団地のキッチン完成ですよ~ before after 7
団地のお片づけ&模様替え~はい! 今日で最終回です!
今日は、流し台側を!
beforeはこうでした!
冷蔵庫の右にある食器棚は、昨日移動しましたね!
AFTER

ナチュラルが大好きな奥様!
この冷蔵庫の左にあるラック・・・・覚えていますか?
ココにありました!
元 リビングの左に!
テレビの左にカゴが2個あります! それを追加購入しました。
カゴの高さに合わせて、棚板を移動!
カゴの中は食品のストックなどを収納。
◆
冷蔵庫を右に動かしたのは、
人がダイニングテーブルに座っていても冷蔵庫の扉が開け閉めできるように!
BEFORE
AFTER
上の写真で写っている部分は、家具移動とウッドカーペットを購入しただけ!
◆
BEFORE
AFTER
さて、今回の お片づけ&模様替えは、いかがでしたでしようか?
◆
今回購入したのは、押入れのPPケースとウッドカーペットと、
ベンチの木材と、食器棚背面の白い板、キッチンのラックのカゴだけです。
◆
なかなか片付かない。。。原因は色々ありますが、
私の片付ける順番は、やはり押入れなどのスペースからです。
◆
リビングやキッチンから片付けられないんですね!
◆
そして、家具配置はとても大事です。
片付けの意欲があっても、片付けがストップする原因でもあります。
◆
さぁ~メジャーを持って、家中ウロウロ
して・・・ 家具を測ってみると・・・

案外 今よりもベストな場所が見つかるかも(‘-^*)/
◆
模様替えを楽しみましょ



◆
-THE END-
ランキングに参加しています!