ワイドスクランブル出演者の “Iさんからメール” です!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

bn_tidyup bn_kyoukai

 

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます♪

テレビ朝日 ワイドスクランブル

main_ttl

次回の放送ですが、3月29日 火曜日  の予定です!

黒柳徹子さんの「徹子の部屋」の後、

12時30分 からスタートです!

前日の28日に、詳しくお知らせします!

プリントワイドスクランブル Iさん宅のbefore/afterのご紹介が終わりました。

途中、何度かIさんとも電話でお話したのですが、

Iさんには放送後に、「今回の感想を書いてほしい」と話していました。

 

そして、届きました!

それがね、とても長いメールで、Wordにコピペしてみると・・・・

A4サイズで、なんと12枚にもなりました(笑)

それでも、書き尽くせないと言っていたIさんでした。

 

Iさんには私に任せていただいて、今回のブログ紹介ではかなりカットです。

途中、Iさん宅に伺ったアドバイザーやアドバイザー候補生に

約2ページ分のお礼のメッセージも書かれていたのですが、

そこはザクッとカットです。

 

Iさんの思いがギュッと込められたメールです。

長くなりますが、Iさんのメールを読んでくださいね!

そして、片付けが苦手で諦めている皆様、参考にしてくださいね。

 プリント

安東 英子様

家の片づけ、その後もとてもお世話になりました。

お礼の言葉を言い尽くしきれないほど感謝しております。

 

安東先生に、家が片付いた感想を書いてね、と言って頂いていて、

片づけている最中、その後と私なりにいろいろと思ったこと、

また言い訳でしかないと思うのですが

家があそこまで酷い状態になった理由のようなものを

まとまらないとはおもうのですが、書かせて頂こうと思います。

 

 

安東先生とアドバイザーさんとアドバイザー候補生さん方と

おかたづけをさせて頂いて無事に家を片付け終わったわけですが、

 

「どうして途中で投げ出さずに片づけきれたのか?」

「リバウンドしてないのはどうして?」

 

と聞かれて

シンプルに答えれば「安東先生たちとお片付けしたから」

なのですが、もう少し突っ込んでお伝えさせて頂きます。

 

 

初日に安東先生がいらっしゃって

「これは虐待よ!」っておっしゃった時の正直な気持ちは

「うわ・・・。きついなぁ・・・。先が思いやられる・・・。」

というのと、衝撃が凄すぎて私の頭の中は固まってたみたいです。

 

でも、不思議と寒気のするような落ち込みがなくて、

きついなぁと思いつつ、 なんか火で炙られて焦げるーーー、というか

浄化されてるというか、さっぱりするような不思議な感覚でした。

 

今だから申し上げられますが、心の中で

「安東先生が不動明王様に見える。怒りの業火で燃えてるようだわ・・・。」

と思ってました。ごめんなさい。

 

でも、ぐわーっと怒られて先生がお帰りになった後に

1人で食器を片付けながら心の中で

私の約10年間なんだったんだろう?

と思いながら泣きながら片づけていました。

 

そのときに思っていたのは

「こんなに酷いのに長女がキチンとしている」

という先生の言葉がパンドラの箱の希望のように思ってました。

 

そんなことを思いつつも妙な興奮状態でひたすら時間が足りない。

なんでこんなに溜め込んじゃったんだろう

という思いがばかりがめぐっていました。

 

そんな2日間くらいして、ふと

こんな状態はいつまでも続くわけじゃない。

安東先生はずっと来てくれるわけじゃないし、

当たり前の普通の日常が来る、

そのときにどうするんだ?と我に返ったんです。

 

ですが、いままで動いてなかった私が

いきなりハイスピードでせっせとできるかと言えば

心は焦るのに現実には動きが遅いという残念な状態でした。

 

 

安東先生がお帰りになるたびに

「大丈夫かな?こんなに片づけできてないし、

 ある日突然ロケ中止とかなっちゃうのかな?」

とビクビクしていました。

 

 

しかし、先生が我が家に来てくださるたびにいつも笑顔で嬉しい反面、

毎度毎度努力が足りない申し訳ない気持ちがいっぱいでした。

 

子どもたちにも安東先生とアドバイザーさんたちがきてくださるんだから、

片付け頑張ろうねと話をしていて、

特にアドバイザーさんたちが来て片づけてくださってるのは

基本安東先生の人徳のおかげなんだよ。

 

こんなご時勢にわざわざ時間かけてまで来てくださって

こんなゴミ屋敷を片づけてくださっているのだから、

感謝と努力しないと申し訳ないよ。

と子どもたちに言いつつも、私自身に言い聞かせてる状態でした。

 lli05

今回我が家から出たゴミが産廃業者さんの処分でも処分しきれなくて、

その後も通常のゴミ出しで出していったのですが、

そのときに捨てるのを躊躇しかけたものがありました。

 

子どもの幼稚園・学校で作った作品や絵でした。

全ての現物はとっておけないなら写真を撮っておいて処分すると決めました。

 

そのときにアドバイザーさんが

処分するものを1つ1つ数十枚写真を撮っておいてくださったんです。

 

ゴミ捨てのときにどうしようと迷って

ふとデジカメを確認したら物凄い数の写真があり、

ゴミ袋と写真を見比べて「捨てよう!」と子どもの作品を処分できました。

もちろん、大切な作品は残しています。

 

