんなに・・・どうして(`ε´)と驚く量のお宅があります。

 

また、特に病院のお薬・・・もう、袋もシワクチャで変色。

10年も前のお薬だったりするんです。

 

「懐かしいわぁ~これ夫がお腹が痛いって夜中に病院に行って・・・」

なんて 薬を眺めて語り始める・・・

 

「このお薬は思い出として取っているの?」と聞くと・・・

 

「ハハハ~(^O^)そんなぁ訳ないじゃないですかぁ~嫌だァ」

なんて事に。

ならば なぜ 10年も前の薬が????

 

皆さん・・・お薬はいかがでしょう?

シワクチャの病院の・・・何年も前の薬の袋・・・どこかにありませんか?

 

家族全員がわかるように一箇所にまとめて・・・

飲み薬・塗り薬などと分類して・・・

飲み薬も胃薬・風邪薬・・・と分けて・・・

例えば同じ引き出しの中に入れたとしても・・・

探しまわらなくてもいいように収納しましょ!

 

以前 BEFORE AFTERで紹介したお宅の

整理ダンスの引き出しの中をもう一度紹介します。

幅90センチ位の引き出しですが・・・これ・・・かなり処分した後なんです。

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー

とても明るい奥様で、それはそれは、爆笑しながらの片付けでした(^∇^)

まぁ・・・面白いとこから出てくるんです!

 

いつも座っているリビングのテーブルの上でしょ~

ダイニングテーブルの上でしょ~

食器棚の引き出し~棚の中でしょ~

流し台の引き出しでしょ~

寝室の整理ダンスの上や鏡台の中でしょ~

ピアノの上でしょ~

 

まぁ・・・本当に次から次と出てくるんです!

それらを 全てダンボールに入れて・・・

使うか使わないかで 分けていって・・・と。

ダンボールの中の薬の分類だけでも1時間位潰れるんです。

 

消費期限切れも続々!

そして、この一つの引き出しに まとめました。

 

何か気が付きませんか???

 

オロナイン軟膏が6個

ルルエース3個

赤チン?だったかな?4本

綿棒は5ケース

 

これ・・・こんなに買いだめしていなかったら、

こんなに大きな引き出し必要ないんですね!

 

でも・・・恐らく・・・全て飲み終わらない内に消費期限になると思いますが!

 

薬に限らず、アッチャコッチャに置くから ない!

と思って買ってくる・・・の 繰り返し!

一箇所に収納すると、一目瞭然 在庫が把握できるわけです!

 

さぁ 今すぐ 薬の収納場所 見てみてください!

 

さて、今週からお電話相談を再開致しまた!

新築・リフォーム・お片づけの事でお悩みがございましたら どうぞv(^-^)v

お電話での受付です!

092-738-6662   平日 午前10時~午後5時です。

非通知拒否になっていますので よろしくお願いします。

まずは お気軽にお問い合わせくださいね!

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー
ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ

お帰りの際に応援クリック~押してくださると嬉しいです(*^▽^*)

皆様の応援が励みになっています!

住まいの空間プロデューサー安東英子

一人でも多くの方に ブログを見て頂き、 暮らしの参考にしていただければ嬉しいです。

ボタンを押してくださると ポイントとなって、 ランキングが上がっていく!!! システムです。

ランキングが上がると 多くの方の目に留まり、たくさんの方が見てくださるようになります!

 

関連記事

特集記事

コメント

  1. ふふふ・・・以前先生のブログと本でお勉強しながら片付けをしたときに、この薬の場所作りましたので、みんなすぐにわかるようになりました。
    取り出しやすいようにしています。

  2. アッチャコッチャ収納!
    うまいこと言いますね!
    私もです。
    昨日は、息子が「ネームペンやない、
    なまえペンが必要なんや!!」と言うので、
    スーパーで3本買って来ました。
    なまえペンといえど種類豊富ですから…
    入学前、入園前に買ったのも合わせて
    たぶん10本以上あるのに。
    我が家の名前ペン。
    これも、まとめるようになって
    初めて気づいた事です。
    薬もまとめてみたら
    たくさんの風邪薬と胃腸薬を
    持ってた事に気づきました。
    収納してる引き出しが使いづらいので、
    近々見直したいです(*^_^*)
    あと、WICに無理やり置いたタンスと、
    リビング収納の扉を外したい。
    扉を開けるワンアクションが
    とても面倒だと思うのは私がものぐさ
    だからですがσ(^_^;)
    大きな移動はまず主人と相談して、
    いい形を作って行きたいですね。

