BeforeAfter・スナックがダイニングキッチンに変身!③after
2018年11月22日(木)
★ Bordinasa ボルディナーサ ★ 
★11月19日(月)★カートオープンしました★
・
【ホームページでのご案内】
↓
↓
【ブログ記事での説明】
↓
↓
・
今年最後の
「お片付け完全マスター」と「お掃除術セミナー」
のお知らせです。
・
お片付け完全マスター 東京 
❣お部屋を美しく片付けたい方大集合❣
詳しくはホームページで!
↓
・
「お片付け完全マスター」はこんな方々の為のセミナーです。
⦿家の中の整理整頓ができなくて、いつも散らかっている。
⦿片付けてもすぐに散らかってしまう。
⦿片付け方がわからない。
⦿家の中は物がいっぱいでお手上げ状態・・・
⦿イライラしてストレスが溜まり、いつも夫婦喧嘩が絶えない。
⦿整理整頓できないので、子どもに「片付けなさい!」と注意できない。
⦿人を招待できないので人間関係に影響している。
⦿時間やお金の無駄遣いが多い。
⦿片付けようと思って収納の本を買ってはみたけれどできない。
【お掃除術セミナーのお知らせ】
詳しくはホームページで!
↓
講師の大石美弥子アドバイザーのブログ
港区のオフィスで開催します。
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣
・
BeforeAfter 最終回です。
スナックだった時、お店の奥はキッチンとリビング。
今回のリフォームからリビングとして使います
このビフォーアフターは同じ角度の写真です。窓の位置は変わらず!
リフォーム前のお店

キッチンに立ってテレビが観れるように。
上の写真とほぼ同じ角度。

奥のドアの向こうがリビングです。




実際はトイレを広くしたので図面と少し違います。
室内を明るくするために、
スナックの時の入口のドアを掃出し窓に変更。
図面のブルーの部分。
・
実は、前はお店をしていたので塀がなく、
道路から丸見えでした。
1m60㎝の高さの塀を作って中が見えないように!


お友達が多くて、とっても明るい奥様!
椅子はこれから増やし、たくさん集まれるようにします。
お友達とワイワイ話しながら得意の料理を振る舞うことができます。
❤Happy End❤
人気ブログランキングに参加しています。
ランキングの応援、ポチッとお願いします!
↓↓
住まいランキング
~安東がご訪問できる地域~
東京都港区から車で片道2時間程度
♥ お気軽にご相談ください ♥
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すと、コメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。