安東先生たちがお片づけをして帰られたあと家の中の収納をみると

それこそアドバイザーさんたちの熱い思いが収納された荷物から伝わってきていて

それがリバウンドしない。 綺麗な家を維持する原動力なりました。

一つ一つのモノがどれもきちんと整ってしまわれている。

その姿が一番影響力があると思います。

 lli05

私がお片づけする前は心の中は

1人暮らしの寂しいご老人と同じようだったと思ってます。

 

元々の原因は私にありますが、

玄関の靴をしまおうとか、今食べたお菓子の袋をゴミ袋に入れてなど

本当に目の前の小さなことすら言っても聞いてもらえず、

「どうせ」「でも」「だって」「とりあえず」

などの言い訳ばかりが横行していたと思います。

 

あとは「いい母親になりたい病」かなと。

私は子ども時代母がいませんでした。

母とは子どもに何をするのか正直わかりませんでした。

 

長女が産まれてから

写真や作品やいろいろな書類は全部取っておくのがいい親なんだと

どこかで思っていたからなんだとおもいます。

 

私の育った環境・私の親・祖父母から自然に刷り込まれてしまった

「捨てることがいけないこと」

という価値観などが原因の一部にはあると思います。

 

ゴミの山は自己保身と怠惰と孤独が作りだしていたと思っています。

そこに心配事や体調不良が拍車をかけたのかなと。

 

しかし、部屋が綺麗になっていくと心と身体も軽く元気になってきたんです。

 

安東先生とアドバイザーさんたちとのおかたづけは

お産とかマラソンに近いものもあったかなーとか思うことあります。

 

どっちも始まったら終わるまで止まれない。

 lli05

実は2月の終わりに息子がインフルエンザにかかり、

そのまま私もかかり、末っ子がかかってようやく直ったころに

私が捻挫して、次女が胃腸炎になり、少々散らかりました。

 

でも、せっせと動くとすぐに綺麗になります。

 

今は綺麗な状態に戻そう!綺麗はきもちいいよね!と

子どもたちにも声をかけています。

綺麗に慣れると自然とそういう状態を維持しようと努力するんだと思います。

 

私の感覚からなので違うかもしれませんが、

これからお家を綺麗にされたい方は

我が家のビフォー写真はあまり見ない方がいいのではと思ってます。

 

汚い荒れた状態を見るとそちらに引っ張られ、

綺麗にするどころか汚くなる気がするんです。

綺麗なものをみればきれいになる。

汚いものをみれば汚くなるんじゃないかと。

 

我が家は今後、時には汚れるかもしれませんが、

元のようにリバウンドはしないと思います。

 

それは安東先生が片づけてくださったあの部屋がスタートでありゴールなので、

散らかったら綺麗な状態に戻せばいいのですから。

 

 

お片づけが終わってから改めてあちこち生活をしていると、

同じ家とは思えないくらいでした。

 

それこそ引越ししてきたような状態というか

引っ越してきたときより綺麗で使いやすくなっていました。

 

家族は最初こそ「あれはどこ?これはどこ?」

とあっちこっち探していましたが、

今でははさみ、絆創膏、ティッシュなどの小物類やそれ以外のいろいろ

以前なら全部私に聞いてきて、それでもみつからないなど

常にごちゃごちゃしていたのが、

こどもたち自身で必要な時に、さっと出してしまえるようになりました。

 

トイレットペーパーなども

今までは使ったら使ったまま補充もしたことがほとんどありませんでした。

 

でも今はトイレットペーパーは新しいものに交換して

芯はちゃんとゴミ箱に捨てる。

消耗品が減ってきたら気がついたときは教えてくれるなどずいぶん変わりました。

 lli05

一番変わったのは息子かもしれません。

家の片づけが終わったあと息子の通う幼稚園の担任の先生と

少しだけお話する機会があったのですが、

開口一番「○○くん、落ち着きましたねぇ!!」と言って頂きました。

 

息子はものすごく好奇心旺盛で

周りの状況にはなんにでも反応しようとするとても落ち着きの無い子です。

今もそういうところはあるのですが、

お家が片付いたことで年相応に少し落ち着いたようです。

 

クローゼットの子供用のバーに、外から帰ってくると

彼のジャンパーをハンガーにかけてちゃんと片づけてくれます。

 

出かけるときには自分の靴をちゃんと出して履きますし、

帰ってきたときはちょっと声をかけないと忘れちゃうこともありますが、

玄関の下駄箱にも靴をきちんとしまってくれます。

 

ズボンやシャツなども息子がちゃんと場所を認識できたものは

息子自身が出してきて手伝ってほしいとか勝手に着るなどしています。

 

長女はとても穏やかになりました。

そして綺麗なった台所でクッキーを6~7回位焼いていました。

片付けをはじめて3日目くらいに長女が台所で

食器を全部洗ってくれたり、いろいろなことを手伝ってくれるようになりました。

 

そして自分の部屋がとても居心地いいのか

長女は大抵机のところかベッドのところにいるようになりました。

 

次女はお花の水やりをせっせとやってます。

我が家の「えいこちゃん」は

ほとんど水やりがいらないのですが、

葉っぱが落ちていると次女が落ちてるよーーと拾ってきてくれます。

 

「えいこちゃん」

監視というよりは見守りもしくはお守り植物だなーと思ってます。

 

