容量オーバーのお宅!手作りと収納の見直しでこんなにスッキリ(^^♪
今回は、68平米の3LDKに住む5人家族の住宅。子どもにたくさん本を読んで欲しいと読み聞かせをして本を買い与えてきた結果、
どんどん家中に本があふれ、容量オーバーになってしまったお宅…
家族が居心地よく快適に過ごせる空間にして欲しい!と奥様!
みんなが快適にすごせるスッキリ収納を目指してスタート!
3LDKのどの部屋にも 本 本
本


さてここにも からくりが!
和室は・・・こんなにスッキリと!
私はキッチンだけとか、リビングだけ!を片付けるということはしていません。
今回紹介したお宅のように、なぜこんなにリビングや和室が片付いたか。
私の著者「運命を変える収納術!」を読んで頂いた方はおわかりですよね!
それは片付ける順番に秘密があります。
私が片付けの最初にとりかかる場所。
それは一戸建てで外に物置がある場合はココから!
そしてココ! そしてココ! と片付ける場所の順番があります!
リビングだけ片付けるのは不可能なのです!
たとえば 寝室はキレイに片付いているけれど、
リビングは散らかっているという方は、ほとんどいません。
でも逆に、お客様が来るリビングは片付ていても、寝室は滅茶苦茶(ノ_・。)
という方はたくさんいらっしゃいます!
家の中って、全てが繋がっています!
本当に家中 スッキリさせたいのであれば、
リビングから片付けても何の問題解決になりません!
そろそろ片付け始めないと、新しい年がやってきます(^^♪
今日のお宅! 子ども部屋やキッチン、
そして私の手作りがまだまだ続きますが・・・またいつか!
今日の記事・・・ホー(^^)と参考になりましたら! 下のランキングボタン・・・
応援クリック・・・プチッ! とよろしくお願いします(^^♪