  3. モノによっては、使いやすい場所にあちこち置くのもありですが、薬はまずいですよ…
    でも、使いやすいからとか、使った後そのままにしておきがちだからあちこち散乱してしまうんですよね。
    うちの主人なんて、塗り薬をよくリビングに放置ですよ?!
    小さい子供が間違って使ってしまったらどうなるのか考えてないのでしょうね゛(`ヘ´#)
    薬は症状が出た時には有効ですが、管理を怠ると有効期限がきれたまま放置…となり、いざ必要な時に効かない…なんて怖すぎです!!
    薬は時として毒になることがあるのですから、包丁と同じように「危険物」扱いしないと、事故のもとになりかねません…
    あとで、薬の管理ネタとして記事にも書こうかな…

  4. 安東先生!またまたお聞きしたかった内容を教えてくださりありがとうございます(o^∀^o)
    うちはキズテープがたくさんで、箱から出して、引き出しに収納したのですが、効能は大丈夫かなと気にしています(*´∇`)
    って、今思い出しました(*´∇`)
    少しの売薬も箱に入れたまま収納すると、(箱にいれないてわからないのではこのまま入れたら)、場所とりますね(´∀`)
    キズテープは普段も持ち歩いています(*´∇`)

  5. おはようございます。
    薬、見落としてました(–;)
    そういえば、傷薬にも使用期限があるんですよね~
    今見たら、長女の赤ちゃんだった頃の「痔」の薬がまだありました。(今8歳)
    「懐かしい~」
    と、言いながら、さっき捨てました(^-^)/
    思い出は、あったんですけど(笑)

  6. おはようございます♪
    薬の収納の事を書いていた人って…もしや\(//∇//)\
    先生…うちの薬の収納のビフォー写真、見ちゃいました?(笑)
    私も同じようにこういう引出しに入れ直して、今はとってもとっても綺麗になりました\(^o^)/
    薬の余分なストックは無いし、期限切れも少なかったにも関わらず、変な収納場所に入れていたためにごちゃつかせていました(;´Д`A
    『あっちゃこっちゃ収納』(笑)
    面白いネーミングですね(^^;;
    うちは『ぐっちゃぐっちゃ収納』でした(笑)
    あっちゃこっちゃもぐっちゃぐっちゃも全て無くなるようにあと一息頑張ります\(^o^)/

  7. 薬を入れる収納ケースを探している真っ最中でございます。
    お医者様からもらった薬は、ビニールの袋にまとめたので、見やすくなってますが、常備薬を蓋つきケースにしまっているので、使いにくいです。
    出しっぱなしの薬もひとまとめにしたいと思ってます。

  8. 安東先生のコメント欄を、お借りした上に・・・
    あろうことか安東先生と月あかり様のお名前を変換ミスしておりました(;°皿°)。
    謹んでお詫び申し上げますm(_ _ )m
    病院から貰うお薬も、風邪とか腹痛とかで、飲みきりなら嵩張りませんが・・・。
    高齢者のように基礎疾患があって、それに伴って病状が・・・ってなってくると、薬の量も凄いですからね。用法が同じなら未だいいですが、
    これは1日に1回~、これは2回~、これは3回~これは食後に~、これは食間に~、これは食後に~、これは寝る前に~なんて、訳わからなさすぎです(@_@)
    私が子供の頃、『越中富山の薬売り』ありましたよ~。祖父母の家で、薬屋さんの巡回訪問に遭遇したら、風船を沢山貰って、とっても嬉しかった思い出がありますo(^▽^)o

    • oka
    • 2012.06.05 9:53am

    薬、わかります!わたしも娘もアレルギー持ちで常に薬はたくさんあるから(>_<)
    けっこう場所とるんですよね!そこに病気して病院から薬もらってくると引き出しはいっぱいになります。
    あれからお薬は人ごとに引き出しにまとめたのであふれはしませんが、かさばるな~と毎日飲むとき思ってます。これなくなれば引き出しいらないのに~って^^;
    すっきり物のないお部屋を目指すためにも、健康第一なのですね!

    • ビビンバ
    • 2012.06.05 11:23am

    引き出しの中のお薬のきっちり収納、惚れ惚れします~o(〃^▽^〃)o
    うちも一箇所収納ですv が、先日病院から大量に薬をもらってきて、一時的に無理やりつっこんでました。タイミング悪く突然発熱して風邪薬を出したかったのですが、何かのケースが引っかかって引き出しが引き出せない(>_<)ふらふらで力が入らないので、何度も挑戦しては休んで、を繰り返してまるで何かの修行のように大変でした。(外で飲んでた相方ともそれが原因でけんか><)
    薬って具合悪いときに飲んだり使ったりもするものなので、わかりやすい!出しやすい!って大事だよなぁ~と身をもって体験しました^^
    もうひとつ。
    最近、薬の名前さえわかれば、ネットで検索ができるようになって便利ですね。前はときどき用途のわからない薬が出てきて捨てることもあったのですが、今は検索して飲んでます。
    消費期限は要チェックですが。

  9. こんにちは。
     今日の、お薬のお話し、うんうんと頷きながら読みました。
     我が家は専用の棚板を一枚取り付けました。
    そこに、いろいろ考えた末、1.5斤の食パンを入れるシール容器を4つ、飲み薬、塗り薬を分け番号をふって置きました。この容器、お医者さまからの薬袋がキッチリ入ります。オススメです。
     子どもの手の届かない所にと思って作った棚ですが、今では大きく成りました^^

    • ハーモニー♪
    • 2012.06.05 1:04pm

    風邪薬・胃腸薬・鼻炎の薬は、透明のプラスチックケース(工具入れみたいな形)に入れてます。
    長女が定期的に貰ってる薬は書類立ての小さな物に入れ、湿布はクローゼットの衣装ケース(日用品の予備入れ)に入れてます。
    薬の数は多くない方かと。定位置が決まってると、どこに何があるかハッキリ分かっていいですよね♪

  10. 先生のブログに出会ってから引き出し収納目覚めました!!!今日文具用ケース買いました!!
    リサイクルに出そうとしていた引き出し家具に薬とりあえず入れてましたが、午後からやり直します..
    あ…あのあと我が家の収納公開しましたが暇があれば(暇ないと思いますが)見て下さい(*^^*)笑

  11. あら~~
    息子が2月にインフルエンザにかかった時 大量の薬をもらってきてましたけど・・・
    飲んでた様子も無く、きっと、ベッドの下辺りかしら~
    以前も紹介されてた、こちらのお宅の薬収納
    とっても分かりやすくきれいです。数が多いですが・・・
    うちでは、こちらのタンスの上の段の小引き出しのようなところに 保険証と診察券も一緒に、収納してます。
    琵琶湖近辺では、キズテープ、(ハッピースマイルさんのコメントより)
    北海道では サビオ、
    関東ではバンドエイド 福島ではカットバン
    福岡ではたぶん、リバテープ?
    私も、郷に入れば郷に従えで、カットバンからバンドエイドに変わり、今は 「サビオ」と呼んでいます。
    「サビオ」と呼んでる年月が一番長いです。
    まぁ~、また関係ない話を・・・すみません。
    白状すれば、実はサビオと、綿棒は別の場所に収納なんです。トホホ
    お許しください。今後、家族会議を開き 検討します。
    って、いつも、私の一存です。
    ところで、麺棒は、台所でもよろしいですね。(-^□^-)♪

    • のほほん
    • 2012.06.05 8:09pm

    大当たりですぅ(T_T) アッチャコッチャ収納。薬に限ったことではありません。
    さ、刺激を受けて、また頑張るぞ!私の中のお片付けマイブーム、持続していますよ~。その原動力は、このブログ!

    • ふーちゃん
    • 2012.06.06 12:50am

    薬の収納場所や量はご家庭ごとにいろいろですね。皆さんのコメントもそうそう!って思いました。
    ちなみにうちは子供が赤ちゃんの頃は子供用、大人用と100均の救急箱にそれぞれ入れてました。子供の枕元にさっと持って行けるのがいいかなと。
    その後子供も私も定期的な病院通いで薬や器具が多いので、ベッド横の引出にそれぞれ入れていて夜中に子供の体調が悪くなった時寝ぼけててもすぐ体温計など出せて便利です。
    アメリカの映画では洗面台の棚とかに置いてあるお薬飲んでるシーンをよく見たような…
    洗面台にお薬というのも便利なのかなと思い、オロナインとか塗り薬系はお風呂上りに使うので洗面所に置くようにしました。塗ったあともすぐ手が洗えて都合いいみたい。

  12. >ティムタムさん
    リバテープ…懐かしい(#^.^#)
    祖母、母年代はたしかにリバテープと言ってましたd(^_^o)
    今でもそうかな~
    私達はカットバンか絆創膏と言います。
    うちの子ども達はリバテープと言っても分からないかも…(^^;;
    呼び名が地域によってこんなに変わるなんて知らなかった…
    北海道のサビオ、初めて聞きました(*^o^*)

  13. >ティムタムさん
    私は「ばんそうこう」か「バンドエイド」です。
    「サピオ」とも言うのですね。

    • ハーモニー♪
    • 2012.06.06 1:35pm

    >ティムタムさん
    私は宮城県に住んでいて、「カットバン」と呼んでますよ~。

  14. そうそう、北海道は「サビオ」ですよ。サビオ
    今、その商品はないのですが、「サビオ」が定着して
    絆創膏の代名詞です。
    3文字だから、一番言いやすいではないですか?
    サビオ を全国に普及させたいくらいですよ♪

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP