我が家の食材の買い物は、 ほとんど息子が担当なのです!
2020年7月31日(金)
【オリジナル 洗える5WAYバッグとお財布】
♪ボルディナーサ♪
↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業は
お客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、
今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
お電話相談については、この記事に詳しく書いています。
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓↓↓↓↓
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子でございます❣
福岡の金澤アドバイザーの大学生の息子さんを紹介しましたが、
金澤アドバイザーがブログに続きを書いています。
それでも、まだまだ修行中です
なんと! こう書かれていました!
↓↓
我が家の食材の買い物は、
ほとんど息子が担当なのです!
スゴイ!!!
ブログ、読んでくださいね!
今大学生の息子さん。
小学4年生の時から始めたトイレ掃除。
まだ続いているんですよ!
このYouTubeの動画にいただいた気になったコメントがあります。
↓↓
私は毒親のもとで育った一人っ子。
家族一緒に楽しく家事をした思い出もなく・・・
家庭を持って(毒親と同居)、子供たちが家事に興味を持った時に、
私の子供たちと楽しく家事がしたいという思いもあって、
子供たちと家事を楽しくやってたところ、
毒親から自分の家事を子供にさせるな!
という叱責を何十回も受け、
子供たちも家事をしづらくづなり、
大人になった今でも家事をしようとはしません・・・
なんかな…と悲しくなりました。
そして、この方のコメント。
↓↓
共働きなので夫に家事全般を仕込んでいます。
たまにイライラするので先生のお言葉を聞いて、落ち着かさせてもらっています。
義母の完璧な専業主婦っぷりは脱帽しますが、
自分の事を自分でやるマインドは
子ども時代から養って欲しかったなぁと思います。
このような母親は多いですよね。
なんでもササッと家事をこなし、特に息子には何もさせない。
結局、何にも家の事をしない…できない男にしてしまう。
苦労するのは、そんな男性と結婚した女性。
前に書いたと思うのですが、
私が2012年にハワイに行った時、片付けのアドバイスに伺ったお宅がありました。
その日本人の奥様は外国の方と結婚されたのですが、
絶対に日本人とは結婚しないと思っていたと言われていました。
理由は、日本人の男性は家の手伝いをしないから…。
また別の片付けのアドバイスで伺ったお宅では、
食事に招待してくださって、別の日に伺いました。
アメリカ人のご主人が…何も言わなくても、
食事の準備やゴミ出しを当たり前のようにされていました。
でも・・・
「メシ!」「お茶!」
と言えば、出てくると思っている男性がまだまだ多いのかな。
でも、これって子供の頃からですよね!
お子さんが
「喉が渇いたから、ジュースを飲む。」
と言って、自分でジュースを注がなくても、
「ジュース!」
とだけ言えば、出てくる生活にしてしまった結果かなと思います。
… 残念ながら…
ブログを読んでくださっただけでは、
ランキングに反映されないんです。
皆様、お帰りの前にポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
お知らせ