汚い家に住み続けると…

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

今日紹介させていただくコメント・・・

随分前にいただいたのですが、ずっと気になっていました。

 

家さがしで、ある物件に行った時のことです。

まだご夫婦が住んでみえて、それでも内覧させてくださいました。

家の中に一歩入って、うっ・・・!!!

 

玄関には猫のトイレ・・・くさい・・・処理してないまま・・・ ほこりまみれごみまみれ、

毛まみれ・・・ 目の前の階段の壁紙は剥がれて垂れたまま・・

トイレは・・きっと何年も掃除してない

お風呂はシャワーのホースまでもがカビで真っ黒

浴室全体かびで真っ黒とピンクぬめりで真っピンク、赤やら青やら・・・

リビング足の踏み場なし・・・

 

2階はもっと悲惨・・・猫の排せつ物のにおいがとてもきつく、すぐ降りてきました。

(お食事中の方すみません。)

そのご主人は、気の良い方で、

売ることになった事情を包み隠さず説明してくれました。

 

コンビニを経営していたが、夫婦は仕事に追われて、

建てたばかりのこの家をほったらかしにしていたため、

子供はそのストレスで、壁紙をびりびり破り、成長した今は家を出てアパートへ。

 

商売もうまくいかず、親戚中にお金を借りまくったがもうだめ。

この家を売って借金返済の一部に・・・(あとは省略)

この家、水回りが特にひどい有様でした。

東南に開けたいい場所なのに、もったいない。

 

ここで学んだこと。

 

水回りを汚くすると 経済もまわらなくなる。

経済が回っていないお宅は水回りが汚い。 家族も破綻する。

水回りだけはきれいに磨こうぜ。と、自分によくよく言い聞かせた内覧でした。

心が不安定になると、「掃除」というものに気がいかなくなるのですね。

なんとかしなきゃと思っても、不安な心の状態では、自分を律することもできない。

 

心を安定させること。これは大事です。 我が身を振り返ってもそう思います。

以上です!

 

何度も何度も…読み返していただきたいコメントです。

「部屋はそこに住む人の心を表す」ですね。

 

このような状況の家は、たくさんあります。

 

私も、ゴメンナサイ・・・臭いや汚れで吐きそうになったこともありました。

部屋に入った数秒後には、体中が痒くなったり・・・

「お座りください。」と、言われたら、どうしようと思った事も(/TДT)/

 

バックも置けるスペースがない。

どこもかしこもモノ モノ モノ。

掃除もしていなくて、10センチもキレイな場所がないんです。

 

出されたスリッパも汚い。

それよりも、まずスリッパがない。

車にスリッパを取りに戻るわけにもいかず、

仕方なく靴下のままで、部屋を見て回るのですが・・・

本当に臭いで頭がフラフラする部屋もありました。

 

特に犬や猫を何匹も飼っていて・・・しつけができていなくて…

真夏だと…もう・・・わかりますよね(。>0<。)

 

家に帰って靴下を捨て、履いた靴の中をキレイに拭いた事も何度か。

このような場合の共通点・・・・ご家族に音譜がないんです。

ずっと沈んだお顔で・・・。

 

こうなると、仕事の効率も悪くなるし・・・・夫婦関係も悪くなるし、

生活全般・・・・・マイナスしか回転しなくなります。

早くプラスの方向の生活に変えないといけない。

わかっているけど、前に進まない。

 

厳しいかもしれませんが・・・・・

思い切って、家族をマイナスにしている原因のモノを処分するしかありません。

 

まずは、、、、汚いモノから捨ててください。

ここまで来ると、このようなお宅は、ホコリだらけの汚いモノがたくさんあるんです。

安東英子の素敵な暮らしの扉-収納~家づくり!

食器・鍋・フライパン・洋服・下着・・・・

そして、飾っているホコリだらけの雑貨や絵や造花。

掃除をしないのなら、飾るのはもっての外。

安東英子の素敵な暮らしの扉-収納~家づくり!

汚いモノ・・・ホコリだらけのモノから、バッサリ…バッサリです!

無駄に買ってきて・・・そして使わなくて・・・

出しっぱなしにして、ここまでほったらかしにしていた自分に反省しながら…

思い切ってさよならしてください。

自分を家族の人生をマイナスにしてきたモノ達と、縁を切りましょう。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
ランキングに参加しています。
応援クリック、ポチッとして頂けるとうれしいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
 人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

    • すず
    • 2012.11.03 7:31am

    おはようございます。
    今日の記事を読んで。。
    私の実家もよく考えたら、汚部屋でした。こんなに大人になった今、気がつきました。ご飯は美味しく、布団は毎週干してもらって、靴下などは真っ白が当たり前だったんですけど。。
    とにかく物が多く、押入れの中とかぐちゃぐちゃでした。飾りの雑貨もほこりまみれでした。当時はうちはせまいから。なんてちらかって当然と思っていたけど、ちがったんですね。今は実家建て直して新しい家なんですけど。昔よりはきれいですけど、物が多いですね。

  1. 現在住んでる家が 内覧される場合
    お客様が見えるのだから 普通はキレイにするのになぁ~・・・
    と思いながら このコメントを読んだ記憶があります。
    私 以前にもコメントで書いたことがありますが、
    「料理が苦手だから人を呼びたくない」というのは聞いたことありませんが
    「家が汚いから~~」と言う人は どこにでもたくさんいます。
    母親が料理下手だから実家に帰りたくない、というのも聞いたこと無いですが
    実家が汚いし、物が多いから 帰りたくない という人はたくさんいます。
    料理なら、デリバリーや惣菜を買ったり
    また、簡単に出来る合わせ調味料も豊富にある時代です。
    外食も出来ます。
    それを考えると 料理より片付け・掃除のほうがずっと大切・・・なはず
    なのに、花嫁修業に料理はあっても片付けがない。
    家庭科の授業で調理実習はあっても 収納実習はない。
    おまけに教室の掃除しかしない。
    料理が出来なくて人間関係までが崩れる事はないですが
    家が汚くて 人付き合い、最悪 親子関係まで悪化してしまう現実。
    炊事・洗濯・掃除・・・という順番で言います。
    衣・食・住・・・という順番にもなります。
    「掃除と住」 どちらの言葉も最初に持って来たいほどですね。

  2. おはようございます。
    いつも楽しく拝見しています♪
    ほんとに家の中がぐちゃぐちゃだと家族の関係もいい方向には進まないように思います。
    身近な家族なんですが、ちゃんとすてきな家を建てたのに、仕事で忙しいのか家はほったらかしで・・・足の踏み場がないらしく・・・。
    中学生の子供が家に帰ってこなくなったというのです。
    これは家だけの問題ではない気はしますが、決して無関係ではないと思います。
    帰りたいと思う家があるのは、子どもにとってとても大事で・・・自分を待ってくれている家族とか家とか、うまく言えませんがそういうことに親は気づかないときっとうまくいきませんよね。
    傍から見ているだけで、何も出来ずモヤモヤしているところだったので、思わず書いてしまいました・・・。
    これからも色々な記事楽しみにしています!

  3. すごい埃ですね…
    実家にもあるかも…。
    自宅には作らないように、
    片付けも掃除も並行して行わなくてはですね。
    昨日は珍しく大祖母が上がって行きましたが、
    「すみません散らかってて…」といったら
    「うちの方がひどいから…」
    と、汚い自慢みたくなってしまって
    どっと後悔。
    そんなんしてずに片付けよう、と固く誓いました。

  4. 参考になりました。お掃除って大切ですね。さっそく今から掃除しようと思います。ほこりの付いた雑貨が我が家にもありそうです。見直します。画像の力ってすごいですね。ちょっとドキッとしました。いつも楽しいお話をありがとうございます。

