家づくり…目先の”楽”は、将来”苦”になる可能性大

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

2024年3月18日(月)

YouTube
美しい暮らしの空間チャンネル

2024年3月15日


YouTubeの出演者を募集します。


皆さま、おはようございます!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。

大人気の書類整理ZOOMセミナー、募集開始です。
講師 風穴アドバイザーのこちらの記事を先に読んでください!



私は『子供部屋は将来仕切るけど、小さい時は広く使う』ことに対して反対しています。
最初から仕切っておいた方がいいと話しています。

その理由は色々あって今までブログに書いてきましたし、YouTubeでも話してきました。

ハウスメーカーや工務店さんは「壁はすぐにできますから~」と言うんです。
それを聞いたお施主さんは「そうなんだ~」と思いますよね。


DMMオンラインサロンでは、色々な相談が入ります。
少し前に受けたご相談で、子供部屋について。
ご本人の承諾をいただいての掲載です。


この方のお宅ですが…
2つの部屋の間仕切りがなく、また子供部屋のクローゼットに扉がなくて、家を建てたハウスメーカーに見積りを出していただきました。

※壁を作って二部屋に分けることと、2か所のクローゼットに扉を付ける。

見積りが出てきたそうなのですが・・・70万超え💦


家を建てる時の打ち合わせでは…
「間仕切りする壁は10万ほどでできます。」と営業担当者に言われていたそうなんです。

これ、よく聞きます…10万円。

しかし、間仕切り壁だけでも今回出た見積りでは10万ではありません。

壁を作ると必要になってくる巾木やクロスを合わせると…23万超え。

これには現場管理費のような諸経費は含まれていません。

住んでみて、先々の事を考えた結果、気になるのでとなって見積りを出してもらったわけですが、70万超えになり…今は諦めることになりました。

クローゼットにはカーテンを取り付けることに。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

前にYouTubeで紹介したお宅も子供部屋を仕切りました。

ハウスメーカーさんが「将来壁を!簡単にできます。」と言われたそうですが、全然簡単にできませんでした。

こちらのお宅はクローゼットもありませんでした。

ハウスメーカーさんに工事をお願いした場合、規定サイズのクローゼットから少しでもサイズが変わると、ドンとお高くなるし、ハウスメーカーさんを介しての業者さんに…でしたから、いつまでも決まらない。

直接、実際に仕事をする業者とは連絡できないシステム。

それで、近くの工務店に聞くと、これまたお値段高くて。

なので私の知り合いの女親方土屋さんにお願いすることになり、IKEAのクローゼットにして二部屋に仕切りました。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

今から家を建てられる皆様、YouTubeやインスタの情報に惑わされないように。

いい間取りなのかそうではないのか…見極める力が大事です。

それにはやはり片付け上手になることです。

なぜなら自信が持てるようになるからです。

担当者さんが図面を見せながら説明する時に、
「そうするとココが困りますから、こうしてください。」
と、バシッと言えるからです。


朝からの生活をシミュレーションする事はとても大事ですが…
その時に・・・・

“おかしな楽”を求めない事。

最近はハウスメーカーさんも「奥さん、こうすると楽ですよ!」を強調しているようです。

目先の“楽”は、将来“苦”になる可能性大。

先に書いたクローゼットの扉ナシやファミリークローゼット…
そして増えている脱衣室に下着やパジャマを置くスペースを作る。

これは楽に思うかもしれないけど、先々苦に変わります。


担当者さんが「楽ですよ!」と言われて「そうですよね!!」となるのか…
「いえいえ、それは止めてください。こうこうだから困ります!」
と、ここでまたバシッと言えるのかが大事です。


先々を考えた家づくりをしないと、本当に泣くことに。

もっと言うと…家を建てたけど不満だらけで家庭崩壊します。

特に子供部屋は気をつけないと、お子さんが荒れる原因にも。


今まで何度も書いてきましたが、家を建てる時はお子さんが小さい30代の方が多いです。
時間がそこで止まっているんです。

中学生、高校生になった時の事をイメージしていない。
そして子供から不満が爆発。


またおかしな楽家事を求めて建てた家が、お母さんが家事に振り回されることに。
掃除の事も忘れている方が多い。

クローゼットに扉がないなんてあり得ないです。
寝室をクイックルワイパーで掃除すると、寝室って結構床に埃が。

もし、クローゼットに扉がなかったら、この埃が服に…と思うと、ゾッとします。


ファミリークローゼットの事は今までも書いてきましたが、あるインスタのコメントに…
「ファミリークローゼットに出入りすることが多いので、ドアは開けっ放しです。楽です。」と。

