身体がなまって、もう…片付けの現場に行けなくなるかも…
2020年8月28日(金)
・
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業は
お客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
お電話相談については、この記事に詳しく書いています。
【オリジナル 洗える5WAYバッグとお財布】
♪ボルディナーサ♪
↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓↓↓↓↓
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子でございます❣
YouTubeを観てくださる方からの、お片付けのお申込が増えています。
なのに…コロナの影響で私の場合は、残念ながら今は伺っていません。
私は若くもないし、過去の病気のこともあるので控えています。
本当にすみません
最近も遠くの方からのお申込。
交通費も宿泊費も出すので、アドバイザー数名と来てほしいと…。
あぁぁぁ行きたい! でも、伺えない😥
宿泊を伴うお片付けの場合…
スーツケースを持って、人の多い駅から新幹線に乗るのが。。。
私の場合は車で伺う方が助かるのですが、
それでも余り遠いのは無理ですしね。
私はすぐに伺えなくても、お申込者とシッカリ打ち合わせをし、
万全の体制で伺っているアドバイザーもいます。
お申込の前には、
YouTubeの片付けの順番は、絶対に絶対に観てくださいね!
美しい暮らしの空間アドバイザーの皆さん、
お片付けの現場の数も多く、安心してお任せできます。
お片付けのお電話相談も、アドバイザーにバトンタッチしました。
家づくりは失敗してほしくないので!!
さて、コロナがこのまま長引くと、
身体がなまって、もう…片付けの現場に行けなくなるかも😭
なんて、本気で考えています。
セミナーも今のところ計画していません。
今は、ブログとDMMオンラインサロンとYouTube。
と、、、ホームページの内容の見直し。
これはまだまだ終わりません。
外出できなくても、やる事…できる事はたくさんあります。
もちろん物の見直しも!
そして掃除も!
気になるところがまだまだ❢
ブログランキングに参加しています。
下の画像をポチッと応援お願いします❢
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
お知らせ