今日でブログ開設…丸10年。皆様ありがとうございます。
・
2021年9月23日(木)
・
~~ホームページ~~
美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓↓↓↓↓
✿美しい暮らしの空間チャンネル✿
2021年9月20日アップ
お片付けで伺ったお宅を
YouTubeで紹介しています。
「正しいお片付けの順番」ZOOMセミナーのお知らせ!
下の画像をポチッと。お知らせページに飛びます。
明日 24日 午前11時に
26日セミナーの【セミナー用ZoomのURL】をお送りします。
参加者の皆様は、ご確認お願い致します。
風穴アドバイザーが
書類整理ZOOMセミナーを開催します❢
いつもブログにお越しくださっている皆様、おはようございます!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。
私がブログを始めて、今日で…
ちょうど10年です。
私がブログを書き始めた頃から読んでくださっている方もいらっしゃいます。
YouTubeをご覧いただき、私のブログを見てくださっている方も。
昔から読んでくださっている皆様は、
私が何度かブログを止めようと悩んだことはご存知だと思います。
最初の頃は、本当に色々ありました。
今はその記事は消しましたが、
たくさんの嫌がらせのコメントで心が折れて、
止めようと思ったことがありましたが、
多くの方の励ましのコメントやメッセージで救われ、
10年…続けることができました。
あのたくさんの温かいコメントがなければ、
間違いなく止めていたと思います。
温かいコメント、メッセージをくださった皆様…
本当にありがとうございました。
今でも感謝で一杯です。
ブログを書き続けたから、
安東流の片付け方、片付けの順番を
お伝えできていると思っています。
片付けができなくて悩まれている方は、本当に多いです。
そのような方は、片付けの順番をご存知ない方がほとんどです。
私は若い頃から、押入れや納戸から片付けていました。
その方法を教えてくれた人は、いません。
自然とそうなっていたんでしょうね。
…見えない所こそキレイにしたいと思って!
そうすると、見えている場所もキレイになるんですよね。
ですから、片付かない!!! と悩んだことがないのだと思います。
いつまでこうしてブログを書けるかわからないですし、
YouTubeもです。
最近は週2回のブログ更新です。
体力もなくなってきて無理もできなくなりました。
って、YouTubeの編集も頑張ってますが(^^)/
ブログ書かないといけない…
シンドイ…と思う時もありますが、
ブログがあったから暮らしにも仕事にも支えになって、
10年間…頑張ってこれたのだと思っています。
もし、ブログを書いていなかったら、張りがなくなって、
ボォォォォォとする時間が増えて、
いつも空を眺めて、頭もボケそう(笑)
あら?そう言えば…掃除機かけたのいつだったっけ?
あら?私のパンツがないわ…
アッ! 洗濯忘れてた(´;ω;`)
なんてね!
今、64才と8か月の私です。
いつまで続けられるかわかりませんが、
これからも【素敵な暮らしの扉】を応援してくださいね。
ブログランキングも、おかげさまで長い間1位です。
皆様が応援ポチッとしてくださっているからです。
私が更新していない日にも、
ポチッとしてくださっている方もいらっしゃるようです。
本当にありがとうございます。
今日はいつも以上に、ドン! と押してくださいね!
人気ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチッと
応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。