あぁ~大失敗。゚(゚´Д`゚)゚。
帰国の日・・・
ホノルル空港で、機内持ち込みの手荷物チェック。
私が持っているのは、
ショルダーバッグとパソコンを入れている小さめのスーツケース。
パソコンを入れていたスーツケースの中は・・・
パソコン専用のケースに入れたパソコン。
携帯のハードディスクが2台。
ハワイで購入したカーナビ。
携帯・カメラやビデオの充電器。
パソコンのコード類。
と、色々入れていました。
ホノルル!空港は、靴も脱いでカゴの中に入れて、検査を通します。
バタバタとカゴに入れながら、「スーツケースの中にはパソコン!」
と伝え、自分で出そうとすると、係の方がスーツケースごと持って行きました。
私は人間が通るセンサーの方へ・・・
そして・・・手荷物のレーンに戻り・・・
問題なく通過した2つの荷物を受け取って・・・搭乗口へ。
大韓航空でしたので、ホノルルから仁川空港に。
仁川空港で、またまた手荷物検査。
事前に「パソコンだけ出してください!」と言われたので、
台の上でスーツケースを開けて・・・パソコン・・・を・・・
うん?
うん?
うん?
パソコン????????(*_*) もしかして・・・・・・
ない????(@_@)
ぎゃぁぁぁヽ((◎д◎ ))ゝ
目が点(*_*) 目が点(*_*) もう放心状態(((( ;°Д°))))
まさか まさか—————-Σ(~∀~||;)
もしかして・・・・・もしかして・・・パソコンは
ホノルル空港に・・・・・ある????
ワッ ワッ
どうしよう どうしよう
スーツケースの中に戻っていたと思っていたのに・・・ない
私はすぐにハードディスクがあるか見た!
仕事のファイル・・・何万枚もの写真・・・
全てのデーターを入れている携帯のハードディスク2つ。
ハワイでの写真も全てこの中。
あった・・・あった・・ハードディスクは あった・・・よかった(>_<)
(念のために、データーは別に3台のハードディスクに保存しています(^^))
そして、仁川空港の大韓航空の案内所でパソコンの事を伝え、
福岡に着き、もう一度詳しくホノルル空港にあるはず! のモノを伝えました。
係の方に
「メーカーは◯◯で、赤のパソコンです! 黒いケースに入れています。」
と言うと・・・
「何か他に特徴はないですか?」と。
特徴と言われても・・・普通にパソコンだし・・・
あっ! そう言えば・・・確か・・・ハハハ~ 思い出した・・・f^_^;
あのぉ~・・・ カービィダンスのDVDも・・・入れています(;^_^A
いえいえ~私じゃなくてぇ~娘がねぇ~(°Д°;≡°Д°;)
と、フゥフゥ言いながら説明。
本当は 私もしましたが(*v.v)。
でも・・・無理・・・もう戻ってこないだろう・・・A=´、`=)ゞ
ハワイでパソコンがないと困るので、わざわざ買った小さめのサイズのパソコン・・・
ハワイの事も、ブログに書かなければ、
この日は何をしたか・・・時とともに薄れていったと思う。
このテーブルで、毎日書いたブログ・・・お世話になったパソコン
幸運にも このパソコン本体に入れていたデーターはハワイの写真だけ。
ワタクシ・・・慎重なので、写真はハードディスクにも保存していました。
それも2つのハードディスクに(^-^)/
もう戻らなくても仕方ない(>_<)
諦めよう・・・
あぁ~大失敗・・・確認すればよかった・・・(/_;)/~~
25日の夜に帰国・・・
そして、28日の朝・・・
大韓航空の方から電話が・・・
恐る恐る・・・結果を・・・
「ホノルル空港にあったそうです!!!」
ヒャァァ~まさか まさかо(ж>▽<)y ☆
「今晩の便で着く予定ですので、届いたら電話します!」と。
あぁ~もう ホント 信じられない(≧▽≦) あったなんて
ホノルル空港の皆様~ありがとう(≧▽≦)
そして娘と福岡空港に受け取りに。。。
本当に間違いないか・・・娘が袋から・・・
ドキドキ∑(-x-;)
おぉ~ 間違いなく私のパソコンヾ(@^▽^@)ノ
この感動のご対面・・・シッカリ カメラに収めました(^-^)/
無事 私のパソコンは、別便にて戻ってまいりました。
フゥ・・・ よかった・・・
たくさんの方に迷惑を掛けてしまいました!
ありがとうございました!
これからは、確認しなくっちゃ・・・。
さて、今日から6月です。
お電話相談ですが、6月4日から受付再開いたします。
新築・リフォーム・お片づけの事でお悩みがございましたら どうぞv(^-^)v
お電話での受付です!
092-738-6662 平日 午前10時~午後5時です。
非通知拒否になっていますので よろしくお願いします。
まずは お気軽にお問い合わせくださいね!