  5. 了解です!
    ホコリだらけのもの、バッサリいきます
    そしてスッキリしたいです
    随分といらないものを処分した気がしますが、
    まだまだです。
    使わないものは処分!
    でも、捨てきれないと思うものは
    大事に保管します。

  6. 家を売るのに片付けもしないで見てもらうって
    値打ちを下げてるのと売れないように自分でしているようなものです。
    ちょっとびっくりですね。
    不要なものをかなり処分しましたが、
    この半年間一度も見なかったものや使わなかったものがまだまだたくさんあります。
    スペースが空いたところに
    家族がどんどん物を置いていくのにも困ってます。
    結局必要以上のものと定位置の決まっていないものが侵入してくるんですね。
    もう一度見直しして
    使わないものや要らないものは処分。
    使わないけど残しておきたいものは
    大事にわかるように保存したいですね。
    まだまだです。

  7. ほこりまみれの雑貨・・・すごいですねぇ~
    きれに飾っていて、しかもほこりがない家って
    ほんとに掃除をまめにしてあるんですよねぇ~
    いつも行くお宅は、シャンデリアとかみても
    埃がありません(^^ゞ
    見習わなくては・・・と思います。
    シャンデリアはないですけどねぇ~( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

    • ビビンバ
    • 2012.11.03 9:36am

    物も物ですが、ほこりとかかびとかぬめりってほんとやっかいですよね~。臭いも。これらがこの世に存在してなかったらどんなにラクか。
    パソコンのキーボードや飾り物は安い化粧ブラシではらうようにしてますが、この作業意外に好きです(笑)

    • きあ
    • 2012.11.03 10:03am

    安東先生こんにちは。
    私の実家にも、こんな風にホコリまみれになってる部分あります。家には帰りたくありません。
    家を汚くしておくと、夫婦仲や家族の関係も悪くなったり、運も悪くなったり…。
    私の実家では、片付けしようと言っても『家はキレイな方だから』と聞きません。私たち夫婦はもちろん、姉夫婦も泊まりに行かなくなってます。
    家をキレイにしておくって本当に大事ですね。

  8. 日本中に…
    こんなに埃の溜まったお家がどれだけあるのでしょうね。。。
    本当に学校の授業でも、”整理収納”などの科目を取り入れて頂けたら…と思います。
    学校である講演会なども、
    ”素敵な暮らしの扉-収納”という題材などの講演が
    たくさんあるといいのに…と思っちゃいました。
    なかなか難しいので…
    安東先生のブログをたくさんの方に覗いて頂いて 
    多くの方に、気づいていただけることを願っています。。。

  9. 何度か書いていますが、実家の母は綺麗好きの掃除好きで、キッチンの下、押入れ、タンスの中、靴箱、ありとあらゆる場所の、物の見直しや掃除をよくやっています。
    安東先生のコピーロボットかと思うくらいです(笑)
    アパート暮らしなんですが、いつ行っても綺麗にしているので居心地がとても良いです。
    居心地が良いと思ってるのは私だけではありませんでした。
    学校の秋休み、なんと中3の長男が1週間も泊まり続けました…(^^;;
    テレビ以外子どもの娯楽も無い家で、実家の母も何が楽しくてうちに連泊してるだろうと首をかしげていましたが、居心地が良いという以外理由が見当たりませんでした(笑)
    家を綺麗にしていると孫が自ら寄ってくるんものですね。
    母の実家はその逆で、祖母が掃除が苦手な人で物は片付いていましたが、埃がいっぱいでした。
    小さい頃はよく遊びに行ってたけど、大人になるとあまり行きたくない、行っても長居はしたくないと思うようになりました。
    祖母の事は好きだったけど、掃除をしてないというだけで家に行きたくない事実、悲しいですね。

    • micro-mama
    • 2012.11.03 11:06am

    いつも楽しく拝見させていたいてます。
    今日の写真、見覚えが。
    旦那の実家の様子ソックリ!!洗面所のホコリまみれの洗剤たち、まさにあの状態でした。
    犬を当時、夜は玄関にいれていたので玄関に糞が落ちていたり、ニオイもそうとうキツかったです。
    人が通るところのみホコリが脇に寄せられてまるで獣道。
    義父ひとりで三人の子どもを育てたので忙しさはあったのでしょうが、子どもが自立してもそのまんま。
    休日はTVの前から動きません。掃除しているところなんてみたことありません。
    虫とかニオイとか近所にそうとう迷惑かけてたでしょうね。
    息子がハイハイをし始めたら、連れて行くことはありませんでした。
    そんな義父ですが外にでたら従業員のいる社長さん。
    お店に入れば偉そうにチェックします。トイレが汚いとか。
    そういうところが嫌で嫌で。言う前に自分ちのトイレ掃除すればいいのに。
    そんなDNAをしっかり受け継ぐ子どもたち。口だけは達者です。
    加えて義父をはじめ義兄も義姉も離婚歴あり。
    義姉の部屋にお邪魔したとき、実家そのままでした。
    姪っ子も受け継ぐんだろうなと思うと、余計に自分のこどもたちにはそうさせたくないなと思いました。
    今はリフォームして同居している私が頑張って掃除しています。子どものためにもキレイであることが普通だと教えていきたいです。
    汚い家に住み続けていいことなんて何もないですもんね。

  10. 安東先生~(о^∇^о)
    学校の教科に入れてほしいですわ\(^O^)/
    落ち着きのない子どもの机の中…すごいです(>_<)
    自宅もかもわかりません(^o^;
    うわあ、スッキリした生活はスッキリした部屋からですねo(^∇^o)(o^∇^)o
    あ~わたくしの体もスッキリしておきますわ\(^O^)/
    いつ内覧しにこられてもいいように(☆。☆)
    あはは(*^□^*)

    • 花は咲くの?
    • 2012.11.03 11:16am

    これは綺麗な方だよ?って方が本当に居ます。
    この埃はアレルギーの抗体の為に必要。
    腐った物を口にしないと免疫がつかない。
    動物の糞を食べても死ぬわけじゃない。
    そんな家から◯級建築士の資格を剥奪できないのも事実。
    先生、いつかお会いしたら私は泣き崩れてしまいそうです。
    でもずっと応援していますし、大好きです!

  11. 安東先生
    はじめまして。
    先生のおっしゃる「部屋はそこに住む人の心を表す」を聞かせて頂き、大変参考になりました。どんなに仕事を頑張っていても、忙しさにかまけて掃除をしなければ、結果的に家族の纏まりが無くなってしまい、元の木阿弥です。暮らしにゆとりを持つことが大切と改めて感じ取ることが出来ました。ものすごい塵の写真ありがとうございました。今後も時折拝見させて頂きます。

    • もり
    • 2012.11.03 12:24pm

    この時はコメントが長くなったので書きませんでしたが、
    奥様はお留守でした。
    唯一奥様の部屋だけは物がなくてすっきりきれいにしてありました。
    私たちが帰る頃、奥様は帰ってこられましたが、隠れていらっしゃいました。
    ですから、恥ずかしい、きれいにしたい、という意識はある方なのだと思います。
    きれいにすることって、本能の中に埋め込まれていると思うんですよ。
    なぜなら、犬でも他の動物でも、巣の中や周りはきれいにしていますもの。
    どんな動物でもフンは、においで巣のありかが露見しないように、離れたところにします。
    だから、人間も本能に織り込まれているからこそ、きれいな家は居心地がいいと感じるのでしょう。
    だから、汚いとストレスを感じるのでしょう。
    若いころモンテッソーリ教育の幼稚園に勤めていましたが、掃除、整頓をとても丁寧にしていました。
    先輩先生にそう教育されました。
    こどもの心が自由に解放されるためには、環境をきれいに整えることはとても重要なことだと。
    毎日ゴミ箱の中まできれいに拭いていました。
    物はきっちりまっすぐに置いていました。
    子どもの心、脳と、きれいに掃除され整頓された環境は、切り離せないものだと思います。
    ティムタムさんがおっしゃられるように、
    「花嫁修業に料理はあっても片付けがない。
    家庭科の授業で調理実習はあっても 収納実習はない。
    おまけに教室の掃除しかしない。
    料理が出来なくて人間関係までが崩れる事はないですが
    家が汚くて 人付き合い、最悪 親子関係まで悪化してしまう現実。」
    ほんとにそうだと思います。

    • はのか
    • 2012.11.03 12:33pm

    うちは同居で義父母はきれい好きです。特に義母は料理も掃除も洗濯もしっかりしています。義母の兄弟や主人の兄弟一家はよくうちに来るのですがやはり居心地がいいのでしょうね。嫁としては気を使うので複雑ですが(^-^;見習いたいとこです。
    昨日は応援クリックの前にトラコミュのリンクがあったので皆さんそちらに行かれてしまったのかも。わたしもそのままリンク先に行きそうでしたが忘れそうなので先にクリックしました。
    トラコミュ楽しいですね。

  12. こんにちは (=⌒▽⌒=)
    今日の記事のことですが覚えていましたよ
    たとえ中古の物件でも綺麗なほうが
    買う側も売る側も安心ができますよね
    いつも安東先生のブログで感じますが
    汚い環境は良い事が無し
    でも それなりに片付いて綺麗に感じる環境は
    楽しいこと嬉しいことを呼び込んでくれます
    私も掃除と片付け 頑張ります~~ (^O^)/

  13. 誰しも家を建てたころは、まっさらで物が無い状態。そこから欲でどんどん物が増えていく。本当に必要なものとそうでないものの区別って中々つかないのでしょぅか
    こういう家に住んでる方って、
    たいてい自分の体臭や臭いに気を配らないんだとか。
    それに動物の飼い方。
    犬や猫を不妊もせず何匹も飼っているような人はたいてい、生活レベルが低い人です。
    お金持ちの飼育崩壊やごみ屋敷なんて聞きませんもんね。

    • ramu
    • 2012.11.03 2:14pm

    私の実家も家の中で二匹犬を飼っていてしつけが出来てないので本当酷いです。
    ゲージに入れておくのは可哀想と言って放し飼いなので、そりゃあ汚れます。
    汚いのが嫌で、私は高校を辞めて早いうちから1人暮らしをしていました。
    結婚して子どもを産み、色々あり離婚をして経済的な理由から実家に戻りましたが、私が家にいた頃よりも汚さがUPしていました。
    リビング、ダイニングキッチンで犬を放し飼いしているので、そこらへんに犬の糞やオシッコが撒き散らしてあり、屋外よりも汚いです。
    親はそこで我慢して料理しろと言いますが、私にはとても出来ません。
    夏場なんてアンモニア臭が目に染みるほどです。
    そんな場所で料理なんて、衛生的に絶対良くないですよね。
    特に私は小さな子どもがいるので、なるべく清潔にしておきたいと思うのは当たり前ですよね。
    私が汚いと言うと神経質だと言われるし。
    夏場は、かなりの確率でゴキブリも出るし、私は汚すぎてリビングやダイニングキッチンには足を踏み入れません。
    ダニやカビなどがアレルギーの元になることは有名ですが、ゴキブリもアレルギーの元になるって知ってました?
    耳鼻科の壁に貼ってあったものを読んで知ってビックリしました。
    多少の汚さなら掃除出来ますが、そこまでいくと掃除うんぬんではないですよね、フローリングや壁紙を張り替えたりしないと綺麗には出来ないですもんね。
    実家を綺麗にしようと、親や兄弟の不要な物を私が車で十回くらいはゴミ処理場に捨てに行きました。(私の住んでる地域では、粗大ゴミでも持ち込めば無料です。)
    そこまで頑張って物を捨てても誰も綺麗にしようとはしないんです。
    昔から両親は仲も悪いし、確かに母親は仕事が忙しくて色々理由はありますが、とにかくみんな言い訳が多いんですよね。
    先生の記事にも書いてありましたが、言い訳が多い人って片付けられないですよね。
    綺麗に物は捨てて、ほこりは掃除すればある程度は綺麗になるかもしれませんが、ペットの汚れは大変です。
    自分で子どもを産んで子どもの立場も親の立場も分かりますが、親が家を汚くしているせいで子どもがアレルギーになってしまうなんて、可哀想。
    親が子どもを不健康にしている事を自覚してほしいです。

  14. ?運がいいとか 悪いとか
    人は時々 口にするけど
    そうゆうことって確かにあると
    あなたをみててそう思う~?
    私の実家も、それはそれは物凄いゴミ屋敷でした。妹が動物好きで、多い時には犬U ゚ _・゚>3匹。猫(=‘x‘=)10匹位は居たと思います。
    躾もなってなく…。
    何度、人間すら、まともな生活を送ってないのに動物を飼っている場合か…と言ったかわかりません。
    実家は山の麓で、猫たちは自由に出入りしてました。外で何かしら獲物を捕らえていたのでしょう。餌ないですから…。
    そんな中、あまり外に行かない、大人しいキジトラの女の子がいました。
    一応、用意されている猫トイレを使用する唯一の子でした。
    その子が、半身不随になりました。粗相もするようになり、家族から邪険に扱われるようになりました。当時、動物病院も少なく、お金持ちがペットを連れて行く印象がありました。
    私は社会に出ていましたが、まだ下積み。
    高くはないお給料。
    こんな半身不随の病気…。病院に連れて行ったら大金が必要になるのでは…?
    この子は、膝の上で甘えたかったみたですが、家族に邪険にされていて、甘えることを諦めていた様です…。
    私が実家に帰り、座っていると、膝に手をのせかけて引っ込めるんです。可哀想で、どんなに粗相されようとも、甘えたい分だけ甘えさせていました。
    ある日、帰宅すると、その子が居なくなったと聞かされました。あんな身体で何処に行ったのか。
    猫は最期の時、姿を隠すと言うけれど…。あの子も自分の死期を悟って姿を隠したのだろうか…。
    猫でさえ、自分の後始末をするのに…。それなのに、この家の人間は…と、自分の非力さと相まって、非常に情けなくて、涙したことが思い出されます・・・。
    長文、失礼しましたm(_ _ )m。

  15. 安東先生こんにちは。大阪の木曜コースに参加させていただいた、あいのたまごです。
    先生とお嬢様とお会いできて嬉しかったです!
    先週参加できなかったのがますます悔やまれました。お気遣いいただきありがとうございました。
    早速、洗い桶を処分しました。無くても大丈夫です(;^_^Aむしろ広々とシンクを使えて快適です♪まさに「要るもの」だと思い込んでいました。
    バスタオルは~~丁重に夫に「これから寒くなって渇きにくいからフェイスタオルを使っていただきたいのですが・・・2枚使ってもらっても結構ですし・・・」とお願いしたのですが
    「何事かと思えば・・・ムリ!!一万円のバスタオルを買ってくれ!とは言わんからバスタオルをつかわせて!ママの言うことは何でも聞きたいけれど、それだけはムリやわ!○○~(子供の名前)ママ、パパ身体デカイからタオル一枚じゃ拭かれへんやろ!やって~ひどいやろ~いつもこうやってイジメられてるねん・・・」とまで言われました(。>0<。)
    座って用を足してもらうようにお願いするのが怖いです・・・YouTubeで飛び散っている映像を探してみます・・・。
    昨日、今日の記事を拝見して、ある教育の先生が
    「どんなに怒っても叱っても、
    洗濯したシーツの上で寝て、質素で愛情のこもった手作りごはんを食べ、掃除の行き届いたトイレで排泄する」と心は歪まない。
    「愛されている」「差別されていない」が実感できるのは、この3つから愛情を感じるから。」
    とおっしゃっていたのを思い出しました。
    まさに衣食住ですね。ガンバリマス!

    • cocoa
    • 2012.11.03 9:27pm

    以前、私も、このコメントを読んで、すごいと思いました。汚れをためると、掃除も大変です。特にトイレやお風呂などの水回りは。毎日、拭いたりしていれば、汚れもたまりません。動物を飼っている家で思うことは、排泄など、躾けをできないと動物もかわいそうです。

    • 海老グラタン
    • 2012.11.03 9:37pm

    埃もチリもなんのその。「物置から片付けを」と
    安東先生の言うとおりに日々努力しております。
    主人はアレルギーなので、家の埃をはらわないと、くしゃみが止まらなくなってしまう。
    床に物を置くとそれにつまづいて転んで自宅で
    怪我をすることに。
    いつまでも若いわけでは無い!!!
    先生のおっしゃるとおりです。
    再来週の東京の講習会たのしみでーーす。
    サインしてもらいたいな。

  16. 先生、なかなかコメントせずにごめんなさい!!
    大阪のセミナーまでは読んでいたのですが、実際にお宅に行かれて、片づけもされていたんですね!
    ぜひ、我が家にも来ていただきたかっです!って、もう福岡ですよね(泣)
    セミナーにも参加していないのに、ずうずうしく失礼いたしました!
    (でも、ダイニングテーブル、見ていただきたかったんです。。←しつこいですよね!お忙しいのに(笑))
    大阪のお宅といい、こちらのお宅の誇りや排せつなど。。。本当に大変な状況でも、掃除は怠らないようにしようと思いました。
    私も、片づけばかり考えてきましたが、掃除はまだいたらい所ばかりです。
    先日、娘が喘息かも。。。と診断されたのですが、喘息の原因は、もちろんアレルギーや体質もあるのですが、ほこりも原因になってることが多いようで、ドキッとしました。
    これからも、先生のブログで心引き締め頑張って掃除します!!

    • キャンディー
    • 2012.11.03 10:10pm

    家は住む人の心をうつす・・・
    この言葉は、私自身、身をもって経験しています。
    もう二度とあの頃には戻りたくないと、心の健康を取り戻した今、強く思います。
    今、思い返せば、いろんな意味で余裕のなかったあの頃・・・
    家が荒れたのが先だったか、心が荒れたのが先だったか、定かではありませんが、その二つが通じていたことは確かです。
    もとは掃除好きな私ですが、梅雨時に畳にカビが生えていたことすら、気が付くことすらできませんでした・・・
    今、汚い家で生活されている方の中にも、以前の私のような状況の方もいらっしゃるかもしれなせん。
    そんな方も、私が自分を取り戻せたのだからきっと、戻れると思うんです。
    つらくても、面倒でも、気力が起こらなくても、1日10分でもいいですし、一か所でもいいのできれいにしてみると、それがリハビリのような作業になり、徐々に自分を取り戻せるかもしれません。
    私は、心の健康を取り戻したのが先か、家がきれいになっていったのが先だったか、これも定かではありませんが、この二つが通じていたのは確かで、やっとやっとなが~い暗~いトンネルを抜け出したような気持ちでした。
    今は、先生のブログ、みなさんのコメントを見てパワーをもらい、毎日掃除に励んでます。

    • のほほん
    • 2012.11.03 10:11pm

    今朝の記事に発奮、換気扇掃除をしました。ところが、換気扇のフードとファンはなんとかきれいにできたのですが、外側のシャッターのような部分と外付けフードの内側が油汚れでべったりなんです。取り外せないし、手前に回転軸など電気関係の部品もついていて、汚れ落としをスプレーするのこわいな、液だれして外壁を汚しそうだし、どう掃除したものかと・・・こちらにお集まりのみなさんは、どうしていらっしゃいますか?どうか知恵をお貸しくださいませ<m(__)m>
    排水関係をきれいにすると、運気向上?がんばるぞ!夜、シンクの水滴をきれいにふきとってから寝ると金運向上と聞いたことがあります。きれいになって気持ちいいと、ストレスから無駄遣いもしなくなるってことかな?
    年末大掃除、体力的に一気にやることは無理なので、今日の換気扇掃除が小掃除第一弾で~す。

  17. 最近 色々な事でバタバタしてます。
    でも クリックは ちゃんとしにきてますからね。
    時々 さぼってましたが! (>_<)
    汚宅・・・先日 私も遭遇しました。。。。。
    お風呂はカビだらけ・・台所も掃除されてなくて・・
    ちらっと見ただけですが 三角コーナーが
    真っ黒でドロドロでした。
    やはり そのお宅・・家族仲も悪く 問題山積みです。
    人のふり見て 我ふり直せ・・・と言いますね。
    こういうお宅に遭遇すると
    早く家に帰って 掃除をしたい!と強く思います。
    決して 完璧ではないわが家です。。(T_T)
    今年も あと二ヶ月・・・今まで見て見ぬふりして
    きたところを 年内に何とかします!
    また少し コメントおさぼり状態になりますが
    記事は 読ませて下さいね。
    あ、クリックも忘れずにしますね♪あはっ

  18. 確かに、部屋が散らかっているときは私の体調悪いです。
    元気になったら片づけようと思ってもその時は散らかりすぎて片づける気にならず・・・とても悪循環。汚い部屋に住み続けると確かに気分も悪い。幸せが遠のく感じします。
    明日は、とにかく捨てます。そこからの一歩ですが少しずつ頑張ります。

  19. 記事のコメントを読んで 思わずどきっ!
    ウチもねこを3匹飼っているので
    もしや ウチに来た人 みんな 何か 臭っていたのかな~って思って・・
    その家の匂いって住人は慣れてしまっているから 鼻が鈍感になっているから分からないのですよね~
    それにしても トイレが何年も掃除していないようでって・・そんな状態で よく 住んでいる人も使えますねって思ってしまいました
    お風呂だって そんな黒かびや赤かびだらけになっている中 よくも入れるな~って
    お風呂もトイレも自分が普段入った時に ささっとやれば(プチ掃除) 意外に綺麗に保てると思うのですがね
    確かに 水周りは大事ですよね~
    よく 水周りが汚れていると 流れが悪くなって 運気が低下して 何もかも うまくいかないってききます
    体調の方も 関係してくると思います
    特に 消化器系に関わるらしい~って聞いた話ですけど~
    今日の記事を読んで わたしも 水周りを含め もっと 掃除に 精をだして頑張っていこうと思いました

    • ikotoka
    • 2018.06.12 12:44am

    我が家も似たような感じです。
    私の部屋はかなり断捨離して整理整頓をしましたが居間は特にひどい感じです。片付いていない部屋にいると落ち着かないのはあります。
    物が収納しきれずに扉の前や引き出しの前に物を置くや棚の中は汚い
    古い読みもしない本は飾っていて山積みや物が散乱して入っている感じです。
    年々両親や兄が片づけられなく説得に大変な事と業者も呼べずが大変です。
    方法が無いか?苦戦して、家族間も仲が悪くなりそれもあります。
    洗面所と風呂場の間の脱水所にある床下にある物が埃だらけで似てるように感じました。
    水回りの掃除の大事さは感じました。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP