100均のカゴもちょっとした工夫でこんな風に♪♪♪
2020年2月29日(土)
↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣
先日よりお知らせしておりました
横浜の朝日カルチャーセンターにて、3月14日(土)に開催予定でした
「実家の片付けセミナー」ですが、
新型コロナウィルス感染拡大の懸念から中止となりました。
今回のセミナーは、「実家の片付け」と言うことで、
高齢の親を持つ方の参加者が多いと予想されます。
親が感染することを抑えなければならない方が
多く参加することを踏まえ中止になりました。
お申し込みいただいた方には、大変申し訳ないと思っておりますが、
ご理解いただけると幸いです。
コロナの件が発表される前に、
大阪でセミナーを開催しようと思っていて、
アドバイザーとも話していたのですが、予定に入れなくてよかったです。
DMMオンラインサロンのメンバーさんで、
DIYが半端なく凄い方がいらっしゃいます。
この引き出しているとこ…
元はコレです。
はい、私が先日紹介した まとめ買いするカゴ!
ハイ! これ! 長島アドバイザーのブログから拝借!
カゴの前にカッティングシートを貼った板をカゴの内側からビスで止め、
取っ手を付けて引き出し風に!
プラスチックのカゴがまる見えより、
こうするとグッと素敵になりますね!
いつも読んで頂いてありがとうございます!
人気ブログランキングに参加しています。
写真を ポチッと応援よろしくお願いします♥
↓↓↓↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。