ヒェェェェェェェ!!! エコバッグの中にGの死骸?!
・
2022年8月8日(月)
・
~~ホームページ~~
美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
Zoomと電話によるご相談も可能です。
下記から詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
Zoom相談 お電話相談
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓2022年8月5日 夜9時アップ↓↓
開催予定のセミナー
皆様、こんにちは!
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます。
福岡の柴田佐妃子アドバイザーがZOOMセミナーを開催します。
写真や思い出の品、取ってはいるけど
どう整理すればいいのか悩まれている方のために
丁寧にわかりやすくポイントを話してくれます!
お申込は柴田アドバイザーのブログからどうぞ!
↓↓

今日は、まず さかなさんのコメントから!
↓↓
わたしはスーパーのレジで働いているのですが、
安東先生やアドバイザーさん達、
もしレジ打ちをするとしたら、かご詰めがすごく上手いのではないでしょうか⁈
ドラマや漫画では平凡な主婦の職業というイメージですが、奥が深いですよー。
カゴに詰める時とエコバッグに詰めていく時とでは入れ方も変わってきます。
安東先生達なら、大きさや重さを瞬時に見極め(たまに温度)
見事なレジ裁きを見せてくれそう…!
たまに、入れたそばからやり直すお客様や
(考えながら入れているのでやめて欲しい…)
エコバッグに詰めている途中で抜き取って
サブバッグに入れるお客様もいらっしゃいます。
「あー!そのもやし隙間埋めるのにちょうど良かったのにー!」
「あー!そのキャベツ土台にしたかったのにー!」
なんて心の中で叫んでます(°▽°)
「この空間にこれ入るかなー」と思っていた物がジャストサイズで入ると、
密かにやった!と喜んだり(^^)
スーパーでお買い物される時、店員さんのカゴ詰めは気になりませんか?ふふふ♪
・・・・・・・・
さかなさん、ありがとうございます!
私、さかなさんのコメントを読んで、思い出したことがあります。
今から10年位前、私が55才の頃…
コンビニに行きました。
結構たくさんの物を買ったのですが…
レジの女性、私と同じ年くらいの方だったのですが…
レジ袋にポイポイ入れていく。。。。
もうガチャガチャにです。。。。
目がテン(・.・😉
見たことのない入れ方でした。
もちろんその瞬間に思ったことは、
この方の部屋も、こうなんだろうな…です。
気にならないのでしょうね。
丁寧にする…って大事だと思うのですが。
・・・・・・・・
そして、ひろくんママさんの返事!
↓↓
さかなさんの店員さんのカゴ詰め‼︎めちゃくちゃ気になりますーー‼︎‼︎
凄い上手な店員さんに出会った時は嬉しくてたまらないです♡
逆に何も考えずに入れられるとすっごい嫌です‼︎
柔いのの上に重いのとか!お肉を縦に入れられるのもすっごく嫌ですーー
ひろくんママさん、わかる! わかる!
私も丁寧に上手に入れていく店員さんに会った時は嬉しいし、
つい声をかけたくなります。
「お部屋も整理整頓バッチリなんでしょうね~!」と。
・・・・・・・・
そして、またまた さかなさん登場!
↓↓
ひろくんママさん!ありがとうございます♪
ベテランさんでも何故かお肉立てる人います(°▽°)
わたし絶対しません!卵も立てません!
お客様のエコバッグやエコバスケットを見ても、
綺麗にされてる方とそうでない方がいます…。
もう保冷機能無いのでは?と思うくらい
銀色のがボロボロだったり、
カビが酷かったり、
泥なのか砂なのか食材を入れるのを躊躇してしまうようなバスケットだったり…。
あ、ニオイも気になります…。
この前はお婆さまのエコバッグの中に
大きめのGの死骸が入っていて、
思わず悲鳴を上げてしまいました(汗)
ちょっと…お家の中どういう状態?って想像しちゃいますね…(°▽°)
本題と違う話ですみません(⌒-⌒; )
・
・
・
ヒェェェェェェェ!!!
エコバッグの中にGの死骸?!!!!
「お客様のエコバッグやエコバスケットを見ても、
綺麗にされてる方とそうでない方がいます…。」
わ、わ、わかります。。。。。
き、き、汚い…それいつ洗った?
と思うエコバッグ、、、見たことがあります。。。。
「私はちゃんとエコバッグ持ってきてるわよ!」
みたいな顏をされているのですが、汚いんです。。。。
エコバッグもパンツと同じで、数枚持っていて洗わないとですね。
✿✿人気ブログランキングに参加しています✿✿
下のバナーをポチッと
応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
・
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。