「えいこちゃん」の状態で

お家の綺麗度わかるような気がしてしまうくらいなんです。

たぶん偶然かなとは思うんですが。

 

でも「えいこちゃん」と「アイビー3兄弟」を元気に維持しようとすると

不思議と部屋の掃除とかいろいろなところに目が向くようです。

 

末っ子は最近歩き始めました。

床に何も無いおかげかちょっとよろよろっとしつつも

10歩以上歩いてドヤ顔して嬉しそうです。

 

先日、いつも昼寝するときは床で行き倒れて寝ていたのに

どこの部屋の床にも見当たらないんです。

 

あわてて探してみたら安東先生が作ってくださった

あのベッドに自分でハイハイして戻っていたようで

とても気持ちよさそうにすやすや寝てました。

 

あと先日おもちゃ箱が出たままで

「あら、綺麗に戻さなきゃ」

と近寄ってみたらおもちゃじゃなくて末っ子が収納されてました。

 

思わず「おもちゃじゃなくて娘が収納されてる!」と写真撮ってみました。

P1000432

 

P1000431 (1)

その後、ちゃんとおもちゃはきちんと片付けましたが、

末っ子だけで遊んでると

おもちゃ箱もお昼寝場所になっちゃうんだなぁと

思わず笑ってしまいました。

 lli05

安東先生がリメイクしてくださった玄関のゲタ箱は

最初タンス姿で見慣れていたはずの家族・私の父・旦那両親が

全く気がつきませんでした。

 

そしてあのタンスは私と私の姉が子どもの頃から実家でずっと使っていて、

それを長女がタンスとして使っていたものでした。

 

私の姉が家に来たときもゲタ箱が元タンスだとは私が言うまで全く気がつかず

「へぇー、いいじゃない」と驚きつつも褒めてました。

 

 

父は自分が作った玄関の棚が

洗面所の棚にリメイクして頂いたのをまだカーテンをつける前だったのですが、

全く気がつかずこれわかる?と近くまで連れて行ったら

しばらく考えていてようやく

「おーーー、これ俺が作った棚か!」

とへぇーーすごいなと感心しておりました。

 

ベッドに変わった棚に至っては想像すらしていなかったようで、

「ほぉーーー、棚をベッドにするのか・・・。頭のいい人だなぁ。

 俺もそこまでは思いつかなかったよ。」

と感心しまくり、先生の作ってくださったクローゼット、

ふすま入れ、パソコンラックのカバー、冷蔵庫の目隠しなど

先生の作られたモノを見て、わあー!

 

これねぇ、先生がホームセンターで板切ってもらって、

なんかヤスリかけたり、穴あけてネジ止めてなんか棒さして切ってた。

などと、私が垣間見させて頂いた先生の作業風景や

こんなことしてたとか、板が反っちゃうから床に寝かしておくとか

材料のことなどいろいろ話をふんふんと聞いていたのです。

 

そして、

「安東先生すごいな。聞いてる作業の仕方、材料の使い方、

 完全にプロの仕事だよ。本職の大工と変わらんな」と言っておりました。

 

「先生も俺の日曜大工は使えるって使ってくれたのかな」

と安東先生の話が出るたび嬉しそうな感じでよく話しています。

 

正直最初は棚は解体して処分してしまうんだと思っていたと思います。

そのまんま処分してしまうのは材料がもったいない・・

とそこを気にしていたのに

父が作った棚が土台のベッドで娘と婿と孫が寝ていることに驚きつつも

喜んでくれてるんだと思います。

 

ベッドヘッドのふすま入れ

あれは我が家に来て収納を見ていかれる人が全員

「へぇーーーー、すごーーーい」と感心しきりで驚いていきます。

 

自分が憧れの安東先生の手作り家具の上で

毎日寝起きできるとは思ってませんでした。

 

4畳半一部屋分以上の不用品を処分して大事なものを残した愛しい我が家。

安東先生のお力が無ければとても今の状況にはならなかったと思ってます。

 lli05

最後に安東先生にお片づけをお願いする前、

旦那とはほとんど会話がなくなっていました。

 

それでも子どもたちのことやどうしても伝えておかなくてはいけないことは

電話で話したり、メールで送る

など顔を合わせることすら避けていました。

 

お互い常に風邪をひいたり、いろいろと体調不良もあり、

いつもぎすぎすしてました。

 

安東先生におかたづけをお願いするときにも私が勝手に応募したのですが、

そのときに旦那さんの了解取ってねと先生に言われて

そのときも電話で話しました。

 

でもお片づけが始まって旦那とはそれこそ毎日面と向かって話しを始めました。

それこそ最初はまともに目を見て話せるわけではないですし、

そんな事言われたってと、私が旦那と関わるのを避けたかったんですが、

お片付けでどうなってるとかどうするんだと言われれば

ここはこうだよとか、日々説明しつついろんなことを話し続けました。

 

お片づけしていく中で旦那とも揉めました。

価値観の違いや思い違いいろんなことを話しました。

そんな中で共通していたのは 綺麗な家にしたい。

そこは一緒でした。

 

そしてかたづけが始まってから私は

旦那がこんなに協力してくれると思わなかったんです。

 

コインランドリーに半日行ってひたすら洗濯してくれたり、

紙類の処分で仕分けしたり、

家のことは全部私に丸投げだよなぁと思っていたのに

こんなにも頑張ってくれる。

 

私が片付けていると、遅いもっと頑張れと言うので

最初はまた怒ってるのかと反発しました。

でも、旦那は怒ってるとか指摘してるわけではなく、

ただ見た感想を言っていただけだったとか。

もうコミュニケーション不足が如実に現れていました。

 

ゴミ屋敷にしてしまった孤独は

私の思い込みの部分も多かったんだと思います。

 

我が家が綺麗なった時、せっせと片付けてたら頭をなでなでして

「がんばってるね」と言ってくれたときに

あーがんばってよかったなと思いました。

 

今も時々は喧嘩をすることもあります。

でも、きちんと話をできるし、

私もちゃんと自分の言い分やら謝ることもちゃんとできようになりました。

 

おかたづけしたことで

バラバラになりかけてた家族がちゃんと家族らしくなったのかなと思います。

 

長女が中学生になったら安東先生のセミナーに二人で参加したいなと思っています。

 

最近はモノは余計に持たないほうがいいんだなと思ってます。

貯めていいのはお金と人脈といい思い出くらいかと。

 

おかたづけ後に一番変わったのは私自身の考え方かもしれません。

綺麗な我が家は一番居心地がいいです♪

 

最後に

安東先生、我が家に来てくださったアドバイザー様、アドバイザー候補生様、

テレビ朝日のスタッフ様に心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

安東先生とってもとってもお忙しいとは思いますが、

もしお時間あったらぜひお茶しに遊びに来てください♪

 

そして、コメントを書いてくださった皆様、ありがとうございました。

皆様の暖かいコメントに

改めて綺麗な部屋を維持したいなと思う気持ちが強くなりました。

Iより

lli05

次回の更新、3月28日 月曜日です!

29日放送のワイドスクランブルの事を!

皆様のコメント応援クリックが更新の励みになっています!

今日も下の画像をポチッと応援よろしくお願いします♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングのサイトに飛びます!

いつもありがとうございます!
sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援もよろしくお願いします!

    

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

    • ぶー子さん
    • 2016.03.25 6:43am

    おはようございます。今日は足跡残そうと思います。以前から拝読しております。
     お手紙にも、それを(きっと涙目で)きちんとここで発表なされる安東先生にも感激しました。
     私も心の「芯」の部分を変えようと思いました。

    • むっつ
    • 2016.03.25 6:44am

    おはようございます
    取り急ぎ
    貯めて良いのはお金と人脈といい思い出
    名言です
    朝からの不動明王様のラブ注入ありがとうございました。元気にポチっとな,して頑張ります

    • ちゅる子。
    • 2016.03.25 6:57am

    安東先生、おはようございます!

    Iさんのお手紙、とても心の深いところに響く内容で、コメントするか迷いましたが、やはり書かずにはいられなくて・・・。

    Iさんの運命(人生)をここまで動かす、先生のお片づけ、そして、片付けた方の想いが伝わるお片づけって、唯一無二な気がします。
    安東先生に出会えた方は本当に幸せです♫

    そして、Iさん、私もよく「いい母親になりたい病」に罹ります(;^_^A
    誰に対してのいい母親なのか、見失うこと、あります!

    たまには回り道もしながら、子育て、お片づけ、一緒に頑張りましょう!
    (なんか、他人の気がしなくて(笑)、馴れ馴れしくてすみません!

    では、ポチッとして、仕事に行ってきます!

  1. 先生、みなさま、おはようございます!

    Iさんのお手紙、一気に読ませていただき感動しました。
    実は、実は…このお宅は絶対にリバウンドするわ。と横目で見てたんです。Iさん、ほんとうにごめんなさい。m(__)m
    でも、読んでいてこれはしないわ!大丈夫だわ!先生やスタッフのみなさんの苦労は無駄にはならないわ!と確信しました!

    そうですよね…生活していれば散らかることは多々あります。でも、汚れることと散らかることは違います。散らかるだけなら、収納する場所が決まっていればすぐ片付きますよね。今Iさん宅は、片付くお宅に変身しました!
    本当に感動しました。
    これからも、ご家族仲良く元気にお過ごしくださいね!

    先生、来週のテレビ楽しみにしてます!
    また、私に感動を与えてくださ〜いo(^▽^)o

    • ぐうたら母ちゃん
    • 2016.03.25 7:44am

    先生、皆さん、おはようございます。
    今日のブログは涙しながら読みました。

    顔出しナシとはいえ、テレビの取材が入り、大勢の方に自分の家をさらけ出すのはとても勇気のいることだったと思います。
    Iさん、思い切って申込みをされてよかったですね!
    そして家族の絆を取り戻せてよかったですね!

    家というものが、家族に与える影響はこんなにも大きいんだということを、改めて感じさせられました。

    PS 末っ子ちゃんが収納されている姿、とっても可愛くて癒されました♪。

    • さかな
    • 2016.03.25 7:49am

    おはようございます。
    Iさん…私がお友達だったなら、本当にもう会う度に「良かったね、ほんと良かったよね」と言っていると思います(笑)
    文章を読んでいると、Iさん、とても頭のいい方なんだなと思いました。表現力が素晴らしいというか…もっと読みたい!という気持ちになりました。安東先生の事を不動明王様と表現したのはIさんだけなのでは(笑)しかも怒りの業火で燃えているって(笑)すっごく分かる気がして失礼ながら笑ってしまいました!

    娘ちゃん、可愛い‼︎おもちゃ箱の中で幸せそうですね(^-^)

    Iさんのコメントにとても勇気づけられました!さぁ、今日も片付け頑張ります‼︎

    • ひろのまま
    • 2016.03.25 8:10am

    安東先生、Iさん、おはようございます。 朝から泣きそう。 Iさん良かったですね、今朝娘の片付けなさにめげてたとこです。 このままでは私は掃除夫。しかし、汚れ物に囲まれたくない! 今朝の記事をよませてもらい、何時かは分かってくれると思いこれから片付けます。ありがとうございます。

    • みじんこ
    • 2016.03.25 8:16am

    おはようございます。いつも感動してブログを拝見
    しております。
    今朝のIさんの感想のお手紙に本当に涙してしまいました。
    写真を見るたび、あまりの大変化に
    もうこれはドラマだ!映画だ!というくらいの
    衝撃でした。
    そしてIさんのことば、、、、。よかったです。また登場
    していただきたいです。

    • 北欧好きなmama
    • 2016.03.25 9:11am

    Iさんの考え方の変わりように、素晴らしいと思いました。
    安東先生は、何かパワーを持っていますよね。
    見た目には、居心地のいい空間にすることの大事さをうたっているプロだと思いますが、読んでいる人の心を変えちゃうことができるのですよね。
    しかもいい方向に。

    こういう方を、みんなが拝む。
    不動明王さまと言われてわかる気がするの。
    最近って、説法を聞いて心が変わって帰る方少ないと思うのですよね。
    歴史の教科書で、よく、この方の考えが広まるの、なんでかな?そんなに心に響く?って思って生きてきたけど、
    これが安東先生ならよくわかる。

    貴重な存在だと思います。3月末の安東先生の録画するために、今、子供たちの録画のデータをバックアップしてます。
    DVDの題名が、「安東英子 おかたづけ」です。
    今までテレビに出たのを一つに凝縮して集めています。
    モチベを高めるために、頑張ります。

    DVDのタイトルに様もつけないで、ほんとに失礼な私です。
    スミマセン。

    • カナッペ
    • 2016.03.25 9:17am

    娘の卒業式の待ち時間で読んでしまい、Iさんからの想いが…。・°°・(>_<)・°°・。涙を我慢出来ずにいます。
    頑張りましたね。頑張れましたね。Iさん!
    たくさんの勇気をいただきました。ありがとうございます。

    • ぶにゃにゃん
    • 2016.03.25 9:32am

    Iさんの焦りなどすごく理解できます。育った環境の影響って大きいですしね。お子さんたちには悪いスパイラルを断ち切ってあげられたことだけでも母親として素晴らしいことじゃないでしょうか。

    「この人だ!」って思うこと、私も同じでしたから。
    娘の部屋でなにげに見ていたテレビで「この人だ!」って思った瞬間、本を買い、セミナーに参加していましたもの。

    4月になると毎年新入社員が入ってきますが、家庭の環境は子供に大きな影響を残していると毎年思っています。ぜひ子供たちに人として基本的な生活を身に着けるためにもお母さん頑張ってください。

    で、私自身・・・新人の研修やら海外出張で家のなかぐちゃぐちゃです。でも、片付けたところは比較的もとに戻しやすいです。残るはダイニング、リビング、玄関・・・週末頑張ります。そして5月にはいよいよ約束の主人の部屋(1年間猶予を設けてありました)。子供たちもGWには参戦で「離婚する!」って騒いだ旦那の部屋に取り掛かります。

    • You-mi
    • 2016.03.25 10:13am

    おはようございます。
    久しぶりにコメントします。

    素敵な文章を書かれてあって心に響きました。
    部屋がまとまると、文章にも変化があるのでしょうか??

    私も4月から自分の家に向き合える時間が増えます。
    後に続き、初心を忘れず取りかかります!!!

    • marinattu
    • 2016.03.25 11:39am

    Iさんのメールを読ませて頂いて
    本当に涙無しでは・・・ウルウルしながら
    Iさんの思いを汲み取りながら深い感動さえ覚えます。
    人それぞれの環境や性格、生きてきた過程が結果汚部屋を生んでしまう
    反面教師と言う言葉もありますが、人の弱さがそこに存在して
    どうにもならなくなってしまう人は世の中には沢山存在していると
    思いますがそこで救世主に出会えるかはやはり
    Iさんの運の強さもあったのかと思います。
    人生をリセットし過去の10年間を取り戻したのではないでしょうか?
    子育てや主婦業で忙しい合間の掃除や片付けは大変だと思いますが
    安東流の魔法がいつまでもとけませんよう願っています。

    • ミズッチ
    • 2016.03.25 11:40am

    こんにちは♪

    朝から何度も読みました。iさんの心からの言葉に打たれました!『残すのはお金、人脈、良い思い出』名言ですね!!家族みんなで頑張ったからこそ絆が強まり、リバウンドもしないのですね?
    このブログを読まれて無い方はリバウンドするよ!と言われるので、ぜひアフターアフターアフターを希望します!

    本当に安東流は凄いです!!
    特にアドバイザーさん達が思い出の品の処分品を写真で残してくれていた…安東先生の考え方が深く浸透しているから出来る事ですよね!?

    iさんの名言②安東先生は不動明王\(^o^)/
    虐待よ!と言われてiさんが泣いてしまったのは浄化の涙だったのかな~

    今回のiさん宅の録画は残せなかったのが悔やまれます!次回からは私もDVDに残します!

    • くまねこ
    • 2016.03.25 11:54am

    こんにちは。
    お片付けって片付いた後はすっきりですが、片づけている間はすごくつらいときもある。終わりが見えなくて、動いている割に進んでいるように思えなくて、心が折れそうになることもある。お片付け中の心境に共感しました。
    でも、お片付けが一生続くわけではないんですよね。続けていれば、ゴミも埃減っていくので。
    私は、安東先生の「(アドバイザーに依頼しなくても)何とか一人でできるレベルだと思う」と言っていただいた言葉を支えに続けられています。最後の最後に困ったら不動明王様に助けを求めればいいやと腹をくくると、何だか自身を持って動けるんです。

  2. 素直なお心を素直な文章でつづられた、Iさんのメール。
    これは、今現在汚部屋に悩み苦しむ人への「エール」でもありますね。
     
    人は、何十年か生きているうちに、自分の本当の心の上に、何枚も鎧を着重ねていく生き物かもしれません。
    今回、Iさんの硬い鎧は、安東先生の業火でパリンと割れて燃えてなくなったのですね。
      
    あさイチで、お坊さんが、家の中のゴミは心のストレスの量、といっていました。
    Iさんの家の中のゴミが減るにつれて、心に覆いかぶさっていた鎧も一つ一つはぎ取られて浄化されていった・・・そう見えました。
      
    安東先生は、Iさんがおっしゃったように不動明王だと感じます。
    人々を苦しみから救う、天から遣わされた人。
      
    Iさん、今回のこのメール(エール)で、Iさんに励まされた人はたくさんいらっしゃると思います。

    • 片付けられない主婦
    • 2016.03.25 12:35pm

    こんにちは。
    朝6時を待ってブログを読み、ちょ〜感動。

    ご夫婦仲はとても仲が良くって の汚家だったのかと思っていたら、少し冷めた関係だったのですねー。
    でも、不動明王様(安藤栄子先生)のお力で、家も家族の仲もるんるんですね。私も、早く片付けたいと思いながら空回り。
    今朝も、電池の充電器を探し回っていたらテーブルの上に。それもポンっておいた物の下に隠れていました。
    収納する物の家を作ってあげて、使ったら直ぐに仕舞う。これだけの事が出来ず、私もIさんと同じ言葉をずーっと言い続けています。
    1度だけ子供が保育園入園前(2歳と3歳)に主人に家にいて遊ばせて(私の事)やっているのになぜ片付け出来ないのか‼️と言われたときに、主人の出勤前に子供2人を置いて家を出てみました。30分くらいで帰りましたが、主人は子供を連れて自分の親元に。結局主人は子供を預け仕事に行ったようです。子育てと、家事の両立がどれ程大変か解らないから言える言葉だー。と、言いながら自分も現実逃避していました。

    片付いた家は、汚れてもスグに戻せる!いいですよね〜。
    私も早くそうなりたいです

    • 片付けられない主婦
    • 2016.03.25 12:36pm

    きゃー、私とした事が。
    先生の名前漢字間違ってます。すみません

    • ぷぷ子
    • 2016.03.25 1:37pm

    こんにちは。
    Iさん一家が先生の愛で生まれ変わって、心からよかったと思います。
    改めて片付いた家って大切だと気付かされました。
    片付けする、しないで人生って変わるのだなあと。
     
    片付け当初、テレビカメラも回っていて、知らない方々に囲まれ、その中で先生に喝を入れられたら確かに「キツイなあ」って思うでしょうね。(笑)
    でもテレビを見ていた私の側からは、先生のあのお叱りは頭ごなしには感じませんでした。
    Iさんに目を覚ましてもらいたい、そのための言葉だと思いました。
    その後のIさんの、キビキビ動く変わりようを見て、拍手を送りました。
     
    今も片づけをキープされていると知って、ホッとしています。
    実は「先生のお片付け終了からもう何ヶ月もたってる。ジワジワ以前の状態に戻ってないよね。」と心配していたのです、ごめんなさい。
    それ以上に、先生のセミナーに参加する意欲まで沸いていらっしゃるとは。すごい!
     
    ご家族1人1人の変化を読ませてもらってウルウル。。
    これからもずっと仲良しでいてください。
    って、私がお願いしなくても、ずーっと仲良しでいますよね。
     
    改めて、先生のお片付け術はすごい!と思います。
    色々想いはあるけどボキャブラリーがないので「すごい!」の一言でお許しを。
     

    • シャーマン
    • 2016.03.25 2:34pm

    もう涙無くしては読めない Iさんのメールでした。
    ティッシュで涙を拭き拭き読ませていただきました。

    「基本アドバイザーさん達が来て片付けてくださるのは、安東先生の人徳のおかげなんだよ」という部分がありましたが、本当にそう思います。
    アドバイザーさん達も辛い作業もあったかと思いますが、先生を始めアドバイザーさん達のチームワーク素晴らしいですね。

    放送を見た直後から、Iさん、先生に依頼されて本当に良かった!と思っていました。
    ご親戚、ご友人、お宅訪問が増えたことでしょうね。

    ただのお片づけじゃない 人生を変えるお片づけ!!
    Iさんのお宅の「えいこちゃん」これからもIさんのお宅を見守ってくれそうですね。守護神のような存在かしら?
    Iさん、本当に良かった!良かったです〜〜!

    • いっぽ
    • 2016.03.25 2:50pm

    Iさんからのお手紙の公開ありがとうございました。涙また涙でした。
    安東先生がよく 汚部屋になるにはそれぞれの理由があると言われますが
    Iさんの心の中にもそれがあったのですね。
    本当に安東先生に出逢えてよかったし、出逢えたのが安東先生でよかったですね~~!!
    そして本当に大変だったけど、頑張ってよかったですね~!! 改めて拍手!! 

    お父さまも、ご主人のご両親も、Iさんのお姉さんも遊びに来られたんですね。(呼びたくなりますよね~♪♪)
    おうちの中がきれいになったのとあわせて、Iさんご夫婦とお子さんたち、ご家族みんなが仲良くいきいきと暮らしていらっしゃる様子を見て心から安心されたことでしょう(*^^*)

    Iさんの言われるとおり、もしお片づけに意欲を失いかけたら
    Iさんのおうちの Beforeでなくて Afterを見せていただこうと思いますo(^o^)o

    • ゆり
    • 2016.03.25 8:34pm

    泣けます。ありがとうございます。安東先生かっこいいなあ

    • ビビンバ
    • 2016.03.25 9:10pm

    Iさんのお手紙、感動しながらうなずきながら読ませていただきました。絶対リバウンドしないだろうなというのが伝わってくる文章ですね❗「私の約10年何だったんだろう」という箇所がありましたが、子育てという素晴らしいことをなさってたじゃないですか~と思いました(^-^)チーム安東先生とIさんご一家の頑張り、本当にすごかったですね❗←私の表現力の乏しさが残念ですが…。おもちゃ箱で寝てる末っ子ちゃん、かわいいですね(^-^)他のお子さん達も居心地のいいホームができて外でもますます伸び伸び学んで遊べるんじゃないかなと思います。ずっとずっとお幸せに\(^-^)/

    • きのぽぽ
    • 2016.03.25 10:33pm

    Iさんって本当は、ものすごいパワーの持ち主だったんですね。
    こんなに引き込まれる文書が書けるなんてすごい。
    ゴミが溜まると不安とかストレスとかだけでなく、人のいい所・パワー、魅力も、行き場がなくて外に出られなくなっちゃうんだなぁって思いました。
    色んな意味でパンク寸前だったんですね。
    ストレスはゴミと一緒に捨てて!まだまだ眠っている魅力を目覚めさせて♪
    Iさんの毎日がhappyでありますように(*´˘`*)♡

      • すももん
      • 2016.03.26 7:18pm

      とても感動しました。
      Iさんがあの状態から脱出できてほんとに良かったです。
      もう、きっと元には戻らないですね!
      羨ましくもあります。早く私も抜け出したいです。

    • うなぎ丸
    • 2016.03.26 10:29am

    やっぱり日々愛を感じて生活する事は必要なんですね。
    そして、自分から愛してこそ、初めて家族からの愛を得られるんですね~
    そしておもちゃ箱で寝てる?末っ子様、ラブリーです。数年前の甥っ子姪っ子を見ているようです(あ、若干一名近い子がいるか!)

    • るんくま
    • 2016.03.26 11:10am

    Iさんの感想文、昨日読んで
    今また読み返しましたが、やっぱりウルウル(T_T)してしまいました。
    Iさん、ほんとによかったですね。
    忘れられないお片付けになりそうです。

  3. Iさん、大切なことに気づくことができて、よかったですね!

    長いお手紙ですが、私も、同じ問題を抱えてる所もあって、共感するところがたくさんありました。
    旦那さんとのコミュニケーションのこと。。。
    先生がいつも、片付けるときは、家族全員が揃ってから、とおっしゃる意味を実感しています。
    我が家のことになりますが、主人と話し合わずに片付けてきた為、主人の部屋だけ片付けられません。
    それは、全部主人のせいだと言葉にはしてませんが、責めていました。
    でも、そうでなく、一緒に綺麗な家にしていこうよと、話し合わなかったことが、主人をないがしろにしてきたせいだと思いました。
    Iさんも、手紙に書いてあったように、うちも、目も合わさず、会話も減って、家を、片付けても片付けても、この寂しさは、無くなりません 泣

    なので、自分と重なることもあり、共感と、今は、ちゃんと向き合って、コミュニケーションが取れるようになって、羨ましいです、
    片付けって、本当に奥が深いです。
    ただ、捨てるだけじゃなく、話し合って、周りと力を合わせて行くものなんだと、思いました。
    でも、今さら、主人に、どう接していいか分かりませんが。。。泣

    • 能登のちゃこ
    • 2016.03.27 11:13am

    感動しました。
    私も頑張ります。

    • ブルーミント
    • 2016.03.27 1:37pm

    カレンダーにワイドスクランブルって書いてます。
    その日は出かける予定が入っているので・・録画予約しておきます。
    私も油断すると、すぐに汚部屋になってしまいます。
    汚い場所があると、返済期限を過ぎた借金を抱えている気分になります。

    • sさーさん
    • 2016.03.27 2:17pm

    先生、みなさん、こんにちは。

    Iさんのお手紙、心にしみます。
    コメントを読んでも、同じ気持ちの方がいらして。。
    家族、夫との会話。難しい、と書くとおかしいと思われると思いますが、
    最近、気持ちが離れていく感じがしています。
    不安なら、動けばいいものの、その気持ちにならないです。

    • えりんこ
    • 2016.03.27 11:55pm

    安東先生、夜分失礼致します‼
    お手紙の公開、ありがとうございます。
    家族が寝ていてよかったです…(T_T)
    大阪完全マスターセミナーで安東先生がIさんの話をされたときのことを思い出し、泣きました。オモチャ箱に入った娘さんを見てほっこりしました。
    お子さんの変化!凄く分かる気がします。本当、よかったです(T_T)
    お片づけをお産やマラソンに例えられた事、とても共感しました。
    私は完全マスター1日目でスイッチを入れて貰い、1週間ほとんど寝ずに片付けしましたから(笑)
    私も娘が居たら、一緒に参加したいです。
    いつか息子たちでも参加出来るセミナーを期待しています(^ ^)
    成人するまでに親が側にいて教えてあげられることって、少ない気がします。その中で、毎日の生活をどう過ごすか。
    どんな環境を与えてあげられるかは、親のつとめとして もっと考えないといけないなと感じます。
    安東先生、いつも色々と考える勉強をさせて頂きありがとうございます。
    さ、明日からも頑張ります‼\(^o^)/

  4. 住まいは
    人が成長するために必要な場所
    豊かな人間性を育む子育ての場所
    家族や友人が楽しく集まる場所
    居心地良く暮らせる場所
    心が休まる場所
    やさしくあなたを包んでくれる場所
    こころ温まる場所
    そして一番好きな場所であるべきなのです。
     
    これ、先生のパクリです(^▽^;)
    ホームページに載ってる先生からのメッセージ、わたし大好きです。
    Iさんは、先生のメッセージ通りのお部屋を手に入れられたのですね。
    もしも、以前のままの部屋だったとしたら、
    先生のメッセージとは正反対の場所(例:こころ休まらない場所など)になってましたね。
    安東先生に依頼されて、心から良かったとつくづく思います。
    愛があふれるご家庭、Iさんではなく「愛さん」と呼びたいくらいです。

    • うしちゃん
    • 2016.03.28 7:30pm

    Iさんが「コレは虐待だよ」と安東先生に怒られているシーンをテレビで見ていました。
    初回の放送は私も先生と同じ感想を持ちました。

    もしかして見かねたご主人が片付けを申し込んだのかなと思っていましたが、Iさんご自身だったのですね。

    片付けることを諦めている様に見えて、「いつかやろう」と心の奥底には決意していたのでしょうね。

    末っ子ちゃんがおもちゃ箱の中でスヤスヤ寝ている写真。
    きっと以前のゴミ屋敷(失礼!)だったら、こんなカワイイ仕草も
    気が付かなかったでしょうね。

    モノは多く失ったけれど、それとは比較にならないくらいのスバラシイものをIさんは手に入れることが出来たのでしょうね。

    お子さんの健やかなる成長とご夫婦の豊かな未来を心より祈っています。
    安東先生、アドバイザーの皆さんスバラシイです!!

    • うなぎ丸
    • 2016.03.29 2:50pm

    ワイドスクランブル見ました!!!
    確かに!引っ越そう!あと1部屋でも多いところに引っ越そう!と思ってしまいました。

    でも至る所に、先生のあの収納ボックスベッドやカラーボックス、つり下げ収納と、整理整頓と収納のアイデアが拡散していて片付けようと必死でされている後が見て取れて、頑張ってるなあとじんときちゃいました。気になったのは3日に1度の模様替え。これが悪循環を生んでいるように思えます。改善しようとされてることなんでしょうけど、こんなに頻繁に置き場所を変えてしまうと子供たちも大混乱を起こしてます。折角片付けても次の日に模様替えされていたら、流石に辟易してしまうもんです。うちもよく模様替えしていました。頻繁に。父も母も模様替え大好きでしたから。(未だに母は自分一人で模様替えしています。自分の背丈より高い本棚や重い洋服ダンスなんかをです。やめさせたい、やめないにしてもやる前に連絡してほしい、運ぶの手伝うから)でもタンスや本棚の中身や並びを変えることはなかったです。家具そのものは移動しても、中身の移動はしなかったです。たぶんこれが原因で、佐藤さんご本人もご自分がどこに何を仕舞ったのかわからなくなってしまうので見える収納にしていたのですね。ああ、でもわかるわ-!収納の本なんかに載ってるアイデアあるとつい試したくなっちゃうんですよね!で100均で大量買いして、結局いらなくて捨てちゃうんですよね~・・ああ、自己嫌悪!(でも来週は楽しみ)

    • もも
    • 2016.03.29 3:52pm

    Iさんのお手紙、すごく熱い気持ちがこもっていて、うるうるしました。
     
    ビフォーの物の状態はさておき、収納する引き出しとか棚とか、いろいろ揃っている気がしたのです。ちゃんとしようとしていた証拠なんじゃないかと思いました。
    空回りは自己嫌悪につながってしまうし、悪循環に陥ってしまうと這い上がるのは大変。気持ちと物はリンクしながら悪化しますよね。
    でも、大英断をして、人生を変えたのですね。
    私も頑張らないと!

    きっちり完成させた安東センセーのスキルとパワーに圧倒されたのはもちろん、家族の絆も断ち切ることなくモノだけ断ち切ったのがさすがです!

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP