95歳の菊さん宅お片付け①…テレビ東京『お家を丸ごとダイエット...』 

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

Satellite_22019年12月5日(木)Satellite_2

 

♪♪~セミナーのお知らせ~♪♪

2020年 お片付け完全マスター 東京

☆1回目→1月19日(日) ★2回目→2月2日

(注)2回の受講となっています。

 

「お片付け完全マスター」はこんな方々の為のセミナーです。

⦿家の中の整理整頓ができなくて、いつも散らかっている。

⦿片付けてもすぐに散らかってしまう。

⦿片付け方がわからない。

⦿家の中は物がいっぱいでお手上げ状態・・・

⦿イライラしてストレスが溜まり、いつも夫婦喧嘩が絶えない。

⦿整理整頓できないので、子どもに「片付けなさい!」と注意できない。

⦿人を招待できないので人間関係に影響している。

⦿時間やお金の無駄遣いが多い。

⦿片付けようと思って収納の本を買ってはみたけれどできない。

~2月8日のセミナー~

★ステップアップセミナー★

お片付け完全マスターを受講された方が参加できます。

~2月9日のセミナー~

★着物収納セミナー★

★お掃除術セミナー★

皆様、おはようございます。

美しい暮らしの空間プロデューサー 安東英子でございます❣

 

テレビ東京 12月2日(月)夜8時〜9時54分
『お家を丸ごとダイエット、家のモノ ぜんぶ出す!』

観ていただけましたか?

 

95歳の菊さん、元気でしょ(笑)

 

前にお知らせしたように、私はリアルタイムで観ることができなくて、

放送は2日でしたが、3日の夜中に録画を観ました。

 

昨日は今日の記事をゆっくり書く時間がなくて、

次回からbefore/afterはお知らせしますが、

今日はこれだけ!

 

 

2年程前から「オンラインサロン」を開設しています。

オンラインサロンは有料ですが、質問にお答えしたり、

会員の皆様は写真も投稿できるので、色々なやり取りができます。

 

そして、放送を観られた会員さまから、

昨晩こんなコメントをいただきました。

安東先生の

『だんだんデパートに出かけることもたいへんになるから、

洋服は処分をしすぎないように』

の言葉が、私には一番響きました。

 

はい、言いましたね!

5月27日に書いた記事

【捨ててしまうと、似たような洋服を手に入れる事ができない…】

 

その時にこんな事を書きました。

よく2年3年着ないお洋服は処分しましょう!と言われますよね。

私も、そう考えていた時がありました。

 

でもね、最近少し考え方が変わってきました。

 

若くて元気な時は、お買い物も平気かもしれない。

けれど年取ってくるとデパートに買い物に行くこともできなくなる。

 

行ったとしても、すぐにお気に入りの服が見つかるとは限らない。

歩き回って探すのも大変です。

 

試着する元気もなくなるかもしれないし、

結果、見つからないかもしれません。

 

ネットで購入できますが、たくさんあり過ぎて探すのも大変です。

 

私の母の体力が弱り、同居する時に実家の片付けをしましたが、

私から見て絶対に着ないのでは?と思う洋服も、

「いる」と言うので、福岡に持ってきました。

 

お気に入りの洋服…

捨ててしまうと、似たような洋服を手に入れる事ができない…

買いに行く体力もないから処分できないと思ったのでしょう。

 

日用品や食品は簡単に手に入れることができても、

その方に似合う洋服やバッグや靴は、すぐには手に入れることができないです。

 

数年前にお伺いした80代の奥様も、

キレイな色のお洋服をたくさんお持ちでした。

でも、捨てたくないと言われたのでそのままにしました。

 

もしかすると…

この洋服を着て、子どもの頃に遊んだあの公園を散歩したい!

このバッグを持って、大好きなあの街をもう一度歩きたい!

これとこれと…この洋服とバッグを持って旅行に行きたい!

 

いつの日か叶えたい…と思いながら、

お気に入りのお洋服やバッグを見ているのかもしれません。

 

ご高齢の方で、お洋服をなかなか処分されない方がいらっしゃいますが、

こういう事なのかもしれません。

 

若い時、元気な時にはわからないことがあるものです。

年老いてみないとわからないことがあるものです。

以上

 

数年前から

「捨てる。そしてミニマムに暮らす。」

ことをオススメしている方が多いです。

 

もちろん、それも大事なんですよ。

でも、年齢によって、捨てる物…残す物が違うのかな、と思います。

 

近くのスーパーやコンビニで楽に手に入れられるもの…

なかなか手に入れることができないもの…

色々考えないといけないですから。

 

 

今回の放送ですが、

ご実家の状況を思い出しながら観られた方も多いようです。

 

中には実家の片付けを考えると、

辛くて…リアルタイムで観ることができなくて、

翌日に録画を観られた方もいらっしゃったそうです。

 

親の家の片付け…簡単ではない場合が多いです。

ですが、諦めないでほしいです。

 

 

菊さんと洋服を取捨選択中!

次回からbefore/afterや私の感想や、

皆様にお伝えしたいことを書いていきます。

またお越しください!

 

たくさんの方にブログを知っていただけるよう
ブログランキングに参加しています。

写真をポチっとクリック応援お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓ 

掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2019.12.06 7:26am

    安東先生、皆様おはようございます(^^)
    安東先生の愛を随所に感じられる時間でした。が‼️少なすぎて(T . T)もっと見たい(T . T)最初に「製造した人に申し訳ないから捨てれない」と言われてた菊ちゃんさんがあんなにすんなり「お願いします」となったとは思えないのですが、あれだいぶカットされてますか?菊ちゃんさん話し方からしてもしっかりしてあるし、一筋縄ではいかなかったんじゃないですか?どんな風に話をされたのか聞きたかったです!先生が最後涙された「菊ちゃんと戦ったから」って場面も見たかったです!スピンオフで放送して欲しいーー(><)安東先生じゃないと気づかれない面がたくさんたくさんありましたよね‼️書いてある大きな字にも愛を感じました‼️本当に愛溢れる安東チームで‼️アドバイザーの皆さんももう後ろ姿で誰かわかるクイズに1人ハマってました笑黙々作業され素晴らしかったです✨
    お孫さんもこの引き出しは開けれないとか、普段気にして見てないと気づかないですよね!そこに気づかれるってすごいなあって。全部の包丁がいるという菊ちゃんさんにひ孫さんが分ける事を促したり。なんかみんな菊ちゃんさんへの愛があって、菊ちゃんさんが「お年玉もらいに遊びに来てね」と言われてるのにも少しの寂しさを感じたり。お家が広くなって、遊びに来る回数が増えて菊ちゃんさん益々元気になられるでしょうね‼︎
    依頼の目的が「自分がおばあちゃんの家に遊びに行ってたみたいに子供たちにもおばあちゃんと思い出を作って欲しい」って、もうそこから愛でいっぱいですよね‼︎本当になんか片付けの番組というより家族愛を感じました‼︎
    同時に同じように寂しく孫たちに遊びに来て欲しいけどものが多くて呼べないおじいちゃんおばあちゃんは多いだろうなとも思いました。菊ちゃんさんの家見ても驚かなかったです。おばあちゃんちってだいたいあんな感じでものが多いですよね⁉︎だからきっとお家での怪我も多いでしょうし(><)ハサミをいろんな箇所に置かれるのもお年寄りあるあるですね。その年代にしかわからない物の配置や残し方があって、それに寄り添いながらも減らす事も進めるって本当に難しいですよね。今までもいろんな年代の方のお片づけに実際行かれてる先生だからこそ引き受けれた今回のご依頼だったのではないでしょうか。すみません。すごーく長くなってしまいました^^;先生カットしてください^^;益々安東先生もアドバイザーの皆さんも頼もしく誇らしく大好きになりました‼️ありがとうございました‼️

  1. 先生~。
     自分の実家に寄れずに、主人の実家との往復が続いていました。
    長編の本が書けるぐらい色々ありましたが、主人の両親はお墓に眠っています。
     今回のTVを見て、日帰りでもいい、滞在時間30分でもいいや、
    (次の日、早朝からパート^^)
    顔見て、お茶飲んで、姪にお年玉を渡して、それでいいやって思いました^^

    • Foosier
    • 2019.12.07 5:22am

    そ、その通りですね。

    洋服を捨てましょう、ということに同意できても、また探して買うのが面倒で捨てたくない…という時、現役時代の私ですらあります!

    高齢期になると「体力がなくて」でしょうが、現役時代は「忙しくて時間がなくて」ですよ!

    その策として、最近は、着回しができる基本的なお洋服を揃えておくことと、お気に入りのお店に行くだけにして、あとはアクセサリーやスカーフで変化をつけて、それ以上は余裕があれば、にしています。

    着回しができる洋服アイテムはこれ、という本まで買い、お勉強しました。

    高齢期は、体力なくて…は、本当にそうですよね。

    サイズやお気に入りお店や洋服がわかれば、周りの体力ある家族が買うのも一手でしょうか?

    考えさせられました。

    • モエ
    • 2019.12.07 1:49pm

    先生、またまたご無沙汰してました。
    昨日、ゆっくり番組を見直しました。
    菊さん、ほんとに可愛いおばあちゃまでしたね。(o^^o)
    先生、本気で言い合ってましたか?(笑)私は仕事柄一人暮らしの高齢者さん宅にお邪魔しますが、ほぼどのお宅も菊さん宅と同じ感じで、いかに安全に便利に暮らせるかを考えて仕事してました。
    でも、時間に限りがあるので毎回同じ片付けの繰り返しで終わりです。菊さん宅のように根本からお片付けができたらどんなにすっきりするか⁉️と思います。みなさん菊さんのような方ばかりだと仕事も楽しくてやりやすいですが、長く生きてるといろんな方がいますよね(笑)

    年末年始、少しでもさっぱり出来るように頑張ってお仕事してきます!

    • CINO
    • 2019.12.07 7:03pm

    安東先生、ご無沙汰しています!意を決して、念願の東京セミナーに仮申し込みしたのですが、仕事の兼ね合いでスケジュール的にも参加が難しくなってしまいました(涙)やっと先生にお会い出来ると思っていたのですが、残念です( ; ; )

    お家まるごとダイエットは、私の住む地方では映らず、残念ながら観ることが出来ませんでしたが、ビフォーアフターの紹介を楽しみに待ちます!

    うちの母も、もうすぐ70歳ですが、バブル期に着ていた少々お高めの服が捨てれず、たくさん持っています。最近、整理を始めたので、着れそうなデザインやサイズのものは私が譲り受けています。さすがバブル期に製造された日本製の洋服だけあって縫製もしっかりしていますし、仕立ても良いです。私が普段着ていると母は嬉しそうにしています。私なりのちょっとした親孝行だと思っています。

    以前、母宅の片付けを手伝ってから2年ほど経ちますが、使い勝手が悪くなっていないか、溜まった書類は無いかなど、また一緒に見て手伝ってあげたいなと思います。

    先生も、毎日お忙しくされていることと思いますが、お身体に気をつけて益々ご活躍されてください(๑˃̵ᴗ˂̵)ブログの更新を楽しみにしています!

    • その
    • 2019.12.07 10:12pm

    やっと拝見しました。第1弾にはなかった新しいテーマがドーンと第2弾に!!
    95才の方が「してもいいよ」「してもらって良かったよ」という心境になったのは、TVという大きな権威が仕掛けた大勢の人が動く大掛かりな企画だったから…も大きいのではと思いました。
    でもまぁ、番組を見て刺激や勇気や知恵をもらえた人が沢山出たのではと思います。
    本当に先生は素晴らしいですね!世のため人のため…きっと、どんなに大変でも依頼者の「思い切ってお願いして良かった!」という笑顔で頑張れるのかなぁ…」と最後まで見て思いました。

YouTubeチャンネル

お片付け依頼

SNS

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP