親の家の片づけ 決定版~予約開始!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

皆様、おはようございます!

 

3連休で読んでくださっていない方も?

12月9日発売の本です!

 

_COVER-KATADUKE-B

 

12月9日発売ですが、予約開始しました!

 

楽天   check_03

 

アマゾン check_03

 

 

 

先日…ゆずれもんさんがコメントに!

表紙を見てましたけど、先生らしいというか…(笑)
表紙の言葉にインパクトがありますね。
「親と揉めてもいいんです」…(笑)
ヒェ〜って思っちゃいました(^◇^;)
.

せ、先生…義実家は別物ですよね?(笑)
揉めちゃいけませんよね?(笑)
ヒェ〜〜(≧∇≦)
早く本を読みたいです!o(^_^)o

 

ゆずれもんさん…あのね…

義両親と大喧嘩になった方のお話も入っています(^^)

それはそれは…修羅場です。

余りの酷さに、お嫁さんが爆発。。。

 

これは…揉めても仕方ないでしょ!

お義父さん、お義母さん、あなた達が悪い! お嫁さんが可哀想です!

と思いましたもの。

 

 

揉めずに片づける方が無理でしょ!

と思った実話(私のブログの読者の方々から寄せられたメール)や、実例(Before/After)も。

 

 

日本中の片づけていない多くの親の立場の方に、読んでほしい話がたくさん!

こんなにもお子さん達が悩んでいることを、知ってほしいです。

 

あずあずさんがコメントに…

 早速、Amazonにて二冊予約しました!
 一冊は私
 もう一冊は実家に直接送れるようにしました。

 

ならんこさんも!

  すごく楽しみです。もちろん、2冊予約しました!

  ほんとうにこの本を親世代の方々に読んでほしいです!

 

 

ご実家で悩まれている皆様…この方法もいいかと思います(^^)

 

 

この本は、本当にたくさんの方のご協力で完成しました。

遠くはアメリカからも!

ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

この本については、コチラに詳しく書いています! check_03

 

 

さてさて、私は今日から4日連続でロケ先での片づけ作業!

福岡から娘も呼びました!  頑張るぞ~~♪

 

今日も、私のブログの応援お願いします!

下のバナーをポチっと押してくださいね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

↑皆様が押してくださると、ランキングが上がります!

 たくさんのブログが紹介されています!

 

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください❢

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の 【コメント】 を押すと、コメント欄が開きます!
↓↓↓↓↓

関連記事

特集記事

コメント

    • くもん
    • 2014.11.25 6:37am

    おはようございます。
    うわ〜い。ますます楽しみ〜。
    ホント素晴らしい一冊になったみたいですね。
    字の大きさはどの位かなあ。
    親達老人で小さい字だと見えないとか
    騒ぐんですよね。眼鏡すればいいのに。
    面倒くさがって。でも老人にも是非読んでもらいたい
    本ですね。もう今からドキドキワクワク。
    トキメク〜。先生本当にありがとうございます。
    そうそう先生のブログで前に実家か義実家で苦労してる
    人の記事読んだ気がします。色々あるのね、、、と思って。
    私も入った瞬間にえっ何この家、、、、って思った
    事ありますもん。失礼ながら。
    ホントにお化け屋敷みたいなリアルな家って
    あるんですよね。たまに。
    回覧板回しとかであっ、、、、、みたいな。
    少し仲良い人だと掃除やらせてって言いそうになる。
    危ない危ない。でもほっとくのもいかがなものか。
    言い方なんでしょうかね〜。プライドもあるだろうしね。

  1. 先生、みなさま、おはようございます!

    昨日の表紙の写真のお話、息子さんのシビアな言葉に大笑いしながら読んでました。(o^^o)

    私も義実家と実家の片付け両方を体験し、メールを送ろうと思いましたが、内容がまとまらないまま終わってしまいました。
    義実家では義父と大喧嘩し、実家では母に泣かれ大変な思いをしました。
    今、義実家は片付け途中のまま義両親は亡くなり無人で、実家は姉夫婦が住んでます。
    これからは私も親世代になり、娘はいないので嫁には絶対にこの家の片付けはさせたくないので、(たぶんできない?してくれない?)今は日々の片付けと並行して最期を迎える片付けもしていこうと決めました。
    早く先生の本を読み、新年の決意を新たにしたい!と思います!

