隠す収納は大事ですが…キッチン…私はここまで隠したくない。
2020年10月22日(木)
・
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
お電話相談については、
この記事に詳しく書いています。
【洗える5WAYバッグとお財布】
♪ボルディナーサ♪
↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓↓↓↓↓
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます❣
最近アップしたYouTube!
昨晩アップしたYouTubeの動画。
キッチン…この写真はフリー画像です。
これとほぼ同じカップボードを15年位前に見たのですが、
エッ? ここまで隠す必要があるの?
と、固まりました。
開けたり閉めたり、あっちこっち大変!
動画でも話していますが…
食器や食品と同じ空間にゴミ箱を置きたくない…。
掃除が短時間でササッと終わらせるためには、
隠す収納は大事ですが、
これはストレスになる収納だと思いませんか?
動画でも言ったように、冷蔵庫まで隠していたのを見たことがあります。
扉を閉めている時は、スッキリ見えるんですよ。
ですが、ここまで隠してしまうと不便ですよね。
しかし…キッチンメーカーさんも色々考えますね。
最近は、あるキッチンメーカーさんの
最新のシステムキッチンの動画で見てビックリ。
もちろん宣伝ですから、手際よく紹介していますが、
複雑!!! ややこしい!!! そこでひっくり返すの???
それとこれと…洗うの大変!! と思いながら見ました。
家事を楽にしたいのに、
あっちとこっちと開けたり閉めたり、
ひっくり返したりずらしたりと、
これはちょっとね…と思うキッチン。
あぁぁぁ…モデルハウスやショールームに行きたいわ!!!・
ブログランキングに参加しています。
下の画像をポチッと応援お願いします❢
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
お知らせ