今年も訪問くださってありがとうございました♪
2019年12月31日(火)
♪♪~セミナーのお知らせ~♪♪
2020年 お片付け完全マスター 東京
☆1回目→1月19日(日) ★2回目→2月2日
(注)2回の受講となっています。
「お片付け完全マスター」はこんな方々の為のセミナーです。
⦿家の中の整理整頓ができなくて、いつも散らかっている。
⦿片付けてもすぐに散らかってしまう。
⦿片付け方がわからない。
⦿家の中は物がいっぱいでお手上げ状態・・・
⦿イライラしてストレスが溜まり、いつも夫婦喧嘩が絶えない。
⦿整理整頓できないので、子どもに「片付けなさい!」と注意できない。
⦿人を招待できないので人間関係に影響している。
⦿時間やお金の無駄遣いが多い。
⦿片付けようと思って収納の本を買ってはみたけれどできない。
~2月8日のセミナー~
★ステップアップセミナー★
お片付け完全マスターを受講された方が参加できます。
~2月9日のセミナー~
★着物収納セミナー★
★お掃除術セミナー★
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣
2日前に書きましたが、
やはり…何か書いて今年を締めくくりたいので!
12月は片付けに伺って…
翌日は半日ダウンして、事務処理して、ブログ書いて…
そして、また片付けに伺って…
の繰り返しのような感じでした。
なので、掃除も手抜きでして…
はい、必死で掃除しています…。
28日、最後の片付けの仕事が終わって、
家に着いた時は、
「終わったぁぁぁ!」
と叫びましたから(笑)
現場では昼食を挟んで、ずっと片付けの作業です。
7時間8時間作業は普通。
なので足の裏から腰からガクガク。
先日伺ったお宅で、家具移動をした後に…
こんな格好で窓枠拭いていました(笑)
どなたか…ハッケヨイノコッタ と言いました?
疲れた脚腰を伸ばしながら掃除!
美容院に行く時間もなく、ボッサボサ(笑)
今年もたくさんの方にブログを読んでいただきました。
またアドバイザー達のブログにもご訪問いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
★2019年★
最後の応援ポチッとよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。