掃除が大変な家!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

さて、ハワイでコンドミニアムと一戸建てを6軒見てきましたが、

感覚の違いは大きいのでしょう。

お風呂は特に違うんでしょうね!

 

こちらで知り合った方に聞いてみますと————-

汚れはシャワーで! 

バスタブにお湯をはって浸かることはほとんどない!

と考える方もいらっしゃるようですし、

バスタブにお湯をはって、中で上手に身体を洗い、シャワーで洗い流す!

と考える方もいるそうです。

 

私達はどちらかと言うと、お風呂は一日の疲れを取る!

という感じで入っているのだと思うのですね!

もちろん 湯船に浸かることが好き。 だから温泉も人気の一つ。

 

だけど、ブログで紹介したバスルーム・・・ 私が入ったら絶対に滑る(>_<)。

下の写真のお風呂だって、バスタブの中で石鹸使って体洗って、

そしてバスタブから出て、そばにあるシャワーで洗い流すそうなんだけど・・・

まず、この階段で滑りそうな・・・

手摺もないのよね・・・

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー

今 私が泊まっているコンドミニアムのお風呂。

このバスタブの廻りにも手摺がなくて、ちょっと大変なんです。

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー
何がって?立って身体を洗うとするでしょ。
バスタブの床に滑り止めがあるのだけど、
それでも石鹸が足の裏に付くと滑るのです。
でも、掴まるとこがないんです。
 
また、お湯をためて バスジェルを入れて泡を立てて、
座って湯船の中でゴシゴシ洗う。
そして、シャワーで流そうと立ち上がる時が、これまた大変なの(>_<)
バスタブの淵に掴まって、ヨイコラショ~って ハラハラ。
また、こんなのもありますよね。
シャワーカーテンではなくてガラス・・・
これはすりガラスだけど、透明のがありますよね。
私、日本であるお宅に伺った時、透明のガラスだったのですが、
ウロコ汚れがすごかったんです(x_x;)
もうガラスの状態ではなかったです。
片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー-ガラス
またシャワーカーテンも結構大変そうです。
油断すると ヌメヌメするんですって(>_<)
もちろん 洗う前に外すのも大変でしょ!
上の方だから 肩がこるのよね・・・
外して 洗濯機で ゆる~く 回すそうです。
そして また 取り付ける(_ _。)
日本のお風呂がやっぱりいいわヾ(@^▽^@)ノ

そうそう 4月23日にお風呂の事を書いたのですが、こんなコメント頂きました。

私は、幼児二人がいるので、

どうやって入るんだろう(∋_∈)と考えちゃいますね(>_<)

掃除もだし、鋭い角も、怖い(>_<)

ホテルに泊まった時、これの小さい感じで、

内装が大理石のお風呂&シャワー室があったんですが、

娘達、何回も転んで泣いては転んで、、、大変だったのを思い出しました(;_;)

最近のお風呂は、下が滑らない、水切れがいいのが主流だから、驚きですね。

 

ありがとうございました!

 

また、家事動線も気になりました。

例えば紹介したお宅の中で、寝室は2階。

バスルームも2階。 しかしランドリールームは一階なんです。

 

 

この場合、お風呂に入って、汚れた衣類を下に持って降りて洗う。

乾いたら 2階に持って上がる。

どうして 2階にランドリールームを造らなかったのかな———–と思いました。

 

 

2階に寝室と浴室があって・・・2階にランドリールームがあるお宅もあったんですよ!

 

今回 紹介したお宅はとにかく広い!

それだけ 洗濯物を持ったまま 歩く距離も半端無く長いわけですよ(>_<)

私が昔々 滞在していた親戚の家は平屋で地下があったのですが、

洗濯機は地下だったんですね。 だから 大変でした。

 

 

また、詳しく写真では紹介しなかったのですが、景色のいい土地に建てた。

その傾斜を生かした家なんだけど、家中 階段なんですね。

ようするに・・・スキップフロアー。

 

 

途中5段位の階段があったりと、数えていないけど何フロアーあったかしら???

とにかく 家も大きいから それなりの段々があるわけです。

この場合、一々 掃除機を抱えないといけないわけです。

 

 

とにかく 疲れるだろうな。。。と思いながら 見て回りましたが・・・

広さだけでも 凄いのに、これでは 掃除がますます大変だと・・・。

掃除機持っての上がり下がりって、結構大変でしょ!

また、コンセントを付けたり外したりも!

 

 

二階建てなら、一階と二階に1つずつ掃除機を置く!! という方法もありますが。

そうそう! 今 新築計画中の方!!

掃除機のコンセントの事も よく考えてくださいね!

ありゃりゃ~ 届かないわ(>_<) と ならないように!

やっぱり 家事動線って 大事ですね!


片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー
皆様のコメントと応援クリックが励みになっています!

お帰りの際にボチッっと! 押してくださると嬉しいです(*^▽^*)

人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. 広くて素敵だな~と思う反面
    滑ってこけて頭を打ちそう・・・とか
    滑りそうになってカーテンにつかまったのはいいけど、重みで破れてひっくり返る・・・。
    家庭内での事故ってないんでしょうか?
    これだけの広さのお家になると
    お掃除はお手伝いさんがするから
    あまり細かく考えなくていいのかな?

  2. リラックスできる場所のはずのお風呂が
    いつ転ぶかわからないハラハラドキドキの
    お風呂では、たとえ豪華なものでも、困りものですね。
    私、トイレと一緒っていうのも嫌です。(^_^)v
    それから、コンセントの位置大事ですよねぇ。
    以前義実家をプチリフォームした時でさえ
    2箇所失敗しました(^^ゞ一箇所は使わないし
    もう一箇所はあと20センチずらした位置がベストでした。はい!深く考えずにつけてもらいましたので・・・

  3. 毎朝、真っ先にこのブログを拝見するのが楽しみです。毎日更新ありがとうございます。
    ハワイのお風呂、言われてみれば、本当すべりそうですよね。シャワーも日本のようにホースがついてないのが多いし、角も危ないですね。
    安東先生のブログで、家も工夫次第で快適に住めるということを学びました。うちは中古なので、いろいろ不便なところがありますが、工夫していこうと思います。(でも、妙案がなかなか思いつかないっ。先生のようなひらめきが欲しいです。)
    先生のお洋服も素敵ですね。明るい色が先生のお人柄をあらわしているようで、お似合いです。
    ハワイのスーパーもなかなか見られないので、嬉しかったです。主婦の方はみんな見たいんじゃないかしら?
    しかし、ターゲットの「赤」、インパクトがありますね。日本じゃなかなかないでしょうね。

    • sakura-mama
    • 2012.04.27 9:18am

    ハワイでの生活、楽しい雰囲気伝わってきます♪先生の行動力も伝わってきます♪♪
    我が家は転勤族で今のところマイホームまではまだ先のことだけど、先生のお話しをみているとすごく参考になりますね!今まではそんなに考えてなかったけど、興味がわいてきます。どんな動線!これはすごく重要ですね。
    どんな家に将来すむのか楽しみが増えてきます~~先生のブログでそれまでたくさん良い情報が見れますね・感謝しなくちゃ(^-^*)v
    ここ2週間ほど肺炎になりかけていたので動けなかったけど、やっと回復してきたの、まだ見ぬマイホームにむけて今の住まいの片づけの続き・・・・GWに家族とともにやってしまいますw(^-^)//

    • クラッター
    • 2012.04.27 9:19am

    アメリカ在住です。
    素敵なインテリアの家を見せていただいて、楽しんでおりますが、「こんな、掃除も大変そうで、家事動線もよくない家、イヤだ」的、感想が多かったので、住んでいるものとして、コメントさせていただこうと思いました。
    私も、お風呂は好きですが、慣れるとシャワーで温まり、くつろぐ。ということが出来るようになります♪浴槽は追い炊きができないので、入りません。
    たまに、庭のスパに温泉気分で浸ります。温度もちゃんと設定できます!
    子ども達は、子ども部屋のシャワールームで浴槽につかり、体を中で洗い、頭の上にあるシャワーで流してでてきます。
    洗濯は、一週間に一回、家中のものを集めて洗います。洗濯機も乾燥機も大きいので、3回も回せば終わりです。干さないというのは、ものすごく楽です。
    全館冷暖房なので、ヌメヌメ発生率は低いです。それよりも、硬質の水のカルシウム。これは、カルシウムを落とす洗剤でピカピカになります。(特にガラス)
    掃除機は1階に一台、2階に一台。家中を掃除機かけするのは、大変ですが、しょっちゅう掃除機をかけるのはリビングと、キッチンだけです。使わない部屋は気が向いたときだけ。
    冷蔵庫、ガス代、シンクの距離があって、もっと近ければ楽なのに。と思うこともありますが、良い点をあげると、家族全員参加で料理も可能なことでしょうか。盛り付け、片付けは、毎度、各々がします。
    もちろん、日本の家のほうが機能的な部分はたくさんあります☆でも、アメリカに住んで、家事に費やす時間が増えたとは思いませんよ。でも、出費が増えたかな。光熱費とか・・・