    • ピンクのガラケー
    • 2014.11.25 7:57am

    おはようございます。
    片付け作業、4日連続ですか!
    先生、お手伝いの方々、足元も悪いでしょうし
    気をつけてくださいね。

    • アルゼンチンタンゴ
    • 2014.11.25 9:04am

    おはようございます。
    本のことをフェイスブックに投稿したところ
    「社会問題にぴったりなお題ですね」って
    コメントを頂きました。
    私もむかーし実家に帰った時に良かれと思って
    片づけ掃除をしたところ、大ゲンカになってしまいました。
    もう少し気持ちを理解してあげた上で、片づければ良かったかな
    って思いました。
    みなさんが仰っているように、子供には面倒かけたくないので
    私は物を持たないようにして行こうと思ってます。

    • モコモコ
    • 2014.11.25 9:06am

    安東先生、おはようござぃす。
    今日からの4日間、お疲れ様です。
    お嬢様も博多から、助っ人として、、
    先生、心強いですね。
    どうか、無事に終わりますよう
    お祈りしています。
    実家、義実家と揉めてもいいんです、、、
    私も娘も息子もいるので、胸が痛みます。
    予約は、5冊(笑)
    内訳は、私、娘宅、息子宅、娘義両親宅、嫁実家宅です。
    一番気をつけて、差し上げるのは、
    娘義両親宅です。
    娘は一人っ子に嫁いだので、
    どのみち、片付けは、いづれ待っています。
    私も年内いっぱい手放すことに、努力します。
    先生、今日もおきをつけて、お出かけくださいね。

    • yukky
    • 2014.11.25 10:03am

    3連休の初日に、この1年余り舅と夫(単身赴任中)から要請されていた「義実家への同居(もちろん夫抜き)」を来年度中に「する」と私は宣言してしまいました。
    が、連休2日目に義実家へ行って義実家を改めてマジマジと見てみると後悔の嵐。
    ダイニングキッチンは壁という壁に収納家具、お勝手の降り口にもスチールラック、食器棚の前にテレビ、テレビの前に火鉢型ストーブが(正月のみ使用するが十数年来出しっぱなし置きっぱなしで古新聞置き場に)
    食器棚から小皿を取り出すのに、廊下に出て、テレビの横の引き戸を開けて食器棚のガラス戸を開けるのです。
    もちろん広いテーブルの2/3に皿だの調味料だのが既に定位置化。
    私たちが住むだろう2階には、姑が大阪万博に着て行ったという服から、嫁いだ義妹の着物やレジ袋に入れた服が娘(姪)が着れる日を夢見て積まれて・・・。
    亡くなったホッソリ妹(義叔母)の形見にフックラ姑が貰ってきたという服も。
    これから1年の内に(義)親の家を片づけ、実息子抜きで同居することを、たった1日で撤回したくなりました。
    先生の本を読んだら、またやる気が出るでしょうか(号泣)

    • コーンポタージュ
    • 2014.11.25 10:33am

    安東先生、みなさま、こんにちは。

    先生のご著書、楽天ブックスで予約しました~(*^_^*)
    とっても楽しみで、早く読みたいです!!

    結婚してから10年は経たないのですが、
    義理の母に、お掃除とお片付けの話は、嫌われます。
    洗濯、食器洗い一つとっても
    全くやり方が違いますので。。。何かと言葉では言えません。
    意見したと思われてしまいますから。

    我が家をいつもきれいに整えてお迎えしていれば、
    義理の母も、お片付けやお掃除に興味を持って下さる
    のではないかと、自分が傷つかない程度に
    相手が変化することを期待しています。

    義理の母に、先生の新刊をお薦めしたいのですが、
    先生の1作目もお読み頂けないので、今は勧められません。

    今はきっと、
    我が家の片付けと掃除を徹底的にする時期と
    思い、家中の見直し&大掃除を頑張っていきます。

    先生、4日間のお片付け作業お疲れ様です!!
    日に日に寒くなりますが、
    ご自愛下さいね(^o^)

  2. 先生、皆様こんにちは
    久々のコメントになります。
    早速予約しました!
    最近は汚実家を訪問しても、体調不良になることが減りました。
    お忙しいと思いますが、お身体ご自愛ください。

    • なごみ
    • 2014.11.25 1:21pm

    こんにちは。
    コメントは久しぶりですが、毎日ブログは拝見しております。
    本のご出版、おめでとうございます。
    先生のお写真には、思わず「わぁ綺麗…!」と、声が出ました。
    必ず買わせていただきます。

    我が家は兄嫁が片付けられないことで悩んで久しいです。
    片付けのプロを入れることも拒んでいるので、
    相変わらずお手上げ状態が続いています。

    嫁のだらしなさのために、旦那や子ども、実家、義実家に
    迷惑をかけ、家庭崩壊の危機に陥っているお話も、
    ぜひ本にしていただきたいです。

    でも、先生はご多忙でお身体が心配です。
    寒くなっていますし、どうぞご自愛くださいね。

  3. 素晴らしいタイトルの本ですね!
    そして、先生、綺麗ーー!!
    たくさんの家庭がこの本で救われるといいですね!

    • あずあず
    • 2014.11.25 5:05pm

    安東先生、こんばんは~♪
     
    スゴい!
    モコモコさん5冊!
     
    私は実家に1冊にしましたが
    父、母、弟と1人1冊の実家3冊は必要かもです…
    (^o^;
    先生、増刷は確実ですね(*´∀`*)ノ

    • みやび
    • 2014.11.25 5:49pm

    こんばんは
    本の発売が楽しみですねぇ
    もう20年、いや10年早く出版されていたら両親に見せましたが。もう残念です。

  4. こんばんは、本の発売も決まって、表紙の先生も素敵。
    プロにメークしてもらう機会などないのでちょっとうらやましいです。
    発売日に本屋さんで買うことにしてます。
    ネット予約しても、受け取る日にどこにいるか???

    4日連続で片付け作業大変ですね。
    これからは寒さも気を付けてください。

    今日は朝から雨で気温も上がらず寒かったです。
    年末までに、我が家ももう少し片付けなければと思っています。

    • とまとゼリー
    • 2014.11.25 8:46pm

    こんばんは。

    本予約しました。といっても主人の両親は亡くなっているし、私の実家も3年前に処分してもうないんです。(家は残っているのですが他の方の所有なんです。)
    実家の片づけについては近くに住んでいる妹と弟夫婦にまかせっきりだったので後悔しています。実家を処分した後、母は妹の家でお世話になっていたのですが、妹がその1年後にくも膜下出血で亡くなりました。片付けや母のことでも心労があったようです。
    親の家の片づけでもう苦労することはないのですが、いやいや、今老人ホームに入っている母の部屋は物でいっぱいになっているとか。離れているのでなかなか行けないので難しいです。

    • nishio
    • 2014.11.25 9:23pm

    あずあずさん
    そうかぁ 2冊購入すればいいんですよね(^o^)

    • ならんこ
    • 2014.11.25 10:11pm

    一冊は実家用、もう一冊は自分用ですが、ほんとはほんとは義実家に渡したい!!
    先生のテレビ出演をきっかけに、話題にして押し付けじゃなく渡すのが目標です。渡せてもちゃんと読んで実行してくれるのかなぁ?そこは無理でも片付けの必要性を実感してくれればいいのですが…
    関係が悪くならないことを祈るばかりです。

    • ゆずれもん
    • 2014.11.25 10:48pm

    先生、こんばんは。
    今日もお仕事お疲れ様でした♪

    義実家もあり…なんですね、了解です(笑)
    と書きながらも、揉める勇気が無い〜〜( ;´Д`)

    まずは先生の本を読んで勉強させていただきますf^_^;)
    こっそり先生の本をテーブルに置いておこうかな(笑)
    自分の口から言うのはなかなか出来ないので、
    無言のアクションを起こしてみます( ^ω^ )
    ホント早く読みたいです♪

    • Pontaくん
    • 2014.11.26 4:46am

    お久しぶりです。
    本の発売楽しみです!早速予約しました!

    先日、祖母の家に泊まりに行きましたがゴミ屋敷まではいってないけど、とにかく物が多く同じものがいくつもある、、、と言った感じです。
    行く度に、何故か弁当箱、そして新品の衣服を貰います。
    新品のズボン等、何故こんなに着れない服(最近のトレンド)があるのか聞くと、丈が長いそうです。
    試着しないのかな、、、と思います。と言うより買って満足してそうな感じです。
    物があるのに活用しきれない物が多すぎるのは問題です。
    新しく出る本を読んで貰えるといいなと思います。

  5. 16年前、母が突然死しました。それからアタシの人生は本当の意味で動きはじめたような気がします。色々な問題があり苦しみ結局は現実問題母がひとりだったので、死後マンションを一軒片付け始めました。一家離散だったアタシ達家族でした・・・姉と妹と3人あまり進んで会いたいと思う方ではありませんでした。子供の頃の事を思い出したくなくて、それぞれ心の葛藤を背負いながら片付けました。その時はまさか自分が片付けの道に進んでいくとは夢にも思わなかったのですが、それから5年後くらいにお掃除の世界に入って片付けに苦しんでいる人に巡り合い片付けの道に進んで行くようになりました。そして、福岡天神で安東先生の本に出合いました。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP