家族も大満足~玄関完成~最終回~10
◇
◇
いよいよ最終回です! 今日は玄関を!
ダンボールはもちろん普段は置いていませんから(^_-)-☆
でも とても広い玄関でしょ!
高さの低い靴箱がズラァッと!
◇
リフォーム前の玄関から廊下を見ると、突き当たりがLDKでした。
そして、左側が二間続きの部屋です。
beforeの全体図面です!
二間続きの部屋は…
奥様の夢だったナチュラルな空間になりましたよね!
もう一つのお子さんの勉強部屋だった部屋も
スッキリ明るくなりました。
◇
こうなると…やはり…この玄関から見える廊下の雰囲気は合いませんよね!
なので…ここももちろんリフォーム!
手前からリビングのドア。キッチンのドア。
突き当りが寝室のドアです!
◇
このフローリングもリビングと同じ 唐松のフローリングにオイル仕上げ。
◇
靴箱は…こうでしたが…
この靴箱をリメイクしました(^_-)-☆
元の靴箱の扉を外し、白い扉に替えました。
大工さんに、チョチョイとやって頂きました☆彡
右側の元和風の靴箱も扉を外し、同じ白い扉を!
まだまだ ゆとりがあります!
今から お子さんの靴のサイズも大きくなるし…
年頃になると靴も増えるでしょうから!
◇
飾り付けも奥様が!
リフォームして、一気に奥様のセンスの良さが開花した感じ(*^^*)
このお花も奥様が生けたんですよ!
リフォーム完成です\(^o^)/
◇
もう一度 図面を!
before
After
廊下から洗面所の入り口にドアが書いていませんが、
もちろんあります!
昨日 紹介した こちらが正解!
↓
ついでに、洗面所のドアを開けると、すぐに屋根付きの洗濯干場です!
◇
面白くて樂しいご主人。
いつもニコニコ顔の優しい奥様。
そして勉強も大好きな可愛い子供たち…
家族全員に満足していただけたリフォーム…終わりました。。。
◇
玄関に お花を生けたい…そんな気持ちになる…っていいですね!
THE END
◇
今回のリフォームはいかがでしたか?
リフォームはそれなりに、お金も掛かりますが…
でもそれだけ価値のあるものでもありますよね。
もし…今の家にストレスを抱えていたら…
思い切ってリフォームもいいかもですよ(^^)
✿ご訪問ありがとうございます♪♪~
ランキングに参加しています。
今日は 特に元気イッパイ応援クリックして頂けると嬉しいです(^^)
残念ですが【にほんブログ村】は、ボイント制限が掛かりました。
約7割程しか反映さませんが、応援クリックよろしくお願いします。
↓
◇
✿お手数をお掛け致しますが、2つ押して頂けると、とっても嬉しいです(^^)✿
ポチッと押してくださると、応援ポイントになってランキングが上がって多くの方の目に留まります。
私のブログ、このランキングから来てくださった方が多いんです! よろしくお願いします(^^)
いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています!
コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
↓↓↓↓↓↓