    • まゆみ
    • 2012.04.27 9:37am

    こうやって見ていくと 設計段階で見栄えなどが優先されているんだなぁって思います
    基本的にお手伝いさんがいるのが当たり前として設計されているのかなぁって・・・
    主にとっては不便さは気にならず
    お手伝いさんが 洗濯が大変よ 掃除も・・・って言ってるのかも・・・
    時代と共に家も変わってきましたが 生活動線はまだまだのようですね

    • ナギ
    • 2012.04.27 10:40am

    ナギです。最近お片づけ休憩中です。明日からGWなのでまた頑張ります。気候も良いですし。
    実は2年前に一年ほどカリフォルニアに住んでいました。あちらの掃除機重くてごついですよね。わたしも重くて重くてギブアップ。ルンバを使ってました。もちろん賃貸だったので、カーペットを敷き詰めてあったので掃除機をかけないわけにはいかず。ルンバ、ああいう広い家には威力を発揮します。物が置いてなければ言うことなし。
    二階で寝ていたので起きたらまず二階をルンバで掃除。一階は午前中にお出かけのとき使ってました。
    物が少ないとお片づけが楽というのは実はこのときの経験からなんです。一年ほどの滞在だったのでものは最小限しか持って行かず、部屋の大きさは今の倍はありました。クローゼットも広かったですし。いくら片付けが苦手でも片付きました。ものぐさな人間ほどものは持ってはいけないんですよね。
    TARGET,大好きでしたよ。日本で言うと、イオンとかイトーヨーカドーですよね。わたしはBURT'S BEESのリップクリームとかシャンプー、リンスが大好きで使ってました。WHOLE FOODSも毎日使ってましたよ。今もあるのかしら、プライベートブランド(365 everyday value)のポテトチップとあちらのナッツ類、干しイチジクを良く買ってました。だから太ったんですけどね。
    ハワイブログ、楽しみです。楽しんでくださいね。

    • もり
    • 2012.04.27 11:39am

    わたくし事ですみません。
    今日物件の内覧に行ってきます。
    一生の買い物なので、建物調査の専門家も頼もうと思っています。後で欠陥住宅・・ってことにならぬように。

    • mikichan
    • 2012.04.27 11:40am

    ハワイではないですが、常夏の国シンガポールとマレーシアに10年以上住んでいました。
    コンドミニアムの作りはハワイのお写真で見るのと雰囲気が似ていて、とても懐かしい思い出ブログを拝見しています。
    もちろんあんなに広くはないけれど。
    住んでいたころは子供が小さかったのですが、うちでも、まわりの方のお話でも、石の床での転倒事故、かなり聞きました。
    水をこぼした時や、それを拭いた後に少しでも水分が残っているときは要注意!
    お風呂上りに走ってリビングに出てきた子供の足の裏が濡れていて、転倒し、口を打ってしまい、歯が唇を貫通してしまったお友達もいました。
    ほんとにほんとに危ないです。
    先生、気をつけてくださいね。
    先生もおっしゃる掃除ですが、みなさん自分でお掃除されてるのでしょうか?
    アジア圏では大抵住み込みや通いでお手伝いさんを雇い、その人がお掃除してくれます。
    ハワイでも、あんなに広いおうちに住んでいる方は自分でお掃除なんてされないのではないでしょうか?
    でも日本人には日本の家が一番、ってわかります。
    日本は爽やかな五月晴れ!
    衣替えの続き、頑張りまーす!

    • さんちゃん
    • 2012.04.27 11:47am

    海外に住んでいる日本人はやっぱり湯船につかって、外で体を洗いたいと思いますよね。
    でもあちらの方は、泡ぶろとかのあとは体を流さないで、そのまま拭いちゃうことが多いですよ。
    石けん分が残って気持ち悪いって、日本人は思いますよね。
    だから シャワーブースとバスタブが離れていても不都合はないようです。
    それに、給湯システムも日本と違ってタンクに年中沸かして保温しておくタイプです。
    その都度沸かすのではないので、湯船にお湯を張ってシャワーを使うとお湯切れになって、水のシャワーになっちゃいます。
    省エネとかって念頭にないんですね。

  4. うちはマンションだからいいですが……..
    夫の実家は、戸建で、平屋ではないので、そういう問題は出てきますよね………
    カーペットなどを極力排して、普段はほうきなどでの掃除でも大丈夫なようにするか、各階に掃除機を用意するか、ということも考えないといけないですね。

  5. 『介護』という、文字が浮かんじゃいました(笑)。
    きゃー!安東先生ごめんなさい!!((>д<))
    何を隠そう、私、既に30代の頃より、疲労困憊になると、何もない真っ平らな廊下でも躓くんですわ・・・(=◇=;)。自分で思ってるより足が動いてないんですよね。
    御年輩の方が、腕とか足とかにアザを作られてても、
    「何か痛いな~って見たらできてた。いつ何処でぶつけたのかわからない」
    若しくは痛みすらなく
    「お風呂の際に気がついた。何処で何にぶつけたんだろう」
    みたいな感覚も最近わかるようになってきております・・・( ̄_ ̄ i)
    子育て真っ最中も危険が一杯でしょうが、迫りくる老化現象も危険が一杯なのでございますよ。
    安心・安全な住まいを考えていかなければ・・・。
    『快適の探求』は続く・・・。

    • tougo
    • 2012.04.27 3:07pm

    はぁ~・・・ 海外のコンドミニアムのスケールには
    圧倒されますが・・・ 。
    ご指摘通り、家事動線やら、安全性やらを考えると日本の住環境は、とても合理的で安全に
    作られているなぁ~と思いました。
    私の仕事は、介護の仕事をしてますが
    老人の寝たきりの原因は 「転倒」が挙げられて
    います。
    大腿骨骨折すると、人工骨頭の代わりにボルトを
    埋め込む手術をしなければいけないのですが、
    骨がもろいお年寄りは、その手術さえできなくて、
    寝たきりになる方々もおられます。
    予防策としては・・・
    バスタブ(浴槽)底の滑り止めも、滑り止めの
    マットを敷いたり、浴槽の淵に手すりを設置
    したり・・・としています。
    作業療法士の先生と相談することもあります。
    お年寄りだけではなく、小さいお子様にも
    配慮する必要があると思います。
    だからこそ、バリアフリーって大切だと感じます。
    食洗機にしても、細やかな配慮をしている
    日本製がやっぱり私は好きだなぁ~・・・と
    感じました。
    ただ、今の日本でもう少し考えた方がいいなと
    思うことは、いずれ親が車いす生活になった時、
    車いすを押してもらうことが前提で?廊下など
    幅が狭いんですよね!
    体格なんか考えていない、廊下の幅・・・。
    家を建てた後で、気がついたりして・・・。
    自分で車いすを自走できる位の幅が
    欲しいなぁ~と
    仕事をする度、思うし感じます。
    私、太っちょさんなんで(滝汗)

  6. 滑りやすかったら、入るのが怖いですね。
    今だったら素敵な手すりもあるでしょうに。
    ハワイにはお風呂はないと思ってたので、
    ちょっぴり驚いてます。
    外国はお風呂にトイレが当たり前なんでしょうか?

  7. 安東先生!すっかりハワイの人のように感じております今日この頃でござあますヾ(=^▽^=)ノ
    お風呂に関して、わたくしもこのようなお風呂では休まるどころか、疲れそう、と思っておりましたが、広い家に住んでる方のコメントを読んでいると、広い家での、お風呂、掃除、洗濯もうまくこなしておられるんだなあと、生活は、仕方感じ方次第なんだなと思いました(*´∀`*)
    実際に暮らしている方の意見が聞けて、その暮らしぶりもうかがえてよかったです(´∀`)
    やはり、住めば都なんですね(*´∀`*)
    良いように考えて暮らしていくことも大事ですね(^^)/▽☆▽\(^^)

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP