目には見えない片付けできない原因
2019年4月30日(火)
安東英子作成編集 エンディングムービー
8分23秒のプロモーションをYou Tubeでどうぞ!
↓エンディングムービー 詳細と購入↓
福岡
「お片付け完全マスター」と「ステップアップセミナー」を開催します。
1年2ヶ月ぶりです。
お片付け完全マスター
・1回目 6月1日(土) ・2回目 6月15日(土)
※必ず2日間の受講をお願いします。
詳細、お申込みはこちらからどうぞ。ホームページに飛びます。
↓
ステップアップセミナー 6月16日(日)
ステップアップセミナーは満席となりました!
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます❣
平成最後の記事だと思うと、なんとなく寂しくなります。
平成が今日…終わってしまいますね。
皆様、この連休はお出かけですか?
それとも…家でのんびり?
それとも…片付け頑張ってますか?
さて、片付けでお伺いすると、
部屋の状況が酷くなった原因をお話される方がいらっしゃいます。
一緒に片付けていくと、根深い家族の問題まで聞く時もあります。
一番多いのは、ご主人の愚痴(^^)
・
部屋づくりはもちろん大切です。
そのご家庭の状況に合わせ、どういう風に片付けるか…
美しい部屋にするには…どうすれば?
を考え、実行することは大事です。
・
でも、部屋の状況が酷くなった
「目には見えない原因」
を解決できないと、
「本物の片付け」とは言えない時があります。
私やアドバイザーが解決できることと…
ご家族の中で解決しなければならないことがあります。
アドバイザーが伺うことができるお宅は、家族の同意が必要です。
しかし…
どんなに奥様が片付けたいと思っても、ご主人の反対があったり、
実家や義実家を片付けたいと思っても、ご両親の反対があったり。
本当に残念なのですが、このような場合は伺いたくても伺うことができません。
片付けだけは、内緒でできることではないですよね。
アドバイザーが伺った場合、
朝と夕方とでは、全く違う別の部屋のようになりますから。
どうしても家族には内緒にしたいので、
アドバイスだけでも! の方もいらっしゃいます。
アドバイス後に自分で片付けます! の方です。
少し前にお伺いしたお宅は、お姑さんと同居でした。
お姑さんは69才。そしてご夫婦とお子さん二人。
このような場合、嫁姑の仲が悪かったら絶対に伺えないのですが、
とても仲の良い嫁姑さんでした。
部屋をキレイにしたいという気持ちは家族一緒で、
皆さんで話し合い、プロにお願いしようとなりました。
お姑さんは、お仕事をされているお嫁さんを思って、
お嫁さんは、留守をお願いしているお姑さんの負担が少しでも減るように。
お互いの思いやりがあってのことです。
片付けの申し込みはほぼ100%、女性からです。
ご夫婦の場合は、ご主人の理解が必要です。
でも…
「片付けをなぜ他人にお願いするのか!自分達ですればいい!」
と反対のご主人が本当に多いです。
奥様は、どう片付けていいのかわからず、
ご主人に内緒でお問い合わせをしてこられるのですが…。
ご主人の性格から、
言っても反対されるのがわかっているし、
喧嘩になるだけだから言えない…
と言われる方も。
喧嘩…確かにしたくないですよね。
でも、思い切って話す勇気が必要だと思います。
ご主人に私やアドバイザーのブログのbefore/afterを見せてください。
「アドバイザーにお願いしたい。」
と、思ったらbefore/afterを見せてください。
アドバイザーの中には、ブログを書いていないアドバイザー、
準備中のアドバイザーもいますが、
アドバイザー達の考え方や片付けの進め方は同じです。
この連休に、頑張ってもできなかった皆様、
勇気を出して話してみてください。
皆さん… ブログ読んだよ! の印に、
次回も楽しみにしています! の印に、
応援クリック押してくださいね❣❣
↓

住まいランキング
~安東がご訪問できる地域~
東京都港区から車で片道2時間程度
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すと、コメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。