いよいよ完成です!
今回のお宅、20日の火曜日から4日目です! 今日で最後です!
さて、昨日の記事の最後に紹介した2つの背の高い家具。
これ!
これ・・・どこに置くか・・・ワタクシも久々に悩みましたことよ・・・
さて————————–どこに置いたでしょうか?
ここです! どこかわかりますか?
廊下です~ヾ(@^▽^@)ノ 下の写真は玄関から見たBEFORE!
白の家具の裏に、もうひとつの家具を背中合わせに置きました!
ラッキー!!! 通路の幅にドンピシャリ☆-( ^-゚)v
上の写真の薄いベージュのタンスには長さのある服を掛けました!
そして玄関の正面の白のタンスの中は?
掃除機や靴箱に入らない靴やアイロンを!
引き出しの中には、掃除機のパックや他の掃除グッズも!
だって・・・・掃除機は出しっぱなしだったんですo(_ _*)o
ちなみに、ベージュのタンスは底が壊れていたので処分。
靴も入らなくて困っていました!
では間取り図をもう一度見てみましょ!
BEFORE
AFTER
いかがでしたか?
たくさんのお宅を片付けてきて思います!
◆
皆さん どうして貴重な押し入れを有効に使わないのだろうかと・・・
◆
そしたら収納家具も次々買わなくてすんだのにと!
そして部屋だって、こんなに広くなるのにと!
◆
だって、間取り図を比較してみてください!
AFTERでは、こんなに床が見えるんですよ(ノ^^)八(^^ )ノ
◆
まずは家に元々あるスペースから片付けましょうね!
これ!とっても大事です(*^o^*)/~
一人でも多くの方にブログを見て頂き、暮らしの参考にしていただければ嬉しいです。
皆様のコメントと応援クリックが励みになっています!
ブログランキングに参加しています!
下のボタンを押してくださるとポイントとなって、
押してくださる方が多いと・・・ランキングが上がっていく!!! システムです。
ランキングが上がると多くの方の目に留まり、たくさんの方が見てくださるようになります!
お帰りの際にボチッっと! 押してくださると嬉しいです(*^▽^*)
携帯でご覧の方も応援クリックお願いします!