家事動線を楽に楽に!その結果、LDKは家の真ん中辺りに。…暗い(・・)~~~
・
2023年1月16日(月)
・
YouTube 美しい暮らしの空間チャンネル
↓↓2023年1月10日アップ↓↓
・↓↓2023年1月10日アップ↓↓
✿お知らせ✿
衣類のたたみ方
Zoom個人レッスンがスタート
~詳細はホームページに~
↓ポチッと↓
講師 風穴アドバイザー
書類整理Zoomセミナー
2月開催の募集がスタートしました。
毎回、受講された方から感動の感想が寄せられています。
書類整理に悩む方、書類整理をきっちり仕上げたい方、
ぜひご参加ください♪
詳しくはこちら
皆様、こんにちは!
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます。
今回の記事を書きながら前回の記事
「言われた通りにするって悔しいじゃない!」
を、再度読んでみると、
ワッ…結構ハッキリ書いてしまった…
と思ったのですが、今回も続きます。
先日、新築のお電話相談で
「安東先生のおかげです。前と全然違います!」
と言われたので…
「そうだねー私のおかげだねー!」
と、言いました。
だって、、、そうなんですもん(^^♪
新築のお電話相談
少し変更すればいいかな…
のレベルの方は少なくて、
ガラッと変えることが多いです。
新築のお電話相談で私と話された方はご存知ですが、
私…かなりハッキリ言います。
何に対して?
酷いプランを作ったハウスメーカーや工務店さんに対してです。
ハッキリと言うより、毒を吐く感じ。
その度、相談者さんはゲラゲラ~~~と爆笑!
そして言います。
「私、片付けの事もハッキリ言うけど、
家のプランに対してはそれ以上。止まらない。」
YouTubeでは言えない事がたくさんありますから、
電話ではかなりハッキリ言ってしまいます。
設計士さんって〇〇じゃない。
呆れる、、、、顏が見てみたいわ。
家の掃除をしなさい! って言いたいわ。
よくこんなプランを作れるわ。
と、ココに書けることは少しですが、
まだまだたくさんの事をバンバン言っています。
本当に酷過ぎるからです。
最近の家、ドンドン酷くなっているような気がします。
ある間取りのサイトにメルマガ登録していて、
時間がある時に見るのですが、
先日もあり得ない間取りが続々と。
「なんなんだ? この間取り…ふ〇け〇な!!!」
と、つい独り言を。
間取りには、上手な説明が。
・ストレスフリーな家
・回遊キッチンで家事動線が楽
・ウォークスルー収納が居住空間を繋ぐ
そして、増え続けるファミリークローゼット。
時々、ビックリする広さのファミリークローゼットも。
掃除が大変になる扉のないクローゼットや
リビングに子供の学用品やランドセルを置くスペース。
そして、洗面所には
下着や部屋着やパジャマを収納する広い収納スペース。
家事動線を楽に楽に!
と、出来上がった間取りのLDKは…
収納スペースやファミリークローゼットや
無駄に歩くスペースが広いだけのパントリーや
洗濯も干せるランドリールームに囲まれ、
LDKは家の真ん中辺りに。
つまり…南にしか窓がなくて、
それも一間の幅の窓が一ヶ所だけ。
残りの東西北は全て何かしら囲まれている。
つまり…暗い!
本当にこの間取りの数々をココに載せたい程です。
新築のお電話相談の方の中にも今まで
「一日中、照明つけておかないといけなくなりますよ!
なぜなら…」
と話した方も数人。
東や西の景色は?と聞くと、開けている。
なのに、家事動線~家事動線と言う設計士さんが、
開けた景色がいい方にも収納収納。
「家事動線が楽になります。」
と言えば、喜ぶとでも思っているのか👿
なんてもったいないことを…と思います。
なので、ガラッと変えます!
中には平屋でLDKが南ではなく、南には寝室や趣味部屋。
つまり、LDKに窓ナシ。
初めて見た時は固まりました。
昔伺ったお宅で、
無垢材をふんだんに使った大きなお宅に伺ったことがありました。
奥さん、、、LDKが暗いと落ち込み、
ご主人と喧嘩が絶えなくなったそうです。
無駄に広い収納や水回りに囲まれ、
空が少ししか見えない閉鎖されたような暗いLDKは息がつまります。
家事動線、確かに大事ですよ。
収納スペースも大事ですよ。
ですが…
光や風や景色は
お金では買えません。
家づくり、本当に色々な事を考えないといけません。
「これで本当にいいのかな?」と悩む方はまだいいのですが、
全く間取りをわかっていない方もいらっしゃいます。
また営業さんの
「今、流行りなんですよ!」
の言葉に、何も考えずに夫婦で喜ぶ。
そんな方が一番危ない。
間取り、是非相談していただきたいです。
✿✿人気ブログランキング✿✿
下のバナーをポチッと
応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。