私は、私でしか伝えられない事があると思っています。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

11月5日の記事「せっかくのお好み焼きが」に頂いたコメントてすが、

こちらで紹介・・・そしてお返事させていただきます。

 

勉強中さん から頂いたコメントです。

お片付けの事 とても参考になりブログを楽しみに読ませていただいてます

けれど最近 あそこのお店が汚いだとか家が汚いだとか

片づけられない人の批判ばかりが気になります。

こうやってコメントを書くとまた攻撃されそうで怖いですが

 

片付けができる人は子育ても人間的にも素晴らしくて お店が繁盛するのでしょうか?

 

綺麗好きの人 自分の家が汚れるのが嫌でごみを持ち込まない人、

キッチンが汚れるのが嫌で料理をしない人だっていると思うのです。

 

家はいつもピカピカなのに 出来あいの料理を食べて

汚したらしかられるからビクビクして 

自分ちのごみをルールをまもらず外に

平気で捨てる人に育てられた子供ってどうなるのでしょうか?

 

自分は安藤先生のように几帳面でもないし綺麗好きでもないので 

そこまで気にしなくても!って思うことがあります

 

以上です。

 

勉強中さんと、同じように思っている方がいらっしゃると残念ですので、

記事に取り上げさせていただきました。

 

●最近 あそこのお店が汚いだとか家が汚いだとか

片づけられない人の批判ばかりが気になります。

 

私は批判していますでしょうか?

現実の事を書き、「片付けなくてもいいのよ! 」と思っている方に…

また多くの当てはまる方に…読んでいただきたいですし、

もし危機感を持っていなくて片付けも整理整頓も掃除もしていないのであれば、

記事を読んで頂いて危機感を感じてほしいですから。

 

片付けたくても方法がわからないと言われる方や、事情がある方は別として、

片付けも掃除もされない方の中で、またご商売をされている方で、

危機感を感じていない方も多いのです。

 

また、ご商売をされている方にも読んでいただき、もし当てはまるのであれば、

お客様はこう見ています! と、気づいて頂きたいと思って書いています。

そして、皆様のコメントを読んで頂くことで、もっと危機感が増すと思っています。

 

また、私は片付けられない人を批判した事はありません。

批判しているのでしたら、片付いていないお宅の伺って

片付けの作業はしませんよ!

 

●こうやってコメントを書くと また攻撃されそうで怖いですが

 

私がこのような内容で、記事上に取り上げるのは初めてですし、

攻撃したこともありませんし、 攻撃と書かれると・・・ちょっとショックです。

 

●片付けができる人は子育ても人間的にも素晴らしくて

お店が繁盛するのでしょうか?

 

人間的にも素晴らしくて・・・少し飛躍していると思うのですが、

片付けているから人間的に素晴らしいと書いた事は、一度もありませんよ。

 

また、汚いお店より、キレイなお店の方がもちろんいいですし、

どんなお店にしろ汚いよりキレイな方が気持ちがいいですし、

お客様に気持よく…居心地よく…と思う気持ちと行動は

大切なのではないでしょうか?

 

●綺麗好きの人 自分の家が汚れるのが嫌でごみを持ち込まない人、

キッチンが汚れるのが嫌で料理をしない人だっていると思うのです。

家はいつもピカピカなのに 出来あいの料理を食べて

汚したらしかられるからビクビクして 自分ちのごみをルールをまもらず

外に平気で捨てる人に育てられた子供ってどうなるのでしょうか?

 

自分の家さえキレイにしていればいい! そんな方もいますよね!

でも それでいいとは書いた事もありませんよ!

マナーを守らない人がいますよね!

 

この内容は以前 記事に取り上げましたので、過去記事を読んでください。 

 

●自分は安藤先生のように几帳面でもないし綺麗好きでもないので 

そこまで気にしなくても!って思うことがあります

 

勉強中さんが「そこまで気にしなくても」と、思うのであれば、

それでいいのではないのですか?

(ところで、よく間違えられるのですが、私は安藤ではなくて…安東です(^-^)/)

でも、片付けている! 掃除をする! イコール 几帳面! 綺麗好きと少し違うのです。

 

私が、どうして片づけましょう! と、いつも言っているのか…

過去の記事を読んで頂けますか?

 

そして、昨日頂いたコメントも是非読んでいただきたいです・・・・

紹介させていただきます。

以前、先生のブログの記事に共感したことがあって、

初めてコメントを投稿したんですが、その時泣きながら書いたんです

5年間同居した時の事(現在は2世帯住宅)が昨日の事のように甦り涙が溢れました。

 

汚い環境がどれだけ人の心を蝕むか分かるはずもないでしょう

意見が言えない立場の者が どれだけ我慢しているかわからないでしょう

殺意が芽生えるぐらい 追い詰められる気持ちわからないでしょう

自分はなんてひどい人間なんだと自責の念に駆られる気持ちわからないでしょう

 

誰もこんな気持ちになりたくありません

言葉の暴力があるように、視覚の暴力もあると思います。

帰るたびに目に飛び込む乱雑な玄関、リビング、キッチン。。。。

汚い家がどれだけ人を傷つけているかわかってほしいです。

 

以上です・・・

私が、片付けや掃除に関してブログに書くこと・・・そして伝えたいこと・・・・

この方が全て語って下さっていると思います。

 

私は、部屋を片付けたい! また片付けていても今以上にしたい!

もっと方法はあるのでは?と、解決の道を探している方、

そして、家を建てられる方やリフォームされる方の参考にしていただきたくて、

毎日記事を書いています。

 

最近ブログを見つけました!~の方の中にも、

嬉しいことに過去記事も全て読んでくださった方も今までたくさんいらっしゃいました。

今までも何度かあったのですが、部分的な記事だけを読まれて、

意見をされると私も困るのです。

 

コメントが誤解を招くような内容ですと、

このページと このページと このページに書いていますから読んでください!

と、ページを探すにも時間が掛かりますから公開できないんです。

 

また このような場合、その方にお返事をしたくても、

コメントのお名前にリンクが貼られていない事が多く…と申しますか…

以前も公開できない内容のコメントを頂いた事が何度かあって…

でも必ずといっていい程リンクが貼られていません。

 

こちらは伝える事ができませんし、コメント欄では足りなくてどうしようもないのです。

ですから、今回 このような形で紹介させていただきました。

 

私は今 コメントのお返事をお休みさせていただいていますが、

お返事を差し上げないのも申し訳ないので、

その時にコメント欄も閉じようかと思いました。

 

この事を書いた時にも、温かいコメントをたくさんいただきました。

「コメントがとても参考になります!」と、コメント頂きますし、

読んで頂きたいので閉じないことにしました。

 

昨日も、きあさんが「私は涙がとまりません。なさけないです。」

と、コメントが入り、そのコメントに対して応援のコメントが入り・・・

だから、コメント欄は・・・外せません。

 

私のブログ…もちろん全ての方に共感していただけるとは思っていません。

もし私のブログを読んでいただいて、何も参考にして頂けることもなく、

また不愉快に感じるのでしたら読まれない方がいいと思います。

 

私は、細かい収納の事・・・

例えば 引き出しの中の片付け方や棚の中の収納方法などを余り紹介しません。

 

私の場合、片付けに伺った時は、部分的ではなく家全体を見ますから、

前にも書きましたが、作業が終わるとクタクタで

全て写真を撮る体力もなくなっています。

 

今思えば、このようにブログを書く事になるのであれば、

撮っておけばよかったと本当に悔やまれますが・・・。

 

でも、細かい収納方法は(引き出しや棚の中など)

収納本にもたくさん掲載されていますし、

ブログでもたくさんの方が紹介されていますから、

ご自分の家に当てはまる方法は参考にできる事はたくさんあると思います。

 

私は多くのご家庭に伺って、

家の中が散らかっていると、家族がこんな風になってしまう…

人生が変わってしまう・・・・そんな悲惨な状況のお宅をたくさん見てきました。。

昨日の記事に紹介させて頂いたお宅に近いケースもありました。

 

ですから私は、私でしか伝えられない事があると思っています。

 

今日は、ちょっと厳しい内容になってしまいましたが、ご理解ください。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
ランキングに参加しています。
お帰りの際に、よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
携帯でご覧の方も応援クリックよろしくお願いします!

関連記事

特集記事

コメント

  1. 安東先生。
    お好み焼きの記事は、11月4日ですよ…と突っ込んでみる(((o(*゚▽゚*)o)))失礼!
    ここ数日、コメントしたいような、控えたほうが良いような…そんな感情にありました。
    部屋は、そこに住む人の心の状態を表す。
    短期的にはそうでしょう。
    仕事で嫌なことがあった。
    なんかイライラする。
    なんか疲れた
    。なんか面倒くさい。
    ・・・そんな気持ちの時は、家のことをやろうって気になれませんし…。
    しかし、長期的には、家はその人の生き方、生き様を表すと思います。
    モノと向き合うとは、自分の人生と向き合うことだ…そんな自分なりの悟りを開いた20代の頃。
    昨今は片付けと言えば、捨てる技術のようなところがありますが、本当は、何を選択するかではないかと思っています。
    血を分けた親兄弟でさえ、難しい問題です。
    これが正解!って、簡単には言えません。
    けれど、選択肢はたくさんあったほうが良いかな…と思います。
    上手くまとめられませんが(^^;

  2. おはようございます^_^
    大きな体の中の大きなハートがチクリと傷みましたね(笑)
    あ、大きな体は余計でした(^^;;
    勉強中さんて本当に心が純粋な方なんだと思います。
    とてもピュアな人です…
    だからあの店がこうだったとかあの人はこうだというような内容が批判的に聞こえてしまったんだと思います。
    先生は批判されたつもりはなくても、そう読み取ってしまうのは仕方がない事かもしれませんね。
    私もあまり人の事などとやかく言うのは好きじゃありません。
    でもつい吐き出してしまう矛盾した人間です、すみません…(^^;;
    だけどここで分かって頂きたいのは、
    先生の本意はブログ全体を読み返さないと知る事が出来ないという事。
    それと、今日のタイトルそのもの。
    人によっては批判的だと感じる内容でも、それによって心が救われる人もいらっしゃるし…
    勉強中さんも安東先生のブログを楽しみに読まれてらっしゃるとのことなので、
    もし「???」の内容の時は、ずっと以前からの記事も読み返してみてくださいね♪
    私も心が純粋なので気持ちが分からなくもありません…(≧∇≦)
    あ、また最後に余計な事を書いた(笑)

    • ゆんママ
    • 2012.11.07 9:32am

    いつも楽しみに拝見しています。
    朝、6時30分に起きるのでベットの中でブログ読んで元気出してエイって起きてます。笑。
    ワタシも毎日拝見して応援クリックもさせてもらっていますが、100%共感できる時とそうでない時もあります。
    同じ人間ではないので当然ですよね。
    それでも大好きなブログです。
    それをわざわざ書かれる方が、ちょっと大人げないなぁ・・・
    と。
    あまり気になさらず、取り上げず、スルーされてください。
    参考になる楽しい記事を待っています^^。
    長文失礼いたしました。

  3. 片付け苦手なので
    「勉強中」さんの気持ちわかりますよ。
    片付けのことがクローズアップされるようになってから
    生活感のないショウルームのような綺麗な状態が参考にされてしまって
    上手に整理整頓出来る状態にすることが
    重要なんだと思いますけど。
    私は何ーんにも、何も出てない、家よりは、
    ちょっと机の上に新聞なり、コップなりがある(←あふれてる。溢れかえってる。ではないです。)状態の方がホッとします。
    片付けの苦手な人(←私の事)は
    物の定位置を決められなくて
    ついつい、使ったとこに置きっぱなしになるんですね。
    ですから、生活の動線から物を何処にしまうのかを考えるんですけど、
    安東先生のブロクは細かいことでなくて、生活全体からの事が書かれてて、とっても得る物が多いです。
    批判されてるとは思いませんが、
    片付けの苦手な私は「ドキッ…ドキドキッ」って読んでました。身につまさせられるんですね。

  4. 私は綺麗好きではありませんが、それでも食事をするお店は綺麗な方が気持ちいいですし、ツアーで参加した温泉は満足しましたが、脱衣籠についていたホコリは気になりました。
    お客様のようにじっくりと店内を見ることも忙しくて出来なかったり、気になる場所があっても、業務が忙しすぎて手が回らなかったり、お仕事が忙しくて掃除の時間を取れない事情もよく分かるんです。
    でも、お客様は綺麗な場所を望んでいます。
    お客様の意見はとても貴重だと思います。
    そのお店の責任者の方が気付き、従業員に支持して欲しいと思ってます。
    先生は時にはするどい視点でのブログを書いてくださいますが、それもとても勇気が必要だと思いますし、そこまで書かないと皆に伝わらないと、先生の愛情だと思ってます。
    文字だけだと、違った意味で受け止められることもあるので難しいところですよね。
    先生もおっしゃってますが、他のブログに目を通してくだされば、先生の伝えたいことを分かっていただけると思います。
    どうか誤解が解けますように。
    先生、これからもビシバシよろしくお願いします。

    • ふまお
    • 2012.11.07 9:41am

    汚い飲食店は嫌です。
    カウンターに座ると丸見えで食べるのが
    嫌になる時があります。
    我が家はお店のドアを開けて中に入って
    「えっ?」と、思わせる状態のお店の時は
    すぐに出ます。
    埃や食中毒、衛生状態を気にしながら
    食べたくないですから。
    掃除が行き届いていて綺麗なお店の方が
    安心して食べらます。
    以前の住居の近くに凄く汚い飲食店が
    ありました。
    たまにお客さんが入っているのを
    見かけましたが、私には無理だと思いました。
    掃除も片付けも自分の為だけではなく、
    周りの人の為でもあると思います。

  5. そのコメントを書かれた勉強中さん。
    きっと、なにかもやもやしているところに、自分自身を否定された感覚を抱いていたのかもしれません。
    私も片づけができなかったころはそんな感覚でした。
    でも、やはり片づけをしない、
    というのは問題意識から逃げているということ
    と気づかされます。
    これは片づけに限らず、家計のやりくり、子供の問題…あらゆることに共通しています。
    私が片づけを通して学んだことは本当にたくさんありました。
    また、極度のきれい好き?もある意味自分勝手だと感じています。
    それは、自分さえよければ…という感覚で
    一緒に住んでいる方や周りの方の感覚をまるで無視しているような印象をうけますので…。
    きっと、片づけが苦手な人はそういうきれい好き?(あえて?を付けています)を嫌い、それにともない「片づけ=人を寄せ付けない」といった間違ったイメージを持ってしまうのでしょう…。

    • pi-pi
    • 2012.11.07 10:02am

    テレビ雑誌ブログ等でも○○評論家なり○○カウンセラーなり色々な方が色々な立場から様々な事を発言されています。
    100%正しいのかと言えば、受け取る側の判断次第なのでそれはそれでいいと思います。
    少なからずとも、安東先生のブログを訪問される方は「お片付け」や「収納」などの生活関連に関心興味があり‘志’を持たれれいる方であると思います。
    その視点から見える人生模様がまさに衝撃的であり、考えさせられる事も多く、モノは片付けられても簡単に片付けられない永遠のテーマなんだと毎度毎度痛感しています。
    机上の空論ではなく、現場でのリアルな、生々しい経験からの教訓です。やはり過去の記事からさかのぼってお読みになればきっと見えてくるものがあると思います。

  6. おはようございます。
    いろんな考えの方がいらっしゃいます。
    私は、いつもきれいで片付いた部屋に憧れて、どうしたらそうなるのか、いろいろな方のお知恵を拝借したいほうですので安東先生の記事を読ませていただいてます。
    単に片付けじゃなくて、そこの住人の感性や価値観などで片付けがうまくいかなかったり、できなかったりすることもあるってことを安東先生が記事にしてくださったり・・・
    私は人の気持ちに寄り添うような安東先生のブログ、大好きです。
    こんなふうにしたい!やってみたい!って憧れの気持ちを抱きつつ、先生のブログを読んでます。
    うちは、なかなか問題が多く(言い訳になるかもしれませんが・・・ここでは書ききれません)残念ながら片付いた家ではありませんが先生のブログを読みながら自分に喝を入れ、家族がゆったりくつろげて笑顔がでるような家にしたいと思っています。
    先生のブログは楽しみにしてる方がたくさんいらっしゃいますので、これからもよろしくお願いします。

  7. おはようございます。
    遅くなりましたが、以前ブログに私のコメントを掲載してくださり
    ありがとうございました(*^_^*)
    2階はあれから現状維持、
    あと物置部屋になってる所も少しずつ片づけています。
    なんせ子供も多くすぐ散らかすので、
    時々心が折れそうになるんですが、
    やはり汚い家より綺麗な方がいいので^^
    もうすぐ年末なので、それまでに片づけようと思っています。
    本日のブログの事。
    汚いお店の批判ばかり・・・って意見を持つ方も
    いらっしゃるんですね。
    私はこういうのは批判って言わないと思うんですけど・・・
    だって、飲食店は綺麗じゃなくちゃいけませんよね、
    お金払って食べているんですから。
    食事代だけ払っているわけじゃないし。
    作っているシェフの給料、ウエイトレス、お店の維持費にもお金を払ってる。
    だからお店を綺麗にしておくのは当たり前。
    埃まみれのお店で食べても美味しくありません。
    先日子供ととある飲食店に入った時、
    飲食するテーブルの上に鉢植えが置いてありました。
    お水をあげた後だったのでしょう。
    水受けから土とお水が混ざったものがテーブルにこぼれていました。
    しかもその鉢植えに蟻が・・・
    そしたら子供が「ありさんいっぱいいる」と大きな声で嬉しそうに言ってしまい(p_-)
    そしたら店員さんがテーブルを変更してくれました。
    そしてその後、その鉢植えは片づけ、テーブルも綺麗にしていました。
    私はそこに案内された時、正直ビックリしました。
    食べる所に鉢植えはないでしょう。
    花瓶のお花ならかろうじて許せますが、なんせ土が入ったもの。
    これも人それぞれの意見があると思いますが。
    家の中の「綺麗」も人それぞれ違います。
    でも先生は決してそれを強要するわけでないですしね。
    でも、万人が居心地の悪くない綺麗さを求める事は必要だと思います。

  8. 先生いつも色んな記事勉強になりますよ。先生だから伝えられること、皆さんに理解されること、先生にしかできないこと、だと思います。厳しいことを書いても批判コメントは少ないのではないでしょうか?それは先生の世間に認められているということだと思います☆ 時に厳しい記事があり、あれ?これって私にも該当するわ…と落ち込むこともあります。仕事をしていないのにダラダラ、幼稚園で忙しくもないのにダラダラ。自分が情けなくなる時もあります。でも、自分が行動しなきゃ何も変わらないと自分ではわかっています。 片付けも、日常生活も、結婚も子育ても、人間関係も、全ては何か繋がっている気がします。
    うまく書けないですが、先生の記事は全てにおいて学べる記事で、皆さんのコメントで更にまた学べるし、そこから輪が広がり繋がる気もします。
    あー。長々と何書いてるんだかサッパリわかんない…(笑)

  9. コメントの方で”信者”と書いている方がいましたが…なんだか 洗脳されてるようなイメージで不愉快でした。
    ”尊敬できる方”ではありますが、安東先生の信者ではないです。
    たしかに…勉強中さんの言うような いつもショールームのようにきれいにしていて
    散らかすことの嫌いな方も世の中にはいらっしゃると思います。
    お子さんが小さいのにちょっとこぼしたりするだけで怒鳴り散らすような潔癖症の方も…
    (新築なら特に…)
    そんな中で育ったお子さんは、いつもビクビクして生活しているというのは ごもっともだと思います。
    そんなお子さんが 身近にいらっしゃるのでしょうね。
    キッチンが汚れるから料理をしない…という方も少なくないと思います。
    でも 安東先生の記事は そう言う事を言っているのではないと思うのですね。
    私も 以前はお部屋の見た目はきれいでも…引き出しの中などは ぐちゃぐちゃでした。
    それを見直し 整理したら本当に使いやすくなったのです。
    そんな風に お部屋をきれいにして使いやすくしていれば 家族みんなが心地いいし 便利だと言う事を伝えたいと思うのです。
    いろんな”性格” ”考え方” の方がいますので難しいですが…
    安東先生の記事によって 快適な暮らしに気づかされ 手に入れられた方は たくさんいらっしゃると思います。 
    これからも ブログ楽しみにしております。  

  10. 私はそこに案内された時、正直ビックリしました。
    食べる所に鉢植えはないでしょう。
    花瓶のお花ならかろうじて許せますが、なんせ土が入ったもの。
    これも人それぞれの意見があると思いますが。

    お店に鉢植えが置いてあるのはいいです。
    観葉植物とかですね。
    でも、食事をするテーブルの上にはって意味です^^
    度々すいませんでした^_^;

    • トリチェ
    • 2012.11.07 10:40am

    いろんな人がいていろんな考え方があって、その考えに至るそれまでの環境があったり、同じ言葉にもその時の自分の気持ちで全く違う受け止め方になったり。
    先生がブログで紹介されている人や事、コメント欄でのみなさんのカキコミ。
    想像するのもツライ環境で生活されていたり、それでも前を向いてがんばろうとされている方。
    読んでいてプププと笑いが込み上げてくる内容だったり、ほろりとくるものだったり。
    いろんな記事やコメントがありますが「みんな違ってみんないい」(by.金子みすず)ですよね♪
    いつも先生にそしてみなさんにがんばろう!の気持ちをもらっています。
    毎日記事をUPして下さる先生、その記事に対してステキコメントを毎日されるみなさま
    本当にありがとうです。

    • ビビンバ
    • 2012.11.07 10:48am

    他の方もおっしゃっていますが私も勉強中さんがおっしゃる「攻撃」は私達「安東組@コメント欄」の「口撃」のことかと思います^^ほんとは「口撃」ではないんですけどね^-
    確認を取らずに「私達」と書くのはキケンな香りが漂うのでここからはあえて「私」と書きますが。
    私が安東先生の大ファンになった理由は、先生の美貌でも財力でもありません。ただただ純粋にその豊富な経験と住まいを深く考えるお気持ちに裏づけされたあたたかく説得力のあるご意見やアドバイス、便利でいながらにしてセンスの良い住まいづくりに惹かれたからです。
    だからネガティブなコメントに対して先生の援護射撃をするのは(って表現が物騒になりましたが)、ただただ純粋に「先生の趣旨はそうじゃなくって」と心底思うからなのです。
    勉強中さんはまだ先生のブログをさらっとしか読んでいらっしゃらないのかな、と思いました。毎日少しずつでもいいので心をもう一度開きなおして(←って私何様?笑)じっくりゆっくり全部に目を通してみてください。先生の記事に対するご意見がだんだん変わっていく・・・かもしれません。
    先生、これからも先生目線で感じられたことを記事にしていただきたいと心から願ってます^^
    スルーしようと思えばできるコメントにもきちんと向き合う、先生。本当に心身共に大きい方ですv

    • とろんぼーん
    • 2012.11.07 10:53am

    私は幼少時、両親が離婚し母に引き取られました。
    母は家事も仕事も何もできない人で、そして何も出来ていないことに気づかず、自分に甘い人です。
    部屋は埃だらけ、Gの糞、死体、コバエ。母は綺麗好きの祖母の元で育ったので健康そのものですが、私たち兄弟は喘息とアレルギーに悩まされ、友達を家に呼べば「すごい家に住んでる」と噂になってしまったり・・・。
    子供時代に、ハウスダストのせいでいつも息苦しくゼエゼエと肩を揺らし、常に鼻水を垂らしていると、友人関係もどうなるか普通の親ならわかるはずです。なのに母は何も考えていませんでした。
    とにかく面倒なことがしたくないらしく、病院にも連れて行ってくれたこともありません。
    ある程度大きくなり自分で掃除するようになっても、家に一人グチャグチャにする人がいると大変でした。
    今一人暮らしをし、信じられないほど体調も良くなり、人間関係で辛い思いをすることもなくなりました。でも、子供をここまで苦しめても、一生気づかない人もいる現実があります。今だに「少しくらい埃があったほうが免疫が~」という人を見ると、一度私のように呼吸器系で苦しんでみてほしいと思ってしまいます。

  11. 安東先生のブログを何気に見つけ、最初からブログを読みました。本を購入し、その後10年以上住んでいたアパートを引払い、引っ越しました。
    築年数が古くて、崩壊寸前に近かったのですが、危機感がなかったんです。でも、安東先生のいろんな言葉が心に入り、このままではダメだと悟り、今の住居に越しました。新居は安藤先生の本を参考にしました。読みやすく、分かりやすいです。これからも、ブログを応援します。
    ありがとうございました。

    • 不衛生は嫌~!
    • 2012.11.07 11:01am

    わあ気持が悪い汚い!飲食店なのだから衛生管理には気をつけていただかないと。
    汚くて美味しいお店を好む方もおられるかもしれませんが不潔汚いお店はあらゆることが気になって私なら食べた心地がしないです。ちゃんと洗っているのか落ちた物を出したりしていないかとか結局はいい加減だったりお客様をないがしろにしているってことじゃないかなあと思うのと
    プロ意識に欠けると思うのです。
    惰性でお仕事していたら気づかないのかもしれませんが先生のように声掛けされるのはお店の為でもあるように思います。
    批判する人がいようと安東先生は今まで通りでいて下さい。それが先生の魅力です。
    応援しています。

  12. 安東先生(*^^*)おはようございます
    毎日いろんな記事をアップされて感謝してますm(_ _)m
    ときどき今日の記事のような方のコメントを読むと残念な気持ちになりますが…
    皆さんお気付きですか?
    そういうコメントも安東先生は承認して皆さんに公開されているんですよ~
    私も他の片付けの方のブログを参考にしたくて見ていますが…
    情報の発信だけでコメント欄は閉じられています
    何か聞きたくてもアドバイス依頼の案内に飛んでしまったりセミナー募集へ飛びます(ーー;)
    だけど安東先生のブログは他と違います
    参考になる情報も豊富だしコメント欄で誰かが教えてくれる時も有ります
    こんな温かいブログは他に見つけた事は無いですよ(笑)
    そして安東先生は決して批判も押し付けもされていません
    今からでも遅くないです時間はかかりますが安東先生のブログを隅々まで読んでいただきたいですm(_ _)m
    コメント欄を飛ばして記事だけでも構いません
    批判や押し付け…書かれていないはずですm(_ _)m
    もしも見つけたら教えてくださいね
    そこを読み直して改善されるでしょう
    皆さんの良い気づきの場になるように願っています
    私の独断的なコメントになりました…不愉快に感じられたらm(_ _)m許してくださいm(_ _)m
    そして安東先生
    このコメントが不適切と感じられたら削除してください
    長々と失礼しましたm(_ _)m

    • あい
    • 2012.11.07 11:07am

    先生こんにちは♪
    片付けって人間のいろんな面に
    影響与えるんだなって年齢重ねるたびに
    思います。
    綺麗事ではなく、現実の状況に喝を入れてくれるこのブログで
    背中プッシュされてる気になってます。
    毎日楽しみにしてます。
    これからもよろしくお願いします。

    • きあ
    • 2012.11.07 11:21am

    安東先生こんにちは。
    私は昨日のコメントに投稿することで、ただただ一方的な勝手な内容でしたが先生にアップしていただいて、またそれにメッセージを頂き本当に救われた思いでした。
    まだ昨日のことを思い出すと、あれから母は無事に着いたかな。母と一緒に行った市場で買ってあげた荷物は着いたかな。と思いますがまだ連絡は出来ません。
    今日、明日夜にゆっくり考えて手紙でも送ろうかと思います。
    こういうふうに思えたのも、コメント欄があって投稿できたからです。先生のブログを参考にしたり、皆さんのコメントを自分の悩みと重ね合わせながら『みんなもこういうふうな事があるんだな』とか共感できたりして。これからも先生にはブログを続けて頂きたいと思います。

  13. ああ~またきついこと書きそうです(笑)おさえて~おさえて~(笑)
    家庭については‥先日取り上げていただいたコメントで充分だと思うのでおいといて‥
    今の時期、飲食に関わらず商売されているお店の前が、枯葉が何日も積もったまま、なお店があります。
    お客さんが最初に目にするお店の前すら掃けないのは、お客さんの目線で見られないのだと思います。そんなお店がどうしてお客さんに、また来よう、と思ってもらえるのでしょうか。
    特に飲食店であれば、清潔であることは飲食店として、最低限です。
    不潔なところでお金払って何か食べたいと思う方っているのでしょうか?間違って入ってしまっても二度と行きませんよね。
    だからこそ、安東先生は注意喚起されたのだとわかります。商売されている方に商売繁盛して欲しいから、と。
    ただ、どう捉えるかはその方の度量というか‥素直に受け止められない、何かがあるのでしょう。
    安東先生!先生は先生の道を貫いてください!

    • みいみい
    • 2012.11.07 11:48am

    初めてコメントします。
    ホテルの部屋が私の理想です。入った時の爽快感、部屋の香り、家具の配置、水回りの清潔さ。
    ソファーがずれてたり、鏡に歯磨き粉が飛んでいたり、テーブルの上が物だらけだったり、イスの足の裏がほこりついてたりしたら「何?この部屋は!(怒)」になりますよね。だから帰宅した家族にはそんな思いをさせたくありません。
    先生のブログを見つけてクリックされたと言う事は多かれ少なかれ部屋で快適に過ごしたいと思われているからだと思うんです。
    先生の書かれている事は「批判」ではなくて「事実」。個人が特定できるような所もないし、普段の生活のなかで気付いてない所を他人の目から見て指摘されるのは批判ではなく「指導」だと思います。特に先生のようなお仕事をされている方が「まあ、良いんじゃない、その位」なんて言われたらそれこそ信用問題です。
    最近、実家が汚い、物が多いと書かれている方が多いですね。ご多聞にもれずウチもそうです。
    敷地内同居で夫の実家が隣にありますが、姑(78歳)はそれでも片付けようという気持ちはあるんです。ただその気力と体力がない。半日やっては「疲れた~」と。
    家の物を減らす努力を怠ったと仰ってます。
    引き出物、満中陰志、お歳暮&お中元など本意でない物を処理出来ず溜めこんでしまった結果だと思います。(素麺の木箱は年々高く積み上がって行きます)
    バザーに出すとか誰かに貰ってもらうとかすれば良いのに「ウチで食べられる物だから」。
    すでに合併で無くなった銀行名入りの食器(箱に入ったまま)、誰も泊まりに来ないのに客用布団、宴会用の大皿、グラス類。フィッツケースに満杯溜めた未使用のハンカチタオル類。ロックミシン、機械編み機、電気炊飯器、BBQセット、履けなくなった靴、etc.
    物が溢れて処理する体力もなく、気の毒だな~と見ているしかないのも辛いものです。
    一度、掃除業者にウチ持ちで来てもらおうと夫が話したのですが「他人が家に入るのは嫌」と。
    膝が悪いのでイスに座って食事、ベッドでの寝起きが出来る部屋になれば随分日々の生活が楽になると思うんですが…

  14. 今日は「独り言バージョン」でコメントします。
    読者同士の皆様が、このように意見を交換したり
    御経験を赤裸々に綴られたりと、先生の繋がりでまた更に繋がっていく部分を
    先生はなくされたくなかったんですね…。
    先生に直接お会いしたら…というか先生のテレビ放送を全部見たら
    先生のお人柄が分かるのになぁ…。
    先生は、潔癖ではなく、いかに楽に動けるかを提案されてるんですよね…。
    でも、そこにはちゃんと「美しさ」も備わっているんです。
    横着でもないし、潔癖でもないし、理に適ってるんだけどなぁ…。
    その人(依頼者・相談者)の生活スタイルを考慮した提案だし、心も洗浄してくれるんだけどなぁ…。
    最近の言葉で言うとまさに「カスタマイズ」なんだよなぁ…。
    「汚い」より「綺麗」な方がいいに決まってる。
    先生のお片付けアドバイスを依頼して、直接ご指導頂いた当時、3歳だった
    息子が「キレイだと気持ちがいい」っていったんですから~(笑)
    シンプルに考えてこの一言に尽きると思います。

    • noa
    • 2012.11.07 12:43pm

    最近先生のブログを知りました。お好み焼き店や片づけられないお家の話、題名を見て初めて読んだ時は他の人気ブログの皆様方に比べると厳しいお言葉だなと感じましたが、以前の記事も併せてよく読んでみるとすごく私の心に深く刺さりました(イイ意味でです)。片づけて家の中を整えることの大事さを再確認できました。最近「私の役割って何?」と自分に問うことも多かったのですが自分を肯定して前向きな気持ちになれました。

    • かたずけなくちゃ
    • 2012.11.07 12:51pm

    ホコリがたまっていますよ、と指摘されたお店はラッキーなお店だと思います。
    ほこりがたまっている事が当たり前の風景になって、見えてるのに見えてない状態になっているのではないでしょうか。
    指摘されたことに感謝して改善できるお店はきっと繁盛しますよね。
    私はホコリがあったり、グラスやカトラリーがくもっていたり汚い状況を見つけても言いません。
    私は意地悪なので二度と行かないだけです。
    正当な厳しい(当然のこと)指摘をしてくれる人は大切にしないと、と思います。

  15. コメント取り上げて頂きありがとうございます
    先生は、私のような精神状態に追い込まれた人たちを見たり、そして、家庭崩壊してしまった方々を見てきているから そうなってほしくない。
    だから、日々ブログに訴えてきているのだと思います 整理整頓の重要さを
    汚部屋=潔癖なくらい綺麗好き
    同じように思います  両極端すぎて。。。。
    両極端な話をしているわけではなく
    行き過ぎてることを普通にしましょうと言ってるだけのような気がします
    今の片付かない現状から脱出したい人
    身内が片付けないことで被害を受けてる人
    汚部屋だと思っていない人
    様々な立場の方々の意見があり
    それを知ることによって、現状の解決になると
    思っていつも拝見してます。
    今回コメントしたのも、10/28「同居の難しさ」
    についてコメントしたものですが、
    実際、義母に直接言いたい言葉を吐き出したんです。。。。。(面と向かって言えたらどんなに楽でしょう)

    • ななみ
    • 2012.11.07 2:31pm

    いつも読ませていただいています。
    ここ最近の先生のブログものすごく共感できることが多く毎日楽しみにしています。
    私自身ずぼらで、ふだんはなかなかきっちり掃除、整理整頓できていないのですが、お客さんが来るときにはゴミひとつ落ちてないくらいまで徹底的に掃除整頓します。いつもこうだといいのですが、基本ずぼらなので。。。
    やっぱり部屋が整頓されてないと何に対してもやる気が起きません。料理、洗濯、もちろん掃除も。台所のシンクの上も物であふれてかたずける気も起きなくなります。やっぱり人間だらけるとだめですね。 こんな私でもやる気スイッチが入る時は、徹底的にきれいにはするんですけど。
    部屋をきれいにしている時は自分にも気を配れるようになって、自分自身の内面も磨きたいななんて思ったり余裕が出てくるんですよね。うまく言えないけど先生のブログに書いてあるように家庭の平和につながってくんだって言うことは本当にそうだなと思います!これからも参考にさせていただきます。

    • 掃除は別に得意じゃない。
    • 2012.11.07 2:46pm

    安東先生、初めまして。
    つい最近築年数のかなりたったお部屋へ越しました。
    そのお部屋は、今の大家さん家族が30年以上住み続けたおうちです。
    初見で、あちこちすごく汚いなって思ってました。
    でも、ルームクリーニングが入ると聞いていましたので、その時はさほど気にしていませんでした。
    が、その後、入居したら…汚いままでした。
    どうやら大家さんご自身が掃除をなされたようです。本当にしたの?と思うほどなのですが…。
    大家さんには何を言っても古いから…の一言で済まされてしまいます。
    他の方も書かれていますが、本当に「古い」と「汚い」は別問題だと思います。
    今、いたるところを清潔にする作業に追われています。
    収納があっても汚すぎて、ものなど入れる気になりません。
    毎日、少しずつ掃除していますが、ものすごく心が疲れます。
    玄関も、キッチンも、洗面台も、一度もきれいにしてもらえなかったかのように汚れがつもりつもっています。
    こんなのおうちがかわいそうです。
    今日初めて、先生のブログを見て、もう少し頑張ってみようと思えました。
    これからも先生のブログを楽しみにしております。

  16. 私は、以前大阪でセミナーを希望したにもかかわらず、どうしても日程があわず不参加でした。
    すみませんでしたm(_ _)m
    私は以前片付けられない女でした。
    多分先生のblogに来られてる半数以上の人が、何処か自分の片付けや家に負い目や疑問や憤りを感じて居る人達だと思うんです。
    かくいう私もその一人です。
    自分で何が悪いのかが解らず行き詰まって、色々な人のblogからチャレンジもしました。
    1日30分の抜き作業や、トイレや立った時にちょこちょこチョイブキしながら片付ける方法や、こんまりさんもそうでした。
    どれも上手く行かない、自分に合っていない。
    先に進めない。
    その原因は自分で解りませんでした。
    沢山の小物を飾って綺麗にされているblogもあるので、基本を知らない私には何故家はそうならない、出来ないのか、いつも動けない癖に頭の片隅に部屋の片付けが引っかかっていました。
    でも、安東先生のblogを拝見して、我が家のように酷い家が綺麗になって、それも様変わりして行く様子を見てカルチャーショックだったのと、我が家にも希望の光が見えました。
    そこから、blogを全て読み、本も買って押入れ、それも天袋から片付けて行き、家の中が、かなり変貌して、いつ人が来られても平気までになれたんです。

  17. 先生のblogを読んで、潔癖症だとは思いませんでした。
    片付けられない人にも色々な考えや、スイッチが入るポイントや、切っ掛けが違うと思うんです。
    色々なお家を手がけて来た先生だからこそ、どんな人にも少しでも切っ掛けになれば…と言う事で色々なパターンを提示して下さっていると思うんです。
    血液型性格の本でもそうですが、統計率だと思うんです。
    洗面脱衣室に下着を置かれて居る人は、面倒くさがりも、皆の家がきちんと直せるぐらいの広いお家ばかりでは無いので、少し考え方を変えたらバスタオルやパジャマと一緒に持って来たら洗面所が片付くと教えて頂いたり…10人十色、100人100通り、全てが自分のスイッチにならなくっても、先生のようにこれでもか…ってぐらいにパターンを出して頂いたら、あっちこっちでスイッチの入る音が聞こえて、自分のモチベーションUPと、考え方の切り替えの切っ掛けを戴いています。
    上手く言葉で表現出来ず、長文なり失礼しました。
    これからも先生のスタンスのblogを楽しみにしています。

    • くっこりんりん
    • 2012.11.07 3:48pm

    ここのところ、ちょっと違和感を覚えていました。
    個人のブログですから、書く内容はそれぞれだと思いますが。
    わざわざ散らかって汚れたおうちの写真を載せなくてもって。
    お店も、汚れたところには行きたくありませんが。
    先生の言いたいことも良くわかるし、汚いよりきれいなほうがいいのもわかっていますよ。
    でも????と。
    たとえば、ビフォーアフターのように片づけもきちんと出来て家族が快適に暮らせている写真があったら、見るほうも安心できたのではと思ったり。
    難しいですよね。
    人それぞれですから。
    部分的にではなく、家全体を住みやすく片付けることは本当に大切だと思って、先生のブログを楽しみにしています。

    • キャンディー
    • 2012.11.07 4:18pm

    昨日は先生のブログ記事を見て、人生いろいろだな~と感じ、今日はいろんな方がいていろんな感じ方をするんだな~と・・・
    私は先生のブログはずっと拝見していましたがコメントをするようになったのはごく最近です。
    それは最初は、お片付けの参考に・・・と読んでいたブログだったのですが、だんだんと先生のお片付け術だけでなく、人柄が大好きになったからです!!!
    また記事によせられるみなさんのコメントにも共感したり、参考になったり・・・
    先生のブログを見ている方たちは、コメントを出す方も出さない方も、みんな住まいと家族を大事に思い、愛していらっしゃる方たちだと、ずっと感じていました。
    勉強中さんも、批判的だと感じたかもしれませんが、きれい好きが行き過ぎるとまわりがビクビクしてしまう・・・の文面から、まわりを大切に思うからこそのご意見なのかなと感じましたし、私自身、正直その部分にははっとしました!
    私、家族にこれやってしまってるかな・・・と。
    気をつけなきゃと思いました。
    安東先生、これからもお片付け術はもちろん、大好きな甘いものを目の前にふにゃ~っとなった癒し系のお顔の写真などなど!!
    毎日、楽しみにしています。

    • 海老グラタン
    • 2012.11.07 4:30pm

    介護される人2人、する人私一人、でも
    家政婦さん雇えるし、物すべて私の判断で
    捨てる、物置もつぶす、不用品売る。
    勝手に出来るって幸せなのね。
    皆さんのコメントは為になるものばかり、
    いい年して、考え直さなくっちゃ!!
    脱帽です。えらいなーー、私、つっぱって走ってしまって、周りの人のことなんーーにも考えていないや。

    • こぐまかあさん
    • 2012.11.07 5:01pm

    辛い思いをさせてしまったんですね。
    この間の汚いお店のときにコメントを残したので、気になってしまいました。
    以前、そういう気持ちになった記事とコメントが私にもありまして、何度か読んでいくうちに私に足りないところに気付き今では画面メモに残して活力にしています。
    落ち着いたら読んでみてはいかがでしょう?きっと、周りの方が居心地よく過ごすために、自分も過ごしやすくするための収納だとそこからくる言葉だと理解出来ると思います。
    といっても私もまだまだなので、がんばります。

    • cocoa
    • 2012.11.07 5:16pm

    先生のブログ、毎日、拝見するのが楽しいです。参考になることも多く、皆さんのコメントを読むのも好きです。自分と同じような悩みも多く、ブログだから書けることもあります。いろいろな方がいます。先生は,先生の信念を貫いて下さい。応援しています。

    • もり(URLってどうやればいいんだっけ?)
    • 2012.11.07 5:36pm

    いろんな人がいていろんなうけとり方があっていいじゃん、と思います。
    勉強中さんに悪意はみじんもないのではないでしょうか。
    勉強中さんは、先生が自分のコメで傷ついたことに驚いてみえるかも。
    文字にはなってなくても、勉強中さんの心には
    先生から勉強させていただいているという
    感謝や喜びがあるに違いありません。
    文字だけでうまく表せる人とそうでない人がいます。
    これで勉強中さんが先生のところに来なくなってしまうと残念です。
    先生も勉強中さんも私(たち)も、ここに来る人は
    家を心地よくしたいという「同志」だと思っています。
    だから先生、文字になっていない「先生を受け入れて先生から学び、先生を肯定している」部分もあると信じてあげて。
    先生、どうか残念に思わないで。
    悲しまないで。傷つかないで。
    そして自信もなくさないで。
    コメを書く作業は、自問自答のようなところがあります。
    先生に話しかけながら、同時に自分自身にも問いかけたり話しかけたりしていると思うんですよ。
    勉強中さんは、ご自分にも同じことをつぶやいてみえるのかもしれません。
    今はそういう心の状態(段階)なのかもしれません。
    いろんな人たちの声が集まる場所です。
    物をきっちり整理するように、人はきっちり整理できません。
    先生が「これを見てください」と言っても、
    指をさすその方向を見ないで、
    先生の指が細いだの、先生の声が美しいだのなんだの、
    先生にとっては歯がゆいとらえ方をしてしまう人もきっとたくさんいると思います。
    先生は歯がゆい思いや悔しい思いをきっとたくさんされてきていると思います。
    ブログナンバー1だからこそ人が集まるからこそ。
    でも、
    それに一喜一憂しないで、ここは「鈍感力」を働かせて、
    先生は先生の書きたいことにエネルギーを注いでください。
    先生のブログをとても楽しみにしていますし、とても感謝しています。
    ほとんどの方がそうだと思います。
    ただ、コメを入れられた方で、「鬱が入っているのでは」と書かれた方がいらっしゃいましたが、それは書いてはいけないなと思いました。

    • tomomin09
    • 2012.11.07 5:46pm

    こんにちわ~♪
    こちらにコメントを入れさせて頂くようになって3カ月程経つでしょうか。
    ブログの中には、単純に内輪なコメントが付いているだけのものも多く存在していますが、
    先生のブログはコメント込で成立しているように思いますので、
    これを読まれている方が、どう感じるかな~ってとても気になりながらコメントしています。
    皆様のコメントも一緒に読まれると、このブログが几帳面で綺麗好き至上主義では無いと
    ご理解頂けるのではと思いますが・・・。
    確か以前の内容でも、綺麗好き、行き過ぎはどうかな・・・って内容がありましたし。
    正直なところ、私はかなりズボラで、世の中の正しいお掃除方法と比較すると
    お掃除もいい加減です。(ちゃんとやる所とやらない所があります。)
    でも、綺麗でお掃除の行き届いているお家には憧れますし、
    自分に無理が無い範囲でやってみようって思います。
    こちらのブログはその気持ちを維持させてくれるモノとしても毎日拝見させて頂いております。
    それに、家族も含め人様を不快にさせたくないですしね。
    ズボラも、人様に対する凶器にまでなってはいけないですよね。
    (安東先生へ)
    安東先生はとっても器の大きい方だな~っていつも思っています。
    今日取り上げられたコメント、書かれた方を批判する訳では無いのですが、
    ちょっと胸の奥が重くなるような気がしますよね。
    でも、それを無かったことにするのでは無くて、きちんと向き合って考えを伝えようとされている。
    このこと自体が、器の大きさを示しているように感じます。
    応援しておりますので、これからも宜しくお願いします!
    あれ?確かにブログ村・・・以前と開くページが違いますね・・・?なんでしょう??

    • nekomamachan
    • 2012.11.07 8:25pm

    いつもロム専なのですが、安東先生のブログを読まれて「片付けなくてもいいじゃない?」みたいなコメントを送られた人の発言を読み、コメントしたくなりました。昔、「貧乏脱出大作戦」と言うテレビ番組がありました。殆どが飲食店で、お客さんが来ないから売り上げが作れなく赤字経営や破綻寸前の経営者がお店の建て直しをどうしたらうまくできるかなどを考え実践する内容でした。客足が遠のいている閑な店は、殆どが汚いのです。汚れが溜まっているのに清掃されていない厨房、拭き残りのある不衛生なテーブル、埃にまみれた調味料等等。誰も、汚い不潔な店で飲食などしたくないと思います。ですから、店の経営が立ち行かなくなるのです。なのに、気づいていない店主のいかに多いこと。安東先生は素晴らしい考えの持ち主です。果敢に、様々な難問に立ち向かっていかれます。それは、毅然とした美しい正しい精神と心構えを持っておられるからできるのです。私も私達夫婦にとって居心地のよい空間を作り、心豊かに過ごして参りたいと思います

    • ふーちゃん
    • 2012.11.07 8:34pm

    時にはユーモアたっぷりで(^o^)
    時には問題点をはっきりあげられて
    多くの方の支えにもなられて
    愛情たっぷりのメッセージだと感じてます(^^)
    批判のように感じる方には何かその方の事情とかもあるのかな
    ただただ居心地のいい素敵な住まいにしたいと思い、これからもパワーいただくため見させていただきたいなと思ってます♪
    昨日書類整理してて紙袋から見つかった現金の封筒、見つかったはいいが今まで気づかず(半年以上)見ても思い出せないなんて…ともやもやして(>_<)、今朝夫に話したら「ケータイ変えた時のキャッシュバック俺が入れてたけど言ってなかったっけ」ってことで
    なぁ~んだ!でした、でもほんとに片づけてよかった~(^^)

    • tukika
    • 2012.11.07 9:53pm

    先生は信念と使命感を持ってお仕事されてるんですね。読んでいてすごく伝わってきます。
    私は、リフォームの記事より、「家が汚いとこんな大変なことになります」系の記事が大好きで、
    読むたびにやる気になります。
    もう、なぜかわからないんですが、家も散らかってはいませんが、そういう系のお話が大好きです。切迫感を持って読んでらっしゃる方には失礼かもしれませんが、楽しく読ませていただいてます。反対にそういう記事があまり好きでない方もいらっしゃるかもしれませんね。
    私はなぜだか大好きなのです。やっぱりかたづけなくっちゃ、って気になります。これからも、「汚家だとこーんなに怖いことになります」系の記事を楽しみにまっています。よろしくお願いします。

    • うなぎ丸
    • 2012.11.07 10:42pm

    今日は夜主人がPCを開いたので、お伺いするのが遅くなりました(*´σー`)
    あの記事は確か、人は一事が万事、一つの事が駄目ならば全部が台無しになるから、お店のは気をつけた方がいいですよ。という啓発された記事だと記憶しているのですが?
    トイレが汚い→お店の管理が行き届いていない→作るものも汚いんじゃないか・・みたいな事を想像させるから、掃除は行き届いていたほうがお店の為ですよ。というような記事で批判的には受け取りませんでしたがね・・・
    でも、汚いのと接客態度が悪い(対応が遅いという意味で)のとは、あんまり関係ないかなとは思いました。従業員の指導が行き届いていないのは確かなようですが・・・(;^_^A
    ほんと、お客さんは「一事が万事」で考えがちだという事を、お店の人は考えてお店の管理をしなければいけないということですかね。
    トイレ綺麗なほうが気持ちいいですしね。

    • アマネ
    • 2012.11.07 11:24pm

    お店の事ですが、きれいなお店だから繁盛するとは思いません。
    でも、もし同じものを売っていたらきれいにされているお店で買いたいです。
    なので、全然ないとは言えないと思います。
    私の場合、自宅は、外出して帰った時散らかっていると、疲れが倍増します。
    朝、少しだけ早起きして片づけていくと、帰った時気分いいです。

  18. 安東先生~いつもたくさん教えてくださりありがとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
    収納や片付けについて、わからないことばかりです(・・?)
    その時その時私に必要なことばかりでドンピシャリです(´∀`)
    なのに、オチャラケや評論家的なコメントで申し訳ございません(^o^;
    これからもよろしくお願いします(´∀`)

  19. 私は、先生のこのブログの存在のおかげで、いろいろ気づくことが出来ました。
    私が先生に支えられていることは事実です。
    皆さんのコメントもとても参考になります。
    いろいろな考えがあって当然です。
    私も、手の届くところにいろいろあると便利だし、少しくらい汚れてたほうが、丈夫になるし~と思っていました。
    でも今は頑張って片付けています。
    クリアにしたいんです。
    私がそうしたいと思うようになりました。
    やっぱりそれは先生のお陰ももちろんあるし、ここで出逢った方たちのおかげと思っています。
    ありがとうございます。
    これからも掃除、頑張ります。

  20. 日々の生活についてまわる、過去のトラウマなどが、記事の断片に反応して、問題の映像と心の声が溢れてしまうのかもしれません。
    過去の記事でも、話の主旨とは違うところで「うちは汚くなんてない、ダラダラなんてしてません」とか「夫も子供もきちんとしてます。新築したら下着収納を洗面所に付けてPPケース使いませんから」みたいな展開になる事もありましたが、顔を合わせて話をすれば、こういう言葉も飛び交うこともないのに・・と心が重くなります。
    年上やプロに対しての態度や言葉使いとか、文句があるなら登録してから、とか最低限のマナーがないのは本当に残念です。
    悶々としてどうしようもないので、昨夜は先生のブログを最初から読み返してみました。
    初々しい安東先生が「まだまだ、皆さんにお伝えしたいことがいっぱいあります!」と元気一杯です。
    記事の内容も丁寧で解りやすく、いつもの先生の楽しいブログ・・情報発信できる喜びで満ち溢れてらっしゃるのが伝わってきます。
    (この時は「福岡の元気なおばちゃん」くらいの見識しかなかった私・・(^^ゞ)
    長年の経験、現場での想い、大病され、仕事仲間の死を経験され・・夢に向かって愛情・意欲満々☆です。
    安易な送信する方、ほかの方も言われてますが、先生の記事を是非最初から読んでいただきたいと切に思います。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP