私の家は散らかっていますよなどと、どの口が言うのでしょう。
・
2022年5月20日(金)
・
~~ホームページ~~
美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
Zoomと電話によるご相談も可能です。
下記から詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
Zoom相談 お電話相談
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓2022年5月17日 夜9時アップ↓↓
・ ・
無料Zoomセミナーを開催します。
「美しい暮らしの空間アドバイザー」になりたい!
アドバイザーに興味がある方が対象です。
こちらのYouTubeをご覧ください。
詳細とお申込みは、4月27日の記事でどうぞ!
☆書類整理ZOOMセミナー」のお知らせ☆
風穴アドバイザーが開催する書類整理Zoomセミナーは、
今回で17回目です!
毎回、受講された方から感動の感想が寄せられています。
書類整理に悩む方、書類整理をきっちり仕上げたい方、ぜひご参加ください!
☆片付け収納Zoomセミナー~押入れ・納戸・物置編☆
安東流お片付けは、
押入れ・納戸・物置をいかにキッチリ収納できるかにかかっています!
このセミナーでは、収納方法、収納用品の選び方まで、とても詳しく紹介しています。
講師は大浦坂恵子アドバイザーです。
詳しくはこちら
皆様、こんにちは!
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます。
美しい暮らしの空間アドバイザーになりたい!興味がある!
そんな皆様のための無料Zoomセミナー説明会です。
詳しくはこちらをクリック↓
アドバイザーのお仕事に興味がある方のためのZoomセミナー説明会ですが、
開催2日前に、参加申込みの皆様に再度メールを送ります。
その為、それ以前に締め切りますので、
参加されたい方は、早めにお申込みください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は福岡の大浦坂アドバイザー開催のセミナーについて
詳しく書こうと思ったのですが、
なんか…コメント欄がざわついているので(笑)
セミナーについては次回に。
コメントに書かれていたように…
そうなんです…YouTubeに、
ソロモン流とテレ東の番組の2本がアップされているんです。
この方のチャンネルでは、千疋屋さんや花畑牧場の田中義剛の動画他たくさん。
本当はテレビで放送されたのは、アップしたらいけないんですけどね。
それでも、数え切れないたくさんの動画がアップされていますよね。
私としたら、若い頃に流行った歌番組とかを見れるのは嬉しいのですけど!
漫才も(^^)/
さて、こんな事とはつゆ知らず、
なんか、、、ここ数日、、、チャンネル登録者数が多いな…
なんて思っていたら、数日前のことです…
昔々アップしたソロモン流のブログの記事に、
入ったコメントを読んで、エッ?
↓
安東先生 こんにちは。。こんなところから失礼します。
昨日YouTubeを見ようとして気づいたのですが、
ソロモン流がアップされていました。
あの伝説の“いいわけが多い”をやっと見る事が出来ました。
そして涙ながらに説教??のところでは、私も涙でした。
あの番組は先生の怖い部分がクローズアップされていましたが、
片付けの所がもう一度詳しく見たいと思ってブログを遡って見ています。
…
このコメントをいただいて、
まず、、、エッ?エェェェ!!!!
そして、検索すると見つかりました。
もう一本の動画も。
わたし…ソロモン流はもちろんリアルタイムで観て、
放送後1回観たくらいでしょうか。
DVDを制作会社からいただいていたのですが、
記念に持ってはいますが、一度もDVDは観ていない(笑)
もう一本は、録画していたDVDデッキが壊れ、
本当に久しぶりに観たんです。
8年ぶりです。懐かしさで一杯になりました。
実は私…
テレビで放送されたのを、繰り返し観ることって…ほぼない(笑)
なんか、、、片付けが終わったらお腹いっぱい! って感じで。
どう言えばいいでしょうか…
ロケで片付けが終わったら、私の役目は終わった! みたいな。
なので1回観て終わり! がほとんどなんです。
ですから、本当に懐かしかった!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話は変わりますが、
前回の記事のラムママさんのコメントにプププ(*^^*)
ラムママさんも、ソロモン流を観られたそうです。
コメント一部ですが…
↓
片付けの講師と言いながら、
自分の家すらも片付けられないのにセミナーを開催して、
楽!などど言っている不届き者に是非見てほしいものです。
一体片付けをなんと心得る?
私の家は散らかっていますよなどと、どの口が言うのでしょう。
恥ずかしくないのでしょうか?
呆れ返って言葉もありません。
情報が交錯するこの世の中、
いい情報、正しい情報を選び取る能力も私たちには同時に問われています。
しっかりと自分の人生経験からよく見て、
自分の家も片付けられないセミナー講師にお金を払ってはいけません。
・・・・・・・・・・・・・
ラムママさん、いつもズバリ!
そして、バッサリ切る! って感じの時があって、
読んでいて、、、その通り! と思い、
プッ! ラムママさん…またまたバッサリ!!(*^^*)となります。
いつもコメントをくださる皆様も含めですが、
書かれていること、ホントその通り! と私は思うのであります!
しかし!!!
他のアドバイザーのブログやYouTubeを見ていて、
時々、思うんです。
「私の考え方がおかしいのかしら?
だってこんなに多くのアドバイザー達が語ってるし。
真逆の事を言ったり行動している私は…
もしかして時代遅れ?
今は、そんな真面目に考える時代じゃない?
私の考えが厳し過ぎる?
片付けの現場の経験なんて必要ない?
経験なくてもセミナーの講師をしたければすればいいのよ!
なのかな?」
なんて思うこともしばしば。
しかし、皆さんのコメントを読んで
「やっぱり間違っていないよね!」となる(^^)/
本当に皆様のコメントに励まされています。
ありがとうございます🙌
✿✿人気ブログランキングに参加しています✿✿
下のバナーをポチッと
応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
・
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。