家…建ててしまったら… 本当にどうすりゃいいんだ???です。
・
2021年4月4日(日)
美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
お電話相談については、
この記事に詳しく書いています。
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓↓↓↓↓
.・
↓↓2021年4月1日アップ↓↓
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます❣
前回の記事にいただいたももさんのコメントです。
↓↓
うちは洗面所が狭いし、湿度が高いと分かっているので、
下着はもちろん、タオルのストックさえ置いていません。
タオルのが洗面所にしまってないからといって、困ったこともなく。
下着もです。必要な時に、ぴらっと1枚持っていくだけで良いんですし。
タオルを忘れてお風呂に入ったことは、たぶん人生の中で数回だけ
(疲れて眠くて、寝落ちする前にお風呂に入らないと〜と必死だった時。^_^;)。
習慣とは、こういうことなんでしょうね。
だから、安東先生が洗面所に下着を置いてはいけないと話された時、
納得しましたし、これからも置かないでいこうと思いました。
ところがですよ。
現在、下着を洗面所に置いている人は、頑なです。
置かないと呪われるとでも言うのかな、っていうくらいの勢いです。
(特定の人物を想定して書いてます。(^^;;)
こんなのを相手にするお片付けのアドバイザーって、
魔王か賢人クラスでないと務まらないのかもしれない…と思ったのでした。
爆笑❢ 魔王か賢人クラス!
ももさん、オモシロイ!(^^)!
片付けを申し込まれる方は、なんとかしたい! と思ってのことですから、
多分、ももさんが書かれているお知り合いとは、意識の差があるので、
魔王にならなくても😂
下着を洗面所に置かない理由は理解してくださっているので、
片付けしやすいのですけどね(笑)
ただ、家づくりとなるとちょっと違うんです。
すでに建ててしまった方の場合、
本当は後悔していることがあるのに、
友達の間では、なかなか正直には言わないことが。
まさに、ももさんが書かれている…
頑な
なんです。
高額な買い物なので、失敗したと認めたくないですよね。
気持ち…わかります!
でも、私の立場としたら、
今から家づくりをされる方の為に、
これはいいけど、これはオススメしないですよ~
とお伝えしたいわけです。
そのオススメしないに当てはまった場合…
カッチィィィィィン😤
と、くるわけです。
で…認めたくないので頑なに、
気にいっています…不便さは感じません! となるのでしょう。
で…私はココで思うのです。
今はそう思っているとしても数年後に気づく!
そして…
あぁぁぁ、安東のオバサンが言ってた通りだわ😣
となると。
しかし…新築のお電話相談…
呆れる間取りがあるものです。
設計士さん…家具配置まで考えていない?
ダイニングテーブル…ソファー…テレビ…
どうすりゃいいんだ😤
どう置けばいいんだ😤
まだ、今からプランを考えるお宅ならいいけど、
すでに建ててしまったら…
本当にどうすりゃいいんだ???です。
今相談中の方で、約110坪の平屋の方がいらっしゃいます。
想像できます?
110坪の平屋ですよ~!
凄いんです(*_*)
私のブログを前から読んでくださっているし、
お片付け完全マスターにも参加された方なので、
呑み込みが早い❢
スマホをスピーカーにして、ご主人も一緒に話しますが、
ご主人もオモシロイ(^^)/
そして、ドンドン素敵なプランになっています❢
まだ間に合う皆様は、
新築の電話相談を申し込んでほしいです。
もう建ててしまった…建て替えたいけど無理…
…困っている…片付ける気にもならない…
そんな時はアドバイザーに相談してください。
私の場合、今は新築のお電話相談だけで、
お片付けのご相談は直接お受けしていないのですが…
時には、アドバイザーがお受けしたお宅のことで、
電話で打ち合わせする時が…。
密かに裏で頑張っているんです(笑)
ブログランキングに参加しています。
下の画像をポチッと応援お願いします❢
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
お知らせ
お片付け…
家族だけではできないとお悩みの皆様、
アドバイザーにお申込ください。
↓エンディングムービー①のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
【洗える5WAYバッグとお財布】
♪ボルディナーサ♪
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。