またこんなのも。
「一階のファミリークローゼットが我が家の中心です。」

これを読んだ時は、ポッカァァァンでした。


若いママ達って…ファミリークローゼットに取り憑かれてる?と思う程。


私が家を建てる時、ファミリークローゼットなんて流行っていませんでしたが、もし今の時代で子供が5人いたとしたも、自分達の部屋で管理することが当たり前と考えているので、絶対に作らないです。


もし、ハウスメーカーが「奥さん、お子さん5人もいるし、ファミリークローゼットが楽ですよ~」
なんて言ってきたら、バシッと説教します。


ファミリークローゼット、クローゼットに扉ナシ、シューズクロークに扉ナシ、洗面所に下着を置くスペース、リビングの一角に子供のランドセル置き場を勧めてくる。
このようなハウスメーカーや工務店は要注意と言いたいです。


また最近では…
キッチンのコンロの上に換気扇を付けない家
も出てきています。

これをお勧めしている会社の方のYouTubeを見ました。
「24時間換気だし、どうとかこうとか。また換気扇の掃除をする必要がない。」
と説明していましたが、サッパリわかりませんでした。


家づくり…夢が一杯だと思います。
打ち合わせの段階で
「希望を聞いてくれる、いいハウスメーカーさんなんです。」
と、勘違いしている方も多いです。

その希望が絶望にならないように!

✿✿人気ブログランキング✿✿
ポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2024.03.18 6:32am

    安東先生、おはようございます(^^)
    皆様、おはようございます(^^)
    「希望が絶望に。」怖い言葉ですけど、本当にそうなりそうな間取り、多いですよね。。
    子供部屋の壁がないお家とかいつでも家族を感じれますなんて言われましたけど、子どもにも思春期や反抗期が来た時に、壁もないって、辛いですよね。
    家じゃない隠れれる所を見つけてしまいそう。。同じ家に暮らす家族でもプライベートな空間は大事に感じます。それは相手を信頼して尊重してるというメッセージにもなる気がします。
    クローゼットの中って洋服の掛け方さえピシッとさせるのってコツがいりませんか?アドバイザーさんの写真等見るとピシッと綺麗で気持ち良いですがそれに比べると自分の家はうーん何か違う。。ってこうかなああかなってピシッとさせるのに時間かかります。クローゼットの中、洋服の色も色々長さも色々ですしゴチャついて見えるのにそれがいつもオープンにって、落ち着かないしそこばかり気になってストレス溜まりそうです。どうして今扉を無くしていってるのか本当に意味がわかりません。扉を開けても綺麗、でも扉を閉めてスッキリ。が落ち着きますよね。扉を閉めててもクローゼット内の床も埃付いたりするのに。。工務店さん、実際に荷物を入れてみて1ヶ月後扉有りと扉無しの洋服の埃のつき方とか実験してみて欲しいですね。

  1. こんにちは~
    お彼岸のお中日です。強風。全国的にお天気は荒れ模様でしょうか?
     ファミリークローゼットって、子どもが小さいからママがお世話をする~みたいな発想なのでしょうか?
    パパは何しているんでしょう?お風呂掃除やらトイレ掃除やらしてくれているんでしょうかねぇ?
    ママひとりだけが忙しい家になるのを助長しそうで、怖いなぁ・・と思います。
     逆に、お洗濯を干す場所(YouTubeのあのベランダは、理想♡)を、うまく考えてある家も
    増えてきました。共働きやら夜にお洗濯をしてお部屋に干して寝るとか、そんなスタイルが増えているんでしょうね。
    それぞれの家のスタイルで、間取りっていろいろなはずです。出来れば、小さい時から、自分の事は自分で出来るように
    自分のモノは自分の部屋で管理できるように育てていくのが良いなぁ~と思います。
    「床にモノを置かない!置いてあったら捨てるよ~要らんっちゃねぇ~?!」と、本当に、子どもの宿題やら遊戯王カードやら全部捨ててやった!元、オニ母です^^ゲラゲラ^^(学校にも「ここで気合いを入れないと、キットずるずる出来るのにしない子に成ります!」と、生活面でのテコ入れのくだりをお話ししました。)その後、子ども達は、ものすごく気合いが入りました!!ゲラゲラ^^今でも家に集まって呑んだ時、話しに花が咲きます♬

    • ラムママ
    • 2024.03.22 2:48pm

    人生経験の浅い若い世代は流行やトレンドに乗りがちですね。また家を建てるとなると携帯片手にインスタやSNSなどをくまなくみて、「かっこいい!」とか「見栄えがする!」とかに引っ張られるんですね。仕方がないと言えば仕方がないように思います。また「楽ちん」という言葉にものすごく弱いですね。私もシニアですから「楽ちん」という言葉にはすぐに引っ張られますが、そこは亀の甲より年の功。いや待てよ、こんな楽ちんってないわ!だっておかしいもん!と経験則からその内容を見破れます。経験が少ないとどうしてもハウスメーカーの口の上手い営業さんに騙されるんでしょうねぇ。ハウスメーカーはなんとしても契約が欲しい。経費を浮かせて安いと思わせたい。その皺寄せがクローゼットなどに扉なし、仕切りなしの子供部屋になっていってしまう。そのくせファミリークローゼット(これだって各部屋にあるべきなのに、ファミリーとか名前をつけて1個にして経費削減ですよね!)だ、大容量のシュークロークだ、とまぁ1箇所にドーンを作れば工事も楽なんでしょうよ、きっと。楽したいのはハウスメーカーだったりしますよ。お客さんのことを考えてくれるハウスメーカーに当たった人はまだマシ。
    安東先生のyoutubeのコメントに、安東先生の動画と出会ったのは、上棟の頃/注文住宅でSNSを参考にファミリークローゼットは絶対と思った/収納の扉もなし/トイレの手洗いもなし/大きな吹き抜け/など、後悔ばかりの家に、というコメントがありました。家づくりの前に安東先生と出会いたかった…という一文を拝見して胸が痛くなりました。実際に住んでみたらとても住みにくいんですよね。一生に一回あるかどうかの我が家づくり。本当に巷の情報やトレンドや見栄えだけばかり見るんじゃなくて、やはり初心者の方は然るべき方に相談された方がいいですね。残念ながら日本にはそういうセカンドオピニオン的な制度もないし、第一どなたに相談して良いかわからない。安東先生がいらっしゃるのに知らないでハウスメーカーの言いなりになってしまうことはなんとしても避けて欲しい!!!
    それにはやはり生活力をつけることが大切だと思います。日々の生活から片付けをきちんとしていく習慣をつけることしかないように思います。掃除も片付けも嫌い、ポイポイ収納って楽そう!なーんて言っていると痛い目に遭っちゃうかもしれないですね。

    • るんくま
    • 2024.03.23 6:13pm

    【子供が小さいうちは部屋を広く使って、必要になったら後で壁を作る】
    これは私の身近でもテレビでも散々聞いてきました。
    どうしてこんな不親切な発言を堂々と簡単に口にするのか
    本当に不思議なんです。
    費用だって、壁が必要な時って5年から10年くらい後の話になってきますよね
    そしたら今考えるより費用が多額になるってわかるじゃないですか。
    物価も上がるし、建築資材の高騰とか人件費が今よりよけいにかかるとか。
    しかも壁が必要だって時期って教育費にお金がかかる頃ですよね。塾に行ったりとか。
    それに工事している間って誰かがずっと家にいないといけないでしょ。
    仕事休んで。それも大変だし。
    工事できるように部屋を片付けてスペース作っておかないといけないし
    その間部屋は使えないし。
    工事だって一日じゃ終わらないしね。
    なーーんか、簡単に後で壁作ればいいとか言う人誠実さに欠けますよね。
    そういう私だって今はこんな事言ってるけど
    それは安東先生のブログとかYoutubeで色々勉強したからで
    そうじゃなかったら、、全然わからなくて疑問にすら思ってないと思います。
    入口のドアが一つしかないのに、後で壁で仕切って2部屋にしましょうとか言うのをテレビで見ると
    テレビに向かって罵声を浴びせるので夫から
    「見ない方がいい」と言われます。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP