押入れの問題点! before after2

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える
団地のbefore afterの2日目です!
貴重な押入れ
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
左側には、パイプが奥と手前の2本通していますが、
上手に活用されていません!
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
一番下の箱も・・・・上に積み重ねたモノモノモノをどけないと、
中身が取り出せません。
押入れ・・・左の下は・・・
あれれ~奥に何が入っているか わかりません(/TДT)/
引越し屋の大きな段ボールも、何が入っているのかな?
赤いベルトが ぶら下がっています・・・
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
次! 右下は・・・キャスター付きの本箱です。
でも・・・出したり入れたりが大変・・・結構重いんですショック!
そして、写真撮り忘れましたが、畳が・・・出し入れの度・・・
わかるでしょ・・・・ササクレが酷いんです。
時々フローリングでも、傷が入っていたりします・・・お気をつけて!
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
次に寝具!!!!
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
気になる~気になる~ココが!
ほらぁ~ショック! 角と角をキチンと揃えましょぉ~ ね!
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
なんでもそうですが、お布団類も、キッチリ キレイにたたむと、
もう一枚入ったぁ~って よくあるんですよ!
それとね・・・・・
来客用のお布団なんですが・・・・
布団カバーを付けたまま収納している人が・・・
わたし…押入れの片付けする時、全部出して拭き上げるでしょぉ~
もちろん、布団も入れなおすでしょぉ~
するとね・・・・布団カバーの首の辺りが、シミになっているんですよ。
例えばお客様が一泊だと、汚れていないから! と、
そのまましまうみたいなんです。
でもね・・・・時間が経つと・・・シミになるのよ・・・ヨダレ汗とかが(>_<)
また、寒い時に 布団に潜って寝る方もいらっしゃるでしょぉ~!
すると髪に付けたオイルとかが、シミになったりね。
だから、一回でも洗うことをオススメするわ!
押入れから、布団カバーが付いたままのお布団出されると、
前に泊まった方の・・・そのまんま?って思ってしまいます。
特に特に・・・・お客様の枕・・・・枕カバーも…そのまんまの方も!
臭くなっているんですしょぼん
あのですね~枕カバーの中央部分が変色していて・・・
臭いもシッカリ付いていて・・・大変な枕もあるのよぉ~
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
カバーは洗いましょ! ね!
私は、お客様が帰られたら必ず全てのカバーは洗いますし、
お布団も必ず干してから、圧縮袋などに入れて収納しています。
枕も洗える枕にしています。
また、紹介しますね!
洗ったシーツやカバーだと、泊まられる方も気持ちいいですよね!
もちろん、家族が使うカバーもよ!
もうねぇ~・・・押入れに臭いが充満しているのですよ・・・

それとですねぇ~押入れだけではなくて、寝室もそうですよ。
寝室に入ったら・・・汗やら、ヨダレやら・・・
何がなんだかわからない臭いが、お布団からするんですしょぼん
そしてですねぇ~こんなお布団で寝たらダメですよ・・・
万年床も絶対にダメですよ!
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
頭のとこに・・・掃除機も置いてあるでしょ・・・。(´д`lll)
こんなお布団で寝ていたら、いい事なんてないですよ!
そして、忘れてはならない天袋よ!
ここbefore 撮り忘れたのですが、
まぁ、出てくる出てくる・・・どのお宅も一緒でしたわよ!
脚立に上らないと出し入れできないから、忘れてしまうんですよね!
「あの段ボールには、何が入ってるの?」
「さぁ~あせる 何入れたか・・・・忘れましたぁ~しょぼん
「あら! こんなとこにバックを入れていたんだわしょぼん
「あら!懐かしい・・・夫からもらったラブレターラブラブだわ」
そう言えば・・・
ご主人の昔の彼女からのラブレターと写真も出てきた事があったわにひひ
ご主人・・・・飛び上がって、ビューンロケットて 取りに来たわよ
女性の場合は、意外と過去をきっぱり処分するのだけど、
男性は隠している事が多いのよね・・・シラー
なぜかしら・・・って、今日の記事には関係ないわよね叫び
皆様の押し入れはどうですか~?
フル活用できていますか?
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
本当に、いつも応援クリック…ありがとうございます
応援クリック、 ポチッとして頂けるとうれしいです!
人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. お客さん布団って
    帰られた後布団を干して
    カバーを洗ってまたかけてました。
    次すぐ使えるように・・・。
    って次っていつ?
    これからは
    使う前にかけることにします。

    • ちゃあ
    • 2012.10.18 8:52am

    安東先生、こんにちは!
    押入れって、ホントに貴重ですよね。
    って、最近になって、やっとフル活用できるようになってきた我が家ですが(苦笑)。
    そして、シーツや枕カバーのカバーリング。
    うちは枕カバーは毎日、シーツは2~3日おき、布団カバーは毎週洗っています。
    昔は無頓着で、月に一回くらいしか洗わなかったんですけど…その報いがきたのか、アレルギーになっちゃいました(><;
    枕自体も洗える枕にしましたよ。
    お布団とカバーリングは清潔第一ですね。
    あと、寝具が汚れるので、朝のシャワーをやめました。夜必ずお風呂に入るようになりましたね。
    キレイな体でキレイナ寝具で寝るようにして、咳が出るのもなくなりました。
    アレルギーにならなかったら、これに気がつかなかったのかな?って思います。
    先生のブログは、日ごろのちょっとしたことを再認識させてくださるので、いつも楽しみです。
    で、玄関から丸見え、どう変化するのか、ワクワクしてます♪
    私だったら…丸見えを逆手にとって、海外のリビング風とか。。。しか思い浮かびませんでした(爆)。

  2. 例の旦那ですが、整理が上手いんです(笑)
    少なくとも私よりは。
    世界一周したことがあるからか、旅行カバンの収納も見事。
    よって、重たい物を入れ込む押し入れは必然的に旦那の仕事=押し入れ“は”キレイなんですー(^^;
    私が日頃使うストッカーなどのほうがよほど纏まりないです…
    旦那のほうが明らかに収納上手だからそれは何度も誉め認めてるのですが…
    押し入れ以外の収納には協力してくれず…
    洋服箪笥に畳んで入れてある服は出し入れするたびにぐちゃぐちゃにしてくれます。
    キレイに収納できるんだから、他もやって?と頼んでもめんどくさいと。
    どうやら毎日出し入れする物に関してはめんどくさいそうです…
    私には全くもって謎です(-_-;)

  3. よく考えてみると、ぅん十年前私が子供の頃はこんな感じの家は多かったですよねっ。
    お友達の家が団地だったりすると、こんな感じの家ばかりだったように思います。
    それから沖縄に住んでいたこともあるんですが、沖縄は土地柄もあってどんなに大きな凄い家でも、玄関に入ったらすぐ居間だったり台所だったりなんていうのがほとんどでした。
    だから、玄関の前に籐のツイタテ?だったり簡単な屏風?みたいなのがおいてあったり、何もなくて土日は宴会してるっていうのが、通りすがりに見えてたりしていました。
    でも、こちらはそんな環境じゃないですよね。(笑)

    • ポポル
    • 2012.10.18 9:48am

    衣替えの時期ですね~
    今その衣替えのついでに
    押入れ収納の見直しをしていたところでした~
    昨日から押入れの物を全部外に出して
    あ~でもないこ~でもないと
    涼しいこの時期に汗だくになって頑張っていますよ♪
    今日の記事のお宅の押入れのアフターが気になるところですが・・・今日も続きを頑張りま~す!
    お客様用のお布団のアドバイス
    なるほど~!と
    また1つ勉強になりました。
    前のお客様のヨダレ付きじゃ次のお客様に失礼ですよね☆
    枕自体を洗った事もなかったです
    たぶんうちも洗える枕を使ってるんでしょうけど
    水に浸けるのに抵抗があって・・・
    どんな洗い方すればいいのでしょ?
    じゃぶじゃぶやってもいいんでしょか?
    今度思い切って挑戦してみますね。
    明日もまた楽しみにしています?

  4. お疲れさまです!!
    わが家も、収納スペースが、1ヶ所しかなく
    この押入の収納が、めちゃくちゃ気になってます♪
    楽しみです!
    私も、週末、衣替え(遅っ!)やら、クローゼットの片付け、頑張る予定です!

  5. お客様布団を押入れに入れる場所がなくって、いろんな場所に分けて収納してます。
    それだから実際姪っ子が泊まりにきたときも、どこに布団があるか分からず、間に合わせに寝袋を使った記憶が・・。
    これじゃいけないのは分かっているので
    どうやって仕舞おうか、悩みどころなんです。
    あらら・・
    今日はビフォーの写真だけですよね。
    今日見れると思ってたので、アフター写真、探しましたよ。
    続きが気になります~。

    • すみ
    • 2012.10.18 11:53am

    おはようございます。
    かなーり久しぶりの海外旅行から帰ってきました。
    荷物片付けて、早速安東先生のブログチェック♪
    押入れ収納難しいですよね。
    クローゼットと衣類ケースのサイズからして違うし・・
    でも和室のないマンションに住んでいた時は
    押入れプリーズ!!  でした。
    お布団の収納には本当に悩まされました。
    毛布なんかは小さくたたんでしまえるけど
    敷布団がね~~
    コンパクトなものもあるのかもしれないけど
    わざわざスペースに合わせて買い直すのも
    もったいないし・・転勤先の賃貸だからと諦めてました。
    うちは自分の両親しか泊り客がいないのですが
    結構気を使います。もちろん全て洗います。
    枕の臭いもくんかくんか嗅いでチェックしちゃいますね。
    来客の多いお宅はたいへんだ~

    • あずあず
    • 2012.10.18 12:18pm

    安東先生、こんにちは♪
    汚い布団ヤバいですね…
    さすがに都会の病院でも
    寝具は清潔で気持ちいい~
    って思ったら、ベッド柵の隙間、段差に汚れが~!!
    私の留守宅は
    おととい、四歳の長男がおねしょしてしまったらしく、
    うちの父は新聞で吸いとったから、ファブリーズしたからと
    洗濯しなかったことが発覚(- -;)
    あり得ないから!!
    入院前に父に色々と家事の事など
    分かりやすくしなかった私のせいでもあります。
    でも、私って、そういう家庭で育ったんだ~と改めて衝撃…
    実家はモノが多く片付けられない人ばかりで、帰省の度に子どもを連れて行きたくないと、ケンカしちゃいます…(>_<)
    そういう私も上京したとき、ひとり暮らしの部屋が汚部屋寸前でした…
    結婚して夫の実家がキレイでその気持ち良さを知り、子どもができて、
    掃除、片付けをちょっとできるようになりました(^-^)
    うちの父は、
    私の入院するため、孫の世話をしに長崎から上京してくれた優しい人でもあります。
    感謝はしてます(^〇^)
    でも、洗濯しないのはひど~い!
    先生のセミナーにうちの父、母も連れて行きたいです!

  6. 安東先生こんにちは!私も見つけた事があります。旦那と元彼女のプリクラ(^◇^;)一緒に住み始めてからずーっとクローゼットに放置されてた箱。何かな?と思って開けたら大量のCD…。その中に見つけましたよぉ~。
    特に怒りもせず、これ置いとくの?と聞いたのが余計に怖かったようでそれから妙に優しく接してくれました。今では笑い話ですが、開かずの箱はいろんな意味で危険ですね( ̄▽ ̄)
    ではまた明日も楽しみにしています。さようなら。

    • にぃの
    • 2012.10.18 4:01pm

    はじめまして、こんにちは。
    毎日楽しみに拝見させていただいています。
    というより、勉強させていただいてます。
    まると申します。よろしくお願いいたします。
    押入れ~クロゼット収納のトラコミュさせていただきました。(事後報告ですみません)
    我が家は古い団地で押入れが3箇所あり、クローゼットはゼロです。
    これまでイヤというほど押入れ収納と向き合ってきました。
    今まさにクローゼット化している我が家の押入れの上下の仕切る棚板をぶち抜くかどうしようか悩んでいるところです。
    (長い服の裾が棚板に触れるのがどうも気になります。)
    収納力のある押入れだけに、魔窟化しやすく手が出せないなんて・・・。以前魔窟化していた我が家の押入れ。トホホ。
    今後の押入れ収納の展開を楽しみにしております。
    脱魔窟。

  7. 素敵な安東先生~(*´∇`)
    いつもありがとうございます☆ヽ(▽⌒*)
    押し入れ、これが変われば、すべてうまくいくんですけれど、あはは(´∀`)って、笑ってり場合ではございません(//∀//)
    憧れは押し入れで寝ること(*^□^*)
    ん??ちょっと狭い??
    圧縮袋に入る??
    アカンアカン(≧▼≦)
    家の臭いはキツいですよね(//∀//)
    クンクン、におわれないようにしなくては、わたくし(●´∀`●)/

    • tomomin09
    • 2012.10.18 5:54pm

    こんにちわ~♪
    あ~・・・耳が痛い、目が痛い・・・
    寝具のカバー、頻繁に洗いたいけど、なかなか・・・
    共働きで一番困るのが、寝具のお手入れですね。
    土日が必ず晴れるとは限らないので、布団乾燥機に頼ることも多いですし、
    他の洗濯物が多いと、寝具は来週・・・とかなってしまいますし。
    お客様用は用意出来るようなスペースが無いので、レンタルです。
    今の悩みは、押入れを整理すると、はみ出すモノが色々出てくるのですが・・・全部捨てるしか無いってことに???
    はみ出したモノたちで、居間が凄いことになってきてます。
    う~ん、もう一つの天袋を開けたら、更に増えるでしょうし・・・
    もう少しシビアに選別しないといけないので、押入れはまたやり直しです。
    ・・・ううう、全然進んでる気がしないです。

  8. こんばんは (‐^▽^‐)
    今日の寝具のカバーの話し
    耳が痛い~~~です 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
    今日から教えを大事にして
    洗濯機に奮闘してもらいます m(_ _ )m
    我が家は押入れは一箇所のみです
    先日 全部出して片付けましたが
    清潔な寝具で健康に寝れるように頑張ります ('-^*)/
    今日も ありがとうございます (*^▽^*)

  9. 押し入れの収納、大変ですよね。でも、写真のお宅は押し入れが広くて羨ましい。
    わが家は引越のたびに押し入れのサイズが小さくなって、今住んでいるマンションは小さい押し入れと後はクローゼットです。
    お布団は当然圧縮袋収納です。
    引越してきたときに、お布団はお布団屋さんにお願いして、綿を打ち直して仕立て直してもらいました。綿のお布団は5年ぐらいで打ち直すのがいいそうです。
    羽毛布団も古くなったのを捨てて新しいのを買うつもりでしたが下取りしてもらって、ふわふわの新品になりました。もちろん差額は払いましたよ。
    子供たちが家族で泊まりに来るので、一応客布団もあります。
    普段使いのシーツやカバーは天気の良い日にせっせと洗濯、枕カバーはほぼ毎日洗っています。
    ベランダが狭くて干す場所に四苦八苦していますが。
    すっきりふかふかのお布団がいいですよね。

  10. 家の臭いは気になりますが、臭覚は“慣れ”で麻痺すると言われるので、今日の記事を読んで、改めて家中をクンクンしてしまいそうです。
    押し入れの中は先生のように引き出し収納の方が良いのは分かっているのですが、まだコンテナなどに入って積み上げられています。
    でも全てに内容物のメモを貼っているので「コレ何だろう?」ということが無いし、定期的に見直しをしていますが、先生にはダメ出しされる押し入れだと反省。
    普段使っている布団は寝ている間の汗を飛ばしたいので、毎日(室内ですが)干しています。
    客用布団は押し入れに入っていますが、天気の良い、乾燥した日はドアを開けて、扇風機で空気を入れ換え。
    要らないコップに衣類用防虫剤を詰めて、押し入れ四隅に置いて半年毎に交換したり‥。
    シーツ類は洗って、すぐに使えるように一ヶ所にまとめて置いてあります。
    布団一つとっても管理は大変だし「これで良いのか?」と常に試行錯誤しています。
    先生のお話は参考になります。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP